2021/03/24/ (水) | edit |

玉川徹氏、「LINE」社長の謝罪に「個人情報は原則、他に使えないようにしてほしい」
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/893f538051c7e8bfaf7f1e9fdba0401e92d03c52
スポンサード リンク
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2021/03/24(水) 09:44:11.58 ID:CAP_USER9
3/24(水) 9:29
スポーツ報知
玉川徹氏、「LINE」社長の謝罪に「個人情報は原則、他に使えないようにしてほしい」
テレビ朝日
24日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)で、国内で8600万人超が利用する無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国で閲覧可能となっていた問題で、同社の出沢剛社長が23日、都内で会見を開き「ユーザーの皆さまにご迷惑、ご心配をおかけしており、心からおわびを申し上げます。非常に多くのユーザーの皆さまからの信頼を裏切るようになったこと非常に重く受け止めております」と謝罪したことを報じた。
今後は中国からのアクセスは完全遮断したと明らかにし、LINEのコミュニケーションに関連する運用業務終了を発表した。現在、中国以外の日本国外で保管・管理しているデータも順次、日本国内に移転することを明らかにした。
LINEメッセンジャー(トーク)に関しては画像など一部コンテンツが現在韓国で保管されているが、2021年6月をめどに日本に移転を完了させる予定。LINE公式アカウントの画像や動画についても韓国から2021年8月までに移転する。
一連の事象に関して何が問題だったかを聞かれると、出沢社長は「ユーザー様へのわかりやすさ、そういったものに対する配慮が足りなかったと思います。法的どうこうということではなくて、ユーザー様の感覚で見て気持ち悪い、そういったことに関して気をまわすことを怠っていた。できていなかった」と説明。情報漏えいについては「現時点では特にしていない」とした。
コメンテーターで同局の玉川徹氏は今回の問題に「俯瞰(ふかん)してみると、いつの間にか自分のいろんな情報が知らないところで使われるっていうのにすごく拒否感がある」とした。その上で「個人情報に関しては原則、デフォルトとしては、他に使えないようにしてほしい。使ってもいいっていう時だけ自分からアクセスして、使ってもいい、と。その代わり、使ったら料金が安くなるとそういうふうだったらいいんですけど。原則は全部使えないようにしてほしい」と提言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/893f538051c7e8bfaf7f1e9fdba0401e92d03c52
3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 09:45:50.51 ID:qa2U8MI70スポーツ報知
玉川徹氏、「LINE」社長の謝罪に「個人情報は原則、他に使えないようにしてほしい」
テレビ朝日
24日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)で、国内で8600万人超が利用する無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国で閲覧可能となっていた問題で、同社の出沢剛社長が23日、都内で会見を開き「ユーザーの皆さまにご迷惑、ご心配をおかけしており、心からおわびを申し上げます。非常に多くのユーザーの皆さまからの信頼を裏切るようになったこと非常に重く受け止めております」と謝罪したことを報じた。
今後は中国からのアクセスは完全遮断したと明らかにし、LINEのコミュニケーションに関連する運用業務終了を発表した。現在、中国以外の日本国外で保管・管理しているデータも順次、日本国内に移転することを明らかにした。
LINEメッセンジャー(トーク)に関しては画像など一部コンテンツが現在韓国で保管されているが、2021年6月をめどに日本に移転を完了させる予定。LINE公式アカウントの画像や動画についても韓国から2021年8月までに移転する。
一連の事象に関して何が問題だったかを聞かれると、出沢社長は「ユーザー様へのわかりやすさ、そういったものに対する配慮が足りなかったと思います。法的どうこうということではなくて、ユーザー様の感覚で見て気持ち悪い、そういったことに関して気をまわすことを怠っていた。できていなかった」と説明。情報漏えいについては「現時点では特にしていない」とした。
コメンテーターで同局の玉川徹氏は今回の問題に「俯瞰(ふかん)してみると、いつの間にか自分のいろんな情報が知らないところで使われるっていうのにすごく拒否感がある」とした。その上で「個人情報に関しては原則、デフォルトとしては、他に使えないようにしてほしい。使ってもいいっていう時だけ自分からアクセスして、使ってもいい、と。その代わり、使ったら料金が安くなるとそういうふうだったらいいんですけど。原則は全部使えないようにしてほしい」と提言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/893f538051c7e8bfaf7f1e9fdba0401e92d03c52
当たり障りなさすぎィッ!
16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 09:52:50.77 ID:0uvfvcT10玉川徹氏のくせにいつもの舌鋒の鋭さがないな
27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 09:58:41.87 ID:qBH7CV3A0
なんで政府批判しないんですかね?
していいんだよ?
30 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 09:59:04.29 ID:56qkj72y0していいんだよ?
どうせまた同じことが繰り返される
国産のツールを作って利用するべき
33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 10:00:18.44 ID:kMfYMN090国産のツールを作って利用するべき
LINEは終わりに向かってるな
42 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 10:03:46.89 ID:Bv8Xngwe0LINEを今後使わないって言わんのか
55 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 10:10:04.57 ID:qCNPWzMZ0口調が柔らかいぞ
72 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 10:19:07.01 ID:XOyqpOAp0個人情報は他には普通は使わない
韓国や中国はしらんがw
94 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/24(水) 10:30:19.10 ID:TBF92oW10韓国や中国はしらんがw
随分優しいお言葉なんですね
いつもの調子で糾弾しないんだw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616546651/いつもの調子で糾弾しないんだw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】NHK放送の東京五輪キャッチフレーズ決定 「私たちは、超えられる。」
- 【テレビ】孫正義氏 テレ東「WBS」で「大概にせえ!」 日本AI危機的も「偉そうに言う人いる」
- 【TBS】「サンモニ」コメンテーター全員が五輪反対 開催賛成の議論なし
- 【外資規制】フジ、日テレも外資20%超…記者「東北新社は免許を取り消されたのに...どういうわけか」 武田総務相「確認する」
- 【テレビ】玉川徹氏、「LINE」社長の謝罪に「個人情報は原則、他に使えないようにしてほしい」
- テレビ各局、売上マイナス14.5% リーマン越えで過去最大の落ち込み
- 【新型コロナ】田崎史郎、安倍政権時代の側近証言明かす「悔しが、(モーニングショー)玉川さんの言う通りだ 検査が必要だったと」
- 【テレビ】スッキリのアイヌ発言 官房長官「極めて不適切」担当部署を通じて日テレに厳重な抗議を申し入れる
- 【テレビ】アイヌ民族に不適切表現 日本テレビ「スッキリ」で謝罪 水卜アナ、加藤浩次「深くお詫び」
日本政府にマイナンバーの管理は無理って事がわかった
玉皮の出自が、より判り易くなったw
〉日本の座礁船、スエズ運河ふさぐ 愛媛県の正栄汽船、物流の要衝
つい最近モーリシャス島で油を大量にバラ撒いてモーリシャス島の美しい自然を破壊して迷惑をかけたばかりなのに今度はスエズ運河を大型タンカーで塞いじゃった、、、
つい最近モーリシャス島で油を大量にバラ撒いてモーリシャス島の美しい自然を破壊して迷惑をかけたばかりなのに今度はスエズ運河を大型タンカーで塞いじゃった、、、
LINE使い続けるの前提のコメント
見直ししました
はい次から気をつけましょう
で終わる話だよね
はい次から気をつけましょう
で終わる話だよね
※2788841
それで済むなら何年もモリカケやってねえんだよwwww
それで済むなら何年もモリカケやってねえんだよwwww
そんなことで済む話じゃねーだろ間抜け玉皮
使ったらその会社の経営陣は全員死刑くらいまでの制度にしないと無理だろうね。
データの保存場所が問題になってるけど、
データに対しアクセス権のある国の方が問題だよね
例えば暗号化して保存するなら海外サーバでも問題ないが、
国内にデータあっても海外開発者がアクセスできるなら何の意味も無い
データに対しアクセス権のある国の方が問題だよね
例えば暗号化して保存するなら海外サーバでも問題ないが、
国内にデータあっても海外開発者がアクセスできるなら何の意味も無い
さすがは中韓の飼い犬w
職場の連中とか自民党ネット工作部隊にストーカーされてるけど、携帯会社が位置情報を漏らしてるとしか考えられないのだが?
被害者になんか保障とかあるの?
共有情報じゃねーんだから保護されないと即座に違法性を問われてしまう話になにいっとんじゃ、このデコハ ゲ
>>職場の連中とか自民党ネット工作部隊にストーカーされてるけど、携帯会社が位置情報を漏らしてるとしか考えられないのだが?
ヤバいな
そろそろ入院させた方がいいw
個人情報は書かないでくださいと注意喚起しつつLINEで意見を募る番組w
スポンサー様に逆らったらおまんま食い上げやしな。
よぉ、ヘタレ
よぉ、ヘタレ
今あるデータについてはすでに複製を取られていても確認のしようがない。データサーバーを日本に移したとしても、今まで保存したデータに関してはもうダメだね。
謝罪?
その前に当初のLINEは利用者データは日本サーバーに保管すると言っていたのに、何故か韓国サーバーに保管されていた。その点について何ら説明がされてないんだが?
そこを突けよ!
その前に当初のLINEは利用者データは日本サーバーに保管すると言っていたのに、何故か韓国サーバーに保管されていた。その点について何ら説明がされてないんだが?
そこを突けよ!
韓国嫌いな人もLINEが韓国と無関係と思ってる人、いっぱいいる。
というか使ってる人のほとんどの人がそうなのでは?
というか使ってる人のほとんどの人がそうなのでは?
どうしたハゲwwwいつもの様に偉そうに批判しろよハゲwww
漏れたデータは元に戻ることはない。半永久的に利用され続けるだろう。懲罰的な賠償金を徴収した上で、ライン、ネイバー、ヤフー、ソフトバンクの日本国内での企業活動を禁止すべきだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
