2021/03/12/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗 政府は11日の自民党の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外国から航空機で入国する人数の上限を1日2000人に抑える方針を示した。2000人は外国人と海外から帰国する日本人の合計で、変異株流入を防ぐ狙いがある。入国者を待機させる宿泊施設が十分に確保できるまで、この水準を維持する方針だ。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210311/k00/00m/040/315000c.amp?__twitter_impression=true

スポンサード リンク


1 名前:スタス ★:2021/03/12(金) 09:29:39.43 ID:jh2oKleE9
入国者数上限は1日2000人 変異株流入阻止へ 政府方針

政府は11日の自民党の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外国から航空機で入国する人数の上限を1日2000人に抑える方針を示した。2000人は外国人と海外から帰国する日本人の合計で、変異株流入を防ぐ狙いがある。入国者を待機させる宿泊施設が十分に確保できるまで、この水準を維持する方針だ。

 国土交通省は2020年4月以降、感染拡大防止のため、国際線を運航している各航空会社に対し、搭乗者数の抑制を要請してきた。今月8日には、国内の航空会社に1週間当たり3400人、海外の航空会社に1便当たり100人を上限とするよう求めた。

 3月は1日当たり約1700人が入国しており、「各航空会社の協力を得られれば『2000人』の目標は達成できる」(国交省の担当者)という。外国人は現在、在留資格を持つ場合の再入国や特段の事情がある場合を除き、原則入国できない。外国から帰国する日本人も入国後の待機措置などを求めている。

 国内の航空会社のうち、全日本空輸(ANA)は現在、21日までの日本到着便の予約受け付けを停止中。日本航空(JAL)もロンドン、パリなどからの日本到着便の予約受け付けを停止しているほか、その他の便の予約可能座席数にも制限を設けている。【青木純】

https://mainichi.jp/articles/20210311/k00/00m/040/315000c.amp?__twitter_impression=true
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:30:10.28 ID:DPNb943X0
>>1
おおすぎる
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:30:17.18 ID:Sq7zWXNu0
いや、だったら入れるなよ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:30:20.01 ID:GLDjLktp0
入れるなよ
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:30:45.35 ID:NNZMGuae0
もっと減らして
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:31:07.17 ID:TJ3lsU2b0
一人入ったら同じやん
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:31:17.74 ID:ut+ZsBly0
鎖国しろ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:31:21.93 ID:agTsV10U0
もうむちゃくちゃだな
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:31:26.07 ID:nuTCOkXZ0
もうすでにお寿司
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:31:35.91 ID:n5a3qqTg0
多すぎワロタ

31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:33:24.24 ID:n0zuS2cN0
そもそも変異株流入阻止したいなら入れるなよ
1日2000人とか多くて笑うわ
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:36:16.59 ID:yImxw0iu0
本人負担で二週間強制隔離しろ
入国は強制隔離できる人数までにしろ
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:41:19.92 ID:GTSr1QEM0
入れてたと言う
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:42:20.83 ID:R421PzII0
いや多いんだけど…
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:44:53.87 ID:8/Zpj/dP0
入国とめろよ
緊急事態宣言中だろ
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:46:08.66 ID:83XZoGgp0
1日2000人なら10日で20000人じゃん
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:49:57.67 ID:Xxq6qJ/Q0
もう変異塗れだろ
234 名前:ニューノーマルの名無しさん[sag]:2021/03/12(金) 09:56:49.45 ID:ZZjAVZwD0
十分入れてから閉じる意味
245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/12(金) 09:57:38.62 ID:Hj2aXvHO0
制限とかじゃなくて基本入れるなよ
意味無いだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615508979/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2782462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 23:06
4月からは東京オリンピック関係者だけで枠が埋まるんじゃないでしょうか?
まさか、2000人とは別枠のつもり?  

  
[ 2782463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 23:10
妄想で勝手に火病り政府を叩くおなじみのパターン  

  
[ 2782464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 23:12
ネトウヨごこんなにも鎖国しろとギャーギャー言ってんのにスルーし続ける自民党  

  
[ 2782465 ] 名前: 韓国の民度は最悪最低  2021/03/12(Fri) 23:22
一日2000人も受け入れる必要ないよ  

  
[ 2782475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 23:42
ネトウヨ敗北  

  
[ 2782479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 23:48
>外国から航空機で入国する人数の上限を1日2000人に抑える方針を示した

飛行機利用での入国制限
つまり、朝鮮半島からフェリー使って日本侵略は野放し  

  
[ 2782483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/12(Fri) 23:58
人数じゃなくて国籍だろ
中国と韓国を入れないだけでほぼ完ぺきだろうが  

  
[ 2782486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/13(Sat) 00:21
多すぎ云々は論点がズレてる連中としてどういう管理体制にするかよ
それによって受け入れれる人数が決まるわ 宿泊施設充てがって終わりとかだと1人でも危険やから人数云々の問題ではないしな  

  
[ 2782488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/13(Sat) 00:23
>>2782464
ネトウヨは自民が好きなんじゃなくて日本が好きなだけだからな
故に日本が叩かれると自分を批判されたかのように発狂したりする連中が多い
日本を自分に当てはめて考える思考だから日本の悪いところを言うと反日だの言い出すんよ  

  
[ 2782491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/13(Sat) 00:25
考える思考に草

無理して日本語使わんでもええぞ  

  
[ 2782497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/13(Sat) 00:30
>>2782483
そこは選別せんとおかしいよなあ

いつまでナアナア続けるつもりなんだろ?
時間かければかけるほど相手に有利なんだけど  

  
[ 2782504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/13(Sat) 00:56
制限とか行ってるが、ただの緩和
一週間3400人だったのが一気に14000人へ、約4倍だぞ?  

  
[ 2782510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/13(Sat) 01:08
2782483
本国籍が何の役に立つ
例えば中韓からをシャットアウトしても、他国系中韓人を止められないではないか

そういうア ホな選別が一番目を狂わすんだ、必要なのは健康体かどうかをあらわす証明  

  
[ 2782525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/13(Sat) 01:53
人数規制の前に、ビジネスシーンは2週間待機免除が愚策だった
中韓の学生をスルーで入れさせてたのがそもそものクラスター原因
人数よりまずそれを緩めちゃいけない、馬 鹿な政策だよ
一般人はまず中韓の品質、人間の質を初めから信じちゃいない  

  
[ 2783024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 00:43
遅すぎ。そして多すぎ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ