2021/03/14/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、延長後の期限通り、21日までで解除する方向だ。再延長した理由だった病床の指標が改善傾向にあるため。週明け以降の感染状況を見極めたうえで、18日にもコロナ対策本部を開いて決定する。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210313-00000553-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:和三盆 ★:2021/03/13(土) 23:38:58.69 ID:iAh2WqVA9
産経新聞

政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、延長後の期限通り、21日までで解除する方向だ。再延長した理由だった病床の指標が改善傾向にあるため。週明け以降の感染状況を見極めたうえで、18日にもコロナ対策本部を開いて決定する。

 内閣官房の集計で延長前後(4日、11日)の病床使用率を比較すると、東京30%→26%▽埼玉41%→40%▽千葉46%→42%▽神奈川28%→26%-と、いずれも緩やかながら改善傾向にあり、解除の目安である「ステージ3」の上限50%を切り、下限の20%に近づいている。こうした状況を踏まえ政府高官は「今のままなら大丈夫だ」として、3度目の宣言延長は見送る考えを示す。

 一方、新規感染者数は下げ止まって「横ばいから微増傾向」(西村康稔経済再生担当相)に転じている。感染力が強いとされる変異株は全国的に広がりをみせており、主要駅や繁華街での人出増も懸念材料だ。

 とはいえ、政府や専門家の間では、現在の対策ではこれ以上の改善は見込めないとの見方が強い。関係閣僚の一人は「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」と語る。厚生労働省に助言する専門家組織が11日に行った非公式の会合では、主要メンバーから「もう打つ手がない」との意見が出たという。

 政府は解除後を見据えた対策を急ぐ。宣言を解除した地域の繁華街などで無症状者へのモニタリング検査を始めており、北海道や沖縄、首都圏でも実施する予定。感染再拡大の予兆があれば、改正コロナ特措法で新設した「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用する構えだ。

 また「第4波」に備え、都道府県に病床確保計画の見直しを要請する。田村憲久厚労相は第3波ピーク時の2倍の確保を例示している。

3/13(土) 22:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210313-00000553-san-pol
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:40:22.58 ID:44Mj4J/30
はあ?収束してませんけど?
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:42:09.49 ID:wrLgG1QE0
何がしたいんだよ。
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:43:30.80 ID:VQEtEB/Q0
いえい!遊びに行くぜ!!
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:44:32.85 ID:haEE0oej0
オリンピックありきの日程ふざけんな
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:45:07.44 ID:muKhnw0H0
なんかもうブレすぎててわけわからんな

50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:45:15.96 ID:370VFQy10
しかしどうせ聖火リレーのために解除する
解除の理由は病床に余裕ができたからと言うだろう
という予想そのままで三流舞台を見ているようだ
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:45:15.97 ID:jb/zZ03m0
ぶん投げたな
59 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/03/13(土) 23:45:44.31 ID:DqInDXam0
飲食業界がクレーム入れそうw
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:47:31.87 ID:DW/44SVr0
これだけは言える
延長した意味なし
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:48:05.23 ID:684DLT990
前進する時
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:48:57.02 ID:BB3+HKaf0
下げ止まらないまま終了
そしてGoToへ…笑
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:49:39.80 ID:IrIKrGLm0
飲食店に金ばら撒くだけで効果無いから解除でいいよ。
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:49:47.66 ID:fziEo1E10
よっしゃ花見でGOTOじゃああああああ
167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:51:06.35 ID:PowlHdpx0
もう解除でいいよ
意味ないし
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:51:41.35 ID:muKhnw0H0
緊急事態なのに増えてるんじゃ仕方ないわな
193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 23:52:29.49 ID:RsEPtbn60
わーい、じゃあもう大丈夫なんだね!(能天気
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615646338/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2783061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 02:36
意味のない延長と外国人を入れる政府。
こんなんじゃ、国民は自粛しようと思わんわ。  

  
[ 2783068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 03:05
まぁネトウヨはどうせ引きこもってるだけだから
お前らには関係ないよね  

  
[ 2783070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 03:21
お前は何と戦っているんだ  

  
[ 2783076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 03:53
へー(笑)  

  
[ 2783097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 05:06
そもそも、医療崩壊を避ける為の緊急事態宣言であって、感染者数をゼロにする為のものではない。
風邪でもインフルエンザでも、年寄りは亡くなる。
経済崩壊させて、労働年齢の若者を犠牲にしてどうするんだ。
宣言解除は遅いくらいだ。
  

  
[ 2783111 ] 名前: 名無し  2021/03/14(Sun) 06:46
元々はワクチンが開発されるまで感染者を増やさない為だったんだよな
ワクチン打てるようになったからいいのかな  

  
[ 2783114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 06:57
もはやあきれるしかない、コロナ脳に忖度しか出来んとは無能すぎ
この先もこの調子なのかと思うと  

  
[ 2783120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 07:23
東京の開花予想は3月16日前後で満開予想が3月23日か、
あくまでソメイヨシノの標本木だから、他の場所やあるいは他のヤマザクラは既に咲いてるのもあるだろうが、
本当に、お花見GoTo客でごった返しそうな解禁タイミングだな  

  
[ 2783138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 08:23
武漢ウイルス「陽キャ(武漢ウイルス陽性キャリア)増やすぞっ」
フィリピン変異株も出現したみたいですね
  

  
[ 2783139 ] 名前: 名無し  2021/03/14(Sun) 08:24
外出自粛せず遊び回る国民「対策しろぉ!緊急事態宣言延長しろぉ!」

実際こんなんだから宣言なんて何も意味ないし解除は当然  

  
[ 2783163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 09:00
緊急事態宣言時で予算を吸い取りたい病院、緊急期待宣言で破壊工作したいメディア、秋の選挙が気になってしょうがない自民党、ヒッチャカメッチャカの菅政権。  

  
[ 2783255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 12:28
そもそも今回の延長に反対だったし、これは朗報だろ  

  
[ 2783443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 20:31
あと、イベルメクチンの財政支援もよろしく。治験は、だいぶ進んでいるので、あとたった100億位の支援で早く認可される。

世界的には、予防にも治療薬にもなる特効薬のデータは、揃っている。  

  
[ 2783531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/15(Mon) 01:07
飲食業の皆さんよかったですね、頑張ってね!飲みに行きますから  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ