2021/03/22/ (月) | edit |

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/276758
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2021/03/20(土) 20:47:15.27 ID:CAP_USER
日本車の存在感が弱まっている。数年間の下降の流れが今年に入ってさらに加速している。輸入自動車協会(KAIDA)によると、今年1-2月のレクサス・トヨタ・ホンダの韓国市場販売台数は2346台と、前年同期(2607台)比で約10%減少した。過去最大の販売記録を更新しているドイツ車などとは対象的だ。
日本車とは違い、独ラグジュアリーブランド3社(メルセデスベンツ・BMW・アウディ)は今年に入って最大実績を記録し、善戦している。また、フォルクスワーゲン・ボルボ・シボレー・ポルシェ・クライスラーなども販売台数が増えた。KAIDAの集計によると、日本車は2008年には2万1912台を販売し、輸入車市場シェア35.5%だった。しかし今年は輸入車市場シェアが5%程度にすぎない。韓国自動車市場全体(25万521台)でみると日本車のシェアは1%にもならない。
日本車の不振は、日本政府による2019年の韓国輸出規制以降に生じた国内消費者の「不買運動」で触発したというのが業界の分析だ。しかし専門家らはそれよりも日本車の魅力が低下しているという点をさらに大きな理由に挙げる。大林大のキム・ピルス自動車科教授は「新車を出しても従来のモデルと差別化する『リフレッシュ効果』がないというのが最も大きな問題」とし「特に未来のモビリティーと見なされている電気自動車の新車がないなど革新性が落ちる」と述べた。韓国自動車産業研究院のイ・ハング研究委員は「以前は『技術の日産』と呼ばれた日産がフランスブランドのルノーに売却されたのが象徴的な事例」とし「ホンダは400万台で成長が止まっていて、三菱とマツダ・スズキなど中堅企業も同じ」と話した。
日本車はハイブリッド車で市場回復を狙っている。レクサスコリアは今月「ニューLS」を出し、昨年1月以来の新車販売となった。ハイブリッドモデルLS500hが主力だ。ニューLSは燃費が9.6キロで、消費者価格は1億4750万-1億6750万ウォン(約1400万-1600万円)。しかしハイブリッドの日本車を眺める消費者の目も変わった。これまでハイブリッド車市場では日本車が独走していたが、最近は状況が違う。むしろ現代車・起亜のハイブリッド車販売が12カ月連続で増加している。今年も2万1517台売れ、前年同期(9313台)比で倍以上に増えている。また、輸入車のうちレクサス・トヨタよりメルセデスベンツとボルボのハイブリッドがさらに多く売れている。
自動車業界は日本車の価格も一因とみている。最近メルセデスベンツ・アウディ・フォルクスワーゲンが価格を下げてシェアを伸ばしている状況で、レクサスなどが競争力を確保するのは難しいということだ。大徳大のイ・ホグン自動車学科教授は「未来型自動車競争で日本車は『ハイブリッドオンリー』に向かっているが、電気自動車時代が予想以上に早く近づき、相対的にハイブリッドは弱まった」とし「消費者の立場でも5年後、10年後の中古車価格を考慮しないわけにはいかないだろう」と話した。
しかし一部では「日本企業の特性『ステルスイノベーション(見えない革新)』が進行している可能性がある」という分析もある。実際、トヨタは今年、世界市場に燃料電池自動車第2世代の新型「MIRAI」を出す。またトヨタはパナソニックと提携し、2025年に全固体電池を搭載した電気自動車を販売する計画だ。バッテリー業界では全固体電池を搭載した電気自動車は現在500キロ前後の走行距離を倍近く増やすことができるとみている。
https://japanese.joins.com/JArticle/276758
3 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 20:48:13.62 ID:cpcgmFZP日本車とは違い、独ラグジュアリーブランド3社(メルセデスベンツ・BMW・アウディ)は今年に入って最大実績を記録し、善戦している。また、フォルクスワーゲン・ボルボ・シボレー・ポルシェ・クライスラーなども販売台数が増えた。KAIDAの集計によると、日本車は2008年には2万1912台を販売し、輸入車市場シェア35.5%だった。しかし今年は輸入車市場シェアが5%程度にすぎない。韓国自動車市場全体(25万521台)でみると日本車のシェアは1%にもならない。
日本車の不振は、日本政府による2019年の韓国輸出規制以降に生じた国内消費者の「不買運動」で触発したというのが業界の分析だ。しかし専門家らはそれよりも日本車の魅力が低下しているという点をさらに大きな理由に挙げる。大林大のキム・ピルス自動車科教授は「新車を出しても従来のモデルと差別化する『リフレッシュ効果』がないというのが最も大きな問題」とし「特に未来のモビリティーと見なされている電気自動車の新車がないなど革新性が落ちる」と述べた。韓国自動車産業研究院のイ・ハング研究委員は「以前は『技術の日産』と呼ばれた日産がフランスブランドのルノーに売却されたのが象徴的な事例」とし「ホンダは400万台で成長が止まっていて、三菱とマツダ・スズキなど中堅企業も同じ」と話した。
日本車はハイブリッド車で市場回復を狙っている。レクサスコリアは今月「ニューLS」を出し、昨年1月以来の新車販売となった。ハイブリッドモデルLS500hが主力だ。ニューLSは燃費が9.6キロで、消費者価格は1億4750万-1億6750万ウォン(約1400万-1600万円)。しかしハイブリッドの日本車を眺める消費者の目も変わった。これまでハイブリッド車市場では日本車が独走していたが、最近は状況が違う。むしろ現代車・起亜のハイブリッド車販売が12カ月連続で増加している。今年も2万1517台売れ、前年同期(9313台)比で倍以上に増えている。また、輸入車のうちレクサス・トヨタよりメルセデスベンツとボルボのハイブリッドがさらに多く売れている。
自動車業界は日本車の価格も一因とみている。最近メルセデスベンツ・アウディ・フォルクスワーゲンが価格を下げてシェアを伸ばしている状況で、レクサスなどが競争力を確保するのは難しいということだ。大徳大のイ・ホグン自動車学科教授は「未来型自動車競争で日本車は『ハイブリッドオンリー』に向かっているが、電気自動車時代が予想以上に早く近づき、相対的にハイブリッドは弱まった」とし「消費者の立場でも5年後、10年後の中古車価格を考慮しないわけにはいかないだろう」と話した。
しかし一部では「日本企業の特性『ステルスイノベーション(見えない革新)』が進行している可能性がある」という分析もある。実際、トヨタは今年、世界市場に燃料電池自動車第2世代の新型「MIRAI」を出す。またトヨタはパナソニックと提携し、2025年に全固体電池を搭載した電気自動車を販売する計画だ。バッテリー業界では全固体電池を搭載した電気自動車は現在500キロ前後の走行距離を倍近く増やすことができるとみている。
https://japanese.joins.com/JArticle/276758
このまま断交で
8 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 20:56:26.54 ID:Sfz/58IAまあ撤退でもいいじゃ無いか
10 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 20:58:46.85 ID:yfOlbANQ良い話じゃ無いか
31 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 21:15:32.55 ID:6xbmRpGsいい傾向だわ
36 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 21:17:31.70 ID:HpCDpgg7これでよし
79 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 21:56:58.40 ID:TkjHmEsQ
好きにしろ
こっちみんな
85 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 22:08:27.94 ID:TFAJX+8Sこっちみんな
1%もあるのか
不買が足りない。
韓国市場なんざどうでもよい
127 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 23:33:29.59 ID:B5N2DxXR不買が足りない。
韓国市場なんざどうでもよい
売るなよ、
そして部品もな。
153 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 02:04:03.64 ID:Oi5VYXKLそして部品もな。
撤退したほうが良いな。技術情報も一切流れなくなるし
176 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 06:03:10.82 ID:o2yOKEGZまだ売ってたことに驚きを隠せない
188 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 07:06:28.66 ID:RSSkPIuF逆も真なり。日本で見かけんやろあの車
272 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 10:58:04.78 ID:2SuvOTkU最初から進出しないほうに判断すればいいだけ
日本国内もそうだがあまり大きな市場とはいえない
北米やインドの方が重要
274 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 10:59:57.06 ID:sOwWIWmz日本国内もそうだがあまり大きな市場とはいえない
北米やインドの方が重要
韓国で日本車乗ったら愛国者の攻撃対象になるからな。
315 名前:名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 12:25:11.99 ID:tRIGodq6韓国市場は参考にならず問題外、それより他国だろ!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616240835/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車】自動運転レベル4、無免許でOK ルール守るのは車 有識者検討会
- トヨタ自動車 年取るだけで年収増える 年功序列廃止 1月から100%成果年俸制導入
- 【車】欧州EV市場が急拡大 ノルウェーは新車の過半数がEVに
- 【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる
- 日本車、韓国市場でシェア1%以下に
- 【EV】テスラ、日本で売れない 昨年販売は2000台未満
- 【車】日本電産社長が鳴らす警鐘「日本でEVシフトが進まない致命的理由」
- 【自動運転】高度な自動運転「レベル4」2025年ごろまでに市街地で実用化
- 【自動車】次回購入は「軽自動車」、ここ1年でユーザー評価が上昇 ホンダアクセス調べ【意識調査】
そういえば日本でサムスンのスマホのシェアが急減って見たわ
若者に大人気の韓国製品だって言いながら在庫ですら買ってないんだなって思った
若者に大人気の韓国製品だって言いながら在庫ですら買ってないんだなって思った
>韓国で日本車乗ったら愛国者の攻撃対象になるからな。
口撃じゃなくてリアルに破壊されるからしゃーないw
口撃じゃなくてリアルに破壊されるからしゃーないw
これは世界で日本車の大躍進フラグ
顕著に「互いに嫌い合ってる」状態になってきたな
恨み言を言いながら利用しようとしたり被害者を装ったりしてるよりなんぼかマシなんじゃねーの?
最終的に経済力や信用度合いの話になれば日本の負けはないからな
恨み言を言いながら利用しようとしたり被害者を装ったりしてるよりなんぼかマシなんじゃねーの?
最終的に経済力や信用度合いの話になれば日本の負けはないからな
やた!
対南鮮リスクヘッジの好機だぁ!!
対南鮮リスクヘッジの好機だぁ!!
いい事だなぁ
あいつら何乗ってるんだ?
ヒュ、ヒュンダイw
あいつら何乗ってるんだ?
ヒュ、ヒュンダイw
韓流とかいうのも日本が遊ばせてやってるんだろ
せめて中国みたいにくだらない政治的言動をするやつを一発禁止できるようにしてくれ
せめて中国みたいにくだらない政治的言動をするやつを一発禁止できるようにしてくれ
これは良い話
猿が日本車に乗るとかぞっとするわ
事故でも起こされたら絶対に車のせいにするだろうしな
猿が日本車に乗るとかぞっとするわ
事故でも起こされたら絶対に車のせいにするだろうしな
韓国人が日本車買うってリスク高すぎじゃない?
ボコられたり燃やされてたりするんじゃなかったっけ
ボコられたり燃やされてたりするんじゃなかったっけ
日本車見つけたらストーキングされて軽犯罪を即通報されるんだっけ?
韓国は、早めにEVに移行するべきだ。
日程時代はよかったと言った老人が撲殺される国
まだまだ二桁以上高い
>韓国自動車市場全体(25万521台)でみると日本車のシェアは1%にもならない。
えっ?韓国市場って、そんなに小さいんだ・・・N-BOXだけで勝てるレベルのごみ市場w
えっ?韓国市場って、そんなに小さいんだ・・・N-BOXだけで勝てるレベルのごみ市場w
ア ホだな、コリアンどもって
そのくせ採算見直しで現地工場移転となると途端に喚きだすんだぜ
そのくせ採算見直しで現地工場移転となると途端に喚きだすんだぜ
さすが反日宗教国家、こんな理由で日本車売れないなんて世界中どこ見ても韓国だげ
反日中国ですら日本車売れてるのに
車メーカーは早よ損切りした方が賢明
反日中国ですら日本車売れてるのに
車メーカーは早よ損切りした方が賢明
韓国は日本企業を早く追い出せよ。
韓国メーカーだって結局日本の部品メーカーの部品組み合わせただけやん。
だからどうしたとしか。
日本の自動車会社が韓国から撤退すると言うことは単に韓国の失業者が増えると言うことと、韓国で販売している日本車は実はアメリカ生産分なので、韓国の対米黒字が増えると言うことなので、ますます、韓国と米国間の貿易問題が深刻になるだけなんだよね。
韓国人の望むように韓国から日本製品をなくせるように日本企業も協力してやれよ。まずは任天堂とSONYは正式に撤退すると表明しろ。
韓国人に任せても敵国日本製品の不買すらまともにできんからな。
韓国人に任せても敵国日本製品の不買すらまともにできんからな。
えっ?まだ南朝鮮で商売してるの?嘘だろww
乗ってたら壊されるからな
ユニクロの服を着てる奴らに
ユニクロの服を着てる奴らに
どうせ大して大きいマーケットじゃないから全部撤退してもいいんだよ。ディーラー置いておくのにかかる固定費を削減して並行輸入限定で売るとかでも十分すぎるほどだ。
ほとんどの車が日本車のパクリだからどうでもいいよwば・~・か
車を買う100人に1人敵国の車を買うとか逆にサンキューやろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
