2021/03/09/ (火) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は2月3日、東京都内で開かれた日本オリンピック委員会の会合でこう述べ、東京大会について、競技会場に観客を入れない形で開催することが選択肢にあることを明らかにした。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210308-00000002-economist-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2021/03/08(月) 19:25:38.82 ID:IsdETpRs9
「無観客も当然想定しながらいくつかのシミュレーションをしている」

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は2月3日、東京都内で開かれた日本オリンピック委員会の会合でこう述べ、東京大会について、競技会場に観客を入れない形で開催することが選択肢にあることを明らかにした。

7月に延期された東京大会は本当に開催できるか。不透明感が増している。

米ジョンズ・ホプキンズ大によると、新型コロナウイルスの感染者数は1月に世界全体で1億人を突破した。変異ウイルスも各地で確認されている。さらに、国内でも昨年末から感染者数が再び増加傾向だ。

政府や都、組織委は「中止や延期といった話は出ていない」(小池百合子都知事)として、今夏の開催は譲らない構えだ。

しかし1月に共同通信社が実施した世論調査では、今夏の開催の見直しを求める声が約8割にも上った。政府は会場に入れる観客の上限を今春までに決める方針だが、無観客開催も検討せざるを得ない状況だ。

仮に、無観客で開催された場合にどの程度の経済的な損失が出るのか。

関西大学の宮本勝浩名誉教授は、損失が約2兆4133億円に上ると試算する。

宮本氏は、東京都オリンピック・パラリンピック準備局が公表する試算を基に各種損失を計上した。まず、大会参加者や観戦者による消費支出の約9割が失われ、約3813億円の損失となる。

次に、会場で応援できなくなることでグッズなどの売り上げも半減し、約2808億円が失われる。

国際映像制作・伝送費(約278億円減)や企業マーケティング活動費(約299億円減)にも影響が出る。

さらに大会後の「レガシー(遺産)」効果も、文化や教育、最先端技術などさまざまな面で、期待していた効果が望めず、約1兆527億円が消失する。

1年延期による損失約6408億円もあり、すべて足すと2兆4133億円に上る計算だ。

宮本氏は既に、中止の場合の損失を約4兆5151億円、簡素化して開催の場合は約1兆3898億円と試算している。

3/8(月) 9:58
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210308-00000002-economist-bus_all
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:28:18.42 ID:q+0Z86js0
半分入れたら
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:29:52.77 ID:yGzHdiLo0
中国の責任問題
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:31:02.13 ID:Mt2huzZP0
オリンピックやって喜ぶ人は利権に絡めた人だけ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:31:07.53 ID:vBHZOCPQ0
中止だろ

23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:33:43.77 ID:D+uQWoGb0
聖火リレーやってから

中止発表かなぁ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:37:24.30 ID:OS3/Sw/P0
東京五輪なんて貧乏クジだったなw
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:38:36.69 ID:/f2W7sSC0
やらないよりはマシじゃね?
無観客なら安全だし
みんなでテレビやスマホで応援しようぜー
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:42:41.61 ID:S8Z1DQf10
応援する気力👊😄📢
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 19:54:04.01 ID:qxRUohoO0
国から出ないでリモートですれば?
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 20:06:29.33 ID:D+uQWoGb0
参加国

10カ国くらいなら出るとは思う
159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 20:12:41.17 ID:91Slh3v10
東京ウイルス爆誕とかになりそうだから
やらなくていいよ
185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/08(月) 20:22:03.74 ID:V998iTk50
日本だけでなくオリンピック自体止めたら
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615199138/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2780542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 07:39
それよりも来年のオリンピックはどうするんだろう?  

  
[ 2780543 ] 名前: 憂国の名無士  2021/03/09(Tue) 07:48
中止の損失の方が大きいのだからIOCに中止を宣言される以外は無観客でやるべき。
違約金など狂った金を払わされるのも話にならない。
  

  
[ 2780545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 07:50
>オリンピックやって喜ぶ人は利権に絡めた人だけ
ほんこれ、利権の祭典や  

  
[ 2780547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 07:52
プロ野球とか普通に上限1万人で始めてんのに・・・なぜオリンピックだけが無観客なんだ  

  
[ 2780548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 07:52
利権ガー利権ガー
本当にアホやな・・・  

  
[ 2780551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 07:55
初めから価値がなかったんだが。  

  
[ 2780554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 08:01
グッズを作らず売り子も雇わなきゃ経費かからんと思うが?
売上も減るが経費も減る。そもそも開催に莫大な金がかかって回収できないもんやらず全く経費かけない方がよっぽどダメージ低いだろうに。
売上が減るのはわかったからやらないことで減る経費はいくらだよ。

そもそも保険入ってないってありえんぞ、開催しないことで発生する損害は保険で賄うもんだろ。なんでそういう部分隠すかな。  

  
[ 2780556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 08:13
放映権持ってるテレビ局は無観客歓迎じゃね?
みんな家に籠もってテレビで見るんだろうし  

  
[ 2780557 ] 名前: 韓国の民度は最悪最低  2021/03/09(Tue) 08:13
止めると日本がオカネをもっと取られるんじゃねーの?
日本がオカネを払い賠償しないなら中止でいいよ,  

  
[ 2780559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 08:20
席の間隔空けて1/2入れればいいじゃん  

  
[ 2780561 ] 名前: 774@本舗  2021/03/09(Tue) 08:23
アスリートたちだけで頑張ってください  

  
[ 2780565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 08:25
118歳のランナー見たいから聖火だけやって中止して欲しいわ
利権ガーとか言う人は、世界2位の中福祉重税大国をどう思ってるんですかね?  

  
[ 2780568 ] 名前: 名無しさん  2021/03/09(Tue) 08:28
今から早々と決める必要もないし感染者を排除できればいいだけなのでは  

  
[ 2780570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 08:32
円は政府が発行できます  

  
[ 2780571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 08:42
観客日本人ばかりの貸し切りオリンピックでいいやん
参加選手も減ればメダル大量ゲットだぜ。  

  
[ 2780572 ] 名前:      2021/03/09(Tue) 08:45
王毅を日本に入れるな!
日本が損失を被って、一緒にオリンピックを頑張りましょうじゃねえだろ!  

  
[ 2780580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 09:15
今はいろんな世界大会があるんだし、オリンピックなんてずっとギリシャでやってりゃいいじゃん。  

  
[ 2780581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 09:20
中止中止と狂ったように叫んでる奴ら
最近アスリートすら利権絡みと言いはじめてきてドン引きした  

  
[ 2780583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 09:26
アスリートガーとか復興ガーとか綺麗毎を言っても結局利権とカネなんだよね
個人的には中止でいいと思うが、どうしてもやりたいなら無観客・リモートでやればいい  

  
[ 2780587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 09:37
き…きれいまい…  

  
[ 2780588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 09:42
どんな形であれ東京でやってしまえば、その半年後のオリパラもやらざるを得なくなる。
東京の反対はそっち系だろう。だから意地でも東京はやらなければならない。  

  
[ 2780591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 09:46
安倍と森と菅が払えよ  

  
[ 2780593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 09:53
中国に賠償金請求しとけ
しかし、コロナ人災で中国以外大打撃だな  

  
[ 2780600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 10:03
2780593
おまえ世事に疎いのに適当な事言うなよ

中国以外って、その中国の成長が実は虚飾で実態は酷いって経済面からのレポートを知らんのか  

  
[ 2780632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 11:27
日本側が言い出して中止にしたらしたで、IOCから違約金が3兆円なり5兆円なり請求されるって話だからなぁ。無観客でもいいからやった方がマシってもんだ。  

  
[ 2780633 ] 名前: ななし  2021/03/09(Tue) 11:32
無観客でいい。お手本は中央競馬。
観客がいなくても、馬は走る。  

  
[ 2780637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 11:36
日本在住限定での客入れすら否定する奴多いけど
今客入れてやってるのにはほぼ文句言わないよね。  

  
[ 2780649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 11:50
お金の損得で考えれば大丈夫だ。

ボランティアっていっても、中間管理職の適性訓練だからね。

よくよく考えてみれば、資質として、何を見るかと言えば、小学校の集団登下校と同じカテゴリーで、事務局仕事の、多量の客の案内をする場面において、顧客との問題への対応力が諸に出るわけだ。

どこかの、企業の仕事の仕事の進め方が、ボ.ロク.ソだったのは、人事が学力しか見れず、そういった対人配慮スキルについて、全く評価できていない事に起因するのが良く分かることだ。  

  
[ 2780671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 12:38
海外の客を入れるか否かに関しては議論の余地はあるが
観客はいれてやるでしょ
国内のサッカーもB1もゴルフも観客入れてやってるのが現状だよ  

  
[ 2780672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 12:39
2780637
国内スポーツを観客入れてやってるの知らないのかね?
敢えて無視しているのかね…  

  
[ 2780685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 12:54
選手たちは来年のオリンピックを準備してて今年は参加しなそう。  

  
[ 2780686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 12:54
ジャパンディスプレイの次は電通か。  

  
[ 2780744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 14:32
IOCに従うだけ。  

  
[ 2780752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 14:53
HAHAHA!  

  
[ 2780832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 18:48
工作員、在コの中傷、妨害を跳ね返して、アスリートの皆さんのためにも東京オリンピックを成功させよう  

  
[ 2780919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 21:43
2024年でやれよ
1周ずらすしかないだろ
そうすると、電通が完全にもたないけどな!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ