2021/03/22/ (月) | edit |

5__菅官房長官菅内閣の支持率42%、不支持は41%

共同通信の世論調査によると、菅内閣の支持率は42.1%だった。前回2月の調査は38.8%。今回の不支持率は41.5%だった。

ソース:https://this.kiji.is/746273142217146368

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2021/03/21(日) 17:12:04.93 ID:j/OMoZCi9
https://this.kiji.is/746273142217146368

菅内閣の支持率42%、不支持は41%

共同通信の世論調査によると、菅内閣の支持率は42.1%だった。前回2月の調査は38.8%。今回の不支持率は41.5%だった。

2021/3/21 16:42 (JST)3/21 16:59 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:14:26.63 ID:mkVxYWqY0
お前ら何だかんだ言ってガースー好きだよな
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:15:36.30 ID:fJqQjimT0
そんなあるかw
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:15:39.44 ID:4IJXBmOM0
共同ですら上がってるのか 
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:18:13.62 ID:HO0n6b2h0
もうなんか考えることやめちゃうよな。
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:23:00.48 ID:in/LTeYN0
ガースー圧勝、五輪後の総選挙で野党惨敗。

25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:23:30.16 ID:xGSHqXsG0
もうすぐ逆転!
そして総選挙へ!
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:23:51.01 ID:CTHGl8+N0
上がる要素あったか?w
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:28:44.19 ID:A7C7rHRM0
桜咲いたら支持上がるよね
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:36:19.48 ID:3Q4UL8W/0
何やっても上がるな20代に聞けば
こうなるがな。
84 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/03/21(日) 17:46:40.79 ID:e2plYdia0
さすが自民党
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 18:01:41.02 ID:l9ZF2xEu0
野党終わったな
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 18:07:02.50 ID:yCGUOzu+0
オレ自民党にいれま
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 18:08:25.74 ID:yI2CSZ/30
ガースー持ち直したな
次の選挙も自民勝っちゃうね
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 18:08:49.45 ID:1lJNl+iB0
菅はパンケーキをこれからも楽しめそうだなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616314324/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2787298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 05:33
御用メディアを呼び出してワクチン接種の瞬間を全国放送するだけで支持率上昇  

  
[ 2787300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 05:52
また数値操作ですか狂同さん  

  
[ 2787301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 06:18
※2787298 蓮舫や辻本が狂った顔で狂った声を上げるだけで上がるから

  

  
[ 2787302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 06:19
こんな無能をいつまで総理の椅子に座らせて置くのか…  

  
[ 2787311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 07:04
もう下げ止まりというよりリバウンドだな  

  
[ 2787328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 07:39
あほう辞めさせれば爆上がり  

  
[ 2787329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 07:40
自民どうかと思うけど
野党は国会で、中国やロシアのワクチン入れろとか要求してるトンデモ集団だからなw  

  
[ 2787332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 07:42
左派が共同まで御用メディア扱いしてて草
現実直視しろよ  

  
[ 2787337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 07:51
朝日ですら40%回復してるからな  

  
[ 2787342 ] 名前: 無意味  2021/03/22(Mon) 07:58
調査する新聞社自体を信頼していないのだから、そんな支持率は、無意味。  

  
[ 2787364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 08:25
数字自体に意味はないが、「朝日・毎日が頑張っても上がる」、「産経・読売が頑張っても下がる」は意味があるなw  

  
[ 2787378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 08:35
下がった時は大騒ぎするくせに、上がった時は御用メディアの数字に意味無いとか言い出すのが笑える。  

  
[ 2787398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 09:05
野党って政策じゃなくて
レンホー枝野あとは残りカ スが好きな人が噛み付く政党ってイメージになっちゃったからな

  

  
[ 2787402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 09:16
なお地方選では連戦連敗
まぁ幾らでも操作できる世論調査と動かしようのない事実である選挙結果
どちらを信じるかはその人次第ではあるけどね  

  
[ 2787410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 09:24
共同ですら支持が上回るとか、隠せないレベルで支持率高そうだなぁ。  

  
[ 2787411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 09:25
※2787402
信じるも信じないも、こういった支持率の類と、個別の地方選の結果が一致しないことには何の矛盾もないのだが。
特定政党が強い選挙区なんてのは別に珍しくもなんともない。  

  
[ 2787430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 09:39
地方選も自公勝ってるよ負けた所しか報道しないけど
こういうことやるからTVも新聞も雑誌も揃って業績赤字を出すんだぞ
国民だいたい分かってるからウンザリなんだよ朝日419億円の赤字大丈夫かよw  

  
[ 2787438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 09:44
立憲ZERO選挙へ  

  
[ 2787505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 12:01
調整した横並びで談合した数字で何遊んでんだという話
ガチで調査してるのなら各局もっと違う結果が出てもおかしくはない  

  
[ 2787756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/22(Mon) 19:49
やはり、小池の飲食制限拒否から大幅に感染者が増えて、菅総理の飲食制限で感染者と医療体制を大幅に改善させたのが大きい。

あと、世界で初めて米大統領との会談が、菅総理に決まったのも大きい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ