2021/03/11/ (木) | edit |

小泉進次郎 菅義偉総理の宣言によって、2050年カーボンニュートラルへの動きが本格化した日本。 この動きについて、脱炭素を軸にした経済成長の必要性を訴え続けてきた小泉進次郎環境大臣はどう見ているのだろうか。 2019年12月のCOP25では、後ろ向きな日本の気候変動対策が世界中から批判を浴びた。 「日本はガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまった」と語る胸の内を聞いた。

ソース:https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00264/030900001/

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/03/10(水) 15:01:11.00 ID:kN6eSO+j9
菅義偉総理の宣言によって、2050年カーボンニュートラルへの動きが本格化した日本。
この動きについて、脱炭素を軸にした経済成長の必要性を訴え続けてきた小泉進次郎環境大臣はどう見ているのだろうか。
2019年12月のCOP25では、後ろ向きな日本の気候変動対策が世界中から批判を浴びた。
「日本はガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまった」と語る胸の内を聞いた。

菅義偉総理が昨年10月に2050年までにカーボンニュートラルを達成する目標を掲げて以降、日本でも脱炭素を意識した動きが加速しています。

小泉進次郎・環境大臣(以下小泉):私は安倍前政権下で環境大臣に就いて以降、
さまざまな外交の現場で日本の気候変動政策がなかなか前に動いていないという批判を一身に受けてきました。
環境大臣として、2050年までのカーボンニュートラル宣言を早くすべきだと政府に働きかけ続けていましたが、
残念ながら安倍政権のうちに実ることはありませんでした。

 それが菅総理の宣言で大きく変わりました。とりわけ産業界の動きは私の想像以上です。
今までの抵抗や調整の難しさを考えると、手のひらを返したように皆が総理の宣言を「英断だ」とたたえています。

 これまで経済界にとって環境省とは、規制ばかりを唱える「経済成長の足かせ」のような存在でした。そ
れが今や環境と経済成長の好循環を実現すべく、経団連と合意書を交わし、定期的に意見交換するまでになっています。
日本は一度方向が決まると変化が速い。

 「環境と経済の好循環」という言葉は、安倍前総理も使っていました。
環境はコストでなく、経済成長のエンジンであり、源泉である、と。
菅総理はそれを明確に成長戦略の柱に、政権の看板政策に置きました。これは史上初の出来事です。
霞が関で、最もその変化を体感しているのは環境省なのではないでしょうか。

地球環境あっての経済だという考え方に、ようやく日本も変わりました。

小泉:世界と日本の間には環境意識の違い、とりわけ大量の二酸化炭素(CO2)を排出する石炭の扱いに関してはものすごいギャップがあります
。日本におけるエネルギー政策の議論は11年の東日本大震災以降、主に原子力発電に関するものばかりでした。
国会で石炭の議論なんてほとんどされていませんでした。一方世界の先進国では、いかに石炭をなくしていくかという議論が進んでいます。
なぜこの状況に早く気づかないのか、常にもどかしい思いをしていました。

■日本で議論生み出すためあえて批判受けたCOP25
 こうした問題意識もあって、環境大臣就任以降、早期のカーボンニュートラル宣言に向けた働きかけとともに、石炭政策の見直しにずっと取り組んできました。

 安倍政権当時官房長官だった菅総理の理解もあり、20年7月には、今後新たに計画される石炭火力発電輸出プロジェクトに対する公的支援について、
脱炭素化に向けた方針が把握できない場合は原則として支援しないという政策変更を実現することができました。
梶山弘志経済産業大臣も30年までに、国内の非効率な石炭火力発電をフェードアウトさせることを発表しました。

 安倍政権のうちに日本の石炭政策に風穴を開けることができたからこそ、所信表明演説という、
菅政権発足直後のタイミングで2050年までのカーボンニュートラル宣言ができたと確信しています。

石炭と言えば、環境大臣就任後ほどなく出席した気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)では、
気候変動対策に意欲的な姿勢を示すことができず、日本は大きな批判を浴びました。

小泉:世界が日本の石炭政策に批判的で、日本に変化を望んでいたことは初めから分かっていました。
本当は20年7月の見直し内容をCOP25で言えればベストだったのですが、当時は抵抗が大きく調整ができませんでした。

 演説で与えられた3分間を、最新の省エネ技術など、イノベーションの話などをして逃げるという選択肢もあったでしょう。
しかし国際社会の関心である石炭に正面から触れることにしました。私のこの決断に対し、環境省内でも異論がありましたが、
私は「石を投げられること」をあえて選んだのです。批判を受ければ、日本でも議論が生まれるのではないかという思いもありました。
COPでの批判は想像以上で当時はかなり凹みましたが。

 でも狙いは当たり、そこから国会でも石炭をめぐる議論が盛り上がって今に至ります。

(以下略、全文はソースにて)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00264/030900001/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:02:13.23 ID:0ZIXlW+60
何言ってんだこいつ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/03/10(水) 15:03:02.09 ID:XB2nwCNg0
何の効果も無いのに自己陶酔
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:03:47.47 ID:z9tJnaE30
ちょっと染まってきたか

18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:04:15.58 ID:W4zOoC7P0
このコロナ騒ぎでやるのか?
コロナ対策やれよ!
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:07:26.90 ID:HaP5dRs00
売国プリンスw
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:10:46.88 ID:obaF4d6V0
あの鳩山さんを越える逸材だったとは...
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:15:58.13 ID:RONtbZWC0
親が親なら子も子だな
どっちもろくなことしないわ
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:23:44.71 ID:3t5QyW3V0
俺当てちゃったわぁ当てちゃったわー!
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:30:38.60 ID:RIRNgh0F0
自分に酔ってやがる…
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:31:35.91 ID:PLPfVSAy0
セクスィーパフォーマンス!
192 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:34:54.71 ID:/HkNkM0c0
しあわせ回路w
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615356071/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2781624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 07:41
ルーピー!  

  
[ 2781626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 07:46
進次郎のケースケホンダ化  

  
[ 2781627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 07:48
自己陶酔してる場合か、まったく奏功して無ければ意味ねーだろ
こいつ、逆効果とか逆作用や、釣り合いって言葉を知らんらしいな

親以上のク ソだぞ、それも大ク ソだ  

  
[ 2781633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 07:56
『横須賀を許さない』
日本を一つに!  

  
[ 2781634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 07:56
あえて批判を受けるということは辞任も視野にいれているということだろうか??
  

  
[ 2781637 ] 名前: 名無し  2021/03/11(Thu) 07:58
批判じゃなくて、科学的根拠の無い対策をしました詐欺だから怒ってんだよ!
自分の都合の良いようにワザと聞き間違えんなお花畑、お前のおつむの中に生えてる花は芥子かよ。

  

  
[ 2781638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 07:59
どんなこと言っても当選するからだろ。横浜は恥を知るべき。  

  
[ 2781641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:04
「プラスプーンで気候変動に対抗する!」
「竹やりでB-29に対抗する!」
  

  
[ 2781642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:06
小泉「環境問題の議論になれば良い」
↑お前の進退問題の議論じゃい!  

  
[ 2781646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:09
旧ミ.ン.ス系の連中ですら選挙で弾けないしな
こいつなら余裕で生き残ってしまうという悪.夢
欠.陥だらけや  

  
[ 2781647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:14
批判されてる理由は目的とやってることが全く一致してないからなんだが

・マイクロプラスチックの害を科学的に証明した論文の一つでも出してみろ
・レジ袋を削減して「プラ廃棄物全体」の0.00何パーセント削減できたか説明しろ
・マイバッグの製造・廃棄にかかる環境負荷がレジ袋の処分より小さいことを証明しろ

小泉にも環境省にも、どれ一つとしてできないだろ  

  
[ 2781648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:15
中国の犬代表は二階
明国の犬代表は小泉  

  
[ 2781649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:18
化繊衣料品に課税しそう  

  
[ 2781650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:21
言わされてんなあ、としか思わん  

  
[ 2781651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:23
調子に乗って匿名の立場から気持ちよくエリート小泉をボロクソ言っていた底辺に対し「お前ら世間の意識を変える為にあえてバカどもからの批判を受けた俺さま凄くねw」と言って発狂させる一枚上手なJr.△w  

  
[ 2781653 ] 名前: 憂国の名無士  2021/03/11(Thu) 08:24
この人が太陽エネルギーだけで生活してたら文句は無いが、違うだろ  

  
[ 2781656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:28
意味のあることやってこのセリフならかっこよかった
お前は意味のないことしかしてないぞ  

  
[ 2781660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:38
あとは、間違っていたことを素直に認められればもっとかっこよくなるな。  

  
[ 2781661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:42
そう!あえてね!あえて!  

  
[ 2781662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:45
日本の選挙制度は積んどるんるん  

  
[ 2781668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 08:56
こいつ見ていると沈黙は金ってつくづく思う。
何か言うたびに無知無能ウマシカをさらけ出している。
  

  
[ 2781671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:02
何一つ共感も納得も出来ない。  

  
[ 2781672 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/03/11(Thu) 09:05
無能 of 無能  

  
[ 2781673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:07
総理になるための実績づくりに必死なんだろうな
でもやれることは自分の器まででしかなかったと  

  
[ 2781674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:09
環境問題を何とかしたいなら中国人を駆除した方がはやい。  

  
[ 2781677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:13
新たに発生した問題を直視せずに逃げてる時点で話にならんだろ
化繊にしろ綿麻にしろ製造時にべらぼうな環境負荷かけてるのにマイバッグ推進するのは環境省としてありえんし  

  
[ 2781678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:14
おばさん「進次郎ちゃんが自民党の犠牲になってる。応援しなきゃ」  

  
[ 2781679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:15
マイクロプラスチックは、漁網、洗濯排水中の繊維、
レジ袋完全廃止でも廃棄プラの0.4%にしかすぎない。
エコバック50回使用で初めてレジ袋の環境負荷をした回る。
50回以下だと逆に環境負荷大きい。
(汚れたら交換で10回も使ってないからなぁ・・環境負荷5倍かなw)
小泉の自己陶酔してる姿は痛々しい。  

  
[ 2781682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:21
>>エコバック50回以下の使用だとレジ袋より環境負荷大きい!

ほーん

>>汚れたら交換で10回も使ってないから環境負荷5倍!

文系かな  

  
[ 2781683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:22
批判を受けるために批判を受けたのか、さすがやな  

  
[ 2781686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:25
データ出せ  

  
[ 2781696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:41
鳩山の時も雰囲気で勢いのいいこと言ってただけだからな~  

  
[ 2781701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:46
自称煽り芸って後で必ずこういう言い訳してくる  

  
[ 2781704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:51


バーカ


  

  
[ 2781708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:56
プラ減は良いこと。でも根本的な問題を解決しないとダメだよ。  

  
[ 2781709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:57
中国さんにもいってもらえませんかね、それ  

  
[ 2781710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 09:57
日本のプラなんか0にしても意味ないわ
中国や東南アジアの屋台のプラ全廃してきてよまじで  

  
[ 2781719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 10:16
いちど精神科に見てもらったほうがいいぞ  

  
[ 2781730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 10:43
国際社会に対して「やってる感」出すためだっていうのか?
本当にできてんのかよ  

  
[ 2781736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 10:53
本当に頭の中鳩山と同レベルみたいだな
こういう奴には何言っても無駄  

  
[ 2781743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 11:09
まず、ガラパゴスさんに謝れ!  

  
[ 2781750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 11:30
太陽光でやらかした環境省
太陽光以外で何もやってない環境省
その環境省の仕事してますアピールに都合よく利用されてるかかし野郎  

  
[ 2781755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 11:41
無能な働き者はたちが悪い。批判を応援に感じるんだろうな、  

  
[ 2781765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 12:00
もう自民党に投票できないな。
日本第一党やメディア改革党、参政党とかの新興政党に投票するしかない。
既存政党を落として新興政党に入れ替えるしかない!  

  
[ 2781767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 12:01
んほぉー、愚民に理解されないけど崇高な使命のために一人戦ってる俺様サイコー
ってところか  

  
[ 2781769 ] 名前: 名無しさん  2021/03/11(Thu) 12:03
ものすごい鳩山臭www
批判は受けるが聞いてないってやつだろうし責任は取らないんだろ?親父と同じ様にwww
もうマジでこの無能始末しろwww  

  
[ 2781774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 12:07
ただの天下りです  

  
[ 2781777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 12:16
レジ袋やスプーン作ってる企業に対する補填は?
そこまでやって初めて政府として対策したと言えるんちゃうんか?  

  
[ 2781782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 12:31
批判ではなく異常さの指摘。
親子揃って国民の足を引っ張る無能家系だな。  

  
[ 2781786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 12:39
氷河期より温暖なほうがいいだろ  

  
[ 2781792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 12:48
身近にいる取り巻きの声しか耳に入れないという 野党と同じヤバイやつ  

  
[ 2781793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 12:58
海外からの事実無根の言いがかりに対して
科学的事実で反論するのが大臣のやるべき仕事だろうに
そのまんま鵜呑みにしてどうすんだよ  

  
[ 2781801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 13:15
頭プラスチックで出来てるのか?
という意見は大いに当たってるようだ  

  
[ 2781808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 13:37
やらかした(何もしなかった)って話を美化するとこうなるのか  

  
[ 2781818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:11
こいつ空気読めなくなったな
国民に負担をかけて困らせてどうするんだよ、コンビニだって買ってすぐ食べたり
車の中で食べたりするのに、何もかも有料化して売れなくなったどうするんだ  

  
[ 2781822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:13
鳩ポッポに似てきたよな、思いつきで勢いでやっている感じ
プラから木や紙のスプーンでも森林破壊に繋がるし  

  
[ 2781825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:15
こいつ次の選挙で落として数年間無職で反省してもらおう
お金持ってるから生活には困らないだろから  

  
[ 2781836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:51
本当に議論盛り上がった?
学会ではCO2と温暖化は関係無いかもしれないという方向に向き始めてるけど  

  
[ 2781848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 15:30
さすが偏差値40からのコロンビア大学  

  
[ 2781928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:17
ビニール袋で辞任というのも情けないでしょうに。
本望なのかもしれんけれど

  

  
[ 2782076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 01:48
こいつほんまに日本人?思考回路がおかしい、嫁からレクチャー受けた?だっさww  

  
[ 2782100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 02:40
要約するとセクシーって事?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ