2021/03/24/ (水) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/55eca47d25d26b233bcaff3a7aaa2678fb1f4887
スポンサード リンク
1 名前:Felis silvestris catus ★:2021/03/23(火) 20:38:52.90 ID:BDuyDJv99
https://news.yahoo.co.jp/articles/55eca47d25d26b233bcaff3a7aaa2678fb1f4887
フィリピンが排他的経済水域(EEZ)内とする、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島周辺に、約220隻もの中国漁船が集結している。22日時点で停泊を続けており、フィリピン政府は、中国の武装漁民「海上民兵」が配備したとみている。実は、沖縄県・尖閣諸島周辺にも2016年8月、中国漁船など200隻以上が押し寄せたことがある。このときも、海上民兵の存在が指摘され、強行上陸が警戒された。米国や英国、EU(欧州連合)などによる「中国包囲網」が構築されるなか、中国は、自衛隊や米軍の“参戦”を避けるため、海上民兵によって「グレーゾーン」を偽装して、尖閣上陸を強行する可能性がありそうだ。
「南シナ海の事案は、中国が2月に施行した海警法に基づく、中国漁船による組織的行動の第1段階という位置付けとなる。当然、(尖閣諸島がある)東シナ海を見据えた動きだ」
海洋防衛に詳しい東海大学海洋学部の山田吉彦教授はこう語った。
スプラトリー諸島で、中国漁船団が最初に確認されたのは今月7日。フィリピン沿岸警備隊が、西部パラワン島バタラザの西約175カイリ(約324キロ)にあるサンゴ礁周辺海域で、漁船群が隊列を組んで停泊していたという。海上民兵が乗り込んでいるとみている。
フィリピンのテオドロ・ロクシン外相は21日、外交ルートを通じて中国側に抗議したとツイッターで明かし、「軍事拠点化という明確な挑発行為だ」「侵略をやめ、海洋主権を侵害している船舶を直ちに撤退させるよう中国に求める」という声明を発表した。
フィリピン国軍のシリリト・ソベハナ参謀総長によると、漁船団は22日時点も停泊を続けており、正確な隻数を確認中という。
加藤勝信官房長官も同日の記者会見で、「南シナ海をめぐる問題は『地域の平和と安定』に直結するもので、わが国を含む国際社会が正当に関心を持つべき事項だ。南シナ海の緊張を高めるいかなる行為にも、わが国として強く反対する」と、中国を牽制(けんせい)した。
中国の民兵とは、退役軍人などで構成される準軍事組織で、警戒や軍の物資輸送、国境防衛、治安維持などを担う。このうち、漁民や港湾労働者らなど海事関係者が組織するのが「海上民兵」とされる。南シナ海では、海上民兵が乗り込んだ漁船団が勢力拡張に利用されてきた。
尖閣周辺に200隻以上の中国漁船団が襲来した16年8月、「漁船には100人以上の海上民兵が乗り込んでいる」との報道があり、一時は「8月15日、尖閣上陸」情報まで流れ、緊迫した。
当時、海上民兵については、武力攻撃と認定されにくい「グレーゾーン事態」での行動にとどめる可能性が指摘された。自衛隊の「防衛出動」発動や、米国による防衛義務を定めた「日米安保条約第5条」の適用を避ける狡猾(こうかつ)な手口といえる。
アントニー・ブリンケン米国務長官と、中国外交トップの楊潔チ(よう・けつち)共産党政治局員らによる米中外交高官会議が18、19日、米アラスカ州アンカレジで行われた。ブリンケン氏は会談前、「中国は、尖閣諸島を含む東・南シナ海、台湾で攻撃的に行動している」「明確な言葉で懸念を伝える」と語っていたが、双方は激しい非難合戦を展開した。
日本と米国、オーストラリア、インドによる戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」に加え、英国やEU(欧州連合)などが、軍事的覇権拡大を進め、香港やウイグルで人権弾圧を続ける中国への包囲網に“参戦”する姿勢を見せている。
こうしたなか、中国の南シナ海での動きは、「海上民兵の尖閣上陸」の予行演習ではないのか? 日本はどう対峙(たいじ)すべきか?
前出の山田氏は「中国は海警法施行で、自国の管轄と主張する海域内での武器使用もいとわない姿勢を明確にした。日本も、中国による主権侵害に対し、国際法に基づく法執行に動くという強い警告を発信する必要がある。米国との連携を確認するだけでなく、日本が独自に主権を守る具体的議論が重要だ。海上民兵が強行上陸した場合、不法入国者として逮捕するなど厳格な法執行をもって対応せざるを得ない。消極的な対応に終始すれば、日本国民からも現政権への信頼が揺らぐ。それも、中国側の狙いであることを意識すべきだ」と語っている。
【関連記事】
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 20:40:40.16 ID:LBiHYSQC0フィリピンが排他的経済水域(EEZ)内とする、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島周辺に、約220隻もの中国漁船が集結している。22日時点で停泊を続けており、フィリピン政府は、中国の武装漁民「海上民兵」が配備したとみている。実は、沖縄県・尖閣諸島周辺にも2016年8月、中国漁船など200隻以上が押し寄せたことがある。このときも、海上民兵の存在が指摘され、強行上陸が警戒された。米国や英国、EU(欧州連合)などによる「中国包囲網」が構築されるなか、中国は、自衛隊や米軍の“参戦”を避けるため、海上民兵によって「グレーゾーン」を偽装して、尖閣上陸を強行する可能性がありそうだ。
「南シナ海の事案は、中国が2月に施行した海警法に基づく、中国漁船による組織的行動の第1段階という位置付けとなる。当然、(尖閣諸島がある)東シナ海を見据えた動きだ」
海洋防衛に詳しい東海大学海洋学部の山田吉彦教授はこう語った。
スプラトリー諸島で、中国漁船団が最初に確認されたのは今月7日。フィリピン沿岸警備隊が、西部パラワン島バタラザの西約175カイリ(約324キロ)にあるサンゴ礁周辺海域で、漁船群が隊列を組んで停泊していたという。海上民兵が乗り込んでいるとみている。
フィリピンのテオドロ・ロクシン外相は21日、外交ルートを通じて中国側に抗議したとツイッターで明かし、「軍事拠点化という明確な挑発行為だ」「侵略をやめ、海洋主権を侵害している船舶を直ちに撤退させるよう中国に求める」という声明を発表した。
フィリピン国軍のシリリト・ソベハナ参謀総長によると、漁船団は22日時点も停泊を続けており、正確な隻数を確認中という。
加藤勝信官房長官も同日の記者会見で、「南シナ海をめぐる問題は『地域の平和と安定』に直結するもので、わが国を含む国際社会が正当に関心を持つべき事項だ。南シナ海の緊張を高めるいかなる行為にも、わが国として強く反対する」と、中国を牽制(けんせい)した。
中国の民兵とは、退役軍人などで構成される準軍事組織で、警戒や軍の物資輸送、国境防衛、治安維持などを担う。このうち、漁民や港湾労働者らなど海事関係者が組織するのが「海上民兵」とされる。南シナ海では、海上民兵が乗り込んだ漁船団が勢力拡張に利用されてきた。
尖閣周辺に200隻以上の中国漁船団が襲来した16年8月、「漁船には100人以上の海上民兵が乗り込んでいる」との報道があり、一時は「8月15日、尖閣上陸」情報まで流れ、緊迫した。
当時、海上民兵については、武力攻撃と認定されにくい「グレーゾーン事態」での行動にとどめる可能性が指摘された。自衛隊の「防衛出動」発動や、米国による防衛義務を定めた「日米安保条約第5条」の適用を避ける狡猾(こうかつ)な手口といえる。
アントニー・ブリンケン米国務長官と、中国外交トップの楊潔チ(よう・けつち)共産党政治局員らによる米中外交高官会議が18、19日、米アラスカ州アンカレジで行われた。ブリンケン氏は会談前、「中国は、尖閣諸島を含む東・南シナ海、台湾で攻撃的に行動している」「明確な言葉で懸念を伝える」と語っていたが、双方は激しい非難合戦を展開した。
日本と米国、オーストラリア、インドによる戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」に加え、英国やEU(欧州連合)などが、軍事的覇権拡大を進め、香港やウイグルで人権弾圧を続ける中国への包囲網に“参戦”する姿勢を見せている。
こうしたなか、中国の南シナ海での動きは、「海上民兵の尖閣上陸」の予行演習ではないのか? 日本はどう対峙(たいじ)すべきか?
前出の山田氏は「中国は海警法施行で、自国の管轄と主張する海域内での武器使用もいとわない姿勢を明確にした。日本も、中国による主権侵害に対し、国際法に基づく法執行に動くという強い警告を発信する必要がある。米国との連携を確認するだけでなく、日本が独自に主権を守る具体的議論が重要だ。海上民兵が強行上陸した場合、不法入国者として逮捕するなど厳格な法執行をもって対応せざるを得ない。消極的な対応に終始すれば、日本国民からも現政権への信頼が揺らぐ。それも、中国側の狙いであることを意識すべきだ」と語っている。
【関連記事】
包囲して海に沈めろ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 20:43:09.16 ID:gegra6fY0アメリカ:щ(゚Д゚щ)カモーン!
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 20:48:52.68 ID:iMdM6WtD0密入国だろが
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 20:49:29.46 ID:XTJxtlDa0日本は核武装するしか道は無いよ。
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 20:57:01.03 ID:8S92pmCK0だからサッサと尖閣に自衛隊基地作れっての
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 20:58:47.53 ID:jH5glgDQ0
アメリカが許さん気するけどな
日本の為じゃなく、アメリカの国益に多大な影響出そうだし
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 21:01:40.63 ID:kclCe5Ke0日本の為じゃなく、アメリカの国益に多大な影響出そうだし
今のうちに尖閣を要塞化するしかない
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 21:02:46.29 ID:2hKIIPBp0売国二階を失脚させなきゃ日本はまともにならん
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 21:10:35.81 ID:gjOIULjs0ただの泥棒だろ
217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/23(火) 21:19:23.05 ID:1BieXQQD0日本は逃げないでちゃんと対応しろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616499532/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 北朝鮮が弾道ミサイル発射か
- 【ウイグル人権問題】G7=主要7か国では日本以外の国すべてが中国に制裁…日本政府は「経済で密接な関係がある。法律がない」
- 【北朝鮮】 短距離ミサイル発射と米紙 米高官“制裁の対象でない”
- 中国外務省、制裁国に最終警告。「中国人民の決意と尊厳を甘くみない方がよい。代価を払うことになる」
- 中国、海上民兵の尖閣上陸を強行か 武力攻撃と認定されにくい「グレーゾーン」偽装し、自衛隊や米国による防衛を避ける狡猾な手口
- 英米加豪など5カ国、中国ウイグル問題に制裁へ 日本加わらず米「自ら決めること」と突き放す ファイブアイズ入り絶望か
- 【長鼓峰古墳】日本の古墳にそっくりだったため埋め戻される…日本右翼が「任那日本府説」の根拠にすることを懸念
- 【中国メディア】「東京五輪で日本が揺れている」「あまりに運が悪く、可哀想になってきた」
- 中国共産党・中央軍事委員会将軍「覇権国と交代する際の戦争に備えるために、さらなる軍事支出が必要
古事記に載っていない島など日本じゃ無い。
民間人の後ろに隠れる卑怯者
三国志やキングダムのような武将が率先して戦うなど全部フィクションだよなw
いつも後ろの方に隠れて、相手を疲れさせてから出てくるのが中国人の本質
一騎打ち? あんなのするわけねえw
三国志やキングダムのような武将が率先して戦うなど全部フィクションだよなw
いつも後ろの方に隠れて、相手を疲れさせてから出てくるのが中国人の本質
一騎打ち? あんなのするわけねえw
二階が邪魔でどうしようもない
>>だからサッサと尖閣に自衛隊基地作れっての
尖閣に日本のなにかしらを常駐させる→中国刺激するから辞めろとあっち系の議員が言うが武力で盗りに来るしかなくなるから安保案件にできて防衛可能
尖閣になにもしない現状→船難破させて乗組員上陸、自国民を助けるために救助船(戦艦)出します、そのまま居座られて実効支配、そして日本は実効支配されると何もできないのは竹島と北方領土で証明済、もちろんバイデンは動かないので日本は何もできない
はい、もう答えはわかってますねみなさん。さようなら尖閣諸島、さようなら沖縄。2Fを当選させ続ける和歌山県民は恥を知れ、海挟んでお隣の徳島は仙谷由人を落としたぞ
尖閣に日本のなにかしらを常駐させる→中国刺激するから辞めろとあっち系の議員が言うが武力で盗りに来るしかなくなるから安保案件にできて防衛可能
尖閣になにもしない現状→船難破させて乗組員上陸、自国民を助けるために救助船(戦艦)出します、そのまま居座られて実効支配、そして日本は実効支配されると何もできないのは竹島と北方領土で証明済、もちろんバイデンは動かないので日本は何もできない
はい、もう答えはわかってますねみなさん。さようなら尖閣諸島、さようなら沖縄。2Fを当選させ続ける和歌山県民は恥を知れ、海挟んでお隣の徳島は仙谷由人を落としたぞ
尖閣にミサイルや砲台1つ作ればいいんやないのん?
大量にある原発の処理水でも置いとけや
赤サンゴもやられたよな
いつもの便衣兵ですね!w
>便衣兵
武装してたらね。
ちなみに便衣兵は、国際法で保護される正規兵とは違い、いわゆる海賊と一緒で、捕虜にせずにその場で射殺しても国際法で合法。
武装してたらね。
ちなみに便衣兵は、国際法で保護される正規兵とは違い、いわゆる海賊と一緒で、捕虜にせずにその場で射殺しても国際法で合法。
何の為に国有化したんだ?
>2788683
お、それいいね。福一の処理水を護衛艦なり海保の船なりに積んで偽装漁船に放水してやればいいなw
お、それいいね。福一の処理水を護衛艦なり海保の船なりに積んで偽装漁船に放水してやればいいなw
日本は中共との密約で正式に上陸出来ない、福田元首相の呪縛。
舐められるのは、今まで不法侵入を簡単に釈放してきた結果である。北海道沖のロシアのように、日本の漁民でも銃撃逮捕抑留して船を没収、多額の意保釈金を出させれば良いだけだ。
海上民兵って結局は軍服を着てない軍隊だよな。国際法上はスパイと同じ扱いになるんじゃねえの?ということは・・射殺されても文句言えない存在。
そもそも普通の漁民がアサルトライフルやロケット弾なんぞ装備してないよな?
そもそも普通の漁民がアサルトライフルやロケット弾なんぞ装備してないよな?
便衣兵でやられまくった過去があるからなー。戦後虐〇されたーで騒がれるし。
海上民兵は云わば便意兵、ルール上は軍人として扱って良いはず。
まあ攻撃する前に、海上民兵と判断した旨を、国際社会に広報して発信すれば良いのです。
まあ攻撃する前に、海上民兵と判断した旨を、国際社会に広報して発信すれば良いのです。
ぜひ実行すべき
アメリカ、イギリス、オーストラリア、インド、EU各国
「 そだねw 待ってるわ 」
アメリカ、イギリス、オーストラリア、インド、EU各国
「 そだねw 待ってるわ 」
親中派パージしないとダメかね
射爆場にしてアメリカと自衛隊で訓練しとけ
日本には二階様がいるから平気だよw
日本の核廃棄物最終処分場にすればいいやん、
濃い目のセシウムてんこ盛り。
濃い目のセシウムてんこ盛り。
二階の息子を尖閣に駐屯させておけば万事解決
いや普通に不法入国したテロ.リストですやん
二階はもう外患だろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
