2021/03/26/ (金) | edit |

友達や恋人と食事をしている際、その食べ方に不快感を持つケースは結構ある。ガールズちゃんねるに3月22日、「ススラー被害者の会」というトピックが立った。
ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19909276/
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2021/03/26(金) 02:54:34.22 ID:wS0WmDKQ9
友達や恋人と食事をしている際、その食べ方に不快感を持つケースは結構ある。ガールズちゃんねるに3月22日、「ススラー被害者の会」というトピックが立った。
トピ主の夫はパスタや味噌汁はもちろんのこと、ご飯やアイス、ピザさえもズルズルとすすって食べるという。夫の食べ方に気持ち悪さを感じ、何度も注意するがまったく改善されずに困り果てている様子だ。(文:石川祐介)
「納豆入れの中にご飯入れてすするのが本当に気持ち悪い」
トピ主と同様に、恋人やパートナーがすすって食べることに苛立ちを募らせている人は多い。
「彼氏がススラーでクチャラー。麺類はともかくそれ以外のものを何でもかんでもすすって食べる。『スーッ!ハフハフ!ムシャムシャ!ゲフッ!』本当に汚い」
自分が発生させている音には鈍感になりやすく、どれだけ嫌悪感を振りまいているかは本人に自覚がないこともある。すすり食いをする人との距離感が近ければ近いほど、ストレスが尽きない日々を送ることになる。
「うちの旦那も!不快な音だよね。生姜焼き啜った時は流石にキレた」
「納豆を出すと、最後にタレがわずかに残っている納豆入れの中にご飯入れてすするのが本当に気持ち悪い。言っても直りません」
すすり方にも、いろいろなパターンがあるようだ。麺類やご飯類をすする人はちょくちょく見かけるが、生姜焼きや納豆などを「どうやってすするの?」と疑問符がついてしまう料理まですする人もいるという。「麺類やご飯類は仕方ない」と許容している人でも、これらの料理さえもすすってしまうのであれば、さすがに納得できない。
「音を立てて食べた方が美味しい」という人も
男性ばかりがすすって食べるという指摘もみられたが、「女性でも飲み物やスープすする人多いよ。本人は気付いてないのかなと思う。静かなところでもズズーってコーヒー飲むからびっくりする」といった指摘があるように、特に男女差はないのかもしれない。
「自覚あるクチャラーも同じこと言うよね。音を立てて食べたほうが美味しそうに見えるからって」
「わざと舌を上顎につけてあの音出してるみたいよ。本人は美味しそうに舌鼓打ってるつもりらしい」
すすり食いをする人は家庭環境の影響を受けている人も多そうだが、あえて音を立てて食べる人もいる。豪快に音を立てて食べることが、料理を作ってくれた人への礼儀と考えている可能性さえありそうだ。
「うちの中でやるぶんには構わないけど外はやめてほしいよね。うちの親もパスタ外でも癖ですすっちゃうから、パスタ出る店には入らない」
すすって食べる人が恋人や親友だと、一緒に入れる飲食店も限られるだろう。すすり食いを直すことは難しいらしく「すすってご飯を食べても一緒にいたい」と思えないのであれば、距離を取るしか方法はないのかもしれない。
https://news.livedoor.com/article/detail/19909276/
2021年3月25日 10時38分
キャリコネニュース
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 02:59:43.18 ID:wzgVcAUT0トピ主の夫はパスタや味噌汁はもちろんのこと、ご飯やアイス、ピザさえもズルズルとすすって食べるという。夫の食べ方に気持ち悪さを感じ、何度も注意するがまったく改善されずに困り果てている様子だ。(文:石川祐介)
「納豆入れの中にご飯入れてすするのが本当に気持ち悪い」
トピ主と同様に、恋人やパートナーがすすって食べることに苛立ちを募らせている人は多い。
「彼氏がススラーでクチャラー。麺類はともかくそれ以外のものを何でもかんでもすすって食べる。『スーッ!ハフハフ!ムシャムシャ!ゲフッ!』本当に汚い」
自分が発生させている音には鈍感になりやすく、どれだけ嫌悪感を振りまいているかは本人に自覚がないこともある。すすり食いをする人との距離感が近ければ近いほど、ストレスが尽きない日々を送ることになる。
「うちの旦那も!不快な音だよね。生姜焼き啜った時は流石にキレた」
「納豆を出すと、最後にタレがわずかに残っている納豆入れの中にご飯入れてすするのが本当に気持ち悪い。言っても直りません」
すすり方にも、いろいろなパターンがあるようだ。麺類やご飯類をすする人はちょくちょく見かけるが、生姜焼きや納豆などを「どうやってすするの?」と疑問符がついてしまう料理まですする人もいるという。「麺類やご飯類は仕方ない」と許容している人でも、これらの料理さえもすすってしまうのであれば、さすがに納得できない。
「音を立てて食べた方が美味しい」という人も
男性ばかりがすすって食べるという指摘もみられたが、「女性でも飲み物やスープすする人多いよ。本人は気付いてないのかなと思う。静かなところでもズズーってコーヒー飲むからびっくりする」といった指摘があるように、特に男女差はないのかもしれない。
「自覚あるクチャラーも同じこと言うよね。音を立てて食べたほうが美味しそうに見えるからって」
「わざと舌を上顎につけてあの音出してるみたいよ。本人は美味しそうに舌鼓打ってるつもりらしい」
すすり食いをする人は家庭環境の影響を受けている人も多そうだが、あえて音を立てて食べる人もいる。豪快に音を立てて食べることが、料理を作ってくれた人への礼儀と考えている可能性さえありそうだ。
「うちの中でやるぶんには構わないけど外はやめてほしいよね。うちの親もパスタ外でも癖ですすっちゃうから、パスタ出る店には入らない」
すすって食べる人が恋人や親友だと、一緒に入れる飲食店も限られるだろう。すすり食いを直すことは難しいらしく「すすってご飯を食べても一緒にいたい」と思えないのであれば、距離を取るしか方法はないのかもしれない。
https://news.livedoor.com/article/detail/19909276/
2021年3月25日 10時38分
キャリコネニュース
とっとと分かれてやれwほかの女が拾うはずさw
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 03:04:39.11 ID:lmTXQcfZ0味噌汁ってすすっちゃだめなの?
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 03:05:49.99 ID:YDxBG1lx0タレ落ちるじゃん、すするだろ生姜焼き
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 03:11:25.68 ID:k3xTnQyO0
パスタをフォークでクルクルする習慣が身に付いて無い人は
駄目だね。
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 03:22:22.67 ID:BVIgkk0o0駄目だね。
しょうが焼きすするって豚肉を全部細切りにでもしてるのか
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 03:46:50.95 ID:CRS3Y0mG0だったら離婚すればいいだけだろ
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 03:54:48.16 ID:erI3Alze0直させたいなら動画撮って本人に見せればいいかもしれない
166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 04:02:24.53 ID:DqA9fnA40ススってからクッチャべるな
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 04:05:05.12 ID:voBgGqdO0結婚する前にそういうの知るもんじゃないのか
それでも良くて契約したら気にくわないとか
182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/26(金) 04:05:06.60 ID:th5H1HT40それでも良くて契約したら気にくわないとか
コーヒーとかもすするもんな
まぁ麺はススッた方が絶対美味いけど
風味が全然違う
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616694874/まぁ麺はススッた方が絶対美味いけど
風味が全然違う
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響
- 【婚活】「投資をしている男性」は女性から好印象! 「経済的な余裕がある」「知的で社会情勢に詳しい」「先を読む能力に優れている」
- 【速報】26歳女性、ファイザーワクチン接種4日後に脳出血で死亡 2回目の接種後に発熱した人は35.6%
- 【GoTo!】「GoTo トラベル」再開は6月以降。再開までのあいだ、自治体独自の旅行割引に約3千億円を支援
- 【生活】「夫がパスタやピザをすすって食べる」という不満に 「生姜焼きすすった時にはキレた」との声
- 【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 自治体 「説明と話と違う!これでは虚偽ではないか!」
- 【電気代】 4月分から問答無用で1000円以上値上げ
- 給付金、子供1人あたり一律5万円に決定
- 日本企業「LINEのサービスを止めるつもりはありません」みずほ銀行・日本郵便その他
パスタはともかくピザを啜って食べるって難易度高くねーか
あのさあ、家庭内の愚痴を世間に零すのは下品だと思わないのか?
どうしても世論を味方にしないと不安で仕方がないんだろ。
音を少しでも鳴らしてクチャラー呼ばわりするならEUにでも移住しろよ
細かい事に神経を使いすぎてストレスで胃をやれるぞ
細かい事に神経を使いすぎてストレスで胃をやれるぞ
自分の不愉快は受け入れられるんだ、ふーん
生姜焼きってどうやってすするんだろうか…
こういう批判してる恰好だけの女は欧米人がやってたらそれが正しいと思って流されてやってしまうようなやつらだよ。
>ピザを啜って食べるって難易度高くねーか
啜リストには普通のことです
手掴みしたピザは先端が重力で垂れるので先端から具材を啜るのです。とても自然ですね
啜リストには普通のことです
手掴みしたピザは先端が重力で垂れるので先端から具材を啜るのです。とても自然ですね
いい加減、この手の狭量の類にうんざりしてる奴も多い
もちろん、そういう気遣いの無い食い方する奴もうんざりだとしても
もちろん、そういう気遣いの無い食い方する奴もうんざりだとしても
とにかく赤の他人に言うな。
本人に言え。
本人に言え。
そばとうどんを啜るのは文化だから黙ってろ
ラーメンは微妙だがまだ許す、パスタは啜って食うもんじゃない
そしてピザや生姜焼きを啜るってなんだよ?
単純に育ちが悪くて躾けがされてないだけだな、それは糾弾していい
上に音をちょっと立てるのが云々とか言ってる奴居るけど
啜るのはちょっとじゃねぇだろ
ラーメンは微妙だがまだ許す、パスタは啜って食うもんじゃない
そしてピザや生姜焼きを啜るってなんだよ?
単純に育ちが悪くて躾けがされてないだけだな、それは糾弾していい
上に音をちょっと立てるのが云々とか言ってる奴居るけど
啜るのはちょっとじゃねぇだろ
>そばとうどんを啜るのは文化だから黙ってろ
蕎麦切りは手繰る文化だぞ。騙されるな
生姜焼きをどうやったら啜れるのか謎だ。どんだけ汁気あるんだ
蕎麦切りは手繰る文化だぞ。騙されるな
生姜焼きをどうやったら啜れるのか謎だ。どんだけ汁気あるんだ
女優とか見てるとでろっとしたソースのパスタを上手に食うよな
食い方にそんなに拘るほうじゃないけどあれには感心するわ
食い方にそんなに拘るほうじゃないけどあれには感心するわ
蕎麦切りの話なんか誰もしてねえんだけど
カレーライスを最初に混ぜきってしまうのも許してくれ
ピザとか生姜焼きとか全く想像できないんだけど
どの程度か動画で見てみないと何とも言えないな
あまりに汚い大きな音なら気持ちはわからんでもないけど
神経質になり過ぎて少しの音も許さないとかになってるんような気もする
あまりに汚い大きな音なら気持ちはわからんでもないけど
神経質になり過ぎて少しの音も許さないとかになってるんような気もする
本場イタリアではパスタでスプーン使うのは主に子供で
フォークだけで多少すすり気味に食べる人も珍しくないらしいぞ
フォークだけで多少すすり気味に食べる人も珍しくないらしいぞ
迎え舌の安倍よりマシ
アベの事で頭が一杯なキムチがおる
なぜ結婚した?
産まれも育ちも違う他人と家庭を持つんだから多少の不平不満は出るだろうさ。
世の中に完璧な人間なんて居ないんだからお互いに多少は相手を許容すれば良いじゃん。
世の中に完璧な人間なんて居ないんだからお互いに多少は相手を許容すれば良いじゃん。
>迎え舌の安倍よりマシ
政経chだから無理やり持っていきました感
この記事のどこが政経なのかというのは確かにある
政経chだから無理やり持っていきました感
この記事のどこが政経なのかというのは確かにある
韓国の女性。
ご飯は啜るもの
※2789672
猫背の犬食いやろうがなんか言ってますね?w しかも5cm?
猫背の犬食いやろうがなんか言ってますね?w しかも5cm?
幸福(しあわせ)とは
全て許し合える
愛だけが呼べるものなんだ
by.山本正之(嗚呼、逆転王より)
全て許し合える
愛だけが呼べるものなんだ
by.山本正之(嗚呼、逆転王より)
注意はしてくるけど、「じゃあどうすりゃいいの?」という質問に答えない不思議。
人によっては、その質問をしたことを理由にキレる。
わからないから聞いたのに、キレられても何も解決しないだろうに。
まあ、そういう人は問題を解決することなんか期待していないんだろうな。
人によっては、その質問をしたことを理由にキレる。
わからないから聞いたのに、キレられても何も解決しないだろうに。
まあ、そういう人は問題を解決することなんか期待していないんだろうな。
>本場イタリアではパスタでスプーン使うのは主に子供で
向こうはパスタを盛る皿が丁度いい形状で、スプーンなしでもそれほど難しくないから、まだフォークを扱い慣れていない子供しか使わないとか聞きました。
多分ちょっと縁や沈み込みのある程度だとは思うんですが。
向こうはパスタを盛る皿が丁度いい形状で、スプーンなしでもそれほど難しくないから、まだフォークを扱い慣れていない子供しか使わないとか聞きました。
多分ちょっと縁や沈み込みのある程度だとは思うんですが。
そばは繊細なそば粉の風味を味わうためすすることを推奨されるが
風味のかけらもない小麦粉の固まりであるうどんをすするのは育ちの悪さの表れ
風味のかけらもない小麦粉の固まりであるうどんをすするのは育ちの悪さの表れ
そんな気持ち悪い旦那の話をネットに出すなよ、まじで気持ち悪い
気持ち悪い夫婦でお似合いじゃん
気持ち悪い夫婦でお似合いじゃん
キャリコネの定番ネタ
家庭の作り方を軽視した、親の子どもという事にしておけば、大丈夫。
お似合いだね。
お似合いだね。
芸能人もパスタ食べる時すすってるよね
>>2789728
うどんは喉越しだよ
うどんは喉越しだよ
食べるときにベロをべローンと出して食べる奴のほうが気持ち悪い
それ妖怪じゃね
>蕎麦切りの話なんか誰もしてねえんだけど
蕎麦うどんと言ってる蕎麦が「蕎麦切り」だぞ
蕎麦うどんと言ってる蕎麦が「蕎麦切り」だぞ
食べてる時に口開ける奴気持ち悪い
バラエティで飯食うとき、必ず謎の効果音入るじゃん?
あれ見て音立てたほうがやっぱいいじゃん と言ってた奴がおったわw
あれ見て音立てたほうがやっぱいいじゃん と言ってた奴がおったわw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
