2013/01/14/ (月) | edit |

読売新聞社が11~13日に実施した全国世論調査(電話方式)で、安倍内閣の支持率は68%となり、内閣発足直後の前回調査(昨年12月26~27日)の65%からやや上昇した。不支持率は24%(前回27%)となった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358082935/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130113-OYT1T00692.htm
スポンサード リンク
1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/13(日) 22:15:35.27 ID:???0
読売新聞社が11~13日に実施した全国世論調査(電話方式)で、安倍内閣の支持率は68%となり、内閣発足直後の前回調査(昨年12月26~27日)の65%からやや上昇した。
不支持率は24%(前回27%)となった。
安倍内閣が日本銀行との連携を強化し、経済成長重視の政策を進めていることを「評価する」との回答は66%に上った。事業規模で20兆円超の緊急経済対策など、デフレ脱却に向けた施策を積極的に進めていることが高い支持を維持している要因とみられる。
新年度予算で防衛費を11年ぶりに増額する方針についても、「評価する」が54%で、「評価しない」は36%だった。
消費税率引き上げに伴い、軽減税率を「導入すべきだ」との答えは76%を占めた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130113-OYT1T00692.htm
不支持率は24%(前回27%)となった。
安倍内閣が日本銀行との連携を強化し、経済成長重視の政策を進めていることを「評価する」との回答は66%に上った。事業規模で20兆円超の緊急経済対策など、デフレ脱却に向けた施策を積極的に進めていることが高い支持を維持している要因とみられる。
新年度予算で防衛費を11年ぶりに増額する方針についても、「評価する」が54%で、「評価しない」は36%だった。
消費税率引き上げに伴い、軽減税率を「導入すべきだ」との答えは76%を占めた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130113-OYT1T00692.htm
2 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:16.58 ID:JPfhi9D60
機密費なしでこの数字ってヤバイな
12 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:20.31 ID:UXtAvwWt0
上げたのか
16 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:49.54 ID:JbAajS+b0
時事か共同の対面調査待ち
17 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:04.41 ID:B/S70U2a0
5年ぐらいどっしり構えてやって欲しいわ。
20 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:24.47 ID:NXEA5FmF0
マスゴミのマイナス補正かけてこの数字かよw
22 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:32.04 ID:UXtAvwWt0
あの株高が支持率を下支えしてんのは間違いないだろうな
24 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:04.24 ID:UOkXnHrO0
民主政権時も今もマスゴミの調査は信用しない
29 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:22:07.34 ID:Jn0YJbEK0
マスゴミは信用できんわ
39 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:24:13.98 ID:zySgS9bX0
これでも実際より下げてんだよな
42 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:01.86 ID:c3n7ON9v0
読売と産経はTPPさえ諦めてくれれば、そこそこ読めるんだがな
54 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:27:00.47 ID:DQrxNlBf0
国売新聞が言うんだったら85%程度が
本当の数字だろうな
本当の数字だろうな
57 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:27:19.98 ID:trjjNVG90
株価の回復というわかりやすい結果が出たからあがるのは当然だわな
ひとまずおめでとう
ひとまずおめでとう
64 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:28:09.60 ID:Ccbh+r9q0
安倍ちゃんはソーシャルメディアをうまく使ったって感じだな
93 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:33:12.77 ID:IpPlM3vQO
今年は安倍vs朝日・NHKが戦争すんだろ
楽しみだわ
楽しみだわ
100 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:34:01.17 ID:aTB4aDDs0
あまりに民主党政権がクズだったからな。
高いのは当然とはいえ、支持率は本当はもっと高いかもしれないな。
高いのは当然とはいえ、支持率は本当はもっと高いかもしれないな。
104 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:35:00.68 ID:uT5h8r360
いくらマスゴミがネガキャンしてもこの数値は凄いよね
121 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:38:12.07 ID:Ok2250xZ0
支持しない新聞があることのほうが不思議。
日本の経済がこれ以上悪化したら、一般家庭は新聞なんか真っ先に削るのに。
日本の経済がこれ以上悪化したら、一般家庭は新聞なんか真っ先に削るのに。
128 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:39:33.01 ID:DYzNkEJX0
この調子なら来週は80%いくか
141 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:41:37.68 ID:LopkZUQa0
不安要素があるとすればやっぱり健康かな
気を付けてがんばってほしいものだ
気を付けてがんばってほしいものだ
142 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:41:51.58 ID:Upzbh7/R0
中国の戦闘機が近くを飛び回ってるしな
みんな危機感持ってるってことだと思うよ
みんな危機感持ってるってことだと思うよ
157 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:45:25.50 ID:bZ+8kk0WP
連呼リアンざまああwwwwwwwww
194 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:52:01.60 ID:5P+AvRlqP
株が上がってるからな
そのおかげだろ
そのおかげだろ
201 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:53:42.26 ID:9jQe7RrQ0
>>194
おう、俺も微力ながら株価支えてるぜw
おう、俺も微力ながら株価支えてるぜw
197 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:52:39.19 ID:chykjSGX0
連呼厨の工作活動失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:53:33.03 ID:eMgAwBx80
連呼リアンスレそっと閉じ
219 名前:名無しさん@13周年[singi]:2013/01/13(日) 22:57:05.25 ID:AP92PO6D0
そんなはずはないけどなあ
80%は行ってると思うんだがなあ
80%は行ってると思うんだがなあ
220 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:57:09.80 ID:0GKcA/1H0
まあ年末年始にかけては支持率は上がるもんだからな
260 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:05:45.01 ID:oeiCed1B0
支持率とか既にどうでもいいんだよ
日本人が母国日本を再興させる為には4年間は安倍に任せる覚悟が出来てる
というかそうしないと日本が落ちぶれていくばかり
日本人が母国日本を再興させる為には4年間は安倍に任せる覚悟が出来てる
というかそうしないと日本が落ちぶれていくばかり
382 名前:名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:44:13.99 ID:uQe8/oaW0
今日の委員会見たら未来が明るく思えた
こんな感覚は何年ぶりだろう
こんな感覚は何年ぶりだろう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 甘利経済財政相、石破幹事長の円安懸念発言を釈明 自民内から批判も…菅官房長官
- 【 (・ )` ´( ・)】鳩山ぽっぽ「領土問題の存在認めるべき」
- 【画像あり】 安倍首相直筆の書、再び一般公開
- 豪外相「河野談話見直し、望ましくない」 日豪共同会見
- 【世論調査】 安倍内閣の支持率68%・・・読売新聞
- 【無責任】嘉田、「嘉田さんが出れば100議席確実と小沢に騙された」と被害者気取り
- 元毎日新聞記者・板垣英憲「本気で日中関係を改善しようとするならば、小沢一郎元代表の力添えを得なければならない」
- 【動画あり】 内閣官房参与・飯島勲氏「参与になって官邸に入ったら、官邸機能がボロボロになっていた」
- 「鳩山さん、もうじっとしていて。あなたはすでに“終わった人”なんだから、これ以上、日本を壊さないで!」・・三原じゅん子議員絶叫
民主党の支持率の高さと選挙結果の違いを見てわかったわ
世論調査は信用できない
世論調査は信用できない
安倍さんが高いのは嬉しいけどTV新聞は全く信用できないんだよなあ
マスコミは願望しか吐かない。
マスコミは願望しか吐かない。
支持率高くしたマスコミの偏向報道。
ネットでのいくつかの投票から総合すると、実際の支持率9割くらいはいってるだろ
98%みたいなとんでもない数字もある
98%みたいなとんでもない数字もある
北朝鮮のスパイが捕まって、マスゴミが飼ってる北のスパイをばらされたくなくて
擦り寄ってきたっしょ。まぁ、アカヒと変態はもう遅いけどね。
擦り寄ってきたっしょ。まぁ、アカヒと変態はもう遅いけどね。
むしろ、削ってない?
マスゴミが補正かけてもこの数字ww
実情はもっと高いんだよ。不支持が日本人の1/4もいるわけねぇだろw
実情はもっと高いんだよ。不支持が日本人の1/4もいるわけねぇだろw
低っく!って感じだけど、削ってんのか。w
新聞はマジで要らねーな!!
新聞はマジで要らねーな!!
安倍内閣を支持します
マスゴミは支持しません
マスゴミは支持しません
この支持率調査ってのが曲者で、アンケートの設問、対象、母数を明らかにしないから、胡散臭い事この上ない
この数値を操作する事で政治をワイドショー化して、マスメディアこそが最高権力者であるかのように政権を弄んできた
ミンスのときのあからさまな操作でバレて信用されなくなったけどw
この数値を操作する事で政治をワイドショー化して、マスメディアこそが最高権力者であるかのように政権を弄んできた
ミンスのときのあからさまな操作でバレて信用されなくなったけどw
顔面真っ青で涙目 www 糞ワロタ!
連呼リアン / 連呼支那 / プロ市民
朝日 (朝鮮日日新聞)
毎日 (毎日特亜新聞)
犬 H K
蛆テレビ
ざまあみやがれ!(^o^)
連呼リアン / 連呼支那 / プロ市民
朝日 (朝鮮日日新聞)
毎日 (毎日特亜新聞)
犬 H K
蛆テレビ
ざまあみやがれ!(^o^)
何気に軽減税率持ち出してるところがマスゴミ的な狙いかな?
アレって結局、対象の審査の為の組織を作る事で、官僚天下りの病巣になるって話だよね~
例えば牛乳が対象になったとする。
では練乳、粉ミルク、ヨーグルト、ましてはコーヒー牛乳等はどうなのか?
そんな風に細かく審査する上で、何故か利権が生まれちゃったりねw
そりゃ対象、非対称でその分野の売り上げは大きく変わるしね~
そして同じく天下り先のマスゴミは粛々と自らを軽減対象にするべく暗躍してると言う。
官僚が悪い訳ではないが、残念ながら天下り先を新たに増やすと出世の道が開ける可能性がぐっと上がるって話しだし。
そんなシステムに蝕まれているんだろうね~
天下りにしがみ付く奴等は本当に日本の癌だな。
アレって結局、対象の審査の為の組織を作る事で、官僚天下りの病巣になるって話だよね~
例えば牛乳が対象になったとする。
では練乳、粉ミルク、ヨーグルト、ましてはコーヒー牛乳等はどうなのか?
そんな風に細かく審査する上で、何故か利権が生まれちゃったりねw
そりゃ対象、非対称でその分野の売り上げは大きく変わるしね~
そして同じく天下り先のマスゴミは粛々と自らを軽減対象にするべく暗躍してると言う。
官僚が悪い訳ではないが、残念ながら天下り先を新たに増やすと出世の道が開ける可能性がぐっと上がるって話しだし。
そんなシステムに蝕まれているんだろうね~
天下りにしがみ付く奴等は本当に日本の癌だな。
新たに機関設置すると天下り云々言う奴いるけど
必要なものもあるんだし過剰に騒ぐのもどうかな
必要なものもあるんだし過剰に騒ぐのもどうかな
a安倍政権は民意を反映してない キリッ
連呼リアン顔面キムチレッド!
マスコミの垂れ流すくだらない調査結果に一喜一憂する必要はない。
景気対策さえ怠らなければ選挙には勝てる。
参院選に勝って長期政権を築いてほしいと心から願う。
景気対策さえ怠らなければ選挙には勝てる。
参院選に勝って長期政権を築いてほしいと心から願う。
ホンマ長期政権ってのが大事やと思うわ。まあ、国内外の人間のソフト面を考えても高い支持率ってのはかなりイイ影響を与えるんじゃないかと
投票率が59%で得票率43%なら25%の国民しか支持してないはずなのにな不思議だな
たかじんの委員会見た。すごく期待感を持った反面、まだちょっとした頼りなさを感じた。
参院を抑えていない不安と、公明に頼らざるを得ない不安、そして前みたいにマスコミが本気で潰しに来た時の不安…こう言ったものがブレーキをかけてるんだろな。
色々と気になる点がないではないが、とりあえず安定政権が日本には必要。それが安倍ちゃんなら悪くはないと思う。一か八かで日本の将来を賭ける価値は、この人にはあると感じた。
参院を抑えていない不安と、公明に頼らざるを得ない不安、そして前みたいにマスコミが本気で潰しに来た時の不安…こう言ったものがブレーキをかけてるんだろな。
色々と気になる点がないではないが、とりあえず安定政権が日本には必要。それが安倍ちゃんなら悪くはないと思う。一か八かで日本の将来を賭ける価値は、この人にはあると感じた。
エアトス、君の意見を聞こうッ!
マスコミ発表でこれか………
ゴミ「自民大勝は小選挙区マジック!実際の支持は四人に一人!」
ざまああああああ
ざまああああああ
>今年は安倍vs朝日・NHKが戦争すんだろ
で朝日vsNHKで内ゲバはじめるまでが予想内
で朝日vsNHKで内ゲバはじめるまでが予想内
※225598
問題は、保守政治家達も「数値が恣意的に操作されている可能性」を考えるようになった事だな。
自民党政権も安倍内閣も支持しているけど、民主党政権が誕生した事といい、政治家達が「世論」「民意」
なんて言葉に大した意味は無いのだと考えるようになったのだとしたら、ちょっと怖い。
衆院選の投票率が低かった事も、「有権者の半数以上はどんな政策をやろうと、ただ愚痴を言うだけで
結局は従う連中だから気にしなくていい」と思われたんじゃないかと。
問題は、保守政治家達も「数値が恣意的に操作されている可能性」を考えるようになった事だな。
自民党政権も安倍内閣も支持しているけど、民主党政権が誕生した事といい、政治家達が「世論」「民意」
なんて言葉に大した意味は無いのだと考えるようになったのだとしたら、ちょっと怖い。
衆院選の投票率が低かった事も、「有権者の半数以上はどんな政策をやろうと、ただ愚痴を言うだけで
結局は従う連中だから気にしなくていい」と思われたんじゃないかと。
そろそろ世論調査の方法を見直せよ
対象は有権者のみで選挙に投票した人に限定しろ
対象は有権者のみで選挙に投票した人に限定しろ
実際はマスゴミの+10%と見ておいた方がいいんじゃないか?
今朝の産経もそれくらいだったー
あれだけ安倍バッシングされていながらこの数字!
国民のほとんどはもう騙されない!
あれだけ安倍バッシングされていながらこの数字!
国民のほとんどはもう騙されない!
委員会は津川とかいうそこらのネトウヨ以下の老害をレギュラーから外すべき。維新と連立組むなんて自殺行為だからな。
※225717
それを徹底して一度滅びかけたのが自民党、徹底して選挙に必ず来る奴だけの方しか見てなかったから小泉に好き放題やられて民主なんかに遅れをとった
今の自民は昔の自民とは違うが、結局は有権者次第としか言えない
ネット投票とか言い出すのは「選挙に来てくれ」「選挙に来てくれない限り、君達の声には答えられない」というシグナルだと思う、政治家なんて投票されて何ぼだから、きちんと選挙には行こう
それを徹底して一度滅びかけたのが自民党、徹底して選挙に必ず来る奴だけの方しか見てなかったから小泉に好き放題やられて民主なんかに遅れをとった
今の自民は昔の自民とは違うが、結局は有権者次第としか言えない
ネット投票とか言い出すのは「選挙に来てくれ」「選挙に来てくれない限り、君達の声には答えられない」というシグナルだと思う、政治家なんて投票されて何ぼだから、きちんと選挙には行こう
・安倍首相が『たかじんのそこまで言って委員会』に出演…現職総理としてのスタジオ出演は今回が初
この番組も読売テレビ制作で日本テレビ系列局で放送されているんだったな。ここまで壷三と癒着してれば
似非ウヨがフジの韓流ばかり叩いて日テレの韓流ゴリ押しは一切叩かないのも納得。
この番組も読売テレビ制作で日本テレビ系列局で放送されているんだったな。ここまで壷三と癒着してれば
似非ウヨがフジの韓流ばかり叩いて日テレの韓流ゴリ押しは一切叩かないのも納得。
読売新聞は衆院選前から
TPP賛成、原発推進、集団的自衛権を行使可能にすべき
の立場やで。よろしく(^-^)/
TPP賛成、原発推進、集団的自衛権を行使可能にすべき
の立場やで。よろしく(^-^)/
225664
小選挙区制マジックだな。選挙前から自民圧勝と報道されてたから、自民党に投票する予定だったのに投票に行かない人が増えた。結果的に労組の組織票が実質以上に影響を持ってしまって、民主未来が本来より増えた。たぶん有権者全員がが投票に行かなければならないような制度だったら、自民の得票率がもっと増えただろうね。
小選挙区制マジックだな。選挙前から自民圧勝と報道されてたから、自民党に投票する予定だったのに投票に行かない人が増えた。結果的に労組の組織票が実質以上に影響を持ってしまって、民主未来が本来より増えた。たぶん有権者全員がが投票に行かなければならないような制度だったら、自民の得票率がもっと増えただろうね。
メディアの印象操作で、流されやすい日本人が今回も流されてしまうのか、それが問題だよな。日本人が賢くなっていることを願いたい。 モティーコ
普通、就任直後はご祝儀相場?で支持率が高めに出て、翌週は冷静になって下がるもの。
2週目に上がるというのは、いかにマスコミが最初から全力でバッシングしてるかという証拠。バッシングが的外れだと気が付いた人から支持に回る。
2週目に上がるというのは、いかにマスコミが最初から全力でバッシングしてるかという証拠。バッシングが的外れだと気が付いた人から支持に回る。
たかじん、
dailymotionでみれるよ!!
dailymotionでみれるよ!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
