2021/03/22/ (月) | edit |

国立感染研の研究者らが報告 Go To トラベルは感染拡大に無関係
ソース:https://sn-jp.com/archives/33582
スポンサード リンク
1 名前:Felis silvestris catus ★:2021/03/21(日) 17:34:06.10 ID:QebpYyHz9
https://sn-jp.com/archives/33582
Go To トラベルは感染拡大に無関係 国立感染研の研究者らが報告まとめる
▼記事によると…
・国立感染症研究所の研究者らが、天候や人々の移動と感染者数の関係を調べ、移動を活性化させるとしたGo To トラベルキャンペーンが、新型コロナウイルスの感染者数の増加には関係ないとまとめたことがわかった。この研究者らは、Go To トラベルが感染を抑制した可能性があるとも言及している。
常磐大学の栗田順子専任講師や国立感染研の研究者らは、「Effects of the second emergency status declaration for the COVID-19 outbreak in Japan(邦題:日本におけるCOVID-19流行に対する第2次緊急事態宣言の影響)」と題した論文を投稿し、査読前の論文(プレプリント)が公開されている。
この研究では、感染者数から割り出される感染の実効再生産数と、気候や人々の移動の相関を調べている。緊急事態宣言の発出時に、実効再生産数が低下しているが、Go To トラベルの開始時に、緊急事態宣言発出と同様に再生産数が低下している。
(略)
2021年3月21日
https://www.traicy.com/posts/20210321201010/
ネット上のコメント
・やっとその報告ですか
・早く再開しておくれー 東京を除いて
・自民党がgotoで感染を広めようとしてる!って言ってた人いたね。たくさん。
・ふ~ん。そうなんだ。
・今だから言えるけど、うちの親、GOTO関係無く旅行しまくってるけど、元気です……。
・旅先で部屋食、部屋風呂だったらいいけど。芋洗い状態の大浴場とかもー絶対まずいよね。
・当たり前だ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:38:26.28 ID:0cuer3lv0Go To トラベルは感染拡大に無関係 国立感染研の研究者らが報告まとめる
▼記事によると…
・国立感染症研究所の研究者らが、天候や人々の移動と感染者数の関係を調べ、移動を活性化させるとしたGo To トラベルキャンペーンが、新型コロナウイルスの感染者数の増加には関係ないとまとめたことがわかった。この研究者らは、Go To トラベルが感染を抑制した可能性があるとも言及している。
常磐大学の栗田順子専任講師や国立感染研の研究者らは、「Effects of the second emergency status declaration for the COVID-19 outbreak in Japan(邦題:日本におけるCOVID-19流行に対する第2次緊急事態宣言の影響)」と題した論文を投稿し、査読前の論文(プレプリント)が公開されている。
この研究では、感染者数から割り出される感染の実効再生産数と、気候や人々の移動の相関を調べている。緊急事態宣言の発出時に、実効再生産数が低下しているが、Go To トラベルの開始時に、緊急事態宣言発出と同様に再生産数が低下している。
(略)
2021年3月21日
https://www.traicy.com/posts/20210321201010/
ネット上のコメント
・やっとその報告ですか
・早く再開しておくれー 東京を除いて
・自民党がgotoで感染を広めようとしてる!って言ってた人いたね。たくさん。
・ふ~ん。そうなんだ。
・今だから言えるけど、うちの親、GOTO関係無く旅行しまくってるけど、元気です……。
・旅先で部屋食、部屋風呂だったらいいけど。芋洗い状態の大浴場とかもー絶対まずいよね。
・当たり前だ
感染研の研究者が言うなら間違いないなw
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:38:37.89 ID:2+9PqU6j0さきに結論ありきの調査ってやつですね
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:39:10.68 ID:AswaVIBN0ステイホームとは何だったのか
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:40:20.87 ID:fInta4tn0無関係なら、優遇する必要もないな。
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:42:21.02 ID:ekNIqr1D0イートの検証はどうしてされないの?
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:44:29.37 ID:uMx2jNLu0
ちょっと信じられないけどね無関係ってのは
相関が低いぐらいならそう思うけど
湿度の低下とか寒くて換気不十分とか気の緩みの方が関係ありそうだとは思ってる
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:45:19.11 ID:P1I7CR3A0相関が低いぐらいならそう思うけど
湿度の低下とか寒くて換気不十分とか気の緩みの方が関係ありそうだとは思ってる
知ってた、止めた時変わらなかったもん
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:46:14.37 ID:1HG26hJ70報道されないけどね
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:47:56.41 ID:CUI0Vcpd0大本営発表
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:49:16.69 ID:vNIALPS80GOTOやりたい勢力、露骨杉だろw
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:51:26.42 ID:B7s1XzCF0キャンペーンなんてなくても移動してるからな
221 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:56:52.92 ID:H/F8m08U0あのさ人の移動で広がるもんが何で広がらんのよw
そっちのほうがびっくりだわ
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 17:57:05.37 ID:aLSD6P+X0そっちのほうがびっくりだわ
それじゃぁ東京も含めてGoToを再開しようぜw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616315646/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号
- 【朗報】安倍昭恵氏、フェイスブックを更新「オンラインで桃鉄初挑戦(^-^)」
- アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる
- 首都圏、イベント人数制限も緩和へ 4月19日から1万人上限も撤廃 映画館などは満員も認める
- 国立感染研の研究者らが報告 Go To トラベルは感染拡大に無関係
- 【エコ不況】小売店悲鳴 マイバックを悪用した万引きが急増 コロナ不況+万引き被害で大赤字 レジ袋有料化義務化後
- 日本、LINEに法的措置検討
- 結婚だけが幸せじゃない!「独身でも幸せそうな女性」の特徴
- 「15年近くまったく仕事をしていない男性」 コロナ禍で追い詰められる「中高年ひきこもり」たち 自立したくてもできない
GOTO叩き爺さん怒髪天
忖度ニダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァ!
東京が解禁になった時に増えたから少しは関係してると思うけどね
実際イートはダメだがトラベルは問題ないだろ。
冬にトラベルだけ停止、ついで緊急事態で飲食制限と試して、トラベル停止で効果なく、飲食制限で減ったという実証実験もしたようなもんだし。
冬にトラベルだけ停止、ついで緊急事態で飲食制限と試して、トラベル停止で効果なく、飲食制限で減ったという実証実験もしたようなもんだし。
>>16
>さきに結論ありきの調査ってやつですね
調査も根拠もなしに「GOTOで感染拡大!とっと廃止!」とか盛んにネガキャンやってた連中が何言うのかw
>さきに結論ありきの調査ってやつですね
調査も根拠もなしに「GOTOで感染拡大!とっと廃止!」とか盛んにネガキャンやってた連中が何言うのかw
関係ないならOTOトラベル関係なしに旅行に行くんじゃyねーの?
関係づけているのは、マスコミ、特にワイドショー。
※2787354
まあ飲食店の場合、小規模な個人店舗など、きちんと感染症対策に対応できる店舗が少なかったのも「不安」を増大させた原因ではあるな。(感染拡大の原因とは言わない)
例えば構造的に3密の温床になりやすい、スーパーや百貨店、コンビニまでもが現状営業出来ているのは、店舗規模に合わせ相応の対策をしているからなのだし。初期には休業だとか時短とか自主的にやり始めたことで、周辺住民の利便性を大きく損ねると大騒ぎしていたから、そうせざるを得なかったところもある。
対して飲食店は、体のいいスケープゴートにされた感はある。
こういうのこそ、行政側で個別に対策指導すべきだったんだよな。
単に金渡すだけじゃ余計にヘイト稼ぐだけだし。
まあ飲食店の場合、小規模な個人店舗など、きちんと感染症対策に対応できる店舗が少なかったのも「不安」を増大させた原因ではあるな。(感染拡大の原因とは言わない)
例えば構造的に3密の温床になりやすい、スーパーや百貨店、コンビニまでもが現状営業出来ているのは、店舗規模に合わせ相応の対策をしているからなのだし。初期には休業だとか時短とか自主的にやり始めたことで、周辺住民の利便性を大きく損ねると大騒ぎしていたから、そうせざるを得なかったところもある。
対して飲食店は、体のいいスケープゴートにされた感はある。
こういうのこそ、行政側で個別に対策指導すべきだったんだよな。
単に金渡すだけじゃ余計にヘイト稼ぐだけだし。
※2787360
そんな奇特な例は、某・国際的な小咄のイッチ(3代目)ぐらいなものですよw
そんな奇特な例は、某・国際的な小咄のイッチ(3代目)ぐらいなものですよw
トラベルに付随する飲食が問題でしょ
正確には
GoTo移動(食事なし)は関係なし
GoToトラベル(食事あり)は関係あり
正確には
GoTo移動(食事なし)は関係なし
GoToトラベル(食事あり)は関係あり
GOTO反対してた連中はどう責任取るんだ?こいつらの軽はずみなGOTO叩きで失業廃業した人もたくさんいるぞ、命を持って償ってもらいたいわ
入国管理をちゃんとしていたら、そもそも新型が入ってこない。つまり、ざるの素通しってこと。
そこを指摘しない専門家って、、、
お金で首根っこ掴まれてますか?
そこを指摘しない専門家って、、、
お金で首根っこ掴まれてますか?
宮城も、GoToイートは関係ないんやろうなあー
そもそもGOTOトラベルを叩いてたコメンテーター全員、今もテレビ局に毎日GOTOトラベルし続けてる矛盾。wwwww
看護学修士(茨城県立医療大学(2019))
※2787389
その矛盾に気付かず、ダマされる愚民が多いのなんの。
振り込め詐欺などにダマされやすいわけだよ。
その矛盾に気付かず、ダマされる愚民が多いのなんの。
振り込め詐欺などにダマされやすいわけだよ。
鶏頭なのか?Gotoで増えてないのは数字見りゃわかるだろ?
つまり、ウィルスは肺じゃなくて腸で増殖する方ってこと。
口からしかウィルス出てないと思い込んでる奴らがパニックってるだけ。
つまり、ウィルスは肺じゃなくて腸で増殖する方ってこと。
口からしかウィルス出てないと思い込んでる奴らがパニックってるだけ。
腸で増殖したとしてどうやって感染するんだ?
肛.門接触か?
肛.門接触か?
どこで感染したか、なんて判らんだろう。
国立て・・・
中立的に見たくてもせめて資本関係ないとこでやらんと信憑性がない
中立的に見たくてもせめて資本関係ないとこでやらんと信憑性がない
※2787397
日本学術学会とか検察とか、国から給料もらってるのに、パヨの主張だと「国とは独立している」んだそうだ。wwwww
日本学術学会とか検察とか、国から給料もらってるのに、パヨの主張だと「国とは独立している」んだそうだ。wwwww
※2787403
日本国から報酬もらって反日活動してる議員が実際いるんだから
日本国とは独立してると本心から思ってるだろうね
日本国から報酬もらって反日活動してる議員が実際いるんだから
日本国とは独立してると本心から思ってるだろうね
GOTOトラベルでは特に増える兆候はなく、GOTOイートを始めてすぐに増え始めたからなぁ。
やっぱり飲食はマスク外さなきゃ難しいし、厳しいだろうな。
よし、次の社会実験として、飲食OK、酒NGで行ってみようか(^^;
やっぱり飲食はマスク外さなきゃ難しいし、厳しいだろうな。
よし、次の社会実験として、飲食OK、酒NGで行ってみようか(^^;
どうせ世論の反発でGoTo再開できないんだけどね
学者相手にイキることしかできない雑魚内閣
学者相手にイキることしかできない雑魚内閣
あ、大!本営!!はっぴょ〜ッ!!!!
御用学者「政府は悪くない」
↑
予想通り😂
↑
予想通り😂
どう責任をとるとか言ってるネトウヨがいるけどさ
無関係ならそもそもGoTo継続していれば良かったじゃん
学術会議の任命拒否はできるくせにGoTo継続は反発があったからやめましたは支離滅裂
ポンコツ内閣スカ スカ総理大臣
無関係ならそもそもGoTo継続していれば良かったじゃん
学術会議の任命拒否はできるくせにGoTo継続は反発があったからやめましたは支離滅裂
ポンコツ内閣スカ スカ総理大臣
真の原因は民度だよ。
東京のウェーイ度みるとホント思う。
東京のウェーイ度みるとホント思う。
感染者が増えたのは入国制限解除後だし、
国内に無かった新型が次々見つかってるし、
どう考えても外から入ってきてるのに、絶対にそれに触れないマスコミ
国内に無かった新型が次々見つかってるし、
どう考えても外から入ってきてるのに、絶対にそれに触れないマスコミ
京大の研究報告で、Gotoと感染拡大は関係しているかも?って調査は信じるヤツ多かったのに
あの時はお金貰ってるから信憑性ない、とかという言い方で耳塞いではいなかったのが不思議
まぁあっちの方は、可能性だけ示唆して、しかも開始から5日間だけ、とかだったけど
あの時はお金貰ってるから信憑性ない、とかという言い方で耳塞いではいなかったのが不思議
まぁあっちの方は、可能性だけ示唆して、しかも開始から5日間だけ、とかだったけど
>無関係ならそもそもGoTo継続していれば良かったじゃん
GoToイート禁止
GoToトラベル継続
入国禁止
しろと何度も書いたけどな
海外からの入国と会食を禁止すればいいだけ
GoToイート禁止
GoToトラベル継続
入国禁止
しろと何度も書いたけどな
海外からの入国と会食を禁止すればいいだけ
※2787418
さすが万年野党、永遠に与党になる気はないから、無責任発言連発しちゃえる。wwwww
さすが万年野党、永遠に与党になる気はないから、無責任発言連発しちゃえる。wwwww
実際、やってた頃も旅行した人の感染率は町中にいる普通の人のそれと変わらんかったやろ
今でも、家庭内感染がトップやん。
マスク無しの近距離接触が要因、Go to じゃ現地人とそうはならんからな。
マスク無しの近距離接触が要因、Go to じゃ現地人とそうはならんからな。
中国人的なマインドで、ただ影響はないと”言い張ってるだけ”だろうに
大規模な感染地からの移動の影響がないなんて子供でも騙すことができんぞ
失政の言い訳にしろこれはない、上塗りでさらに貶めるだけ
大規模な感染地からの移動の影響がないなんて子供でも騙すことができんぞ
失政の言い訳にしろこれはない、上塗りでさらに貶めるだけ
こんな結論は絶対に信じたくないマンの書き込み面白いなw
>東京のウェーイ度みるとホント思う。
民主党支持者を殲滅すれば改善される。自民都連もダメそうだから一緒に掃除
民主党支持者を殲滅すれば改善される。自民都連もダメそうだから一緒に掃除
政府がGOTOで割引のカネばらまかなくていいんじゃない?旅行好きはGOTOキャンペーンの割引がなくてもいくよ自分で全額出して旅行に行くよ、
災害が起きたときのためにGOTOにばらまくカネをためといてください
災害が起きたときのためにGOTOにばらまくカネをためといてください
まぁ飲食やろ
二階御用達の機関によるこれぞ大本営発表ってかw
もし本当に関係ないなら税金を旅行業に流す必要ねーだろ。つまり税金の無駄遣いしてるか嘘ついてるかって事よ
もし本当に関係ないなら税金を旅行業に流す必要ねーだろ。つまり税金の無駄遣いしてるか嘘ついてるかって事よ
そんなわけない
まぁ再開して変異種の動向見てれば明らかになる
人が移動するからウィルスが移動する単純なことやろ
こっちまで変異種の拡大したら適当なこと言ったやつ恨むで
まぁ再開して変異種の動向見てれば明らかになる
人が移動するからウィルスが移動する単純なことやろ
こっちまで変異種の拡大したら適当なこと言ったやつ恨むで
感染拡大したってデータ出せばいいのに誰もださん
専門家でもない素人の感想に何の意味があるの?
専門家でもない素人の感想に何の意味があるの?
でも地方での感染数減ったやん?都市部の感染数に関係ない無いけどさ。研究者無能か?
バブル崩壊後の株価下落時にも「一時的なものだ。まだまだ上がる」とか抜かしてた「経済の専門家」がいたわな。
専門家って選民思想でももっとるんか?
専門家って選民思想でももっとるんか?
ソースに目も通さず「そんなはずは無い!」「言い張ってるだけ!」と感染研にケチ付けてるおじさん…
>>2787479
感染拡大の有無と、経済効果の有無を混同してる間抜けがいるな
経済効果があって感染拡大に関係していないなら、結構良い政策やん
感染拡大の有無と、経済効果の有無を混同してる間抜けがいるな
経済効果があって感染拡大に関係していないなら、結構良い政策やん
観光業のためにgotoでなくブルーインパルスを飛ばせって
言わなかったからネトウヨは信用出来ないんだよなぁ
医療業界にはブルーインパルスとばして満足して貰えたんどから
観光業と外食にはgotoでなくブルーインパルス
これを前回言わなかったんだよね
彼らは
言わなかったからネトウヨは信用出来ないんだよなぁ
医療業界にはブルーインパルスとばして満足して貰えたんどから
観光業と外食にはgotoでなくブルーインパルス
これを前回言わなかったんだよね
彼らは
緊急事態出す前は危機感煽り
GoTo前に無関係という簡単なお仕事ですね
面子かけて国際会議で発表してこいよ
GoTo前に無関係という簡単なお仕事ですね
面子かけて国際会議で発表してこいよ
GoToじゃないなら何が原因か迄言及しないと50点だな、大方海外からの渡航者帰国者を野放しにしたのが原因だろうけど
GoToトラベルは数百万人移動して感染者が数十人だったから妥当だろう
ただ会食が一番感染を拡大させるのがわかったので、GoToイートの方はダメだろうな
ただ会食が一番感染を拡大させるのがわかったので、GoToイートの方はダメだろうな
感染対策、ホテル・旅館等はしっかりしてるし、GoToトラベルは観光産業の為にやっていいと思う。
だけど、GoToイートのほうはダメ。
仙台で感染多くなっていたのはGoToイートやってたからだしな。
感染抑えるのも確かに大事だけど、経済は回さないと。
海外からの流入は断固反対だから、入国制限は継続させてほしいが。
だけど、GoToイートのほうはダメ。
仙台で感染多くなっていたのはGoToイートやってたからだしな。
感染抑えるのも確かに大事だけど、経済は回さないと。
海外からの流入は断固反対だから、入国制限は継続させてほしいが。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
