2021/03/09/ (火) | edit |

e38090e4b8ade59bbde383bbe78e8be6af85e5a496e79bb8e38091 王毅 この日本に関する王毅外相の発言について、中国外交部の関係者に確認すると、次のように答えた。「王毅外相のホンネは、中日関係を改善させたいし、そのための習近平主席の訪日も実現させたい。そのことをたびたび、習主席に建議しているし、習主席も訪日したい意向は変わっていないという。

ソース:https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64385?page=3

スポンサード リンク


1 名前:アマンタジン(茸) [US]:2021/03/08(月) 17:08:12.39 ID:DveRdbTz0 
「王毅発言は日本より軍を牽制する狙い」との見方

 この日本に関する王毅外相の発言について、中国外交部の関係者に確認すると、次のように答えた。

「王毅外相のホンネは、中日関係を改善させたいし、そのための習近平主席の訪日も実現させたい。そのことをたびたび、習主席に建議しているし、習主席も訪日したい意向は変わっていないという。

 習主席の訪日を実現させるためには、釣魚島(尖閣諸島)で日本を刺激しないことが大事だということも重々承知していて、そのことも王毅外相は習主席に建議している。
だが、軍の力が強くて、どうにもならないというのが現状だ。その意味では、王毅外相の海上争議に関する部分の発言は、日本に対してというより、自国の軍を牽制する意図もあったような気がする」

 総じて言えば、中国外交は大国外交であるということを再認識した1時間41分の会見だった。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64385?page=3
2 名前:エファビレンツ(静岡県) [CN]:2021/03/08(月) 17:09:08.95 ID:hO58eDuu0
騙されるなよ
3 名前:アマンタジン(東京都) [US]:2021/03/08(月) 17:09:10.73 ID:5j7TPDBy0
あかんやん
5 名前:リトナビル(北海道) [JP]:2021/03/08(月) 17:09:21.75 ID:Y5kz6MdP0
うそくせー
6 名前:ロピナビル(長野県) [ニダ]:2021/03/08(月) 17:09:41.57 ID:DT5xdNvq0
領海から出て行け、二度と来るな
9 名前:コビシスタット(滋賀県) [US]:2021/03/08(月) 17:10:24.73 ID:yjFsICIX0
わるいのは ぼくじゃない
16 名前:ミルテホシン(愛媛県) [ニダ]:2021/03/08(月) 17:11:49.33 ID:KNt793J20
だから何って言う

27 名前:ザナミビル(静岡県) [EU]:2021/03/08(月) 17:13:57.63 ID:qiKVz4uj0
軍部の暴走と国民の世論を抑えきれない
どっかで聞いたような話だなお
29 名前:イノシンプラノベクス(茸) [US]:2021/03/08(月) 17:14:08.92 ID:L3jnjaTR0
軍ガー軍ガー
32 名前:パリビズマブ(SB-iPhone) [IN]:2021/03/08(月) 17:14:38.11 ID:Sq/QXIg00
これは罠
37 名前:オセルタミビルリン(埼玉県) [CN]:2021/03/08(月) 17:15:50.69 ID:1aUVl0+r0
うそくさwwwwwwww
53 名前:パリビズマブ(日本のどこか) [US]:2021/03/08(月) 17:21:35.56 ID:WO/xeTqy0
つ文民統制
79 名前:ホスカルネット(大阪府) [PL]:2021/03/08(月) 17:28:41.39 ID:Dpk9ocZ20
誰ひとり信じないと思うが
95 名前:イスラトラビル(東京都) [US]:2021/03/08(月) 17:33:59.82 ID:i00aGiwA0
軍が勝手にやってると言えば
許してくれると思ってるらしい
116 名前:ラルテグラビルカリウム(東京都) [PT]:2021/03/08(月) 17:40:29.71 ID:VwGRY3fK0
と言っとけば何でも通るから便利アルな
141 名前:アタザナビル(富山県) [AR]:2021/03/08(月) 17:50:26.42 ID:no1S5PW90
おいおい、こっちの方がやばいなw
143 名前:イドクスウリジン(ジパング) [CN]:2021/03/08(月) 17:51:04.34 ID:bnX/Soad0
軍が強いんじゃしょうがないな
204 名前:イドクスウリジン(東京都) [ニダ]:2021/03/08(月) 18:22:55.98 ID:fCW9Lgd50
日本も軍の力が凄くてどうにもならないんだよ
217 名前:インターフェロンα(千葉県) [US]:2021/03/08(月) 18:28:47.87 ID:P8XaG4GX0
またまた御冗談を
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615190892/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2780785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 16:04
WW2開戦前の大日本帝国じゃあるまいし…  

  
[ 2780786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 16:05
あの手この手で他国を騙そうとするチャイニーズ  

  
[ 2780794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 16:17
人民解放軍とは?→中国共産党の私兵
中国共産党のトップは誰?→習近平
人民解放軍のトップは誰?→習近平

おかしいなぁ?  

  
[ 2780797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 16:20
王喜なんか階級20番台の下っ端
習近平に何か提案出来る身分じゃない
妄想も大概にしろ  

  
[ 2780807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 17:24
ついこないまでは軍じゃなく海上警察の船が来てたけど。今は軍なの?おーランクアップしとるな。しかし中国はトゲトゲしいな。あっちこっちで喧嘩ふっかけてるな。  

  
[ 2780812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 17:35
じゃあ、尖閣に来た中国海軍は日米豪印+英仏連合軍で袋叩きにしても、共産党は何も関知しないという意味かね。  

  
[ 2780819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 17:57
10000000000%ウソ
だが騙される日本政府  

  
[ 2780821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 18:08
「民間団体がやっていることなので政府は関与しない」って戯言と一緒だな  

  
[ 2780823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 18:21
これ策略ぷんぷんだわ
日本はこれで安心してしまうんだわ
で、警戒が緩んでる間に地固め、一気に尖閣取りに来るって寸法  

  
[ 2780826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 18:39
どんな事情だろうと一旦中国に取られたらそのまま維持されるだけだから気を許しちゃダメ  

  
[ 2780829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 18:43
これ特亜がよく使う手だろ
お前らも無法集団かW
無駄な言い訳やめろ間抜け  

  
[ 2780849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 19:23
中国韓国はDNAレベルで同じ人種だが、二枚舌も同じなんだね。
  

  
[ 2780853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 19:29
軍を抑えられない相手と話しても無駄という事だね。
そりゃ来日も決まらない。  

  
[ 2780865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 19:57
暴走してるのは軍じゃなくキンペーだろ  

  
[ 2780868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 20:00
シビリアンコントロールできてないのかよ  

  
[ 2780870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 20:02
自民の政治家は簡単に騙せてチョロいわwww
てっ感じだろ。  

  
[ 2780879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 20:11
じゃあおまえら下っ端じゃなくて、軍のトップと話すわ。支.那の将軍様が表に出ろ  

  
[ 2780887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 20:29
どこの国も外相や外交担当省庁は他国との友好関係を築くことが任務だからなあ
日本だって外務省が散々売国だと言われてるのは他国の恫喝に対して弱腰に見えるような
対応をしようとするからだけど外務省の武器は武力じゃないんだからしょうがない
こんなのはアメリカでも変わらないことなんだけどなあ  

  
[ 2780897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 20:53
まるで大日本帝国みたいじゃない?
軍部のぼーそー?
  

  
[ 2780914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 21:17
そんなこと言ってるけどやる気満々で法的に武力行使許可出したのそっちの中央政府だよ。コントロール出来ないから軍の責任とか言い訳が下朝鮮臭い。  

  
[ 2780960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 22:58
周りからパカにされてるのに何も気づいてないキンペー哀れ  

  
[ 2780968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 23:10
海警が解放軍指揮下に入ったのも軍の力ですか  

  
[ 2780979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/09(Tue) 23:23
共産党の私兵組織が人民解放軍なんだから、完全に党の下部組織です。
コントロールできないなんて詭弁。
  

  
[ 2781006 ] 名前:     2021/03/10(Wed) 00:25
軍をコントロールできない政府は政府ではありません
いっそ軍と交渉した方がいいというミャンマーと変わりません
しかし軍は経済活動も外交もできないのでその国は衰退します
いずれが長いか短いかだけです、中国が軍を抑えられないのなら
おしまいの始まりですね  

  
[ 2781046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/10(Wed) 02:06
こないだ日本来た時記者会見で「尖閣諸島の領有権は中国にある」と主張した奴だろ。中国国内ならともかく、わざわざ日本来て正式な場でそんな事言う奴など信用出来るわけねーだろ。  

  
[ 2781074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/10(Wed) 04:09
だったらプーさんじゃなくて
軍のトップ連れて来いって話しだわな
飾りの頭と話しても無意味  

  
[ 2781175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/10(Wed) 09:37
王毅はお飾りってこと?  

  
[ 2781306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/10(Wed) 15:22
米国の対中制裁が弱まる気配がないから擦り寄ってきているだけ。韓国と変わらない。  

  
[ 2781320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/10(Wed) 16:07
何度も同じ手を使って。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ