2021/03/25/ (木) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934401000.html
スポンサード リンク
1 名前:香味焙煎 ★:2021/03/25(木) 05:07:23.63 ID:mKPUN1MX9
マイナンバーカードの健康保険証としての利用について、先行して運用が始まった一部の医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、厚生労働省が3月末から予定していた全国での本格運用を先送りする方針を固めたことがわかりました。
マイナンバーカードの健康保険証としての利用は3月から24都道府県の合わせて54医療機関で始まり、厚生労働省は今月末から全国での本格運用を予定していました。
しかし、先行して運用を始めた一部の医療機関で、
▽「保険資格の情報が登録されていない」と表示されたり
▽健康保険証に記載された情報と一致しなかったりして
患者の情報が確認できないトラブルが相次いでいることが分かりました。
このため厚生労働省は3月末からの本格運用を先送りする方針を固めました。
トラブルの原因は、医療保険を運営する健康保険組合などが誤った方法で加入者の情報を入力したためと見られるということです。
厚生労働省は患者の情報が正しく登録されているか検証しながら順次、利用できる医療機関を増やしていきたい考えです。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934401000.html
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:11:10.13 ID:FDg1T21L0マイナンバーカードの健康保険証としての利用は3月から24都道府県の合わせて54医療機関で始まり、厚生労働省は今月末から全国での本格運用を予定していました。
しかし、先行して運用を始めた一部の医療機関で、
▽「保険資格の情報が登録されていない」と表示されたり
▽健康保険証に記載された情報と一致しなかったりして
患者の情報が確認できないトラブルが相次いでいることが分かりました。
このため厚生労働省は3月末からの本格運用を先送りする方針を固めました。
トラブルの原因は、医療保険を運営する健康保険組合などが誤った方法で加入者の情報を入力したためと見られるということです。
厚生労働省は患者の情報が正しく登録されているか検証しながら順次、利用できる医療機関を増やしていきたい考えです。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934401000.html
やっぱり作らないほうが正解
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:11:15.79 ID:9jOPGHAf0使えねえな
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:19:31.17 ID:irsA29/L0そうでっか
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:20:34.51 ID:/hA3ULu70デジタル化失敗!
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:23:25.26 ID:Ac4kvJib0何から何まで3流だな
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:24:46.26 ID:R9dZPGEg0
なにやらしても駄目だな厚労省
ワクチン接種も
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:28:36.88 ID:HoRo16qV0ワクチン接種も
解決しないですぐに先送り
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:30:08.71 ID:pCbvJwGt0マイナポイント獲得以外に使い道無いな
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:39:04.22 ID:BN4iNrR00もう無理すんなよ
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:48:49.50 ID:CfKO40C10どうせ下請けが中国だからやろ
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 05:53:12.10 ID:SenNCvDt0LINEと繋げてたんだろ
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 06:03:57.86 ID:ut5QvP8j0また中国に丸投げなの?
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 06:14:04.13 ID:JE6N2vT30グダグダだなぁw
190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/25(木) 06:17:53.09 ID:d0ldY2/t0免許証に乗っけろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616616443/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 白眞勲「今回のミサイルは、新型イージスで対処できるのか」 岸大臣「明らかにする事は【我が方の能力を示す事】になるので控える」
- 小池都知事「ウイルスの好物は心のスキ。2週間後1000人いってもおかしくない」
- 森元首相、ベテラン女性秘書に「大変なおばちゃん。女性と言うには、あまりにもお年」と発言
- 政府高官「五輪開催が前提だ。聖火リレーが始まったら、もうオリンピックをやめることはできない」
- 【厚労省】マイナンバーカード保険証利用 本格運用トラブルで先送りへ
- 【河井元法相事件】二階氏の「他山の石」発言に批判殺到。枝野氏「日本語を理解されていないのか、ちょっと意味不明の発言」
- 立憲民主党と共産党、「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案」に反対へ
- 【日本政府】「COCOA」今度は最新OSに対応できてなかった 「無能すぎ」「廃止しろ」批判殺到!
- 菅首相「地方で優先的に最低賃金を底上げして東京からの人の流れを生み出すべき。早期に全国平均で千円にする」
個人的には、保険証にバーコードで、ナンバーを乗っけるのが妥当な方法じゃないかと思う。
基本、自分の会社には、マイナンバーは提出してるだろ。
基本、自分の会社には、マイナンバーは提出してるだろ。
現状のデータを移行するだけなのに、なんで手入力なんだろ…日本のあいてーぎじゅちゅ〜
キムさんいつも日本のIT云々言ってるね
無能
情報漏洩はラインだけで十分だろ厚労省最低
国民1人に一枚「身分証明カード」を発行して保険証も免許証もなにもかも
纏めるならえーよ
何枚もカード類持てるかよ、めんどくせー
纏めるならえーよ
何枚もカード類持てるかよ、めんどくせー
昔
官僚1流
経済1流
政治家5流
今
官僚3流
経済2流
政治家7流
どうすんのこれ?
官僚1流
経済1流
政治家5流
今
官僚3流
経済2流
政治家7流
どうすんのこれ?
今も昔もまともな国として成り立ってないミンジョクは祖国の方を以下略
マイナンバー他者に知られたら損失が出るような運用してる時点でおかしいだろ
免許証番号を人に見られてヒステリー起こすか?
社会が急激に変化していってるのにそれに適合するルールの制定と運用がお粗末過ぎる
機会損失がそれこそ天文学的被害額だ
免許証番号を人に見られてヒステリー起こすか?
社会が急激に変化していってるのにそれに適合するルールの制定と運用がお粗末過ぎる
機会損失がそれこそ天文学的被害額だ
厚労省って多分韓国や中国とズブズブだと思うわ。あのマーク見ればね
避難所での生存確認だけにマイナンバーカードを使えばいいじゃん、偽物がどこにいるかわかるし
個人の責任が明確にならない体制であるかぎりこんなもんでしょ
被保険者の申請がデータ登録されるまでのタイムラグが問題になってそうな気がする…
被保険者の申請→会社→健康保険への書類の送付、健康保険でのデータ更新 とか数週間かかってそうだもん
後は単に健康保険に住所変更届出してないパターンw
会社には届出出してるけど、健康保険に届出してないとか
被保険者の申請→会社→健康保険への書類の送付、健康保険でのデータ更新 とか数週間かかってそうだもん
後は単に健康保険に住所変更届出してないパターンw
会社には届出出してるけど、健康保険に届出してないとか
マイナンバーカード交付申請書が手元にあるんだけど、「マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります。この機会にぜひ申請してください。」って書いてあるわ
これはポイしていいってことかな?
これはポイしていいってことかな?
米2789204
金銭的な損失が出てるって話はあがってないだろ。
出ていったらしいのは、番号とそれに付随する個人情報じゃなかったか?
金銭的な損失が出てるって話はあがってないだろ。
出ていったらしいのは、番号とそれに付随する個人情報じゃなかったか?
2023年度に戸籍と連動されるから「ナイナンバー制度」を嫌がった、「原戸籍」の無い、出身を明らかにしたくない国会議員やサポーターによるプラパガンダに毒されている人が多い。
なんかカードと照合して違うものが出たら100%怪しまれるな。
まるでスパイみたいやな。
まるでスパイみたいやな。
特亜企業に丸投げしているからうまくいかないんだろうが。
真っ当な日本人技術者を雇用しろや。
真っ当な日本人技術者を雇用しろや。
>健康保険証に記載された情報と一致しなかった
利用者が要注意人物だろ、捕まえろ
利用者が要注意人物だろ、捕まえろ
マイナンバーが無いやつは密入国者だから
マイナンバー自体はあるだろ
会社にも提出したし証券会社にも提出したわ
会社にも提出したし証券会社にも提出したわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
