2013/01/14/ (月) | edit |

尖閣諸島
中国人民解放軍を指揮する総参謀部が全軍に対し、2013年の任務について「戦争の準備をせよ」との指示を出していたことが明らかになった。14日付の軍機関紙、解放軍報などが伝えた。また、国営中央テレビ(CCTV)など官製メディアは最近、連日のように日本との戦争を想定した特集番組を放送し、軍事的緊張感をあおっている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358159493/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/130114/chn13011419050004-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/14(月) 19:31:33.69 ID:???0
中国人民解放軍を指揮する総参謀部が全軍に対し、2013年の任務について「戦争の準備をせよ」との指示を出していたことが明らかになった。14日付の軍機関紙、解放軍報などが伝えた。

また、国営中央テレビ(CCTV)など官製メディアは最近、連日のように日本との戦争を想定した特集番組を放送し、軍事的緊張感をあおっている。

沖縄県・尖閣諸島周辺での自衛隊との軍事衝突を意識して、習近平新指導部がその準備と雰囲気作りに着手し始めた可能性がある。

解放軍報によれば、総参謀部が全軍に向けて出した2013年の「軍事訓練に関する指示」の中で、「戦争準備をしっかりと行い、実戦に対応できるよう部隊の訓練の困難度を高め、厳しく行うこと」と記されている。

総参謀部は昨年も訓練指示を出していたが、「軍の情報化や部隊間の横の連携の重要性」などを強調する内容が中心で、今年のような戦争を直接連想させる表現はなかった。

中国指導部が戦争準備に向けて大きく一歩踏み込んだことがうかがえる。

同紙は今年の訓練目標について、昨年11月に就任した習近平・中央軍事委員会主席の重要指示に基づいて作成したと解説している。

また、中国の主要メディアは今年に入って、「尖閣戦争」を想定した番組を連日のように放送している。中国軍事科学学会の副秘書長、羅援少将や、元海軍戦略研究所長の尹卓少将ら多くの軍関係者が出演し、主戦論を繰り広げている。そのほとんどは習総書記と同じく太子党(元高級幹部の子弟)のメンバーで、習総書記の意向が反映している可能性が高い。

一方、日本と外交交渉を通じて尖閣問題の解決を主張する学者らはほとんどメディアに呼ばれなくなったという。ある日本研究者によると、最近北京で行われた尖閣問題に関するシンポジウムで、「論争の中心は対日戦争を小規模にとどめるか、全面戦争に突入するかが焦点になりつつある。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130114/chn13011419050004-n1.htm

2 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:32:19.79 ID:fDKBQjd+0
北朝鮮みたいw

3 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:32:22.04 ID:pMsYkuyIP
また漁船1000隻か

8 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:33:14.11 ID:Ew1HRjWlP
中国、アホやな。

10 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:33:24.35 ID:5p3cPl8c0
先軍政治ってやつだな

12 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:33:47.07 ID:R2D+pzdo0
ハッタリ君

14 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:34:52.20 ID:E6DNZvLo0
国が滅びるってこんな感じなんだなw

18 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:35:15.01 ID:XM4Z75m60
やるやる詐欺はもうお中いっぱい

25 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:36:01.51 ID:EpVQE+1M0
口先だけで何も出来ない根性無し民族

30 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:36:36.91 ID:fGLaWd7BO
恒例のガス抜きでしょ。 中国国内は結構やばいのか…。

42 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:37:31.60 ID:Eg0TI8If0
今やれば日米が勝つだろうな

19 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:35:40.69 ID:P+strusd0
マジ勝てると思ってんの?
戦争の勝利条件的に考えて支那に
勝てる見込みないのに

37 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:37:03.70 ID:U58idfzR0
戦争するぞするぞと言っているうちは戦争しない法則

58 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:38:46.81 ID:lJ5PrvYf0
>>37
今回ばかりは本気かもしれんぞ?

151 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:45:22.78 ID:F7EkUrOG0
>>58
本気だぞという態度を見せると
日本が降参すると妄想しているんじゃないかな?

日本が一向に強行姿勢を崩す気配がないから
あれ?おかしいな?って感じじゃね?

45 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:37:58.70 ID:jGCYZqrhP
9条は屁の突っ張りにもならんですなぁ

64 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:39:17.93 ID:tdPUAYDIO
日本も戦争準備を始めておくべきだな。

67 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:39:29.66 ID:1HoOpKWv0
さぁ、いよいよ盛り上がってまいりましたw
とりあえず、志位と瑞穂と田嶋は、話し合いで何とかしてこい!w

70 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:39:39.92 ID:l7jWzDX60
無慈悲な鉄槌ですか?

76 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:39:55.69 ID:59Y4W1krT
話し合いができる相手じゃないし
避けられないよなあ

84 名前:名無しさん@13周年[age]:2013/01/14(月) 19:40:22.66 ID:CCUbKRKgP
シナは弱った所をロシアが南下してくるとか考えないのかねえw

100 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:42:01.71 ID:TvLPEy8oO
>>84
しぃーっw

89 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:40:54.36 ID:LpLo0YJx0
インドも注目してます

90 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:40:57.50 ID:v1V3LSeM0
中共にそんな根性ないけどなw
アホな軍部はどう動くかな勝手に暴走したりして

117 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:43:19.75 ID:bJma26oD0
よっぽど国内情勢がやばいんだろうな

128 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:44:04.34 ID:X5u3Vqwu0
中国の北朝鮮化止まらないんだけど。

130 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:44:12.20 ID:wayc+wfg0
いよいよ中国崩壊が間近ってことだなあ。

139 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:44:45.74 ID:PueORixC0
中国が日本攻めたらインドも出てくるだろうし
フィリピンも黙ってないだろ。
何よりアメリカ相手に交える覚悟があるのかね?
安保常任理事国が尖閣侵略のみで攻撃してきたら
国連もクソも無くなるね。

164 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:46:04.03 ID:vimGYBM50
あらら?共産党が軍部抑えきれなくなってきてんの?
戦争より先に内紛で分裂起きるんじゃね

190 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:47:19.75 ID:gA3ybQ/70
日本人は平和ボケし過ぎ
中国は本気だぞ?

196 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:47:37.47 ID:B/nCltJS0
強引だな
正当性は皆無なのにw

236 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:49:27.67 ID:yWiwVwl3P
さっさと攻めて来い。ヘタレ国家

248 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:49:57.60 ID:3fCnzbkZO
シナ畜共、焦ってる焦ってるwww

251 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:50:00.48 ID:aXVH/PaM0
今度はチートが敵じゃなく同盟国だから負ける訳ない
先の戦争で戦争には絶対勝たないといけないというの痛いほどわかったしな

275 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:50:54.88 ID:QOcMJRXL0
現実の戦争は経済戦争なんだけどな。

320 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:53:26.90 ID:GSwX9565P
>>275
それがもう行き詰ってることに
世界各国が気づいてるけどね
何が足りないかって言ったら消費なんだよ
戦争は消費の塊
経済戦争も消費がなきゃ加速しない
無理やり消費すればバブルだしな

281 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:51:10.34 ID:1VC4nfn/0
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

300 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:52:33.20 ID:TiR0TtMD0
マジで中国国内は崩壊寸前なんだな

319 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:53:22.21 ID:ZqmZqEqf0
もっとゴミシナを煽ってほしいな

デモの矛先が中共に向かったら最高なのにw

321 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:53:28.41 ID:NGZOQm0Z0
さっき、CivilizationVで中国が滅びた

328 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:53:44.49 ID:tzQLaVec0
無慈悲な何チャラか?

また口だけか!

329 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:53:46.48 ID:vplv1TpfP
b-2が見たい
アメリカ様よろしく

353 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:54:42.60 ID:b4HLJh7z0
先に手を出した方が国際的に孤立するのに本当アホだな

377 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:55:41.40 ID:LBCIhPid0
ここまでいくと北朝鮮より悪だな(笑)
小野寺しっかりしろよ。

398 名前:名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:56:32.35 ID:ad6/4OPo0
シナ追い込まれてんな~w
安倍さんが自民党総裁になってから
もうアップアップだなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 226316 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/14(Mon) 21:10
朝日毎日「了解しました!社を挙げていっそう安倍自民を叩きます!!」  

  
[ 226331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:21
安達「同情するなら金をくれ!」  

  
[ 226339 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/14(Mon) 21:28
義和団との戦いに備えてるのか?

  

  
[ 226340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:28
戦争など起きん 旧正月が消えちまうだろうが  

  
[ 226342 ] 名前: 名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:29
俺もB2が見たい
はやくしろ  

  
[ 226345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:32
おいおいちょっと待てよ支那畜w
その前に朝鮮併合だけは済ませておいてくれ
ゴミはまとめて出さなきゃなw  

  
[ 226346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:32
どうぞどうぞ
戦うまでもなく内部崩壊するのが目に見えてるけどな  

  
[ 226348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:36
もう国内が相当やばいんだろうな
グッバイチャイナ  

  
[ 226351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:43
何かマジで北朝鮮になってきたな
もういい加減、親中派すら愛想尽かすだろ  

  
[ 226354 ] 名前: j  2013/01/14(Mon) 21:46
敵国条項ってまだ生きているのでしょうか?
これを盾に中国が軍事行動を起こせば安保理は黙り込み、ロシアが北海道に攻め込んでくる気がしてなりません。  

  
[ 226355 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/14(Mon) 21:47
みんな書いてるが、シナ国内がヤバいってのしか思いつかんw  

  
[ 226357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:49
駄目だこりゃ・・・。  

  
[ 226364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:57
いや、絶対に中国に対して油断してはならない。
日本政府も防衛の戦闘に完全に備えて置くべきだ。
きちっと戦う時は戦う腹を決めて、完全に準備して置いてくれよ。  

  
[ 226365 ] 名前: 名無しさん  2013/01/14(Mon) 21:57
その前に中国は韓国と同盟結んどいたほうがいいよ  

  
[ 226366 ] 名前: あ  2013/01/14(Mon) 21:59
日本ではまったく報道しないなw
いつの間にか戦争始まっていつのまに俺らしんでそうじゃねw  

  
[ 226369 ] 名前: 名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:01
無能な民族過ぎるw
三国志の時代がピークだったんだな…。  

  
[ 226372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:05
とりあえず日本の大事な自衛隊さんが
無駄な犠牲にんらんコトだけは願う  

  
[ 226375 ] 名前: 名無し  2013/01/14(Mon) 22:08
バカが、アジアを支配してよくなるのでしょうか?野蛮人が、暴れるだけで、その後良くなるの?日本の様に理性的な国が、アメリカとアジアの平和を守る方が、どれだけ活性化するか。中国のバカは、どこ迄欲が、深いのでしょうね。  

  
[ 226377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:10
勝った者が正しいって中国様も言ってましたものね  

  
[ 226378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:10
生きてるうちに中共崩壊が見られそうだな  

  
[ 226379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:12
中国共産党は政治部と軍部は全く別物だと思った方がいい
軍部はいとも簡単に暴走し始める  

  
[ 226380 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/14(Mon) 22:14
憲法改正を手伝ってくれてありがたいわ。
クソ常任理事国から引きずり降ろしてやるよ。
やるやる詐欺はいいから早くかかってこいよ。


  

  
[ 226381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:15
一方、日本では9条を守れデモが行われていた。
  

  
[ 226387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:24
1「戦争準備をせよ」←イマココ
2「装備も人員も要る」
3「軍事費が足らない」
4「党に要求する」
5「軍指導部で分配して(゚д゚)ウマ-」  

  
[ 226391 ] 名前: 名無し  2013/01/14(Mon) 22:26
命の軽い国だから   

  
[ 226396 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/14(Mon) 22:29
言論の自由を求めて、国民が暴れ出し始めてるからな~~
中共、日本へ視線を向けたくて必死だ……

国民も、どこまでだませるかが勝負だなww  

  
[ 226397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:30
マスゴミの明日の朝刊1面にこの記事がのるかどうかが勝負。  

  
[ 226398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:31
トップが代わってもう開戦ムードかよ。血の気の多い国だ。  

  
[ 226439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 22:52
≫敵国条項ってまだ生きているのでしょうか?
≫これを盾に中国が軍事行動を起こせば安保理は黙り込み、ロシアが北海道に攻め込んでくる気がしてなりません

そもそも尖閣諸島は日本固有の領土ってのがアメリカの公式な見方だから黙り込みは無いと思う
ロシアは多分傍観、ロシアにはアメリカを敵に回してまで中国の肩を持つメリットが無い
インドに武器売って泥沼化にはさせそうだけど  

  
[ 226451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 23:03
ホント漁船1000隻のようにがっかりさせんじゃねえぞ
必ずアメリカとぶつかれよー追いかけっこなんかしてないで、はよ撃て  

  
[ 226453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 23:04
正直、動員即戦争可能な陸軍じゃなくて、海軍と空軍の話だからねえ。

まあ、飽和攻撃(大量のミサイル、はなくて大量の漁船)が一番問題ではあるが、
策源ない無人島に上陸されたからといってなんだというものではないし・・・
うん、便衣兵が要塞を作るとかするのかなあ。作る前にかなり中国がやばいことに
なりそうだが。あと朝日とか中日とか。
  

  
[ 226462 ] 名前: 名無しさん  2013/01/14(Mon) 23:08
読売の記事では、対中包囲網を構築している安倍首相に中国大使が色々会議に出て、習近平と電話会談するよう要請しているらしい。この辺が目的のようだな。
12月の下旬に、今後の外交が面白いとここに書いたように、面白くなってきた。  

  
[ 226496 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/14(Mon) 23:27
中国に一言いってやろう
ハッタリはもう通じない  

  
[ 226500 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2013/01/14(Mon) 23:30
中国、朝鮮、イスラム国家VS日本、アメリカ、インド、東南アジア、オーストラリア、イギリス
になるのか。  

  
[ 226504 ] 名前: 特亜のツートップ  2013/01/14(Mon) 23:32
「戦争すっぞ」って号令かけてから準備はじめるのかよww
中国って戦争の始め方しってんのか?宣戦布告は知ってるよな
戦略的にそれまでコソコソと準備するモンなのに
  

  
[ 226506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 23:34
【超 拡散希望】

ふみひこ(@fumihiko23)という在日の基地外が反韓デモを行った桜井誠氏(のTwitter)に対し下記の呟きを拡散させると言う卑怯な手段で嫌がらせをしている

【超 拡散希望】反韓デモの首謀者です! みんなでスパム報告をして下さい!!! @Doronpa01 ← これをクリックしてアカウント画面に入り、人のマークをクリックして、写真の画面になるので『スパム報告』を押すだけです!

ttps://twitter.com/fumihiko23/status/289989468931371008

もしTwitterをしておられる方がいれば基地外この基地外在日であるふみひこ(@fumihiko23)のTwitterに対し
逆にスパム報告をしまくりアカウント停止に追い込みましょう  

  
[ 226508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 23:36
相変わらずな。今頃戦争準備の通告って何の為に毎日領海領空侵犯してたのか
相手に引かせるためだとバレバレだわ  

  
[ 226510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 23:37
核兵器は使わないまでもダーティボムくらいは使いそうな奴らだしな  

  
[ 226518 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/14(Mon) 23:45
金と欲望とエゴしかない国家に明日はない。北京他中国の大都市の大気汚染は相当にひどい。水など飲めるものではない。もう人間の住めるところではない。うかうかしていると、中国人が大挙して日本に攻め入り、日本の井戸水、水田、美瑛のジャガイモ畑、根こそぎ奪われてしまうぞ。今こそ日本の英知を結集し、防波堤を築かなくてはならない。  

  
[ 226526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/14(Mon) 23:49
S●S●KEで第一ステージ完全敗北の俺が唸りを上げる  

  
[ 226539 ] 名前: あ  2013/01/14(Mon) 23:55
まさに昔と同じだな。
シナはこのところ暴動件数を発表しなくなった。あの面子一番のシナのこと、発表しなくなったのは増え続けているからだ。
その証拠に今は軍事費より公安費の方が高くなっている。おまけに人民がうっぷんたまりすぎて警察署を襲うという警襲も多い。
職を求めてさ迷う蟻族もいるわ農村は貧困のまま。そのくせ何千億も賄賂溜め込んで自分等だけアメリカに逃げ出して妾村まで作る始末。
潤ってるのは共産党員とその家族だけ。
昔も散々日本軍を煽っていたな。日本の疎開に襲いに来たりな。
その時も日本は耐えに耐えたが通洲事件で日本国民も爆発。

日本はシナの奥ふかくまで攻めないでね。
戦後補償なんかも面倒だ。シナ人同士でやりあうように持っていくべき。  

  
[ 226558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 00:11
中共が焦っているんだな、人民の不満が爆発寸前で内戦が始まるなら日本に戦争を仕掛けて米国に中国を報復させ中国人民の人口を大幅に減らす格差是正の段取り。

今年度は本当に中国人民の格差暴動内戦か中共による人民解放軍の暴走、何か大きな事が起こるかもしれない。  

  
[ 226585 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 00:29
中国は早く崩壊して6つくらいの国に分かれろよ。
中国共産党員は国際裁判所で裁け。  

  
[ 226587 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 00:32
本格的戦闘はできる限り避ければいいが
そもそも小競り合いやってたら勝手に内部から崩壊するだろうし、中共がつぶれるのがベストなシナリオだしね
ホント、印豪などの海上封鎖のラインは重要不可欠
露が敵対せず風見鶏・火事場泥棒に徹してくれるだけでいい程度の関係づくりができれば被害最小限で完了できるな  

  
[ 226596 ] 名前: ナナシ  2013/01/15(Tue) 00:53
中共が軍をコントロール出来てないって言ってるようなもんだな
今がチベット解放の最大のチャンス!  

  
[ 226606 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 01:03
いつも威勢のいい憲法九条教の先生方は
今頃何をしてらっしゃるんでしょうかね  

  
[ 226613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 01:07
北朝鮮以上に瀬戸際外交やってんなぁ
何の利益もないのにwww  

  
[ 226614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 01:07
中国メデイアがこぞって戦争煽ってるんだな
日本のマスコミなんて静かなもんだへたすりゃ中国に擦り寄れ言ってるw  

  
[ 226628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 01:19
「正義の戦争」にしたいんだろうが、日本の世界への貢献度だけで中国が「正義」になることは無い。
そしてもう一つ。日本が奪われると困る国は沢山あるんだよ、軍事的意味で。最低でもインドとアメリカは、中国を放置出来ない。  

  
[ 226636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 01:32
シナはもう北朝鮮より性質が悪い国になったな  

  
[ 226741 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/15(Tue) 04:39
周金平って下品な顔してるもんなw香港映画の悪役ぽい
安部さんは上品で善良さが顔に出てるが
まあ世界でも見る人が見れば日本とシナどっちが善でどっちが悪か分かるよ  

  
[ 226836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 08:51
徴兵制復活を急ぐべき。
中国本土へ上陸して人民解放軍と戦うには
兵員が絶望的に足らない。素人兵でも
戦車の盾くらいにはなろう。  

  
[ 226983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 12:04
来る来る詐欺やってないで早く攻めて来いよ?
支那も所詮、口だけ番長か?
我が国の9条に救われているクセにイキがってんじゃ
ねぇぞ?昔の我が国だったらもうとっくに殴り込んでるぞ?  

  
[ 227205 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 16:32
元首相の鳩山は預かった。返してほしければ中国の言うことを聞け。  

  
[ 228806 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/16(Wed) 23:32
憲法9条に関しては、形骸化したままでも維持すべきだと思ってたんだが、カウンターパーティがこんなにアホだと、さすがに改正已む無しと思うようになった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ