2021/03/20/ (土) | edit |

1V4rYkJ_.jpg TBSの夜のメインニュースである「news23」では大和総合研究所の斉藤尚登主席研究員は「今回の事態は国家が情報を管理している中国で起こっていることが問題」とし、「中国では国家要請があれば、企業やその個人が情報を提供しなければならないという法律がある。

ソース:https://www.opinionnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=47754

スポンサード リンク


1 名前:お断り ★:2021/03/20(土) 03:49:01.55 ID:laD6Exln9
画像
1V4rYkJ.jpg

TBSの夜のメインニュースである「news23」では大和総合研究所の斉藤尚登主席研究員は「今回の事態は国家が情報を管理している中国で起こっていることが問題」とし、「中国では国家要請があれば、企業やその個人が情報を提供しなければならないという法律がある。
中国政府、中国共産党、人民解放軍が欲しいと思えば、すぐに日本のLINEにある個人情報を取得できる」と懸念を示した。

オピニオンニュース 2021/3/18
https://www.opinionnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=47754
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 03:54:49.31 ID:oDgauAP50
そんなすぐ答え合わせしなくても…
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 03:54:57.49 ID:gxqBq1nM0
舐められたもんだな。政府は永久に使用すんな
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 04:01:54.92 ID:fujdZF100
あ、でもLINEじゃないやー
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 04:15:19.31 ID:4h1b5//D0
これがあるから中国は怖い

75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 04:18:56.05 ID:IRJevCHm0
ラインは個人情報が危ないって言ったら陰謀論者扱いだったのになぁ以前は
今更感がね
126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 04:31:37.37 ID:VN4Q48/n0
もう、無茶苦茶だわね。
169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 04:45:27.10 ID:ItCM60UQ0
うっひょーーーーーーー
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 04:47:35.19 ID:WyeQpobn0
既出の話だよね。
マスコミや政治家がスルーしてきただけで。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616179741/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2786459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 14:07
平井大臣はそれでもLINEを使い続けるみたいだね
  

  
[ 2786460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 14:07
つい最近までLINEセキュリティの危険性訴えるとネトウヨは友達いないから使えないだけだろと言ってたぱよちん達が、
今回の問題発覚後は何故かそれでもネトウヨは使うんだよねとか言っててワロタ。  

  
[ 2786462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 14:10
2786460

え?証拠もないのに騒いでたの?
アメリカ大統領選挙でも証拠もないのに騒いでいたから平常運転か  

  
[ 2786465 ] 名前:      2021/03/20(Sat) 14:14
韓国は蚊帳の外ふうに報道すんな!
LINEの情報を韓国で保管してて、その整理ができないから中国の企業にって話しだろうが
最初から情報流出する目的だっただけの、LINEはスパイアプリだったって事だろ
何を言い訳しようが、仕事の内容をLINEで交換してる会社も多い中、その情報が韓国にあること自体がおかしいじゃないか!  

  
[ 2786470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 14:31
2786462
つまり台湾はネトウヨって事か

台湾総統府の声明では、
韓国の検索サイト大手ネイバーの日本子会社でスマートフォン向け無料通信アプリ(応用ソフト)のLINEに対し、
総督府の業務関連コンピューターでの利用を禁止することも発表された。
セキュリティーに対する懸念があるためだという。
ttps://jp.reuters.com/article/taiwan-xiaomi-cybersecurity-idJPKCN0HJ0C120140924  

  
[ 2786472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 14:42
キャリアメールが無くなってLINEまで無くなったら
旧友たちとの繋がりがどんどん無くなっていくわ  

  
[ 2786474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 14:58
知ってたW
当たり前の話  

  
[ 2786475 ] 名前: 祐  2021/03/20(Sat) 14:58
もう、完全に日本の敵国である事を
隠さなくなったなぁ…
中国に工場持っている日本企業
さっさと処分して戻ってこないと、日中両方から袋だたきにあうよ  

  
[ 2786476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 15:03
日本を侵略する準備のための情報収集か
LINEは昔から怪しかったからな  

  
[ 2786488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 15:27
いまさらだろ
つかなんでLINEを日本政府は使ってるんだろうな
あまりにも理解不能  

  
[ 2786491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 15:44
謎の勢力1「お前らの情報なんか価値無いから問題無いだろ、自意識過剰w」
謎の勢力2「他でも情報なんか盗まれてるからLINEだけ目くじらを立てるとかwネトウヨw」
都合が悪くなるといつも論点をずらす、詐欺師同然の方々といえば?
  

  
[ 2786500 ] 名前: 通りすがり  2021/03/20(Sat) 16:21
ジーソミアで揉めたときに売るってキムチに脅されたのに何の対策もしなかった下痢三が悪い。
(脅されたこと自体知らん顔して無かったことにしとる中抜き利権政治屋ども恥を知れ)
その後を引き継いだスッカラカンは2階のマリオネットやから何も期待できない。  

  
[ 2786501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 16:22
政府は当然として、一般企業もこれでLINE使っている所はお断りになるから禁止令が出る
個人使用は印象次第で残るかもしれないけど、悪い印象が付いたら無理になるね  

  
[ 2786509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 16:54
出て来た時から怪しさ満載だったのにネコも杓子もライン、ラインとはやし立てて学校でも使わせる運動をやってたよなぁ。
なんで、あんなものを、しかも敵性外国製のものを無神経に使わせようとしたのか、その危機意識の欠如にゾッとしていたよ。
だいたい、携帯を持てない子なんて完全に阻害されるし、仲間から外されてイジメに遭う子だって必ず出るのに、何であんな閉鎖的になる可能性が極大なモノを使おうとするのか、携帯なんて持てない子はゴマンといるのに、あんなモノを推進する意識が狂っているよ。
あれに関与した連中は、全員クビにすべきだよ。(怒)  

  
[ 2786514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 16:59
警察はラインに踏み込んで、サーバーや関連機器を全部押収すべきだ!  

  
[ 2786518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 17:06
韓国にも同じような法律なかったっけ?
それでLINEは危ないって話になってたと思うけど。  

  
[ 2786527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 17:36
二階を始め媚中議員は全員外患誘致罪を適用しろよ  

  
[ 2786542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 18:30
国内で法整備したら国際法上の合法だとでも思ってんのかコイツラ

頭悪すぎてその知的水準を疑うレベルだな  

  
[ 2786556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 18:51
>警察はラインに踏み込んで、サーバーや関連機器を全部押収すべきだ!

LINEのサーバーって日本にあるんだっけ?
朝鮮半島にあるんじゃないの?  

  
[ 2786577 ] 名前: 名無しさん  2021/03/20(Sat) 19:46
他にも中華がらみはいっぱいあるぞ。
人件費安い、だけでどんどん中国に発注してたからな。
  

  
[ 2786584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 20:00
目障りなLINEが消えるならいい話だな
セキュリティに問題のあるツールはどんどん退場してもらおう
3G携帯のサービスでも延長した方がいーんじゃねーのw  

  
[ 2786596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 20:23
日本政府は国民の生命と財産を売り渡す、これマメな。  

  
[ 2786604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 20:36
敵にも自己紹介を忘れないおもてなしの国・ニッポン
アジア唯一の先進国ならではの配慮
政府自らも推進しているとこがすごい
異常  

  
[ 2786607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 20:43
タレントの外.人バ.カ女のLINEが暴露されたころから
ヤバさが指摘されてたのに、何を今更だろ、ホント
スパ防早く成立させないとアカンよ  

  
[ 2786611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 20:56
重要組織の人間関係相関図くらいは完成させてるんじゃない?
もっと言えば、どういう繋がりかも把握できそうだし  

  
[ 2786628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/20(Sat) 21:37
国家情報法なんて今更言われても…
何度も色んな所で言ってるけど、中華企業は今バックドアをしこんでいるかどうかが問題じゃない
中共がやれっていったら仕込まないと犯罪になるって中国の国内法が問題なのよ  

  
[ 2786634 ] 名前: 名無し  2021/03/20(Sat) 22:04
中国女が幼女誘拐未遂で逮捕されたけど
中国に位置情報や年齢知られたらウイグルみたいに臓器売りに知れてしまう

極悪国家め!!パンダはチベットのもの!泥棒国家が!!  

  
[ 2787356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 08:20
堂々と情報盗みますって気持ちが悪い
頭いっちゃってる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ