2021/03/11/ (木) | edit |

car_jiko_aori_unten.png 近年、社会問題として注目されている「あおり運転」ですが、誰もが加害者になる可能性がある違反行為といえます。 あおり運転で怖い思いをしただけでなく、過去を振り返って「あれはあおり運転だったかもしれない」という経験を持つ人もいると考えられますが、実際はどのような状況なのでしょうか。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9be08cf3d4f42c0f5cca2177057c38caf419e699

スポンサード リンク


1 名前:鬼瓦権蔵 ★:2021/03/10(水) 20:15:40.39 ID:Jfx9zAhx9
くるまのニュース 3月1日から5日にかけてSNS上であおり運転に関するアンケートを実施

https://news.yahoo.co.jp/articles/9be08cf3d4f42c0f5cca2177057c38caf419e699

約7割が「あおり運転したかも…」と回答
 
近年、社会問題として注目されている「あおり運転」ですが、誰もが加害者になる可能性がある違反行為といえます。
あおり運転で怖い思いをしただけでなく、過去を振り返って「あれはあおり運転だったかもしれない」という経験を持つ人もいると考えられますが、実際はどのような状況なのでしょうか。

今回、くるまのニュースでは3月1日から5日にかけてSNS上であおり運転に関するアンケートを実施し、ユーザーの声を募りました。

このなかで、「あなたは、過去の運転を振り返って『あれはあおり運転だったかもしれない…』という運転をしたことがありますか?」という質問に対し、「あおり運転のような運転をしてしまったことが結構ある」と回答した人の割合は11.5%にのぼりました。

「あおり運転のような運転をしてしまったことがまれにある」と回答した人の割合は半数以上の57.7%となり、あおり運転をしたかもしれないと感じている人の合計割合は69.2%にのぼる結果となっています。

なお「あおり運転のような運転をしたことはまったくない」と回答した人の割合は30.8%でした。

また「あおり運転を受けやすくなる要因にはどのようなものがあると思いますか?」という質問に対しては、実体験に基づいたものも含めさまざまな意見が寄せられました。

多く意見が寄せられたのは、やはり速度との関係です。

あるユーザーは「必要以上にゆっくり走っていたらあおられやすくなるのではないでしょうか。私だったら追い越すか、違う道へ行くことで対処しますが…」と回答しています。

また似たような意見を持つほかのユーザーからも「高速道路で交通の流れに乗っていなかったり平然と追い越し車線を走り続けていると、あおり運転につながるのではないでしょうか」「あまりに遅い速度である、追い越そうとブロックするような動きをする運転に遭遇したことがあります」という回答が寄せられました。

一方、速度だけでなくクルマの車格も影響してしまうのでは、という意見もあったほか、あおるドライバー側の感情の起伏に触れている回答者もおり、「アンガーマネジメントの概念が無いドライバーが原因のひとつではないでしょうか」「感情の起伏が激しい人は運転するべきではないと思います」という回答がありました。

※ ※ ※

2020年6月30日にあおり運転の厳罰化がおこなわれ、「通行区分(左側通行)違反」「車間距離を詰める」「急ブレーキをかける」「不必要なクラクション」「急な進路変更(割込み)」「ハイビーム威嚇の継続」「乱暴な追越し」「左からの危険な追越し」「幅寄せや蛇行運転」「高速道路での最低速度違反や駐停車」の10項目があおり運転と定義されました。

また施行から2020年12月末までの期間ですでに58件摘発されているといいます。

適切な車間距離を心がけるなど、あおり運転に該当するような行為は避けるよう心がけましょう。

また追越車線をずっと走る行為は道路交通法で「通行帯違反」と定義される違反行為です。
あおり運転に遭わないためにも、追い越しが終わったら走行車線に戻るのが重要です。

そしてあおり運転を受けないための対策としては後方を録画するドライブレコーダーの設置や、ドライブレコーダー設置を示すステッカーも効果的と考えられます。
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:17:23.42 ID:8Qa4dc350
法定速度で走ってるなら我慢しろよ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:24:06.73 ID:pin3VZ950
煽られ屋
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:28:35.34 ID:ZUbmXIdp0
煽ってる側やん
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:29:45.98 ID:QgKLpy3d0
ハイビームにいつもしろと言ったりするなとか意味不明
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:31:54.04 ID:7kiZeLgJ0
田舎で制限速度通り走ってる車は大体煽られてるだろ

56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:34:03.22 ID:GWTNmJg10
制限速度マンじゃね。しかもメーター狂ってるのかそれ以下で走るし。
微妙に抜けない場所だとイラつくよな。
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:39:05.21 ID:dhjw1IWD0
ハイビームどうにかしろよ
156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:46:26.49 ID:rcowiyrW0
左折するのに一々膨らむやつ
186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:49:57.88 ID:Gi2k2iVU0
追い越し車線で遅くても煽りはしないけどね
いい加減にしてよねとは思ってるよ
202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:51:30.70 ID:W6b+/ZHF0
あまりに遅い速度ってそもそも違反だが
227 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 20:54:25.38 ID:nwdBbJEK0
トロトロ運転だけは止めれ
煽りはせんがアレだけは勘弁ならん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615374940/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2781890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 17:53
ど田舎のガラガラの道路で自分の後ろに車列できたらどくのが当たり前の神経だが
ちんたら野郎は何故か中央線マタギして走り出す奇行するから危なくて仕方ない  

  
[ 2781891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 17:55
先頭を走るなら早く走って、前の車に追いつけ。それが嫌なら抜かせろ。
って思うの。
  

  
[ 2781894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:00
煽り的な行為以外に周辺の自動車と意思疎通する方法がないのも問題だよな。
「路肩に止まって避けてくれ」「走行車線に避けてくれ」
とか伝えられるだけでかなり違う気がする。  

  
[ 2781895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:00
ウィンカーを曲がる寸前で点けるやつ。
信号停止時の車間が極端に開いてるやつ。
明らかにスマホいじってるやつ。
助手席の相手とおしゃべりに夢中になりすぎて速度落ちてるやつ。  

  
[ 2781897 ] 名前: 名無し  2021/03/11(Thu) 18:02
運転抜きで文章で煽ってる記事じゃんw  

  
[ 2781898 ] 名前: 憂国の名無士  2021/03/11(Thu) 18:02
煽りやすい人の特徴・・・二車線以上の道路でしょっちゅう車線変更する人  

  
[ 2781899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:07
車しか乗らないヤツってホント自分の事しか考えないのな
自動運転でもAIに文句言うんだろうな  

  
[ 2781900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:09
トロトロ走る奴は譲れよ!自分の道と思ってるやろ!後信号手前でブレーキしてギリの黄色で行く奴!煽られる奴は後ろ見て配慮ある運転が出来ない奴が多い!大体が自己中心的な奴!  

  
[ 2781901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:09
他車の動向にイラついた時、先ず煽るという選択肢出て、どころか実行までしちゃう奴の頭がどうかしてるんだが。先ずそんな行動する奴に免許を与えるな。  

  
[ 2781902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:21
自衛官や警察官などの司法警察、それと自動車学校の教官とかは、道路交通法違反をすると処分されるから、無理な運転はしないよ。
煽る奴等は気を付けろよ。
煽った相手が警察官という場合もあるだろうから、もう少し自省しなされ。  

  
[ 2781906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:31
とろとろ制限以下の速度で走った挙句、信号前で不思議な減速してタイミング調整し、後続を強制停止させて自分だけ抜けていこうとする変なのがたまにいる。煽りも問題だが制限速度を悪意に振り回すマイペース自己中も問題。  

  
[ 2781907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:31
※2781898
本来キープレフトの為に車線はこまめにチェンジするもんだぞ
車線変更を嫌がる奴って高速でも延々と追い越し車線を走り続けるけど、それも違反行為だって認識が薄すぎる。一般道でも右折時や路駐で左車線が埋まってるとき以外は左を走れ。  

  
[ 2781912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:37
2781902
警察官は身内で揉み消すから、処分されないぞ。  

  
[ 2781913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:38
化粧しながら運転してて、信号変わってもなかなか発進しないやつ。次の信号でもまたそんな感じ。あおっちゃいますね。  

  
[ 2781918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 18:50
この間一般道でこっちは捕まりたくないから60kmで走ってるのに煽ってきて、二車線になった途端に90kmぐらい出して追い越してった奴がドラレコ付けててちょっと笑ったわw
こういう奴って警察に突き出されたら自分の証拠は出さないの?w  

  
[ 2781920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:00
やべっ。
高速サービスエリアとかの合流ポイントなんかだと、一個右の車線を走ってる。  

  
[ 2781924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:08
時速40キロを維持して走行、そのまま信号機の変わり目に時速40キロで走り抜けて行く車。安全運転なら停車しなさいよと。
安全運転なのか危険運転なのか判断できない車。

普段、速い車に乗っていると遅い車に乗ったときには後方の速い車に道を譲る。
スペックの高い車に乗ったことの無い運転手はスペックの高い車に乗っている人の気持ちは理解できないだけなのだろうなと。

周囲の車の状況を理解しながら運転したい。
  

  
[ 2781927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:16
「内閣総理大臣」って言おうとしたら、「煽り運転」のほうなのね。  

  
[ 2781936 ] 名前: 名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:29
夜、後方車がずっとハイビームなのも煽り認定でいいのね?ケーサツ屋サンww  

  
[ 2781940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:32
煽るとかの前にまず普通?に走ろうよ
ってのがホントに多いよな
ちょっとでも近づけば後ろチラチラしながらトロくなるんやろ
もっと全体見ながら走ろうよ
お年寄りはともかく  

  
[ 2781947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:38
2781920
分岐であっても捕まることがあるから気をつけて。  

  
[ 2781949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:40
遅い速度=制限速度ぎりぎりぐらい 流れ=制限速度オーバーって認識が多いからな
これでイラつく奴がいる限り、一生この認識の差は埋まらんよ  

  
[ 2781951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:41
煽られてる奴が普通に道交法を知らなかったり、あるいはまったく守っておらず危険運転をしている場合、双方に危険がおよぶから現場で促されてるって側面もあるからな
一概に妨害意図とは言い難い話を混ぜてはいかんな  

  
[ 2781954 ] 名前: あ  2021/03/11(Thu) 19:48
青信号に変わったあとの加速があまりにも遅い車
法定速度を大幅に下回る速度なのに退かない車
高速道路をケチって一般道を走る遅いトラック(早朝はめっちゃ速いのに15時台くらいは非常に遅いのは何でなん?)  

  
[ 2781956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 19:55
そもそも高速道路なら走行車線をずっと走っていれば煽られることもない  

  
[ 2781972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 20:30
道路交通法破って煽り運転してる奴が、煽られた車が道路交通法守ってないって文句言ってる不思議な現象  

  
[ 2781986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 21:13
道路交通法破って追い越し車線を走り続けている奴が、煽られたって文句言ってるのと同じ現象だろw  

  
[ 2781988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 21:17
で、俺の周りに煽り運転するヤツは見かけないが、やってきた奴に
対戦車用のアレを向けてやったらどんな反応を示すんだろうな?  

  
[ 2781995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 21:29
他車に必要以上な減速、ブレーキを踏ませる車だろね
よくあるのが、脇道から無理やり出てきてブレーキを踏ませ、その後トロトロ走り、信号が黄色の時だけはキッチリ加速するやつ
通勤時たまに遭遇する実在する車  

  
[ 2781997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 21:33
追い越し車線を走り続けている奴に、対戦車用のアレをぶち込んでいいようにすれば煽り運転なくなるんじゃないかw  

  
[ 2782008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 22:39
制限速度に文句言ってる奴は40キロで走ってる車にいっぺん跳ね飛ばされた方がいいぞ  

  
[ 2782022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/11(Thu) 23:12
煽り運転は当然罰して良いけど

煽られてる側も悪い場合には、煽られてる側も罰してくれ  

  
[ 2782084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 02:03
サーキット講習が必要だわな  

  
[ 2782104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 03:21
最近トロいなと思うと後期高齢者が多い
  

  
[ 2782142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 08:19
最近、マジであおりたくなった事があった。前の車がトロトロ走っていて。別に普通にトロトロ走っているのなら、頭にこない。後ろから見ていると分かったのだが。なんか、運転しながら下の方を見て、探し物をしているんだよ。探し終わったら、普通に走って。こういう運転ダメだろ、と思う。あおりは絶対いけないが。ちゃんと運転しろよ、と思うことはある。  

  
[ 2782143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 08:20
ようは「周りをよく見ないで運転する人」だよ
運転者としての資質が問われる話
まぁだからと言って煽る方も資質に問題あると思うが  

  
[ 2782249 ] 名前:          2021/03/12(Fri) 11:46
追い越し車線を走り続ける  (違反)
追いつかれたが譲らない  (違反)
自車が法定速度上限なら譲らなくていい (後続車が速度超過だろうと譲らないと違反)

これだけ覚えとけ  

  
[ 2782268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 12:33
つまり煽り運転するような 気 違 い が、自分の思い通りに暴走出来ない事に、逆ギレしてるだけって事だな  

  
[ 2782287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 13:44
トラックが深夜早朝速くて、15時台くらいは非常に遅いのは、大企業製造業のカンバン方式のせいで早い時間に客先に入れないから。だから客先の周辺で定刻まで待機して渋滞の発生源になってたりする。社会全体が「カンバン方式やめろ!」って言わないとどうにもならんよ。  

  
[ 2785731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/19(Fri) 07:35
これ実は話が逆なんだよ
そういう理由付けができれば
煽ることは許される
と考える異常者が炙り出されてるのよ
普通は相手がどうあれ「煽らない」し
リスク回避を考えればむしろ距離を開ける
煽り運転をするやつが頭おかしい  

  
[ 2785734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/19(Fri) 07:40
>自車が法定速度上限なら譲らなくていい (後続車が速度超過だろうと譲らないと違反)

これダウト
譲る義務があるのは法に定める最高速度以下で走行している時だけ
そして最高速度はその道路の制限速度に優先されない
実利として譲った方がいいのはもちろんだけどね
煽り運転者は頭おかしいから  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ