2021/03/18/ (木) | edit |

若い血液注入でマウスが“若返り”
人間への応用は「秒読み」とも
ソース:https://abematimes.com/posts/7006681
スポンサード リンク
1 名前:バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [US]:2021/03/17(水) 19:20:05.56 ID:A9qQV9lk0
若い血液注入でマウスが“若返り”
人間への応用は「秒読み」とも
明らかになったのは、
神戸医療産業都市推進機構のプロジェクトである「若返り」の研究結果。
米ワシントン大医学部教授で同機構の客員上席研究員である
今井眞一郎氏によると、
人の血液中を流れる酵素「eNAMPT」がそのカギだという。
注入していないマウスは毛が抜けてしまっているのに対し、
注入したマウスは毛並みがよくツヤもある。
「体の活動が1年くらい若いレベルに保たれる。(マウスの若返りの)1年というのは、
人間の70~80歳が30~40歳くらいの活動レベルを保つ感じ」
と今井教授。
画像

https://abematimes.com/posts/7006681
つまりフサフサに戻れると
10 名前:イノシンプラノベクス(庭) [US]:2021/03/17(水) 19:21:55.80 ID:gDsToIX40ヴァンパイアの誕生か
15 名前:リバビリン(京都府) [BE]:2021/03/17(水) 19:23:30.10 ID:FuglaC/F0ドラキュラ伯爵
16 名前:アタザナビル(愛知県) [UA]:2021/03/17(水) 19:23:30.95 ID:ZYNrCVY60なんやこんな簡単な事だったのか
20 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [IT]:2021/03/17(水) 19:23:52.23 ID:2+GwMwOX0逆に老人の血を輸血すると老けるって事だよな
36 名前:ピマリシン(光) [US]:2021/03/17(水) 19:26:13.02 ID:T+/0tRxw0きゅうり→ハイビスカス→若い血
58 名前:インターフェロンβ(大阪府) [ニダ]:2021/03/17(水) 19:30:20.95 ID:Ta8//IcI0ぬ~べ~で読んだ
92 名前:エルビテグラビル(東京都) [JP]:2021/03/17(水) 19:36:42.59 ID:bDc01wDM0
なじむ!
じつになじむぞッ
96 名前:ガンシクロビル(東京都) [US]:2021/03/17(水) 19:37:02.69 ID:LmwpIDNE0じつになじむぞッ
ドラキュラが永遠の命になる法則はこういうことか
若い生き血スゲー
119 名前:エトラビリン(東京都) [RO]:2021/03/17(水) 19:40:32.23 ID:nZXoViky0若い生き血スゲー
ちょっと輸血してくる
150 名前:インターフェロンβ(大阪府) [FR]:2021/03/17(水) 19:46:01.87 ID:T8WNuXin0腎臓を大切に
172 名前:レムデシビル(群馬県) [ニダ]:2021/03/17(水) 19:50:00.61 ID:nCaiNcaW0それなんてエリザベート?
175 名前:コビシスタット(埼玉県) [DE]:2021/03/17(水) 19:50:54.72 ID:WjjhoMbn0若い時から禿げてる奴はなんなの(´・ω・`) ?
176 名前:エトラビリン(東京都) [RO]:2021/03/17(水) 19:51:21.95 ID:nZXoViky0
>>175
かみの試練
192 名前:バロキサビルマルボキシル(大阪府) [GB]:2021/03/17(水) 19:53:27.96 ID:XvQOiKCy0かみの試練
でもお高いんでしょう?
200 名前:オセルタミビルリン(たこやき) [DE]:2021/03/17(水) 19:55:14.30 ID:eY+a0plP0ナニナニ
彡⌒ ミ ナニナニ
(´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
/旦|――||// /|と ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
|_____|三|/
275 名前:ミルテホシン(神奈川県) [ヌコ]:2021/03/17(水) 20:16:39.90 ID:oy/qFO2H0彡⌒ ミ ナニナニ
(´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
/旦|――||// /|と ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
|_____|三|/
吸血禿が出たぞー!!
468 名前:ファムシクロビル(東京都) [AT]:2021/03/17(水) 22:15:31.91 ID:CK8Wi6tO0どうせ髪以外がフサフサになるってオチだなこれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615976405/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【LINE】<8600万人利用!>社会インフラの情報流出リスクに懸念の声も「必要があれば代替ツール活用も検討したい」
- 専門家「リバウンド必ず来る」 宣言解除、夏までの感染拡大抑制がカギ
- 【新型コロナ】ワクチン接種の看護師、感染確認
- 東京409人感染…都担当者「第4波が来たとみられる」
- 若い血液注入で若返る 80歳が30歳になる 髪の毛がはえてフサフサになる 日本のマウス実験で判明
- LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか
- 【お詫び】LINEの個人情報、中国の委託先が接続可能…ZH「皆様に不安や心配をおかけし、誠に申し訳ございません」
- 中国の4人に接続権限 LINE「日本に人材おらず」
- 首都圏下げ止まり「見えない感染源があるのでは」尾身氏
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)
〆⌒ゞ
( ´・ω・`)
( ´・ω・`)
〆⌒ゞ
( ´・ω・`)
これは中共幹部もニッコリ
吸血鬼は合理性高い話だったんやな
どうでもいいが悪魔城の新作出ないかなぁ
どうでもいいが悪魔城の新作出ないかなぁ
これ、実は老人血漿薄めてうってもかわらんって結論でてたとおもうぞ。
老化由来成分が血中から減れば大丈夫という結論になっていたとおもうが。
ttps://wired.jp/2020/06/25/diluting-blood-antiaging/
老化由来成分が血中から減れば大丈夫という結論になっていたとおもうが。
ttps://wired.jp/2020/06/25/diluting-blood-antiaging/
エプスタイン島では周知の事実だったか
若返りの為に子供作るような世界になるんです?
既に中国はやってるという話だが
ああ、血漿交換療法で行けるのか、自己免疫疾患の療法で日本でもやってるな
血入れ替えたらほんとうにかわるのかねえ?
そして若者の不審な死体が次々と・・・
ハゲ治るんか!信じるよ?( ・∀・)
こんなん荒木飛呂彦が何世紀も前に実践済だろ
血液透析してる人は若返るのか?w
逆に年寄りは献血するなということか
吸血鬼にハゲがいないのはこのためか
若い人の栄養分豊富な血液で一時的に体内細胞が活発化したからじゃないのかな…
エリザベートは生き血風呂とがぶ飲みだったな、
少子化の日本では調達困難な量かも。
少子化の日本では調達困難な量かも。
そんな事は太古の昔から金持ち貴族、王族がやってる。悪魔崇拝
この研究って陰謀論に合わせて出してるだろ、というか研究の根本が今更過ぎるんだよね、未だにこれを実証していなかったって言う方が不思議な位な程度の研究だろこれ。胡散臭いわ。
バートリーやんけ
エリザベート・ハートリーは正しかったんだ
アドレノクロム?
鷲巣厳「ククク、麻雀で搾り取り放題だな…
わしはその恐怖でひきつり、魂が凍るのを見たくて…
見たくて見たくて見たくて見たくて…もう…」
わしはその恐怖でひきつり、魂が凍るのを見たくて…
見たくて見たくて見たくて見たくて…もう…」
貧乏人は売血するし金持ちも普通に金出して買うよね
血液の安全性を担保する中間業者が栄えるかもしれない
血液の安全性を担保する中間業者が栄えるかもしれない
新型コロナ治療でも、回復期患者から採取した血漿療法の治験が行われているらしい。
エリちゃん大勝利!?
「若い血」という表現からして、別に若者から持ってくる必要はないんだろうよ。
状態として若ければいいだけであって。
むしろ若者のくせに血液が老化しまくってるやつもいるだろうw
状態として若ければいいだけであって。
むしろ若者のくせに血液が老化しまくってるやつもいるだろうw
日本の老人が金だけでなく血までも若者から奪い取る時代が来そう
ジジババ共に血も取られる時代が来るのかよ…
ドラキュラ・プーチン
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
