2021/03/18/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b12fc258dce4eeaa32dbdbfd5d927e99318b54a0
スポンサード リンク
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2021/03/17(水) 10:50:14.74 ID:CAP_USER9
3/17(水) 10:37
日刊スポーツ
日産がレストアすると発表した、伊藤かずえが30年以上、乗り続けている愛車のシーマ
日産は17日、同社の「シーマ」を30年以上、乗り続けている伊藤かずえ(54)の愛車を、4月から一時、預かりレストアすると発表した。
伊藤は20年10月にシーマを1年点検に出した際、ツイッターで「シーマに乗り始めて今月で30年 今日一年点検してもらったら日産スタッフの方におめでとうございますとお花を頂きました。ありがとうございます」と投稿した。そのことが話題となり、ツイッター上で「伊藤さんは日産のCMに出演すべき」「やっちゃえ、日産!」「日産はレストアを検討して!」などと声が上がった。それに対し、日産社内でも何かできないのかとの声も上がり、有志によるチームが立ち上がり、伊藤への「日産からの感謝の思い」をレストアという形で応える取り組みが始まったという。
伊藤は「このたび、このようなお話をいただき感謝しています。父と塗りなおした塗装やへたってしまったシートなど思い出が詰まっているけれどもきれいにしたい部分がどうなるのか楽しみです」と期待した。
有志チームのリーダー日本事業広報渉外部・遠藤和志部長は「伊藤さんが30年以上にわたり、シーマを大切に乗り続けていただいていることに感謝するとともに、大変うれしく思います」とコメントした。その上で「シーマは日本における自動車の歴史において、一石を投じたクルマの1つであると自負しております。30年以上お乗りいただいた車両を、伊藤さんが期待する“新車時と同じ状態”に戻すレストアは非常に難しい作業となりますが、『技術の日産』に恥じぬよう、総力をあげて、伊藤さんにご満足いただける仕上がりにしたいと思います」と抱負を語った。
今回のレストアの実施に際し、伊藤は愛車を預けている期間、現在の日産のラインアップから選んだ車両を代車として使用するという。伊藤は「レストア中も見学できるということなので、毎日のように作業の様子を見に行ってしまうかもしれません。30年乗り続けたシーマとお別れするのはすごく寂しいですが、戻ってくるのを楽しみにしています」とコメントした。
伊藤はこの日、ツイッターで「愛車シーマ、いよいよ!!」と期待のコメントを投稿。日産もレストアの状況などを、公式ツイッターで発信していくという。
https://pbs.twimg.com/media/EwpGB38UcAAc8Ld.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b12fc258dce4eeaa32dbdbfd5d927e99318b54a0
2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 10:51:26.01 ID:HAg8EhlF0日刊スポーツ
日産がレストアすると発表した、伊藤かずえが30年以上、乗り続けている愛車のシーマ
日産は17日、同社の「シーマ」を30年以上、乗り続けている伊藤かずえ(54)の愛車を、4月から一時、預かりレストアすると発表した。
伊藤は20年10月にシーマを1年点検に出した際、ツイッターで「シーマに乗り始めて今月で30年 今日一年点検してもらったら日産スタッフの方におめでとうございますとお花を頂きました。ありがとうございます」と投稿した。そのことが話題となり、ツイッター上で「伊藤さんは日産のCMに出演すべき」「やっちゃえ、日産!」「日産はレストアを検討して!」などと声が上がった。それに対し、日産社内でも何かできないのかとの声も上がり、有志によるチームが立ち上がり、伊藤への「日産からの感謝の思い」をレストアという形で応える取り組みが始まったという。
伊藤は「このたび、このようなお話をいただき感謝しています。父と塗りなおした塗装やへたってしまったシートなど思い出が詰まっているけれどもきれいにしたい部分がどうなるのか楽しみです」と期待した。
有志チームのリーダー日本事業広報渉外部・遠藤和志部長は「伊藤さんが30年以上にわたり、シーマを大切に乗り続けていただいていることに感謝するとともに、大変うれしく思います」とコメントした。その上で「シーマは日本における自動車の歴史において、一石を投じたクルマの1つであると自負しております。30年以上お乗りいただいた車両を、伊藤さんが期待する“新車時と同じ状態”に戻すレストアは非常に難しい作業となりますが、『技術の日産』に恥じぬよう、総力をあげて、伊藤さんにご満足いただける仕上がりにしたいと思います」と抱負を語った。
今回のレストアの実施に際し、伊藤は愛車を預けている期間、現在の日産のラインアップから選んだ車両を代車として使用するという。伊藤は「レストア中も見学できるということなので、毎日のように作業の様子を見に行ってしまうかもしれません。30年乗り続けたシーマとお別れするのはすごく寂しいですが、戻ってくるのを楽しみにしています」とコメントした。
伊藤はこの日、ツイッターで「愛車シーマ、いよいよ!!」と期待のコメントを投稿。日産もレストアの状況などを、公式ツイッターで発信していくという。

https://pbs.twimg.com/media/EwpGB38UcAAc8Ld.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b12fc258dce4eeaa32dbdbfd5d927e99318b54a0
どんなピカピカシーマになるか楽しみ
14 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 10:56:03.11 ID:o1p17d0F0テレビ局が付くだろうから余裕で黒字
22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 10:57:59.58 ID:tvngRh/60
新しいの買ったほうがいいだろ
技術は進んでるし
23 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 10:58:05.55 ID:OBd7492Q0技術は進んでるし
親子で修理したり、ペイントしたりと
かなり日曜大工レベルの微笑ましい感じだったから
メーカーのレストアに期待だな
33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:00:26.97 ID:HLqGulKV0かなり日曜大工レベルの微笑ましい感じだったから
メーカーのレストアに期待だな
シンプルでいいデザインだなあ
38 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:01:20.59 ID:Jk7OY7nJ0この頃のシーマは本当いいよな
39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:01:26.16 ID:vbD1DH/00この頃の日産車はよかった
43 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:01:57.76 ID:+Xbv8PB50日産はその頃に戻りたいんだろうね
51 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:03:22.37 ID:6Pl4qaSr0でもいい話じゃん🤗
64 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:05:14.68 ID:D0fwzg4L0これで一本番組作れるよね
密着してほしいなぁ
76 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:07:02.74 ID:aiJp6FJJ0密着してほしいなぁ
前もレストアしてなかったっけ
78 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:07:16.02 ID:MWgbRWXg0どんだけシーマ好きなんだよw
91 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:09:17.52 ID:LIljzA+g0買わんのかい!
107 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:12:31.36 ID:eW1ViVrT0バブル時代を舞台にしたドラマとかで使われそうだね
132 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:16:21.34 ID:BF7Czmvh0旧車過大評価すぎ
操作性悪いし煩いし
シート類の匂いも気になる
144 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:18:11.45 ID:w2aD5Te10操作性悪いし煩いし
シート類の匂いも気になる
シーマ芸
162 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:22:20.45 ID:Nx7OEoX30絶対これ一台じゃないよな
セカンドカー10台くらい乗り換えてたら笑う
170 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:24:10.42 ID:KYorgD4/0セカンドカー10台くらい乗り換えてたら笑う
いいね!
174 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/17(水) 11:24:42.92 ID:fpCsKxo50これは良い話
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615945814/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 坂上忍「“ブスが大嫌い”発言はスタッフの提案」 ネット「言い訳見苦しい」「卑怯もん」「恥ずかしげもなく人のせいにしてて草
- 【news23】小川彩佳キャスター、渡辺直美のコメントに「自分の体を好きになろうと発信し続けてきた渡辺直美さんならではの言葉」
- 【東京五輪】組織委幹部「次から次へと…。対応がもたない」 渡辺直美侮辱問題
- 元なでしこ澤穂希さん「みんな辞退するなら私が走るわ」 五輪聖火リレー第1走者に
- 日産30年乗り続けた伊藤かずえシーマをレストア
- 【辛坊治郎氏】ヨット横断後に政界転身か 立候補可能性に「そうです」
- 芸能記者、渡部建はもう許された 謝罪会見で禊も終わり佐々木希も許してる。極端な話、復帰は「今日」でも問題ない
- 【アニメ】『呪術廻戦』人気が失速?“第二の鬼滅の刃“になれない理由とは…
- 【東京五輪】聖火リレー 最初の走者「なでしこジャパン」の川澄選手 岩渕選手と熊谷選手も辞退
中居正広「あの、オレも…」
ニッサン「申し訳ありませんが、アナタが大切に乗り続けて頂いているシーマは多岐に改造が為されており、弊社の修理及びレストア基準の範疇を遥に逸脱しているために対応出来かねます。(絶大な企業イメージアップや広告効果を逃す様で、)誠に心苦しい限りですが御了承下さい。」
ニッサン「申し訳ありませんが、アナタが大切に乗り続けて頂いているシーマは多岐に改造が為されており、弊社の修理及びレストア基準の範疇を遥に逸脱しているために対応出来かねます。(絶大な企業イメージアップや広告効果を逃す様で、)誠に心苦しい限りですが御了承下さい。」
確か10年くらい前かエンジンの載せ替えはしてるんだよね。
物持ちが良いってレベルじゃなく大切に愛されてて家族の一員みたいなもんじゃないかな。
物持ちが良いってレベルじゃなく大切に愛されてて家族の一員みたいなもんじゃないかな。
エアサスのグレードかな?あれ抜けるんだよ。
たぶん30万キロなら2~3回は抜けてシャコタンになった経験してるんじゃないかな・・
燃費は5Km/lくらいだったな。ハンドルは軽すぎて接地感なし。
いいところはデザイン。それと静かでパワフルなことかな。ターボだけど。
日産はそろそろ本気でドイツ車超える高級車造らないとホンダにも負けてるよ。
たぶん30万キロなら2~3回は抜けてシャコタンになった経験してるんじゃないかな・・
燃費は5Km/lくらいだったな。ハンドルは軽すぎて接地感なし。
いいところはデザイン。それと静かでパワフルなことかな。ターボだけど。
日産はそろそろ本気でドイツ車超える高級車造らないとホンダにも負けてるよ。
>父と塗りなおした塗装
何気に高ハードルな事やってんのね
何気に高ハードルな事やってんのね
色んな車運転した上でこのシーマが好きなんだろうね
俺はレパードが好きだったなあ
ついでに家のシーマもレストアしてくれ
やっちまえ日産。ついでにレストア部門を作ってくれ。
ツマラン車の代理販売するより客が来るぞ。
ツマラン車の代理販売するより客が来るぞ。
こんなの伊藤かずえだからしてもらえるんだよ、普通なら「うっせぇ!さっさと乗り換えろや貧乏人!!」だからな
パーツあるの?
伊藤かずえのレストアはやらんのか?
骨董品を修理するときに
最低限の補修
使用感などをある程度残した補修
完全に新品時に戻す
などがある。バリバリ新品戻しは
伊藤さんとして少し寂しいだろね。
30年の思い出が消えちゃう。
最低限の補修
使用感などをある程度残した補修
完全に新品時に戻す
などがある。バリバリ新品戻しは
伊藤さんとして少し寂しいだろね。
30年の思い出が消えちゃう。
パーツの再生産などはしてるよ
市場として小さいから大きな話題にならないだけ
市場として小さいから大きな話題にならないだけ
このエアサス壊れまくるんだよなぁ
平仮名表記とは言え、一応、本名なんだけどな。さん位つけろよ。日産の部長には知ってか知らずか敬語表現して、頭悪いのか。
後少しで魂宿って自動運転しそう。
30年大事に乗ってるってのがイイwww
キムタクのCM良くないから伊藤かずえさんにかえてほしい。
日産よう。うちの車齢30年オーバーのR32も頼むぜ。ゴム・プラ系のパーツがもう在庫切れっていわれちゃってるんだよorz
日産 ジャニタレ使ってる時点で安っぽくなるから
止めたほうが良いと思うが マッチのマーチ以降
良いことないじゃん
止めたほうが良いと思うが マッチのマーチ以降
良いことないじゃん
旧車好きの心情が分からん。
内装や性能面考えると5年サイクルで買い換えるわ。
内装や性能面考えると5年サイクルで買い換えるわ。
宣伝効果が絡んでいるから伊藤かずえ氏の「シーマ」なんだ。でも、日産はダメ組織ダメ会社ダメ自動車のイメージで、評判を落としているから、このレストアの取り組みは、会社のイメージ戦略としてはとてもいいことだと思う。EVなどをはじめ、技術の日産を打ち出せるような新しい自動車の提案もしつつあるようだし、組織がまともになって、自動車の出来が良くなってくれば、日産も立ち直れるかもしれない。頑張って欲しい。
カーSOS - NISSANシーマ編 -
一生モノに出会えるって素敵だと思うけど。
使い捨て感覚が基準じゃ理解出来んわな。
使い捨て感覚が基準じゃ理解出来んわな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
