2010/06/18/ (金) | edit |

71935fd8f9e587ab1f1f240827ea8da4.jpg【iPhone版『ファイナルファンタジータクティクス』(動画アリ)】

スーパーファミコンで発売された戦略シミュレーションの『タクテュクスオウガ』をFFキャラをベースにしたような『ファイナルファンタジータクティクス』は1997年にPSソフトとして発売されたシミュレーションRPGです。

ソース→ http://www.akb-tsushin.com/news_vZ6TxCnC3.html?right
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276861861/

スポンサード リンク


1 名前: ボララス(宮城県):2010/06/18(金) 20:51:01.12 ID:5QBf8sXe

iPhone版『ファイナルファンタジータクティクス』(動画アリ)  

スーパーファミコンで発売された戦略シミュレーションの『タクテュクスオウガ』をFFキャラをベースにしたような『ファイナルファンタジータクティクス』は1997年にPSソフトとして発売されたシミュレーションRPGです。

ファイナルファンタジータクティクスは後にPSP版に移植され『獅子戦争』というサブタイトルと共に再登場しています。

海外で行われているゲームショーのE3ではファイナルファンタジータクティクスの名前が発表されましたが、リメイクかと思いきやiPhone版として配信されるようです。

忙しい操作が必要とするゲームではないため、iPhoneでも十分に操作が可能になっており、じっくりと長考するタイトルだけにiPhoneに向いているのではないかと思います。



71935fd8f9e587ab1f1f240827ea8da4.jpg


Final Fantasy Tactics iPhone



13 名前: エトマロサ・フィンブリアタ(東京都):2010/06/18(金) 20:59:43.17 ID:DwUMr6pO
                               /                V 預  こ
    ┏┓                    / ̄ ̄\/                 / け  の
┏━┛┗━━━┓    ┏━┓┏┓  .| 貴 本 l  ∧     、   、.:.:.:|   i l.  る  身
┗━┓┏━┳┳┛  ┏┛┏┛┃┣┓.| 公 当 | l l  l ト、 ヽ.:.::.、:: . .\|   | |  と
┏━┛┗━┛┗┓┏┛┏┛  ┗┫┃.| の に | | |  ヽヽ \ \.:.ヽ:...:.::|   | |  言  貴  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
┃┏┓┏┓┏┓┃┃┏┛      ┗┛.| 望 そ | | L ___ \\_> -‐メ‐:|   レ'.|   っ   公┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┃┃┃┣┛┃┃┃┃┗┓        | み れ | l |rテテミ     〒テ=ァl:! i  lいl  た  に┗━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃┗┛  ┏┛┃┃┗┓┗┓      | な. が | リヽいソ    ヒzリノ ! |  l ノl. 筈.      ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┗━┓┏┛┏┛┃  ┗┓┗┓     | の    | ! o゚/// ,    //// ol | l |.:..|          ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
    ┗┛  ┗━┛    ┗━┛     | か   | !oト、.           o.| l レイ \___/ ┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
                        | ?   l !.:.l.:.|\  r─っ    ノ | l レ′ / ∧     ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛
                         \__/l !O:::.  \  ̄    イ_O| l |レ' / / ∧ :


58 名前: ミズワニ(島根県):2010/06/18(金) 21:17:54.39 ID:CdijtkT8
4 名前: コショウダイ(神奈川県):2010/06/18(金) 20:55:30.19 ID:HInQv11i
ミルウーダは俺が貰う


9 名前: アカグツ(香川県):2010/06/18(金) 20:56:57.33 ID:Xtr60Yv3
雷神シド強過ぎワロタ

5 名前: アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 20:55:40.97 ID:GhzhbE+r
敵で散々苦しめられたメリアドールの味方の時の使えなさは異常


61 名前: ミズワニ(島根県):2010/06/18(金) 21:19:28.59 ID:CdijtkT8

14 名前: カネヒラ(宮城県):2010/06/18(金) 20:59:45.66 ID:k6D9vKdh
このゲームが支持されるのはやっぱ世界観?
台詞だけとは思えないんだが

22 名前: シロウオ(catv?):2010/06/18(金) 21:03:59.44 ID:hKsRr0Gv
獅子戦争のメリアは強化されてるんだよな
使えないのは色黒兄妹と完全上位互換に食われたムスタディオ


31 名前: グレ(高知県):2010/06/18(金) 21:06:47.36 ID:4czrJZoV
雷神シドでゲームバランス崩壊

35 名前: ハマフエフキ(アラバマ州):2010/06/18(金) 21:08:38.24 ID:6gpXAO0r
シド好きとしちゃゲームバランスガーって言われるのはちょっと辛いね
彼の魅力は全てのステータスが異常に高いところにある
魔力トップクラスだったよかれ


37 名前: アメリカン・シクリッド(大阪府):2010/06/18(金) 21:09:10.93 ID:Jo1dkMVi
一人旅やりたいんだけど
最初のガリランドって安地使わずに普通に立ち回ってクリアすることって可能なの?
相性を合わせてディリータとラムザの2撃で確実に倒せればなんとかなりそうな気もするが・・・

40 名前: シロウオ(catv?):2010/06/18(金) 21:09:50.26 ID:hKsRr0Gv
強いのはシドじゃなくエクスカリバー

でもなく 【永久ヘイスト】


49 名前: イトヒキアジ(愛知県):2010/06/18(金) 21:13:54.96 ID:o3VAY7DJ
心地よいキャラアニメも人気要素

53 名前: アカメ(北海道):2010/06/18(金) 21:15:09.40 ID:Bv3HAD+C
女時魔術師が一番可愛い
次点でミルウーダ


63 名前: アメリカン・シクリッド(大阪府):2010/06/18(金) 21:19:45.12 ID:Jo1dkMVi
小4のとき初プレイして以来何度クリアしただろうか
大人になって初めて本当の面白さがわかるゲーム

64 名前: イヌザメ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 21:19:52.88 ID:++PqEZCL
シドがガチで強い、それこそ育てたラムザより強い
闇の剣と剛剣が使える時点で最強過ぎるのに聖剣技まで使えるからな


67 名前: スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 21:20:54.51 ID:93EhXLM4
面白かったがタクティクスオウガを超えれなかった感がある

69 名前: アメリカン・シクリッド(大阪府):2010/06/18(金) 21:22:12.44 ID:Jo1dkMVi
TOは全然駄目だったな
30分で飽きた


73 名前: アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/18(金) 21:22:50.69 ID:idW/uusT
こっちがホーリーで150二刀流つけて200ぐらいで喜んでるところを
シドさんは加入早々300ダメとか叩きだすから困る

74 名前: ボララス(福島県):2010/06/18(金) 21:23:13.92 ID:q58gTZU0
シナリオにおいてはタクティクスオウガには勝てなかったな
面白いのは中盤まで
やりこみの中毒性では勝ってる


78 名前: ヨーロッパタナゴ(神奈川県):2010/06/18(金) 21:27:08.35 ID:uCOts3uo
>>74
聖石?もファンタジーだし別にいいんだけど
あくまでも歴史を動かす小道具として使ってほしかったな
別世界の侵略者とかいらなかった

81 名前: オオメジロザメ(山形県):2010/06/18(金) 21:28:09.32 ID:QmKAndru
ベオルブ家の中でラムザが不出来なのが能力にも反映されてるのがなあw


82 名前: ハマフエフキ(アラバマ州):2010/06/18(金) 21:29:03.82 ID:6gpXAO0r
ディリータ主人公にしたFFT光の英雄(笑)でも出せば面白いんじゃね?
それに見合うシナリオが書ける奴今のスクウェアにいるかわからんが

84 名前: サバフグ(福岡県):2010/06/18(金) 21:31:01.73 ID:2opCafX6
最初がまぞすぎねーかこのゲーム


87 名前: キハダ(埼玉県):2010/06/18(金) 21:34:19.59 ID:cPBNWaf0
>>84
総合的な難易度だと一章が一番難しいと思う。

92 名前: イシダイ(東京都):2010/06/18(金) 21:35:46.50 ID:7+EW6Yu3
シドのせいで以後のゲームの「剣聖」という肩書がものすごく重くなってしまった
フリメルダにはがっかりさせられた


94 名前: スギ(岡山県):2010/06/18(金) 21:37:07.90 ID:+3r/vlzu
ガフガリオンが一番かっこいい

98 名前: イラ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 21:41:05.10 ID:dcysr35u
アグリアスとガフガリオン、ウィーグラフが有名なのは
ゴルゴラルダ処刑所あたりから急に難易度上がって
最終的にリオファネル城で詰む奴が多いから


100 名前: コチ(関西):2010/06/18(金) 21:41:44.13 ID:CGIG+1/5
ゲーム自体は面白かったが、救いのない結末に唖然とした。
歴史なんてあんなもんだろうけど、なんだかな~
あとFF12の公爵の日記ってさ、これみたいにしようとしてて、
未完に終わった感じだったな。
あれがもっとこのゲームみたいに効果的に使えていれば‥


101 名前: ハタンポ(東京都):2010/06/18(金) 21:41:50.26 ID:NiLkZB+r
オーランとかバルマウフラは仲間なるかと思った
つーかTOみたいに絶対別ルートあると思った初プレイ時

102 名前: イトヒキアジ(愛知県):2010/06/18(金) 21:41:50.95 ID:o3VAY7DJ
ランダムで出会う敵はレベル上がっていくけど
シナリオで会う敵は固定じゃなかったっけ
トードブレイク技ギル盗りで遊んでるとシナリオが陳腐化する


103 名前: ハクレン(コネチカット州):2010/06/18(金) 21:41:53.86 ID:0+vEy+05
死にジョブと死にアビリティ多すぎんだよ
あと部隊人数少なすぎ、バランス考えろ

109 名前: デメニギス(愛媛県):2010/06/18(金) 21:43:07.59 ID:YkWn0Azg
後半のアグリアスの空気っぷりは異常
PS版じゃサブイベントすらない


110 名前: キタマクラ(岐阜県):2010/06/18(金) 21:43:59.56 ID:HqeW/Yvl
アグリアスさんは加入する辺りには多分非処女。
虜囚経験(しかも王女のオマケで、別にこっちへの危害は誰もとがめない)ありだもの…。

127 名前: トラザメ(アラバマ州):2010/06/18(金) 21:50:18.70 ID:AzqBWF8+
>>110
虜囚経験がなくともアグリアスさんは経験豊富というのもなかなか
一見堅物っぽい姉さんはエロさが際立つ


キャラクターの年齢を上げたくないから最短ルートで攻略してたら
敵の特殊攻撃やら基礎スペックの違いでボコボコにされたでござる
やっぱり1回の戦闘でJPを集めまくらないとダメね……


114 名前: ウミテング(神奈川県):2010/06/18(金) 21:45:59.51 ID:sxNuwt0o
ストーリーが好きだな
FFシリーズで一番好きかも
アグリアスたんかわいい

116 名前: エンゼルフィッシュ(岡山県):2010/06/18(金) 21:46:50.66 ID:jqVm3r0N
シドは救済措置だからわかるが
クラウドの弱さは筆舌に尽くしがたい

あと仲間は今の二倍は必要だった
おかげでリストラ候補に使えない兄妹がランクインしてしまう


141 名前: イズハナトラザメ(宮城県):2010/06/18(金) 21:54:26.63 ID:P5SH437S
>>116
クラウド十分強いだろ
あと妹は育てるとかなり強い
ただ兄はリストラ要員

117 名前: エボダイ(熊本県):2010/06/18(金) 21:46:51.22 ID:ODBjyHd1
ガッツのおまじないはその存在を忘れられている


120 名前: ウミテング(神奈川県):2010/06/18(金) 21:48:24.32 ID:sxNuwt0o
ラムザのジョブに父親の天騎士だっけそれ追加してほしかった

121 名前: グルクン(岡山県):2010/06/18(金) 21:48:39.97 ID:meNLR6xn
雷神シドと互角だったラムザのトーチャンのチートっぷりを一度でいいから見たかったなあ・・・


124 名前: アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 21:50:00.02 ID:+BAPeZ0f
ムスタディオはいらない子

125 名前: イトヒキイワシ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 21:50:14.54 ID:V1n/rvhQ
リオファネス城に乗り込む前にしっかりセーブするように!


126 名前: スギ(コネチカット州):2010/06/18(金) 21:50:15.74 ID:USS2G8mu
ウィーグラフとのタイマンが一番の難所だった
ラスボスよりずっと強かったわ

128 名前: ボララス(アラバマ州):2010/06/18(金) 21:51:24.55 ID:e5cT7yBg
タクティクスオウガを、あのトレーニング地獄に陥らない
ヌルシステムにしてリメイクしてくれ。

死者は復活しなくていいから。

せめてもう少しLVアゲらくにしてよ


134 名前: イトヒキアジ(愛知県):2010/06/18(金) 21:52:27.90 ID:o3VAY7DJ
>>128
レベル差でかいと石も当たらんもんなw

133 名前: ウィーディ・シードラゴン(東京都):2010/06/18(金) 21:52:26.26 ID:tFGpkGJP
news2ch75720.jpg


この絵を見なければFFTに興味を持つことはなかった


137 名前: シルバーアロワナ(愛知県):2010/06/18(金) 21:53:30.63 ID:mvfm4w6y
FFTは面白かったなー。松野が考えたセリフが秀逸すぎる。FF12がまさかあんなつまらん
作品になるとは思わなんだ

139 名前: アメリカン・シクリッド(dion軍):2010/06/18(金) 21:53:46.34 ID:zop9AiCL
タクティクスオウガはLUK上げに泣くからもういいや


145 名前: トラザメ(アラバマ州):2010/06/18(金) 21:55:15.86 ID:AzqBWF8+
銃攻撃は広くて高低差があるステージだと無双だった

149 名前: シルバーアロワナ(愛知県):2010/06/18(金) 21:56:14.88 ID:mvfm4w6y
FFTは戦闘をもっとバランス調整すればより完璧なものになるのに。シドは強くていいけど
エクスカリバーはやりすぎだと思った


151 名前: ハガツオ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 21:57:00.89 ID:KzWFoy0F
アグリアスは非処女でも一向に構わん
精神が清廉実直誠実なのが重要
仮に付き合えないor別れることになっても浮気とかの
後味の悪さは絶対にないだろうし
恋愛以前に人間として信頼出来るってマジ大事

155 名前: マサバ(徳島県):2010/06/18(金) 21:59:04.32 ID:kzara23o
>>151
アグリアスってムスタディオと浮気するんじゃないの?


164 名前: キタマクラ(岐阜県):2010/06/18(金) 22:02:15.18 ID:HqeW/Yvl
>>151に全面的に賛同。

165 名前: ハガツオ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 22:03:33.16 ID:KzWFoy0F
>>155
アレが浮気とか思う奴はさすがに感覚がおかしい


158 名前: オナガザメ(catv?):2010/06/18(金) 21:59:35.67 ID:YQHPZ9lW
iphoneすごいな こんなのもできるんだ

160 名前: コチ(関西):2010/06/18(金) 22:00:53.46 ID:2OGfQmb2
ディリータが好きになれない


162 名前: ゴクラクハゼ(関西):2010/06/18(金) 22:01:19.06 ID:yPwdHMKQ
ウィーグラフとガフガリオンはカッコいい
しかし、魔石→怪物 このパターンを繰り返すようになってからつまらなくなったな
もっと色々な人間ドラマや歴史を堪能させてほしかった。 つまり、チャプター2までは神

175 名前: コノシロ(岡山県):2010/06/18(金) 22:08:53.00 ID:3s8n8EUd
オルランドゥ殺そうと思って、ラムザとこいつだけで出撃したら
オルランドゥ一人で全員殺せた


179 名前: ホタルジャコ(京都府):2010/06/18(金) 22:09:07.97 ID:jU2nUbmo
このゲーム中毒性がある

一、二年したらやりたくなる
思う存分プレイしたらしばらくやりたくなくなるけど

iPhone版買ってもどーせ内容同じだし迷うな


180 名前: シロウオ(catv?):2010/06/18(金) 22:09:07.54 ID:hKsRr0Gv
クラウドはルカヴィ戦でのクライムハザード、ザコ戦での画竜点睛があるから有用
ムスタは忍者の二刀流で狙撃ってのが一番にあってるからなぁ・・・

銃ならバルフレアのが圧倒的に使い勝手良いし、あいつは騎士剣も装備出来てメンテナンスつきだしな

188 名前: タイセイヨウサケ(長屋):2010/06/18(金) 22:11:56.53 ID:zGpAlWKd
アルガスのおかげでシナリオに締まりがあるよね
名脇役ってアルガスのことを言うんだと思う
逆にアグリアスのシナリオ上における存在価値のなさは異常
だがそこがいい


191 名前: ホウライエソ(埼玉県):2010/06/18(金) 22:12:43.83 ID:q1pYw6sh
>>188
今さら疑うものか!
わたしはお前を信じる!
が名言だろ

190 名前: エボシダイ(富山県):2010/06/18(金) 22:12:31.28 ID:JI/kNoi/
努力はしている
ラムザの台詞聞いてると天然だよな

最近ラファが可愛く見えてきた
やられたことを踏まえても良い




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/18(Fri) 23:29
ラファを守るステージ(リオファネス城)で何度詰んだか。
ウィーグラフは倒せるのに、毎度ここで詰む。
でも、かわいいから許す  

  
[ 1575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/18(Fri) 23:36
星天停止の極悪さ  

  
[ 1577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/18(Fri) 23:43
ジークデン砦のことは忘れろ!
あれは仕方なかったンだよ!

そろそろ再挑戦もいいかな
今回はchapter3の修道院突破できるか…  

  
[ 1578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/18(Fri) 23:55
オルランドゥは公式チートキャラでいいや
FFTはなんか裏切りが裏切りを重ねていってるような感じ  

  
[ 1579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/18(Fri) 23:57
源氏の小手、攻略本で盗める誤表記があり
当時誤表記だとはしらずスロウ等で動きをほぼ止めつつ頑張った。

そして一年間暇さえあれば公爵と戦い続けたが、オイラのFFT熱は冷めていきやめてしまった。

攻略本さえなければ、というより源氏グッズが盗めればずっと情熱が覚めなかったと思うゲームだな。  

  
[ 1580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/19(Sat) 00:08
Androidで出せやコラァァァァアアアア!!!  

  
[ 1581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/19(Sat) 00:19
結局ディリータが最後まで好きになれんかったな  

  
[ 1582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/19(Sat) 00:22
チョコボ軍団(特に赤と黒、黄色も十分凶悪だが・・・)
仕手→即死防ぐアクセに気が付かず即死
ウィーグラフとタイマン
エルムドアから源氏シリーズが盗めるというデマ
役立たずの兄妹

トラウマだらけだ・・・  

  
[ 1583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/19(Sat) 00:24
あんま思い出せんけど、
算術ホーリーがチート並みに強かった気が・・・
  

  
[ 1585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/19(Sat) 00:50
忍者でモンクのアビリティつけてPOW上げ装備で大抵のやつは瞬殺できたな  

  
[ 1590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/19(Sat) 01:25
FFTの音楽が好きだった。
作曲家有名な人だっけ?  

  
[ 1591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/19(Sat) 01:34
単純な攻撃力やHPだけでなく高低差、勇気に信仰心などいろんな角度から
攻略が出来るのが良いと思う。

最近のSLGでもそう滅多にお目にはかかれない  

  
[ 1593 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/06/19(Sat) 02:03
他のキャラがラムザと同じように生まれ育っても、ラムザと同じ台詞は吐けなかっただろう
シナリオ考えた人はそういうことを描きたかったんじゃないかな
異端者になっても黙ってついていくアグリアスとはベストな関係  

  
[ 1598 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/06/19(Sat) 14:01
>>1579
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?

案の定コメ伸びててワロタw
スクウェア信者だった中学時代発売日に買って周りに薦めまくって広めたなあ
10年以上経って未だに評価されてると本当に嬉しい。スクウェア黄金期は名作揃いだ  

  
[ 19341 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/26(Thu) 22:00
>>1579
源氏セットは絶対に許さない  

  
[ 25807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/08/12(Fri) 03:56
源氏シリーズは終盤で手に入るんだっけ。えっと、でぃでぃぽぽだんじょん?みたいな名前のところで。  

  
[ 41363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/09(Mon) 04:58
シドが仲間になるときには二刀で350は越してるだろ、普通
  

  
[ 54277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/28(Wed) 00:48
このゲーム中毒性半端ない
キャラ育てるのに中毒になった経験ある
育て切ろうとするとかなり時間遣う

やってきたRPGじゃ一番好きで、完璧なゲームだと思う
シナリオ、世界観、キャラ、絵、音楽、グラフィック、演出、やりこみ要素
それら全部含めて最高の評価

まあでも社会人には奨められないw
ゲームなんかよりやることいっぱいあるだろw  

  
[ 1135615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 01:01
カメレオンローブ算術ホーリー
ドーン!!  

  
[ 2517423 ] 名前: right  2020/03/10(Tue) 01:19
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配勤務)の犯行.  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ