2021/03/10/ (水) | edit |

ソース:https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1310794.html
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2021/03/09(火) 18:21:44.24 ID:RDym65Cd9
本田技研工業は3月9日、原付二種スポーツモデル「グロム」のエンジンと外観を一新して、3月25日に発売すると発表した。価格は38万5000円。
新型グロムは、最高出力7.4kW(10PS)/7250rpm、最大トルク11Nm(1.1kgfm)/5500rpmを発生する新開発の空冷4ストローク単気筒OHC 123ccエンジンを搭載。より高圧縮比としながら、低フリクション技術を随所に採用して、最高出力の向上と優れた環境性能を両立させたといい、燃費性能では、60km/h定地燃費値で63.5km/L(2名乗車時)、WMTCモード値で68.5km/L(クラス1、1名乗車時)を実現する。
また、市街地走行からショートツーリングまでさまざまなシチュエーションに対応するため、変速比を最適化した5速トランスミッションを採用。スポーツモデルとしての操る楽しさを追求した。
外観は、“遊び心”にあふれ、塊感のあるスタイリングに一新。サイドビューのアクセントとして、カウル取付けボルト周辺に円形のガーニッシュを採用するとともに、存在感あるデザインのLEDヘッドライトを採用した。また、ホイールはスポークを5本タイプとすることでより軽快感を表現。そして、シンプルな構造で脱着が容易なカウルやサイドカバーなど、メンテナンスやカスタマイズにも配慮した。
足まわりには、制動時の安心感に寄与する1チャンネルABSを標準装備。デジタルメーターには、ギヤポジションインジケーターとREVインジケーターを追加し、使い勝手をより高めた。
車体色は、イエローをアクセントとした個性的な「フォースシルバーメタリック」と、街中にも映える落ち着いた印象の「マットガンパウダーブラックメタリック」の全2色のカラーバリエーションを用意した。
ソース カーウォッチ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1310794.html
画像
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1310/794/01_l.jpg
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:22:51.80 ID:NgwXEljG0新型グロムは、最高出力7.4kW(10PS)/7250rpm、最大トルク11Nm(1.1kgfm)/5500rpmを発生する新開発の空冷4ストローク単気筒OHC 123ccエンジンを搭載。より高圧縮比としながら、低フリクション技術を随所に採用して、最高出力の向上と優れた環境性能を両立させたといい、燃費性能では、60km/h定地燃費値で63.5km/L(2名乗車時)、WMTCモード値で68.5km/L(クラス1、1名乗車時)を実現する。
また、市街地走行からショートツーリングまでさまざまなシチュエーションに対応するため、変速比を最適化した5速トランスミッションを採用。スポーツモデルとしての操る楽しさを追求した。
外観は、“遊び心”にあふれ、塊感のあるスタイリングに一新。サイドビューのアクセントとして、カウル取付けボルト周辺に円形のガーニッシュを採用するとともに、存在感あるデザインのLEDヘッドライトを採用した。また、ホイールはスポークを5本タイプとすることでより軽快感を表現。そして、シンプルな構造で脱着が容易なカウルやサイドカバーなど、メンテナンスやカスタマイズにも配慮した。
足まわりには、制動時の安心感に寄与する1チャンネルABSを標準装備。デジタルメーターには、ギヤポジションインジケーターとREVインジケーターを追加し、使い勝手をより高めた。
車体色は、イエローをアクセントとした個性的な「フォースシルバーメタリック」と、街中にも映える落ち着いた印象の「マットガンパウダーブラックメタリック」の全2色のカラーバリエーションを用意した。
ソース カーウォッチ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1310794.html
画像

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1310/794/01_l.jpg
やばいかっこよすぎ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:23:26.33 ID:+klLI/ub0これはカッコいい!値段も手頃だな
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:25:00.26 ID:UnPsAOw40安いじゃないか
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:25:08.39 ID:hjpO4cKu0これはカッコいいね
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:25:47.41 ID:o2NC7uSP0
動くプラモデル!
楽しい大人のおもちゃ!!
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:26:46.47 ID:3Jyhm4kv0楽しい大人のおもちゃ!!
まるで旧型があったかのような物言いだな
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:28:12.68 ID:3Jrq4Idx020万なら買うわ
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:28:17.84 ID:Sf6Z1zRo0これがほぼ40万?
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:36:19.23 ID:QiiBa87G0なんか微妙なサイズ感
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:38:39.31 ID:gCehDcbE0値段みて終わり
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:39:31.13 ID:7VxznCXN0仮面ライダーにでてきそう
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:42:11.32 ID:9RKvy16L0なんで実用車のカブより安いんだ?
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:43:38.97 ID:QXjHurkX0嫌いじゃない
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:45:23.37 ID:v31caA1C0モデルチェンジした新しいヴェゼルの購入を考えてたけど
これでも良いかなと思えてきた
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 18:46:12.43 ID:bLiR9GI00これでも良いかなと思えてきた
なかなか可愛い。
価格もいい感じ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615281704/価格もいい感じ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大塚家具、7年ぶりに増収転換=ヤマダデンキとの連携強化で
- 年収800~1000万円世帯のリアル「服はしまむらやフリマアプリ」「家は中古リノベーション」
- 【福島原発事故】「レクサスを買った」「焼肉ハウスを建ててくれ」帰宅困難区域は1億円超え…東電の賠償金で生じる被災者間の経済的格差
- 【資産運用】「老後2000万円問題」 つみたてNISAとiDeCoなら40歳からでも余裕でクリア可能
- 【二輪】ホンダ、新型「グ ロム」を発売へ 123cc、10馬力、価格は38万5千円
- 【資産運用】投資は若い頃から始めると圧倒的に有利なワケ
- 日本で流通する蕎麦、ほぼ中国産だったwww 中国が値上げしそば屋ピンチへ
- 景気回復でインフレに向かう世界の中で、日本のみデフレ色強まる
- 【コロナ不況】今月卒業なのに…内定ゼロ コロナで「売り手市場」一変
モンキーってバイクありましたよね、あれと似てる!
意外と好きな形かも
バイクこそ贅沢品だな。
値段見て思った。
車は必需品なんだから、重課税だけでも改善してくれたらよいのに。
値段見て思った。
車は必需品なんだから、重課税だけでも改善してくれたらよいのに。
シート良くなってるのかな?
前モデルは走る三角木馬とか言われてたしな
前モデルは走る三角木馬とか言われてたしな
いちいち二輪免許取るのめんどいんだわ
シリンダー位置が何か不安だな・・・コケて激しくぶつけたら、即故障しそう、ガードもないっぽいし
普通免許で125ccまでのバイク乗れるよになれば売れそう?
バイク乗らない層を取り込みたいなら、30万に抑えないとダメだな
スレでも高いと安いがきっぱり分かれるのはそういうことだ
スレでも高いと安いがきっぱり分かれるのはそういうことだ
シートがフラットになってポジションの自由度上がったぽいな
もう少し長くしてくれると見た目も実用性も良くなると思うが
もう少し長くしてくれると見た目も実用性も良くなると思うが
リアルタイムでバイク見てる人にはお手頃価格なのかもしれんが
正直25万くらいじゃないと
正直25万くらいじゃないと
10馬力は非力過ぎ。
PCXより遅いMTに魅力感じないわ
PCXより遅いMTに魅力感じないわ
安くないよ・・・。
高すぎだろ。125ccなんてせいぜい20万円までだよ。
馬力も10馬力ってなんやねん。トルクがその分高いんだろうけど、いくらなんでも低馬力すぎ。
馬力も10馬力ってなんやねん。トルクがその分高いんだろうけど、いくらなんでも低馬力すぎ。
ダサい
10馬力でこの値段はねーわ
日本市場捨ててるのかマーケティングできてないのかどっちよ
日本市場捨ててるのかマーケティングできてないのかどっちよ
25万ぐらいだったら即買ってた、税込みで42万じゃ高いよ
中古のエイプ50/100を探して買った方がマシと思うほどのスペックと価格やでコレw
やっぱ、ここ10年のホンダの感覚はズレまくりな
やっぱ、ここ10年のホンダの感覚はズレまくりな
CB125Rと殆ど変わらん値段てのがどうもね…。
こんな玩具みたいなものではなく、125㏄でも昔のMBXのようなちゃんとしたバイクを出して欲しい。
なにこれホビット用?
スクーターの方が値段も安くて荷物も置けるという
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
