2021/03/17/ (水) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3J7SYZP3JUTIL04M.html?iref=sp_new_news_list_n
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2021/03/17(水) 06:05:38.08 ID:OITTWUCl9
無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報に、中国の関連会社からアクセス可能だったことが朝日新聞の取材でわかった。厳格な管理が求められる個人情報をめぐり、危うい実態の一端が明らかになった。
LINE側の説明で見えてきたのは、次のような経緯だ。
監視業務、中国法人に再委託
同社はサービスに使う人工知能(AI)やシステムの運用に使う社内ツールなどの開発を、上海の関連会社に委託していた。
そこでは、中国人スタッフ4人がシステム開発の過程で、日本のサーバーに保管される「トーク」と呼ばれる書き込みのほか、利用者の名前、電話番号、メールアドレス、LINE IDなどにアクセスできるようにしていた。
LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能
こうした状態は2018年8月…(以下有料版で、残り1516文字)
朝日新聞 2021/3/17 5:00 有料会員記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3J7SYZP3JUTIL04M.html?iref=sp_new_news_list_n
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:06:37.76 ID:FC/iIJ3X0LINE側の説明で見えてきたのは、次のような経緯だ。
監視業務、中国法人に再委託
同社はサービスに使う人工知能(AI)やシステムの運用に使う社内ツールなどの開発を、上海の関連会社に委託していた。
そこでは、中国人スタッフ4人がシステム開発の過程で、日本のサーバーに保管される「トーク」と呼ばれる書き込みのほか、利用者の名前、電話番号、メールアドレス、LINE IDなどにアクセスできるようにしていた。
LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能
こうした状態は2018年8月…(以下有料版で、残り1516文字)
朝日新聞 2021/3/17 5:00 有料会員記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3J7SYZP3JUTIL04M.html?iref=sp_new_news_list_n
だから使うんじゃねえとあれほど
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:07:01.61 ID:aN/J54ns0トランプは正しかった
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:10:53.48 ID:w256BTnb0ゼロではないがマジで居ないからな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:11:55.23 ID:WPmWFL5Z0IT人材に関してはマジで居ねー
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:12:45.37 ID:vbOg/WK80中国とは知らなかったわ
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:15:15.70 ID:rXEq1li30
国が非常に厳しく対処しろよ
お墨付き与えた責任がある
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:23:57.71 ID:GczfOUoS0お墨付き与えた責任がある
でもおまえら使い続けるんやろw
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:25:19.13 ID:44/TeUSF0平和ボケここに極まれり
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:28:49.65 ID:IRu0a3sb0それでもラインを使うことは辞められない
なぜならみんな使ってるから
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:36:38.84 ID:v5Lf5hKH0なぜならみんな使ってるから
芸能人の個人的やり取りが雑誌にスクープされるのってやっぱり
247 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:38:58.70 ID:Hc79ZPiO0今や国民的ツールだからな
これやってないと就職も彼女もできん
248 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:39:01.37 ID:x28gBiJZ0これやってないと就職も彼女もできん
だからやめとけと
249 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 06:39:03.42 ID:wqrJnYAh0ほんとスパイ天国
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615928738/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京409人感染…都担当者「第4波が来たとみられる」
- 若い血液注入で若返る 80歳が30歳になる 髪の毛がはえてフサフサになる 日本のマウス実験で判明
- LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか
- 【お詫び】LINEの個人情報、中国の委託先が接続可能…ZH「皆様に不安や心配をおかけし、誠に申し訳ございません」
- 中国の4人に接続権限 LINE「日本に人材おらず」
- 首都圏下げ止まり「見えない感染源があるのでは」尾身氏
- 年収1000万円の富裕層「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか?」貧困層にキレる
- 【調査】女子大生の過半数が「選択的夫婦別姓」を希望 男子でも半数近くに マイナビ
- 子供部屋おじさん爆増、未婚者の7割、1430万人
どうした朝日
もっとヤバい事を嗅ぎ付けられそうになってこの情報を出してきたか
もっとヤバい事を嗅ぎ付けられそうになってこの情報を出してきたか
まさかネトウヨの言っていることが本当だったとは・・・
LINEは取り上げて日本の企業に譲渡しろ
LINEの元はハンゲーム日本の日本人スタッフが開発したイマピコなのに
いつの間にか韓国人が開発した事になってるし
いつの間にか韓国人が開発した事になってるし
LINEって端末間で暗号化されてるからのぞき見出来ないって言ってなかったっけ?
日本国と日本社会ほど日頃から日本人を護らない守らせない事前警鐘もならさないし、終わってるんだよなあ
しかも抜き取っても違法じゃないんだろ?サーバ置いてるところ
マジふざけてんだよな普及時に宣伝しまくってたマスメディアともども
平和憲法(笑)
しかも抜き取っても違法じゃないんだろ?サーバ置いてるところ
マジふざけてんだよな普及時に宣伝しまくってたマスメディアともども
平和憲法(笑)
同性婚不受理は違憲
ネトウヨまた敗北したな
ネトウヨ苦し紛れに憲法改正を訴えるも悔しさがにじみ出過ぎで哀れ
地裁の判決に一喜一憂するなんて暇なんだな
ここの管理者ライブドアの親会社ですね?
ここの情報も中国の会社に流れてるんでしょうね?
知らないとは言わせませんよ?
ここの情報も中国の会社に流れてるんでしょうね?
知らないとは言わせませんよ?
ネトウヨの大嫌いなLINE
LINEやってなくても、マイナンバーで紐付けするから情報だだ漏れ
安倍も結局売国でした。
元々、日本LINEは日本人経営って言ってたが初期メンバーは全て韓国名が連なってたのを政府は知らなかったはずはない。
日本の情報、特亜にだだ漏れで日本終了~
安倍も結局売国でした。
元々、日本LINEは日本人経営って言ってたが初期メンバーは全て韓国名が連なってたのを政府は知らなかったはずはない。
日本の情報、特亜にだだ漏れで日本終了~
>ここの管理者ライブドアの親会社ですね?
日本語で書いて!
日本語で書いて!
2785017
COCOAが動いていなくてもずっと放置していたしITに全く関心がないんだろうな
無能すぎて無意識に売国しているア ホア ホ集団
COCOAが動いていなくてもずっと放置していたしITに全く関心がないんだろうな
無能すぎて無意識に売国しているア ホア ホ集団
相変わらず元凶の中国を叩かないでニホンガーニホンセイフガーしてる奴がおるな
何を今更w
言うてたった4人なら大した影響無いやろ
>>言うてたった4人なら大した影響無いやろ
アホ過ぎワロタ
アホ過ぎワロタ
日本政府の対応は? 韓国や中国に忖度しまくる日本のメディアはテレビでちゃんとLINEは危険だと報道するのか?
>言うてたった4人なら大した影響無いやろ
お前の家に泥棒入っても4人までならOKなんだな
お前の家に泥棒入っても4人までならOKなんだな
仕方ないね。どこの店行ってもlinepayのシール、
歯医者薬局でもlinepayのシールだし。
歯医者薬局でもlinepayのシールだし。
監視、運用だけなら技術なんていらんやろ
システム開発、マネジメント、設置、広報までやれる人材ならいねーだろうけど
システム開発、マネジメント、設置、広報までやれる人材ならいねーだろうけど
セキュリティ意識がまともな企業では使用禁止アプリの一つがLINE。
LINE登場当時から散々言われてた事が事実だったと証明されこの先どうなるか見ものだな。
LINE登場当時から散々言われてた事が事実だったと証明されこの先どうなるか見ものだな。
ラインやってるやつがすぐ記念写真を撮りたがるからむかついてた、よかった、写真を撮らせないで、たいして仲がいいわ気じゃないから
韓国系企業なんだから、中国に漏れてる事は分かるやろ。
朝鮮アプリ使用者の個人情報・・・我が方の損害は軽微w
LINE使うやつは低能だってことがバレちゃったけど
どうすんのニッフ゜?
どうすんのニッフ゜?
友人の働く企業では、以前からLINE使用は禁止されてたよ。
情報漏洩するからって。
情報漏洩するからって。
マイナンバーにしても情報は中国に流れてるしな。
国としてIT人材の育成に注力しなきゃだめだろ。
国としてIT人材の育成に注力しなきゃだめだろ。
苦し紛れの言い訳が、いかに朝鮮的だわ
世の中にタダなんてものはないんだよ。
わかったか。
わかったか。
ここのエンジニアって在ニチだらけだからまともな日本人エンジニアは行かない
そりゃエンジニア不足にもなりますわw
そりゃエンジニア不足にもなりますわw
で4人のバックは誰なのか言うまでもない
いいかげんに政府は企業の個人情報の取扱を制限しろ
一企業が国よりも国民の個人情報を知っているっておかしいと思わんのか
いいかげんに政府は企業の個人情報の取扱を制限しろ
一企業が国よりも国民の個人情報を知っているっておかしいと思わんのか
開発初期の日本人メンバーもNYSE上場まで漕ぎ着けさせた森川さえ蹴り出したクセにな。
デイストピアww
これは機械学習をさせるために大量のテストデータ、ラベル付きデータが必要になるが、そういう事務作業を安くやるような人材が日本では大量に確保できないという事であり、技術レベルの話ではない。
まあ使ってない俺には関係ないなwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
