2021/03/16/ (火) | edit |

鬼滅の刃_150 3月15日21時半頃(日本時間)、第93回アカデミー賞のノミネーションが発表され、長編アニメーション部門の候補対象作に選出されていた「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)、『アーヤと魔女』(宮崎吾朗監督)をはじめ、日本の作品6本はノミネーションから外れたことが分かった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bf942cebf7fd867871c7ba8aa67a9bd1c8b13959

スポンサード リンク


1 名前:シコリアン ★:2021/03/15(月) 21:45:16.71 ID:CAP_USER9
3月15日21時半頃(日本時間)、第93回アカデミー賞のノミネーションが発表され、長編アニメーション部門の候補対象作に選出されていた「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)、『アーヤと魔女』(宮崎吾朗監督)をはじめ、日本の作品6本はノミネーションから外れたことが分かった。

今年1月に、アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)は長編アニメーション部門の候補対象となる27作を選出。その中には「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)、『アーヤと魔女』(宮崎吾朗監督)、『ルパン三世 THE FIRST』(山崎貴監督)、『音楽』(岩井澤健治監督)、『きみと、波にのれたら』(湯浅政明監督)、『泣きたい私は猫をかぶる』(佐藤順一&柴山智隆W監督)の6本が対象作として挙げられていた。

第93回アカデミー賞授賞式は4月25日(現地時間)に開催される。

3/15(月) 21:36配信
シネマカフェ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf942cebf7fd867871c7ba8aa67a9bd1c8b13959
4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 21:46:10.60 ID:PaokMoGf0
そりゃそうだろ
9 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 21:47:17.23 ID:zhsofulm0
そりゃな
18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 21:50:27.41 ID:/LMpfHlX0
アニメの一部だぞ、入ったら引くわ
22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 21:50:56.16 ID:C9XgKIz40
だってただの少年マンガだもん('A`)

37 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 21:54:06.56 ID:nFi9PPKL0
アカデミーは違うだろ
何故あんなモン目指す
45 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 21:55:07.15 ID:65/Z5fU40
アニメだし
100 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 22:08:50.34 ID:8VKaiq4f0
ブームを嫌うからねw
119 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 22:15:16.85 ID:Hu3AO/Dd0
そりゃそうだろ
映画だけ見たら理解不能だし
219 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 22:32:40.06 ID:GawDg/eC0
まだアカデミー賞とか見てるの
233 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 22:35:02.59 ID:NABfnU5e0
鬼滅みてきた
けっこう入ってて驚いた
270 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 22:41:44.43 ID:j13uTqgB0
だってアニメの続きでしょ
日本アカデミー賞ならいけんじゃねーの
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615812316/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2784438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 15:38
耳飾りにケチを付けた甲斐があったニダ!  

  
[ 2784441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 15:41

日本人劣化の証拠
  

  
[ 2784449 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2021/03/16(Tue) 15:59
アカデミー賞は面白さを競う賞ではないのに面白さでかたアンチ
チケ瞬間完売の客観的事実を無視

  

  
[ 2784452 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2021/03/16(Tue) 16:02
アカデミー賞は面白さを競う賞ではないのに何故か面白さで語るアンチ
チケ瞬間完売の客観的事実を無視して不人気マウント取り出すアンチ
千と千尋を持ち上げてるのにアメリカでは10億程度でしか客観敵数値を知らないままイキリマウント。

ツッコミどころが多いけど、現実的には私は鬼滅に足をまた運ぶのでした。
信者とかどーでもいいけど、機会があるのだから仕方ないの。
  

  
[ 2784453 ] 名前: 名無しさん  2021/03/16(Tue) 16:04
今年から選出要素の肝になるであろうポリコレLGBT要素を特に満たして無いからね  

  
[ 2784455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 16:05
鬼滅は子供向けだから完全に場違いだし
受賞の条件満たすために一週間だけ向こうで強行上映してるからな
韓国のゴリ押しみたいでみっともないわ  

  
[ 2784456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 16:06
ア.カデミー賞にノミネートするチ.ャンスがあったからチャレンジした
チャレンジしたけど、全米で公開した作品じゃないから駄目で元々
ただそれだけの事なのに、イヤリングが気に食わないあっち系の人達が落選を妙に喜んでるのが面白いわ  

  
[ 2784460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 16:18
そら前提がわからんやろからな
ノミネートされたらおかしい、どう考えても  

  
[ 2784463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 16:26
ポリコレ汚染度ランキングだもん
入賞した方が嫌なもんに成り下がってる  

  
[ 2784477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 17:27
今アカデミー賞とか日本人にとってはどうでもいい
そんなもんに価値があると思ってるやつは老人か韓国人ぐらいだ  

  
[ 2784478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 17:35
今時のアカデミー賞って何の価値があるんだろう・・  

  
[ 2784484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 17:49
今の国際的な映画賞って金を出した作品が受賞するんだぜ。作品の善し悪しなんて関係ないから
欧米の一般人もデキレースなの知ってるから誰も興味すらない。日本人が知らないだけで、以前にも受賞作品で何度も大炎上してる
結果、欧米の一般人は相手にもしなくなった
たぶんノミネートにも金を出せってことさ  

  
[ 2784524 ] 名前: 7時  2021/03/16(Tue) 19:56
あら  

  
[ 2784525 ] 名前: 薫  2021/03/16(Tue) 19:58
鬼滅の刃がアカデミー賞にノミネートされないと分かった途端アカデミー批判とは鬼滅信者の民度が低いの丸分かりだねww  

  
[ 2784535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 20:26
映画は娯楽であってアカデミックは求めて無いんだよな。
まあ中にはいい映画もあるがそんなの毎年出てこねえよ。
10年に1回でいいんでね?  

  
[ 2784544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 20:46
すぐに信者だ民度だ言い出す人って
いつも後進国だの衰退だの言ってるミンジョクっぽいw  

  
[ 2784587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 22:41
まあそりゃそうだろとしか言えん
  

  
[ 2784591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 22:55
毎度不思議に思うんだよ
何故、日本で流行ったからと言って、世界でも絶賛と思うんだろうか
日本ですら一過性になってんのに、世界はもう忘れているだろうよ  

  
[ 2784605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/16(Tue) 23:43
あくまでアメリカ公開に先駆けての宣伝目的で、ノミネートされる気なかったように見えるがね
それより落選がニュースになるんだ
凄いね  

  
[ 2784633 ] 名前:    2021/03/17(Wed) 01:45
あんなもんで、アカデミー賞にノミネートされようって考え自体が笑っちまうわ。
  

  
[ 2784719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/17(Wed) 08:13
鬼滅は何か飛び抜けて優れた所が有ったわけじゃねぇからな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ