2013/01/15/ (火) | edit |

newspaper1.gif
【大胆な構造改革を=安倍首相に提言-英紙社説】

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は14日付の社説で、日本政府がまとめた総額13.1兆円の補正予算案について「形勢を一変させるものではない」と指摘し、安倍晋三首相に大胆な構造改革の推進を求めた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358232831/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011400397

スポンサード リンク


1 名前: ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/01/15(火) 15:53:51.07 ID:iiohI4G80

大胆な構造改革を=安倍首相に提言-英紙社説

 【ロンドン時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は14日付の社説で、日本政府がまとめた総額13.1兆円の補正予算案について「形勢を一変させるものではない」と指摘し、安倍晋三首相に大胆な構造改革の推進を求めた。

 同紙は安倍政権の大規模な財政出動を市場は好感し、株価も大幅高となったとしたものの、「そのような楽観はおそらく行き過ぎ」と指摘。「日本政府が公共事業と補助金の組み合わせで不振な経済の再活性化を図るのは大きなニュースではない」とし、1999年以降十数回も景気対策が実施されたが、「どれも経済を立ち直らせなかった」と分析した。

 同紙は一方で、「長期的な成長確保のため、日本には構造改革が必要」と強調。労働人口の減少に対応するための移民政策や女性の労働力活用、またサービス部門での規制緩和などを提言し、「安倍首相が一層野心的になるのはまさに今だ」と訴えた。 (2013/01/14-21:50)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011400397

5 名前: ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 15:55:24.40 ID:MMXI+xal0
移民で失敗してるヨーロッパのみなさんがなんだって?

10 名前: マーゲイ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 15:56:39.08 ID:le72zdNzO
EUは移民で失敗したのに?

13 名前: キジ白(三重県):2013/01/15(火) 15:57:11.48 ID:r6iQZoslP
移民はぜったいあかん

19 名前: ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 15:57:46.20 ID:PYXYtzZh0
移民は不要

22 名前: サイベリアン(秋田県):2013/01/15(火) 15:58:16.38 ID:ew5eCsRc0
無責任な批評家が他国の政治に適当な事ほざくな。
先ずはてめえの国の移民反対派を粛清してから言え。

25 名前: 縞三毛(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:58:50.17 ID:rQQktaMei
これは正論だと思います

26 名前: クロアシネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 15:58:57.65 ID:tlEL9cun0
つまり俺らと同じ失敗しろ。ずりーぞ!ってこと?

27 名前: ロシアンブルー(群馬県):2013/01/15(火) 15:59:15.06 ID:i7PegNMy0
移民政策で地獄を見てる国が何言ってるんだ

29 名前: ボブキャット(大阪府):2013/01/15(火) 15:59:52.10 ID:PU8rJNXp0
EUが移民で失敗してるからって
日本まで巻き込むなよ

30 名前: ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 15:59:57.29 ID:MMXI+xal0
しかも移民が利をもたらすどころか、逆に
社会福祉費が増大したというねw

31 名前: アメリカンボブテイル(北海道):2013/01/15(火) 16:00:20.38 ID:mr2hfcnw0
余計な心配ありがとう

33 名前: シャルトリュー(愛知県):2013/01/15(火) 16:00:40.63 ID:8dwvGLGt0
真似させたいなら金刷る方も何故言わない
左翼くせえなあもう

42 名前: スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/01/15(火) 16:01:30.21 ID:aTvQrdUtO
多少足りないくらいで良いんじゃねーかな

45 名前: ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:02:20.22 ID:uIYCySjb0
英国の言ってることに騙されるなよ。
間違いなく巨悪事件が発生する。
だいたい、日本の景気政策に外国のメディアが口挟むほうがおかしい。

52 名前: バーマン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:03:01.10 ID:VgPYg2uji
正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

54 名前: スミロドン(愛知県):2013/01/15(火) 16:03:21.67 ID:8DdE9lY50
ヨーロッパの国々はことごとく移民で
失敗してるじゃねえかwwwwwww

60 名前: ボブキャット(大阪府):2013/01/15(火) 16:03:53.68 ID:PU8rJNXp0
正論連呼しても
EUという失敗例があるから
誰も賛同しねーぞ

64 名前: オセロット(東日本):2013/01/15(火) 16:04:23.12 ID:R9XhT/ZcO
移民大量受け入れ活用で成功した国教えてほしい

68 名前: マンクス(福岡県):2013/01/15(火) 16:04:38.94 ID:iWP3wzBf0
お前らも移民で痛い目見ろってかwww

79 名前: マンチカン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:06:22.99 ID:OE9lfytmi
うーん…これは正論

80 名前: リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:06:35.32 ID:PKtK1vi+i
正論さん昨日から目にしてたけどもしかして
もっと前からいたん?

90 名前: 白(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:08:10.31 ID:YpQuxC1Ki
正論だねぇ

91 名前: ボブキャット(四国地方):2013/01/15(火) 16:08:44.12 ID:RxgOC43PO
まるで英国が成功してるかのような言い分ですな

道連れやめーや…

100 名前: ツシマヤマネコ(dion軍):2013/01/15(火) 16:10:18.05 ID:Q15WgXtD0
イギリス「お前もこっち来いよ…」

106 名前: アビシニアン(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:10:58.16 ID:JZbtn17o0
これと反対にことやるのが正解なんだな

110 名前: キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:11:09.13 ID:CTbXQHkUP
世論の逆が概ね正しい。

世論が熱狂的に支持した事例

○憲法九条
○北朝鮮は地上の楽園
○日中友好
○日韓親善
○ヨン様
○郵政民営化
○改革
○グローバル経済と規制緩和
○脱官僚、コンクリートから人へ、鳩山政権
○ゆとり教育
○総理大臣にしたい人第一位に田中真紀子
○ソフトバンクの反日CMが、最も好きなCMに選ばれる

124 名前: シャム(中部地方):2013/01/15(火) 16:12:43.23 ID:qxhXeZKo0
お前らの失敗政策を押し付けんなww

143 名前: 三毛(東京都):2013/01/15(火) 16:17:14.60 ID:he+GzlDp0
メルケル「ドイツの移民政策は失敗だった」


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 227201 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 16:29
自分たちの移民政策の失敗を認めたくないんだな・・英は  

  
[ 227208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 16:35
それ以前にイギリスは自国の問題なんとかしろよ…。雇用に年金、暴動まで起こったの忘れたのか?しかも改善されちゃいないし…。  

  
[ 227209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 16:36
スパイ防止法とか国家反逆罪とかが無い現状ではあっという間に国が崩壊すると思う
その辺りの法整備が普通のEU諸国ですらあの惨状なんだから、現状の日本が移民を大量に受け入れたら尚更  

  
[ 227210 ] 名前: あ  2013/01/15(Tue) 16:37
移民政策お断り
有色も黒色も白色も、みんなみんなお断わりだ!!  

  
[ 227211 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 16:38
そんなに日本が羨ましいか。
いいから自分の国の心配してろ。  

  
[ 227212 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/01/15(Tue) 16:39
平日昼間っからたかが社説相手にぎゃあぎゃあ言ってるこいつらニートどもが
そのエネルギーを平均人なみに働くことに使えば
だいぶ景気もマシになるだろうにな  

  
[ 227215 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/15(Tue) 16:40
ロンドンの人口比がおかしなことになって最近また移民政策に反対出来きてまたこれだもんな。  

  
[ 227216 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 16:40
エゲレスがイスラム国家になるのが待ちきれない!  

  
[ 227217 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 16:41
UKではEU脱退の世論が盛り上がっているという記事をつい最近見たぞ
その理由の一つとして移民政策の縛りが挙げられていたんだがw  

  
[ 227220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 16:44
イギリス国内で移民に対する反感が高まってる時期によくこんな記事書けるなww

  

  
[ 227221 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 16:45
左やなー
左な人々には分析能が皆無であることの証左やなあ  

  
[ 227222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 16:45
移民じゃなくて体内の寄生虫で充分痛い目みてるわ。
もう外国人を国内に入れるのはこりごり。
  

  
[ 227223 ] 名前:       2013/01/15(Tue) 16:46
内政干渉はお断りします。  

  
[ 227224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 16:48
EUで失敗うんぬん以前に、供給過剰のデフレ不況なのに労働力拡大(=供給強化)政策進めてどうするんだよ  

  
[ 227226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 16:50
はいはいお爺さん、ご飯なら一昨日(ry

つまり巻き添えにしたいと。どうしようもない連中だなぁおい。  

  
[ 227228 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 16:51
こういう記事がでたら以前の日本人だったら「ヨーロッパの言うことだから正しい」と思ってたんだろうなあ。  

  
[ 227229 ] 名前: z  2013/01/15(Tue) 16:51
>労働人口の減少に対応するための移民政策や女性の労働力活用、

失業者数が多いのに、なぜそれをやらなきゃならないんだか、わけがわからないし、とても経済が立ち直るとは思えない。

>またサービス部門での規制緩和などを提言し、

このセリフ、抽象的過ぎて何を言っているのかわからないから、オレの一番嫌いなセリフ。
そもそもなんでもかんでも規制緩和すればいいってもんじゃないことを、小泉批判でマスコミが言ってたんですがね。  

  
[ 227232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:00
なんというか、もはやイギリスが何を言おうと影響力なんてないな。
かつては大英帝国と呼ばれ、日本では『英』という良い文字を使われて呼ばれた国なのに、今じゃ世界はおろか、ヨーロッパにおいてさえ『アメリカのポチ』と呼ばれて馬鹿にされ嫌われるような北海に浮かぶ単なる小さな島国に成り下がった。

マスメディアの時代錯誤さ加減はイギリスでも同じなんだな。いまだに自分達は世界において重要な役割を果たす国だと信じてるらしい。自国の国民を穴のあくほどよく見てから言えっての。どれだけ多くの国民、とくに若者が苦しみながら空しく歳を重ねてると思ってるんだ?自国の国民さえ幸福に出来ない連中がより優れた国に対して言うことじゃない。寝言は寝て言えっての。  

  
[ 227233 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/01/15(Tue) 17:02
在日外国人だけでおなか一杯  

  
[ 227234 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/15(Tue) 17:04
アメリカのNYTとイギリスのFTはいつもこんな論調だろ
日本で言う信毎とか北海道とかwクラスの新聞だし  

  
[ 227236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:08
移民で失敗して、でも今さら撤回出来ないから日本に移民が向う様に仕向けたいだけでしょ。  

  
[ 227237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:09
移民受け入れてそいつらが働くのか?
働く=低賃金の奴隷、って連呼するんだろ
移民が働かない=生活保護で日本は完全に終わるw
今現在、移民でもない外国人観光客が生保だ子ども手当だでウザいんだよ
イギリスが引き取れ  

  
[ 227239 ] 名前:    2013/01/15(Tue) 17:12
鎖国主義を貫いていいと思う。
治安の安定に繋がる。  

  
[ 227240 ] 名前:  (´・ω・`)  2013/01/15(Tue) 17:12
何で英と同じ失敗しなければならないの?  

  
[ 227241 ] 名前:     2013/01/15(Tue) 17:14
移民は中韓のやつらから殺しまくってやればいいんじゃね??wwww

メキシコみたいに、生きたまま腹を切って歩道橋から吊るしてやろうwwwww  

  
[ 227242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:15
あらゆる意味で終わっている国家が口を出すな  

  
[ 227244 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 17:17
イスラム系移民が増えすぎてロンドンが「ロンドニスタン」になっている自分の国をまず心配しろよwイギリス人めw  

  
[ 227245 ] 名前:    2013/01/15(Tue) 17:18
移民以前に外国人労働者増えすぎて犯罪大杉で困る
何とかしてよほんとに。。  

  
[ 227246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:20
「正論」さんが「SB-iPhone」ばかりの件  

  
[ 227247 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 17:24
移民なんかいらん  

  
[ 227248 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:25
>>227217
>UKではEU脱退の世論が盛り上がっているという記事をつい最近見たぞ
>その理由の一つとして移民政策の縛りが挙げられていたんだがw

なぁ、それって10月の英FT紙じゃなかったか?w  

  
[ 227249 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:26
移民してもいいけど英語圏のみにしろよ
東南アジアとかアフリカは必要ない
東アジアは入国禁止でいい  

  
[ 227250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:27
じゃあ、現状不景気続いているイギリスは、移民と女性活用が足りないんじゃないの?
イギリス、がんばって!  

  
[ 227251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:28
英製ピンクのチラシふぜいが日本の政策に口出しするな  

  
[ 227253 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 17:29
エゲレスは相変わらず解ってねぇな。
日本が移民受け入れなんてしたら、隣の国が「大量に送りこんでくる」だろうが。
そう、世界中で迷惑を撒き散らしてるあの寄生虫どもがな。  

  
[ 227255 ] 名前: ○  2013/01/15(Tue) 17:30
消費税を撤廃して富裕層増税で人口を増やせば問題解決。
移民は必要ありません。
FTは支那の狗に成り下がったか?  

  
[ 227259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:35
> 公共事業で景気回復は無理
その結果は民主が出してくれただろ  

  
[ 227261 ] 名前: な  2013/01/15(Tue) 17:36
既に糞面倒臭いのが大量にいるからこれ以上は勘弁  

  
[ 227262 ] 名前: @@  2013/01/15(Tue) 17:38
フランスもオランダもドイツも滅茶苦茶だろw

英国なんてこの前若者が暴動起こしてたけどどうなってんだ?w  

  
[ 227263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:40
バカウヨは 自分の頭でよ~く考えてからコメントしろよ

まあ無理な話だな

最低限 記事は読め  

  
[ 227265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:41
いっぱい移民受け入れて
文化と宗教で摩擦起こして国が壊れそうな
欧州の国が何を言ってるの?  

  
[ 227266 ] 名前: 通りすがりの名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:42
SB-iPhoneはこれID変えて連投しただけだろww  

  
[ 227269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:44
移民を受け入れたとして、雇用や居住、言葉、宗教、人権を日本人が譲歩
しなきゃいけなくなるだろう。受け入れるってのはそういことだろ??
島国で狭い国土に万単位で受け入れて国内で他民族の価値観が突然入ってきて
共存なんて無理。初対面で軋轢が生まれ対立し、言葉が壁となり移民同士の共同体が
形成され内乱だって覚悟しなきゃいけない。
なにより、日本は在日中国、朝鮮人を100万単位で養って今も増え続けてる。
中国なんか経済が破綻しかけて14億の難民が発生しそうなのに・・・・。  

  
[ 227272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:51
バカウヨはホントどうしようもないな 脳味噌ないのか?  

  
[ 227273 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:51
人間は欲深いからな。
祖国にいる時よりは幸福だろうと移入したのにも関わらず、仲間が集まってくると最初の頃の努力する自分を忘れて、もっともっとと国の概念に触れる権利さえも主張するようになる。
国とは一体何なのか考えさせられるよ。  

  
[ 227275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:52
不況対策じゃなくても、震災復興やらインフラの延命やらで公共工事は必要だろ
移民?自分とこで中国人と朝鮮人を受け入れてから言え  

  
[ 227276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:53
夫婦のうち片方がフルタイムで働いて、もう一方が扶養に入りつつパートタイムで働く。
これが一番バランス良いよね。もちろん社保と三号年金がセットでだけど。
ワープア×2よりはよっぽど健康的な生活になる。

ただし女性フルタイム労働者が、男性を扶養する事が当たり前になる時代が来るのかが疑問だけど。  

  
[ 227278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 17:56
なんで新聞が構造改革の推進を希望すんの?
しかも他国だぜ。
そっちのマスコミにも中華マネーが流れ込んでるのか?  

  
[ 227282 ] 名前:    2013/01/15(Tue) 18:02
デフレ下の国で移民受け入れたり、女性の積極参加を促して、失業率上げてどうすんの?w
世の中にはどうしてこういうバカが存在するのか?  

  
[ 227284 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 18:04
真っ当に経済で勝負しようとしたら負けたから
権利だなんだといちゃもん付けて弱体化させようと
してるのがわかるね。

前回はアメリカに終身雇用制と年功序列制を壊された。
アメリカが勝てないと思ったから。  

  
[ 227286 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 18:05
男女の雇用機会は均等なのですでに女性は活用されています
その状況下で出世できないのは女が無能なだけ
無能を取り立てたらかえって経済成長にマイナスだよバカが  

  
[ 227287 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:05
日銀総裁を外国人にしろって言ってたのも
フィナンシャルタイムズだよね?
よっぽど日本に外国勢力を引き入れたいらしい。  

  
[ 227289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:08
ここも脳無し左翼が一杯だな  

  
[ 227291 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:10
失業率が高いのに移民を進めるとかバカじゃないの?
大企業が低賃金で雇えるようになり得するだけ。
しかも犯罪率が増えて、治安が悪化、人種差別意識の温床になっているのが今のEU。  

  
[ 227293 ] 名前:    2013/01/15(Tue) 18:11
さすがにコレは多数票を得られないよ。通らない。  

  
[ 227297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:13
移民とかふざけんな
先進国からだけにしろ  

  
[ 227300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:16
>>110
×世論 ○プロパガンダ  

  
[ 227301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:16
構造改革は必須であり女性の(特に子供を持つママの)再雇用などは必要だと思うけども
移民は色々やってもダメだった場合の最終手段でしょ
最初のうちから移民うけいれを盛り込んだ構造改革とかアホとちがうか

  

  
[ 227312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:28
人増える→仕事の取り合いがさらに激しくなる→賃金が低くても働く奴が増える→企業がラッキーって感じでどんどん賃金を下げる→低賃金奴隷がいっぱいになって経営者ウマー

こいつら日本どんだけ終わらしたいんだ  

  
[ 227320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:35
失業率が日本の2倍以上で、移民排斥運動してる国が何だって?  

  
[ 227323 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:37
>110
郵政民営化は必ずしも失敗とは言えないだろ。
民営化される前は税金で職員を養ってたわけだから。
民営化によって経営は一時的に黒字になって逆に税金を納められる組織になった。
これはプラスの変化だよな?  

  
[ 227328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:48
↑デフレ期にやることじゃないわ  

  
[ 227329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:52
移民を受け入れたって、どうせ特アからウンコ共がうじゃうじゃ流れてくるだけだし。  

  
[ 227337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:06
ノーベル経済学賞受賞者に逆らうなんて、さすが元祖斜陽国家ですねwwwノーベル経済学賞受賞者でなくても、アベノミクスは正しいことはよく分かる。  

  
[ 227339 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:08
移民政策うまくいってないやつらに言われる筋合いない。日本のことは日本人が考える。口出し無用!  

  
[ 227341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:09
ほら、イギリスは二枚舌で有名だから  

  
[ 227345 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 19:17
日本語使えなきゃ役にたたねー
今でも高等教育を受けた外国人ですら就労の壁になってるのに、食い詰め移民が職にありつけるわけがない。出身国同士で群れてギャング化するのが目に見えるわ

  

  
[ 227356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:35
(SB-iPhone)で正論、正論連呼しているのはそういう仕事なの?  

  
[ 227363 ] 名前: ににん  2013/01/15(Tue) 19:46
移民受け入れて成功したのはブラジルだけでしょう?
日本人の移民だけでしょう?貢献したのは。  

  
[ 227366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:48
実際働きたい労働者なんていくらでも居るでしょ
社会復帰が難しすぎるだけで震災で首、不況で首になった
25~50代もちゃんと使えばいいのにどうしてもいつもほったらかしなの?
家庭持ってたり働く意欲が特に強い層なのに
いつも女と新卒だけ手厚い待遇で雇用するけどそれですべてが解決すると思ってるの?
  

  
[ 227369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:49
移民で成功してるのってシンガポール、マレーシアくらいじゃねーかな?
めっちゃ厳しいルールで金持ちやインテリ以外は期限付き受け入れで抑えてるからだろうけど。  

  
[ 227371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:51
*227363
伯剌西爾は開拓移民だからでしょうね
単純移民で成功してるところは無いはず  

  
[ 227375 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 19:54
イギリスうざ…
自国が移民で潰れそうなくせに
日本は他国とちょっと違う変な国なんで、ほっといてや。  

  
[ 227380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 20:01
移民政策なんか異文化・異習慣で
歴史伝統文化に基づく日本国民の公共社会の秩序を侵害して破壊し、
将来的に日本国民の主権侵害の種となるからダメに決まってる。

それから女性は家事・子育てに努めて、男性は働いて家族を養う金を稼いでくるのが、
日本社会の最も理想的な形式に決まってるだろ。
  

  
[ 227386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 20:03
すれたいは順番が逆だろ
わざと やってんのか?
馬鹿が引っ掛かるな~  

  
[ 227393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 20:09
>>※227278
>>そっちのマスコミにも中華マネーが流れ込んでるのか?
これは普通に事実だよ
もともと洋の東西を問わず左派系マスコミはバカで傲慢なのは確かだけど  

  
[ 227395 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 20:10
>英紙フィナンシャル・タイムズは(中略)大胆な構造改革の推進を求めた。
よそ様から言われる筋合いではない。
我々の問題は我々が決めるべきものである。

>労働人口の減少に対応するための移民政策
労働人口の減少に関しては、移民の受け入れの前に、まず失業率の改善をするのが先である。どう考えても国内の人にまず仕事を与えるのが筋だろう。
第一、外国の安い労働力を入れても「底辺への競争」が激化するだけで、経済は強くならない。
  

  
[ 227398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 20:12
意味不明なコメントすんじゃねえよ ボケ  

  
[ 227414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 20:28
スレタイの野郎は出てこいよ ホケが  

  
[ 227445 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 21:02
ドバイみたいな移民政策はまーありだな。  

  
[ 227460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 21:06
公共事業は景気回復以前にだな………
今まで絞りすぎて補修等だけでも結構な額になるんじゃないかと  

  
[ 227474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 21:21
「公共事業で景気回復は無理」に対する反論が
「お前らだって移民政策失敗したくせに」ってアスペですか?  

  
[ 227480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 21:28
英のフィナンシャルタイムスと米ニューヨークタイムズはシナの御用新聞社ですからねぇ。
英政府は移民政策を明らかな失敗と位置付けてますよ。
日本にシナの移民を大量移住させて民族浄化だろ?
その為に、朝鮮人を使って外国人参政権を実現させようとしてるんだものな。
少子化をマスゴミが煽るのも移民政策を執らせるためのプロパガンダだぜ。  

  
[ 227551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 22:21
移民政策はどの国も失敗なんだよ、乗っ取られてる国も有るのに馬鹿か、そんなに日本が栄えるのが嫌と見えるな、しかし容赦はしない  

  
[ 227558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 22:29
四月馬鹿にはまだ随分と遠いぜ。移民政策失敗した大英さん?
それとも擬態したK国人か?  

  
[ 227572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 22:38
どっちも日本の生産性を落とすもの
無視無視  

  
[ 227610 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 23:22
正論連呼してんのはボットだな。
ウィルスかも。  

  
[ 227658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/16(Wed) 00:06
だいたいイギリスって労働党政権の時に移民入れ過ぎて困ってるじゃん。
自分たちが痛い目にあってるからお前も遭えってこと?
女性はね、子育てっていう大事な仕事があるのよ。
女性が全員働いたらどうなっちゃうのさ。イギリスの離婚率半端ないよ。  

  
[ 227685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/16(Wed) 00:28
摩擦がおきまくってる国からの移民が大多数になりそうなのに?
融和に失敗する未来しか見えないんだが…  

  
[ 227776 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/16(Wed) 01:43
移民との軋轢が多いことと政策全体が失敗だということは全然別。
移民がいなければそもそも経済が成り立たないんだから。
もうネットの常識の多くが学問的にバカバカしすぎてもう嫌。少しは勉強しろよ。ほんとに。テレビや新聞が馬鹿なことくらい分かってんだよ。でもネットがマシだとかもう身の毛もよだつというか。あーもう嫌。なんで論文や専門雑誌や専門誌読まないの? 学術研究無視すんの?
バカはせめてバカを自覚しろ。  

  
[ 227844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/16(Wed) 03:19
移民も女性も供給側を増やす行為だよ、需要を増やさないといけないのに何言ってんだこいつ馬鹿なのか?  

  
[ 227848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/16(Wed) 03:29
移民受け入れなんかしたら、現在のヨーロッパみたいな糞になっちまう
日本という奇跡の国柄を壊す移民政策絶対反対  

  
[ 227886 ] 名前: 名無しさん  2013/01/16(Wed) 04:54
こういうのを見る度に
外国のメディアも大概、日本の経済を理解していないんだなと思う  

  
[ 227959 ] 名前: 名無し  2013/01/16(Wed) 07:46
英紙は何がしたいの?日本にいて日本のことよく知ってるわけじゃないのに上から目線で説得力ないわ~たわ言にしか聞こえない!  

  
[ 228073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/16(Wed) 11:03
「公共事業で景気回復は無理」

しーっ。 皆わかってるけど考えないことにしてるのれす  

  
[ 228116 ] 名前: 名無しさん  2013/01/16(Wed) 12:07
景気回復とか関係なく、老朽化した道路や橋などの補修は必要だろ。
笹子トンネルの事故が象徴的じゃないか。
景気回復っていうのは結局のところ国民全体でどれだけお金が回るかってこと。
みんなで協力しないと景気回復なんてしないよ。
特に高齢者はカネをあんまり貯めこまずにちゃんと使ってほしい。
団塊サヨク世代にそんな事言ってもムダだと思うけど一応言っとくw  

  
[ 228293 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/16(Wed) 14:43
そもそもまだ応急処置の段階なんでw
手術はもっと後になりますw  

  
[ 228511 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2013/01/16(Wed) 18:34
日本にも200万人も朝鮮人がいた時があったんだよねぇ。
未だに害をなし続ける。
在日の4分の3が働いてないんでしょ?
  

  
[ 229317 ] 名前: クマのプータロー  2013/01/17(Thu) 16:40
日本より人口密度の低い国から移民を押しつけられる謂われはない。
日本の人口密度を超えてから言え、バカ。  

  
[ 232507 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/20(Sun) 19:12
じゃあ、イギリスに手本を見せてもらおうぜ。

手始めに下朝鮮人を500万人強制移住だ。
お前らブリテンどもは朝鮮人の子孫なんだろ?
先祖なんだから敬って迎え入れろよ。  

  
[ 245414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/01(Fri) 22:01
イギリスにはアフリカ系や、イスラム教徒、中国人の移民をさらに3億人くらいいれれば
経済が大幅に成長するんでないの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ