2021/03/14/ (日) | edit |

菅直人3
あの時菅直人政権に向けられた、憎悪にも似た国民の非難は、 政権交代後も安倍晋三前首相らの手で「悪夢の民主党政権」と何度となく繰り返され、十分な検証もなく国民にすり込まれていった。

ソース:https://this.kiji.is/742281793568669696?c=39546741839462401

スポンサード リンク


1 名前:ramune ★:2021/03/13(土) 19:15:52.18 ID:EzhBGwoQ9
 あの時菅直人政権に向けられた、憎悪にも似た国民の非難は、
政権交代後も安倍晋三前首相らの手で「悪夢の民主党政権」と何度となく繰り返され、十分な検証もなく国民にすり込まれていった。

(中略)
 当時の菅直人政権に向けられた国民の批判は、もう惨憺(さんたん)たるものだった。

 しまいには、原発を冷却するための海水注入を「菅首相が止めた」という、
わずか数日で誤報と判明した情報を機に、与野党を巻き込んだ「菅おろし」が始まった。

(中略)
▽災害、コロナ対応で落ちた自民政権の信頼
 2018年の西日本豪雨で大雨特別警報が出され、約11万人に避難指示が出された日の夜、
自民党の国会議員約40人による懇親会「赤坂自民亭」で酒を酌み交わした安倍首相。

大きな選挙のたびに、安倍首相とともに官邸を離れて選挙応援に奔走した菅義偉官房長官。
民主党政権を「悪夢」と呼び、2言目には「危機管理に強い」ことを売りにしてきた安倍政権の現実とは、こんなものだったのか。

(中略)
 まず事態の過小評価だ。「コロナは中国問題であり、水際対策でしのげる」と楽観視したため、市中感染を防げなかった。
当然ながら、市中感染が起きた時の対応も、十分に準備できていなかった。
感染の有無を調べる検査態勢も、マスクや防護服などの医療体制も、あっという間に逼迫(ひっぱく)した。

 すると安倍政権は、今度はその不十分な検査や医療体制を拡充する以上に
「不十分な検査や医療体制に合わせて患者の方を減らそうとする」挙に出た。
帰国者・接触者相談センターにアクセスする際に設けた「37・5度の熱が4日間」という「相談・受診の目安」が良い例だ。
厚生労働省が後にこの「目安」を見直した際、
加藤勝信厚労相が「4日間」をあたかも国民の「誤解」であるかのように語り、大きな批判を受けたのも記憶に新しい。

 安倍首相は「未曽有の危機を経験した今、緊急事態において、
国民の命や安全を守るため、国家や国民がどのような役割を果たすべきかを憲法にどのように位置づけるか」などと述べ
コロナ禍を憲法の緊急事態条項創設の呼び水にしたい思惑をのぞかせた。

 だが安倍首相は、賛否は置いても「今目の前にある危機には絶対に間に合わない」憲法改正には熱心な一方で、
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言など、
現行法を用いて現在の危機に対処することには及び腰だった。

最初の緊急事態宣言の発令は、国内で最初の感染者発見から3カ月近くたった4月7日。
の日の記者会見で安倍首相は、感染拡大防止に失敗した際にどう責任を取るかを聞かれ、「私たちが責任を取ればいいというものではありません」と言い放った。

 緊急事態宣言は結局、当初予定の1カ月では感染収束に持ち込めなかった。
延長を余儀なくされ、地域にもよるが約7週間で解除となった。新規感染者はいったん減少したが、  

その後第2波の訪れが懸念されるようになると、安倍首相は通常国会の延長もせず早々に国会を閉じ、
そのまま約2カ月後、病気を理由に突然辞任してしまった。

(中略)
 例えばあの原発視察。東電から事故に関する情報が何も入らないなかで、原発事故における住民避難と地震・津波の被災者支援に向けた情報を得るため、
自ら実情を確認しようとしたことは、それほど責められることだったのだろうか。

 避難所視察で怒声を浴びた菅直人首相がその後、声を上げた人のもとに立ち戻って話を聞き続けたことや、
その後の避難所訪問で5時間をかけ、すべての避難者の声を聞いたことは、あまり知られていない。

 国民の痛みを実感せず、十分な支援策もなく、それを執行できる行政の事務処理能力もないまま、国民にのみ口先で自粛を要請し、
自らは「犬と戯れる動画」で国民との共感が生まれると信じ込んでいた安倍首相と比較して、少なくともどちらが、少しでも国民の苦難に寄り添おうとしたのだろうか。

 野党・自民党から批判された「自衛隊10万人投入」も、最悪の事態を想定して被災者の人命救助に最大限の体制をとろうとした指示を、
頭から批判できるだろうか。コロナ禍で事態を過小評価し、だらだらと長期間にわたって国民に痛みを強い続ける安倍・菅義偉政権と、どちらがましなのだろうか。

全文
https://this.kiji.is/742281793568669696?c=39546741839462401
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:16:27.77 ID:zdliJIzs0
完全にアンダーコントロール!
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:22:47.49 ID:strT7N7A0
国民をアンダーコントロール
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:22:54.75 ID:0LzCttWB0
注視するだけのプロ自民党には無理だわな
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:24:18.67 ID:MUI+tDGm0
菅直人で評価できるのはアメリカにNOと言えたこと

60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:25:39.72 ID:G4+e63Ks0
「政治は結果がすべて」
これだな
努力しなくていい、週3日勤務でいいから政治家は結果だけ出せ
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:26:08.73 ID:3ZTCNzDt0
オレは歴史に名を残したいんだと発言したという話があったな
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:33:34.13 ID:M+5hyNAV0
評価は最悪だな。
所詮市民運動屋の感覚だから。
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:38:16.16 ID:HZHXHqhU0
>>1
かといってミンスはないわ。
208 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:47:27.46 ID:K8cJmIQv0
コロナの不手際で自民党は野党に落ちるかな?
落ちそうにないですね
244 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/13(土) 19:52:56.38 ID:xEp6aViX0
現場に任せてどっしり構えときゃよかったのに目立とうとするから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615630552/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2783357 ] 名前: l  2021/03/14(Sun) 17:05
そもそも地震とコロナを同列に語るのは無理がある
  

  
[ 2783358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:05
「偏っているのだろうか」って。
「はい」としか。
この尾中って記者バチバチに偏った記事しか書いてない。
ドコモニュースに配信してるやつだと
記者の名前すらのせてなかったぞ!
こういうのを偏向記事と言わずなんという。  

  
[ 2783366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:16
カメラマン用意してヘリで飛んで、現場作業員整列させて、カメラマン先におろして、決め顔で降りてくるシーンを生放送させた、菅直人の危機管理が何だって?

ちなみにその時点で原発対策の命令指示系統を全部官邸に持ってかれてたから、菅直人がこの茶番のために費やした数時間、現場には何の指示も出されてなくて、まともな対策を一つも取れなくなったんだぞ  

  
[ 2783367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:16
尾中香尚里
ジャーナリスト
福岡県生まれ。1988年に毎日新聞に入社し、政治部で主に野党や国会を中心に取材。政治部副部長、川崎支局長、オピニオングループ編集委員などを経て、2019年9月に退社。共著に「枝野幸男の真価」(毎日新聞出版)。



実に香ばしい経歴やな  

  
[ 2783368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:19
そもそも原発対策でカンナオトが動いたおかげで事態が好転したって言ってるのが、当のカンナオト本人以外に誰もいないっていう
現地で作業してた人たちや自衛隊はもちろんのこと、身内の枝野とかですらまともにフォローしてないんだぞ
アベ憎しで記事書いてるんだろうが、まず現実を見ろっての  

  
[ 2783370 ] 名前: 憂国の名無士  2021/03/14(Sun) 17:24
原発に乗り込み現場の混乱をさらに煽り、ベント作業を邪魔し、現場で怒鳴り散らした音声データだけを消去させた。自分に不利な証拠を隠す証拠隠滅能力だけはピカイチ。日本を放射能まみれにした張本人。  

  
[ 2783371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:24
あれだけの非常事態なら何をやってもひどい初見殺しになる
ああああ!!6963
こくろうさぁぁぁぁぁぁん!!  

  
[ 2783374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:27
旧民主党にめっちゃ肩入れして完全にシンパと言えるこの人も表向きはジャーナリストか…47Newsでくっさい見出しの記事があったら大体この人のブログ。どうでもいいけど「尾中香尚里」って中国帰化っぽい名前。  

  
[ 2783376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:28
※2783370
こいつはその余計な茶番のために約半日も無駄に使った
その時間に適切な指示があれば、注水も電源復帰もできた可能性があったんだ

緊急事態で命令系統が東電から官邸に移ったこと、官邸に適切な指示をする能力がなく首相がパフォーマンスを重視したこと
この2つの不幸が重ならなければ、爆発を防げた可能性は確かにあった
つまり、完全に爆発を招いた【当事者】なんだよ  

  
[ 2783379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:32
ねけぬけと誰にも支持されない認められない記事を書くな毎日新聞。  

  
[ 2783380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:40
チョクトが海水注入を止めたというのがデマなのはオレも知ってる
チョクトが止めたのは「緊急対策会議」だ
会議を止めたことで原子炉は放置され冷却機能を失ったまま過熱・暴走を加速した
そして訪れる壊滅的水素爆発。津波被害に放射能汚染、最悪が2乗の複合災害
いや、チョクトの引き起こした人災・甚大災害だ。
日本は言論自由の国だが風説の流布は厳に慎んで頂きたいジャーナリストなら尚更に  

  
[ 2783381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:43
チョクトがどうしようもなかったぶん
当時の野党自民党が頼もしかったよ
ブレーキがしっかりしてたという意味なら
現在よりもマシかもしれんぞ  

  
[ 2783382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 17:51
「民主党政権ならコロナ対策を上手くやってただろ」・・・ってなるかw
いくら自民党を下げても、民主党の方が良かったとはならないんだよな  

  
[ 2783385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 18:01
自民が組んだ福島原発んとこの防波堤予算をレンポーが仕分けで無くしたことに関してはどう説明すんの?  

  
[ 2783387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 18:03
今より大分ましだったな  

  
[ 2783391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 18:17
<ヽ`д´> 今より大分ましだったな(祖国の惨状)  

  
[ 2783402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 18:37
菅「仮設住宅が完成するまで辞めない!」
断熱全くなってなくてヒ災者から文句でたけど無視してたな  

  
[ 2783406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 18:54
安倍がコロナにもたついたからといって菅の評価が見直されるなんてあり得んわ。
むしろ当時を再検証すれば、埃と同じように叩けば叩くほど菅のやらかしが出てくるわ。  

  
[ 2783409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 18:58
>しまいには、原発を冷却するための海水注入を「菅首相が止めた」という、
>わずか数日で誤報と判明した情報を機に、与野党を巻き込んだ「菅おろし」が始まった。

緊急事態下で官邸に命令権が委譲されてる状況だったから、官邸が支持を出さない=止めたのと同じことだぞ
直接止めろと指示するのも、その案を黙殺してやらせなかったのも、官邸の指示の元で実行に移せなかったのだから同じことだ  

  
[ 2783414 ] 名前: わはは!  2021/03/14(Sun) 19:16
何、この偏った低劣記事、誰も賛同しないわ!  

  
[ 2783418 ] 名前: 名無し  2021/03/14(Sun) 19:19
スピーディーとかいう放射能拡散予想があったのにをわざと公表しなかった。
住民の退避に使えなかった。
それで官邸内の会議録もなかったとオトボケ。


  

  
[ 2783425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 19:38
ここ数日、悪夢の民主党政権の擁護が盛んというか、菅直人をダイレクトに擁護どころか英雄にまで持ち上げようとする動きが活発すぎる

おいおい、サヨクが大好きな韓国でこういうの何て言うんだっけ?手のひらで太陽は隠せないとかそんな言葉があったよなあ?
いくらあいつを今更持ち上げても、実際に起きた支持率低下からの民主党政権陥落までの流れは無くしようがないぞw  

  
[ 2783458 ] 名前: 憂国の名無士  2021/03/14(Sun) 21:33
北朝鮮の破壊工作員としては立派に仕事を成し遂げただろ  

  
[ 2783461 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/03/14(Sun) 21:46
今のスガ見てるとエビデンス皆無の中決断したという意味で安倍はそこまで悪くなかったわ  

  
[ 2783474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 22:33
刷り込まれるもくそも「事実」だろ?話をかきかえるなwお前らの国と一緒にすんなw  

  
[ 2783476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 22:37
ここまでよいしょしないとフォローできない野党がヤバイわ。  

  
[ 2783503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/14(Sun) 23:42
>安倍晋三前首相らの手で「悪夢の民主党政権」と何度となく繰り返され

逆だろ
まず国民が悪夢だったとネットでぼやいてた声を安倍さんが代弁してくれた  

  
[ 2783540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/15(Mon) 01:19
悪魔な死に神 菅直人 お前を許すわけにはいかないぞい...地獄で待ってるw閻魔より  

  
[ 2783572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/15(Mon) 03:17
経済を根底から破壊しかねない緊急事態宣言という劇薬を使うのをためらったことと、
本人がやらなくてもいい、むしろ現場に任せるのが正解のものを、目立ちたいがゆえにやったパフォーマンスとを、
こうやって並べて語るのか。

まあ、テレビや新聞などって、パフォーマンス大好きだよな。
記事にすると映えるもんな。
その結果で日本がどうなるかよりも、記事が売れ、書いた記者の名も売れ、儲ればなんでもいいんだから。
「インスタ映え」だなんていう言葉が作られたのも、そういうのが大好きな人たちの間だからだろ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ