2021/03/11/ (木) | edit |

加藤浩次
「僕は(吉本に)いて、続けたかった部分もあった」 「ちょっと僕もびっくり。そっか!そうなったか!みたいな」 と、会社側から契約を打ち切られたことを明らかにした。つまり、吉本から“三行半”を突きつけられた格好だ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0222c1e44fbafa1f1409b095e75e40deae777a07

スポンサード リンク


1 名前:牛丼 ★:2021/03/10(水) 18:03:47.00 ID:CAP_USER9


「僕は(吉本に)いて、続けたかった部分もあった」
「ちょっと僕もびっくり。そっか!そうなったか!みたいな」

と、会社側から契約を打ち切られたことを明らかにした。つまり、吉本から“三行半”を突きつけられた格好だ。

「加藤さんといえば‘19年の闇営業騒動の際、宮迫博之や田村亮に圧力をかけた疑いがある吉本興業の大﨑洋会長や岡本昭彦社長を『スッキリ』の生放送で猛批判。“大﨑会長が辞めないなら俺は吉本を辞める”と憤りを見せたものの、話し合いの結果、専属エージェント契約という形でタレント活動を続けてきたのです」(スポーツ紙記者)

闇営業問題といえば、宮迫や田村亮が反社会的勢力の宴会に参加。その際、ギャラをもらって出席していたのにも関わらず、当初は「もらってない」と虚偽の発言をしていた。

だが、ウソが明るみなると、宮迫らは謝罪会見で吉本からパワハラ的な扱いを受けたことを暴露。結局、岡本社長自ら会見で釈明する事態に陥ったのだ。

「宮迫さんたちが“ギャラをもらっていない”と事務所にもウソの説明をしていたため、問題が大きくなってしまった。それなのに、彼らは謝罪会見で事務所のパワハラ問題を全面的に押し出し、世間の批判をうまくかわそうとした。

そのことについて、大﨑会長はかなり激怒したと言われています。そんな宮迫さんたちの肩を持つような形で、生放送で経営陣を批判した加藤さんのことも、当然、許すことは難しかったでしょう」(テレビ局関係者)

その件が影響しているのか、加藤がMCを務めるレギュラー番組2本が、3月いっぱいで終了する。“粛清”などと報じたマスコミもあったほどだ。

「なぜ、加藤さんへの“粛清”なんて言葉が出たかというと、2月にFRIDAYが大﨑会長を取材した中で、吉本に戻りたいと発言する宮迫さんについて“もう戻らんでええと思うで。いちいちYouTubeでネタにすんなって話や”と、かなり強い口調で批判したのです。

これには、芸能マスコミだけでなく、吉本芸人も震撼した。闇営業問題での大﨑会長の怒りがどれだけ激しいのか、改めて見せられた格好ですもんね」(ワイドショー関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0222c1e44fbafa1f1409b095e75e40deae777a07
2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:06:19.74 ID:odPqvHqq0
YouTuberになるしかなくなるのか
4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:06:54.56 ID:fNPIBEQM0
YouTubeしかないね
5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:07:28.31 ID:fuhGDEB30
加藤の乱
9 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:08:26.65 ID:lw6A8C4h0
会長の怒りってよっぽどだったんだ
16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:10:24.62 ID:EN0a8lQD0
エージェントは勝ち組
20 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:11:10.37 ID:FnK5xyHo0
スッキリで一生分は稼いだんじゃないの?

22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:12:07.39 ID:FE/Gq8xU0
やっと加藤の顔を見なくて済むんだ
ほんっとウザかった
31 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:13:54.20 ID:YOiCN5280
えげつない粛清やりよるな
36 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:14:51.70 ID:HaLQrvGJ0
粛清か
新喜劇見んのやめるわ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:17:21.36 ID:ig9CbWV30
ボヤ騒ぎ程度だったな
67 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:19:18.56 ID:YlR3UXY10
辞めるっつってんだから望みどおりになったのでは?
101 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:23:49.67 ID:V9aMlVH70
なあなあで終わらせた情けないやつ
112 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:25:10.26 ID:X8WwkfFv0
いつまでスッキリ続くかね
142 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:28:10.37 ID:TFUMfkgN0
松本動きません
162 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:30:18.16 ID:GJjWRcuy0
チワワから野良犬になって草
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615367027/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2781817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:09
なんかコメントがアルバイターのばっかり拾っているな
吉本が裏営業知らないわけ無いだろ
当時の吉本経営陣の屑発言はえげつなかったぞ
その中、加藤は言わなきゃいけないことは逃げずに言ってたからな  

  
[ 2781819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:11
吉本はヤクザと変わらんからな。  

  
[ 2781820 ] 名前: 名無し  2021/03/11(Thu) 14:12
どちらかが切りたいなら終わりだよ。一般の年契と同じだわ。  

  
[ 2781827 ] 名前: 名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:28
こういうとき大衆は普通、個人の味方っつーか組織を批判するもんだが
芸人たちが大衆を見下してばっかりいるから誰も味方してくれんのよね
ヤバくなって現実に気づいて初めて大衆に媚びるようになる  

  
[ 2781828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:34
この条件では契約の更新はできないと思われただけだろうね。
松井秀喜がヤンキース時代にワールドシリーズでMVPをとっても翌年の契約は貰えなかったように、メリットがなければ契約は結んでもらえないよ。
  

  
[ 2781830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:40
ジャニーズからベテラン、中堅が抜けていってボロボロになってるから、
同じ状況は避けようと引き締めてんのかもね  

  
[ 2781831 ] 名前: う  2021/03/11(Thu) 14:41
宮迫が仲間を増やそうとしてる感じやろ。
そして事務所作る気やろな。  

  
[ 2781834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:48
雇用関係ではなく、対等な関係の事業者同士のBtoB契約だもん。
契約期限が来たら、双方に得がなければ継続しない。
  

  
[ 2781837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:53
通常の契約だとなかなか首切り難しいんだが
エージェント契約だと会社と会社の話だから簡単にポイ出来る

吉本の作戦勝ちやな
加藤に追随したシュレック女もエージェント契約にさせられたから半年後にはさよならか  

  
[ 2781839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 14:58
単純に結んだ契約内容では吉本が契約更新するメリットがなかったんやろ  

  
[ 2781840 ] 名前: 名無しさん  2021/03/11(Thu) 15:04
粛清、ってさぁw
そもそも狂犬(笑)が 自分から「辞める」って言ったんだろ?w  

  
[ 2781842 ] 名前: 憂国の名無士  2021/03/11(Thu) 15:13
ヤクザとの乱痴気騒ぎがバレて、会社に虚偽報告した上にブラックだなんだと逆ギレ
こんなの擁護する理由なんて金以外にないわな  

  
[ 2781845 ] 名前: 774@本舗  2021/03/11(Thu) 15:25
TV局の都合があるから番組改変期まで吉本が譲歩して泳がされただけだろ。
そして、局は吉本との関係が大事だから、今後加藤を使う事はない。  

  
[ 2781846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 15:27
下等の話題は相変わらず速いよな、ここw
どんだけ下等好きなんだよw
  

  
[ 2781849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 15:31
粛正っていうか加藤がボリすぎだろ  

  
[ 2781850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 15:32
まさに「その手があったか!」だよな。
事務所から契約しないなんて思わないものな。これでエージェント制する芸人さんいなくなるんじゃないの? 明日は我が身だもの。いともたやすく行われるエゲつない行為!  

  
[ 2781859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 15:56
加藤は何かと中立であろうとしているけどな
スッキリは加藤でないと
いろいろ拙いけどオレは支持する  

  
[ 2781872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 16:47
加藤の乱
3度目の正直を見てみたい  

  
[ 2781873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 16:54
元々はみ出し者ばっかり集めて働かせるヤクザ企業を信頼する方がどうかしてるけどな
契約書すらないってそれ西宮の日雇いと変わらんがな  

  
[ 2781887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 17:43
加藤とまどってるなあ
加藤と宮迫は同列にできない 宮迫はただの反社で消えて当然  

  
[ 2781889 ] 名前: 名無し  2021/03/11(Thu) 17:50
吉本の会長は、加藤の乱の時に絶対に許さないと宣言していたからね。
これで加藤も終わったな。今まではバックに吉本興業がいたから、みんな加藤を使っていたが、吉本が離れたら自力で頑張るしかない。
芸能界で言えば、バーニングに逆らったら生きていけないようなものだね。  

  
[ 2781914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:39
相棒のデブの復帰は永久になくなったな。
復帰したとしても、また未成年の少女に股間の棒を突っ込むだろうしな。
  

  
[ 2781917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:49
春菜とかいうメガネデブは許されたの?
加藤よりも卑怯なことやってた印象だけど  

  
[ 2781919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:55
元々、極楽とんぼなんて面白くもないし事実上の解散になった時点でダメダメじゃん
吉本の政治力でやってこれてたのに天狗になってたんだろうな
これからどうするつもりなのかね 業界は吉本無視できないからテレビ界から追放かな  

  
[ 2781930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:18
吉本の看板利用しといてスッキリで加藤の取り分8割で吉本2割。
他の番組は吉本全く無しじゃ切るのは当たり前だろwww
なにがそっか!そうなったか!だよwww
次は問題児の山本切るか自分から出て行くかだろうな  

  
[ 2781950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:40
そりゃそうなるよなあ
人の看板使っといて、この看板はダメだ酷いと貶したんだもの
持ち主が怒って当然だよな
さて、自身が自分のチカラと勘違いしてたものが全てなくなったら、この人は何を武器にして戦うのだろうね?  

  
[ 2781967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 20:16
切られたので組んで事務所作れよ金あるだろうに  

  
[ 2781970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 20:24
吉本なんて関西のチンピラじゃん。
大っ嫌いだよ。  

  
[ 2782000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 21:50
加藤が会社作ればいいんじゃね?  

  
[ 2782011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 22:43
エージェント契約だったて事は加藤は下請けだったんだから粛清じゃなく業務提携を切っただけだろ、そんなのよくある話じゃないか  

  
[ 2782012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 22:48
乱を生起したら,最後までやったほうがいい,というのが最近の趨勢かな。結果論ではあるが。  

  
[ 2782038 ] 名前: 名無しさん  2021/03/11(Thu) 23:46
徐々に縮小かな  

  
[ 2782082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 02:02
芸能人のギャラがべらぼうに高額だから不思議でしゃーない誰が払う?顧客?大衆?  

  
[ 2782088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 02:07
芸能界だけでなく、大人の社会は「後世恐るべし」で、若手がドンドン出て来て、先輩を追い越していくから、発展する。
この芸人に伸び代が無ければ、若手にスイッチする見切り時なんだろうね。お疲れ様でした。  

  
[ 2782118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 06:38
やっとタイトル回収するんやな。
伏線長かったわ。  

  
[ 2782195 ] 名前: ななし  2021/03/12(Fri) 10:09
テレビを見ないようになってから、吉本興業という会社も所属の木っ端芸人もどうでもよくなったわ。勝手に潰しあってくれw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ