2021/03/28/ (日) | edit |

bi_223_dq5-1.jpg 【ドラクエ】『ドラゴンクエスト5』の究極問題「ビアンカ・フローラ論争」において“本当のフローラ派”など存在しないワケ

ソース:https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120381

スポンサード リンク


1 名前:征夷大将軍 ★:2021/03/27(土) 18:06:32.33 ID:CAP_USER9
ぶたまん2021.03.26/ヤマグチクエスト
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120381

(略)
ちなみに私は十数回、ドラクエ5をクリアしてきましたが1度もフローラを選んだことがありません。「今日こそはフローラと結婚してみよう」と思っても、いざその局面になるとどうしても感情移入してビアンカを選んでしまうタチです。結婚前夜に「フローラさんと結婚するのが良いに決まってるわ」と言いながら、「眠れなくて」と窓辺で夜風に当たるビアンカに対し、部屋でぐっすり眠るフローラを見て「ええ……」と引いてしまったこともありました。なのでフローラ派の方は「これはゲームのデータだ」と割り切れない男のたわ言だと思って読んでください。

■どうしてもビアンカを選んでしまう…
そもそも、ドラクエ5自体が「ビアンカを選びなさい」と言わんばかりの作り方をしているように感じます。SFCパッケージの大人になった主人公の隣は大人のビアンカだし、ソフトに貼られているシールに至っては主人公とビアンカの2ショットです。これはもう「ビアンカと結婚する前提」として作られていると言っても過言ではありませんよね。現に堀井雄二さんも「9割がたのプレイヤーがビアンカを選ぶだろうと思っていた」と発言したこともあるようです。

また、ビアンカは主人公が6歳のとき(ゲーム開始時)、サンタローズで「わたしは8才だからあなたより2つもおねえさんなのよ」と言いながら本を読んでくれたり、子どもにいじめられているベビーパンサーを救うためにレヌール城のお化け退治に行こうと誘ってくれたりなど、無口で控え目な主人公を引っ張るお姉ちゃん的存在の幼なじみ(難しい漢字は読めないけど)として主人公の幼少期から登場します。

その後、父親を殺され地獄のようなドレイ生活を過ごしたあと、母親を探す旅に出た主人公は、伝説の盾を求めてたどり着いたサラボナで大富豪ルドマンに「炎のリングと水のリングを持ってくれば、娘・フローラとの結婚を認め、家宝の盾を授けよう」と言われたため、リングを探しに行くことになります。

その道中で山奥の村で父・ダンカンと慎ましく暮らすビアンカと再会するのです。ダンカンは主人公が幼少期のときに出会ったときも風邪をひいているなど体が弱く、療養のために温泉地の山奥の村へと引っ越してきたが、妻に先立たれていまや娘のビアンカと2人で過ごすことになったこと、そしてビアンカとは血のつながりがないことなどを知ることになります。

そんなビアンカをふびんに思うダンカンは、主人公と結婚してくれたら安心だ、という旨を告げてきますが、当のビアンカはそんな思いを知ってか知らずか「水のリングを探すの私も 手伝ってあげるわ!」「だって(主人公)には幸せになって欲しいもんね」と言って、レヌール城以来となる冒険に出かけます。

主人公がほかの女性と結婚することになると知りながら、その手伝いをするというけなげさ、そしてバックボーン(育ての母が亡くなり、病気がちの父と山奥の村で2人暮らし。実の両親の存在も知らないなど)の切なさも相まって、ビアンカへの想いに拍車がかかる中、リングを2つ集めてルドマンに渡すと、フローラに「主人公はビアンカと結婚したいのでは?」と気を使われ、ルドマンに「では、フローラとビアンカどちらと結婚するか一晩考えて選びなさい!」と言われるのです。

この流れでフローラを選ぶ人が存在するのだろうか、と私は思うのです。

ここまで改めてビアンカとの出会いから結婚イベントまでをざっくりまとめただけでも「ああ、ビアンカ……」と胸が締めつけられるような想いにさいなまれます。

それでも「フローラ派だ」という方がいるのです。

■なぜフローラを選ぶのか
では、フローラ派の人たちがどんな理由でフローラを選ぶことに至ったのか。その中でもよく見かける理由をいくつかご紹介します(一部略)。

●結婚後にルドマンから援助がもらえるから
●ビアンカより魔法が優秀だから 
●ゲーム側が選ばせようとしてくるから
●子どもの髪が青いほうがいいから 

■あなたはどちらと結婚していますか?
 他にもフローラ派の方のご意見もあるかと思いますが、ここまでにしておきます。ゲーム側がビアンカを選ぶように誘導しているということは、初プレイ時はビアンカを選びたくなるようにストーリーや設定を構築しているということなので、ビアンカを選ぶほうが自然です。フローラ派の人は、やはりすでにデータやその後の展開を熟知している何度もクリアした玄人が多いイメージがあります。また逆に何度プレイしても、そのたびに「いまここでフローラを選ぶのは心苦しい……」と分かっているのにビアンカを選んでしまう私のような人間も多くいるでしょう。みなさんはどちら派ですか?
(以下リンク先で)
2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:07:20.12 ID:5L1Ak1LH0
正解はデボラだから
9 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:10:55.11 ID:WTcSVdLP0
ルドマンさんが欲しいって正直に言えよ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:12:10.78 ID:8LA0rgL40
よくいけるなビアンカのいる村によ!
16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:12:27.67 ID:7brH+D830
やっぱ実家が太い方がいいっしょ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:14:02.90 ID:T8AnXm4Z0
モンスターしか使わないから性能とかどうでもいいんだよなぁ

33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:15:45.42 ID:Y1B7xHGn0
フローラは幼馴染と結婚するんだが
ビアンカ選ばないと一人ぼっちで山小屋にいるんだよな。
あれはいたたまれない。
42 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:17:19.82 ID:7J/4xkk20
>>33
酒場でやさぐれるって聞いた
47 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:18:32.10 ID:TBNGZXOS0
>>33
おそらくギリ29歳だから大丈夫だろう
48 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:18:32.76 ID:9EE2Pg7e0
>>33
結局世の中金ということか
52 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:19:19.54 ID:zVqUM/4E0
俺は初回でフローラ選んだけど
やはり金持ちの娘がいいと思って
73 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:22:38.25 ID:votHyO/d0
大人になれよ
77 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:23:27.62 ID:+y8MAH/j0
年上女は嫌だからフローラ
82 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:24:07.82 ID:N4c3F4tK0
フローラ派はノイジーマイノリティ
101 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:27:51.23 ID:y7thSLDq0
髪が紫だからカッコイイとか言ってた奴いたな。
129 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:32:13.18 ID:iAANuG7I0
フローラは金以外になんかいい事あったっけ?
139 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:33:01.16 ID:d4nhfUNM0
ゲレゲレ選ぶ奴と、同じ心理
176 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:37:19.74 ID:vQMfr2/W0
イオナズン使えないと面接で3桁ダメージアピールが出来ないだろ
193 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:39:06.27 ID:pvJA1piI0
正解はサンチョやろ
210 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:42:24.20 ID:OvXxHBw60
ビアンカはおばさん臭くてむりだった
なんだあの髪型
212 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:42:32.77 ID:+ICbRu9V0
選ぶのがそもそも間違ってる
一夫多妻が正解
215 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:43:08.44 ID:+W4AsDDk0
まあデボラを選べるようになったのはいいことだ
236 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:45:30.20 ID:YfIb7XBb0
ゲーム内においても「結婚相手なんてATMだろ」と思えるかどうか
242 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:46:27.90 ID:jGkrpnRt0
結局ビアンカ派とアンチビアンカ派しかおらん
253 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:48:13.48 ID:cl4ceCe6O
私はフローラ選んでたわ子供の髪が青になってるし
257 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:48:54.89 ID:p9du3muj0
プックル(ゲレゲレ)と結婚したい
298 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 18:56:08.72 ID:Hj2ruYgS0
ビアンカ・・・性格のいいブルマ
フローラは・・・、誰だろう
337 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/27(土) 19:02:31.93 ID:V55+RWcA0
7:3でビアンカ派が多いんじゃね
オレはフローラだけどw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616835992/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2790606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 02:30
ゲームがそう言う風に誘導してるから、ってことは、ビアンカとフローラの立場が逆だったらフローラを選ぶのか
それもなんだかなあ…  

  
[ 2790607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 02:34
まぁ、初見プレイでビアンカを選ばない奴は人間の心を持っていない奴だと思って間違いない  

  
[ 2790608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 02:38
You Tubeに中古のカセット百本ぐらい集めて統計とってるやつあったな  

  
[ 2790609 ] 名前: 憂国の名無士  2021/03/28(Sun) 02:39
男がプレイするとビアンカ選ぶと思う。
女がプレイするとフローラだろうな。  

  
[ 2790610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 02:44
デボラは貰える景品狙いだろうね
PS2なら、トレテク使えばフローラ本妻で、ビアンカが愛人キャラでプレー出来る
パパス3人で魔界突入も可能
トレテクとは…
プレー大陸にいる状態で、トレースをオープンし暫くすると画面が真っ暗になり、暗闇移動してると渡れない海を渡れる様になり、序盤から行けない場所に行ける様になる
ちな、バグあり  

  
[ 2790611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 02:52
↑610
暗転後、トレーを戻すと暗転終わります  

  
[ 2790614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 03:05
水の羽衣と結婚すんだよ!  

  
[ 2790615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 03:08
たかがゲームだしどっちでもいいと思います  

  
[ 2790616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 03:08
SFC版だが、どちらの嫁能力が最後戦まで使えるのか?を検証するためにセーブデータコピーしてどちらも時間差で進めたなー。
 
フローラは結婚後序盤はオートAI式だったが、救出イベント後はマニュアル操作可能になって、戦闘時の回復呪文使用など
使い勝手が向上した事だけは記憶に残ってる。
ビアンカは幼女時代から最終戦までマニュアル操作可能だったかな?
まぁ、好みの問題なのでプレイスタイルや資金工面などを含めて自由選択だけど。
  

  
[ 2790617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 03:10
別に誰選ぼうと個人の勝手だし好きにすればいいと思うがビアンカ派の人格攻撃のせいで絶対にビアンカだけはないと思うようになったわ。
お前らがビアンカ選ぶのは好きにしたらいいが理解できないからと言って他人否定するのはやめろ。  

  
[ 2790619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 03:25
どうでもいい話だろ、それぞれのIFを楽しめばいいだけ
たかがゲーム内の出来事に、あーだこーだいう側が最も愚かしい  

  
[ 2790625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 03:51
TOKIOの長瀬がビアンカ派だっけ?心強い。  

  
[ 2790627 ] 名前:     2021/03/28(Sun) 03:53
キャラデザでフローラを選んだ事に後悔してない  

  
[ 2790631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 04:00
ゲームの中の女:生意気
リアルの女:生意気

ゲームの中ぐらいお嬢様と一緒に居させてくれ  

  
[ 2790632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 04:03
単純に好みで選んでフローラになった  

  
[ 2790634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 04:05
子供が強いデボラ派だわ。  

  
[ 2790640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 04:58
まじんのかなづち要員が
アークデーモン、ギガンテス、サンチョ、デボラで確定だからなぁ。
ビアンカとフローラはいつも酒場から出てこない。  

  
[ 2790645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 05:31
当時フローラだったな。
子供の髪の色が金髪でなく紫で絶望したけど。セーブデータとってないっていうね。
ドラゴンボール見てて、金髪がよかった。  

  
[ 2790650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 05:58
逆だぞ
フローラ派はあのビアンカゴリ押しを跳ね除けてまでフローラを選んでるんだからな「本当のフローラ派」しか存在しないんだよw
ビアンカ派こそ己の意思でなく単にゴリ押しに流されて選んでるだけ
本当のビアンカ派は存在しない  

  
[ 2790656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 06:23
今日も日本は平和です  

  
[ 2790665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 07:00
ビアンカは主人公の弱みを握って高圧的に危険の多いレヌール城に強制的に連れて行き、主人公を矢面に立たせる悪女、そんな幼少時にトラウマを植え付けておきながら大人になるや否やこれまた恩着せがましく手伝うとか言って着いてきて花嫁レースに割り込んでくる。
こんな女が好きな奴は全員ドMやな。
やっぱ健全なS男は従順で淑やかなフローラ一択やで。  

  
[ 2790666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 07:03
ビアンカは主人公の弱みを握って高圧的に危険の多いレヌール城に強制的に連れて行き、主人公を矢面に立たせる悪女、そんな幼少時にトラウマを植え付けておきながら大人になるや否やこれまた恩着せがましく手伝うとか言って着いてきて花嫁レースに割り込んでくる。
こんな女が好きな奴は全員ドMやな。
やっぱ健全なS男は従順で淑やかなフローラ一択やで。  

  
[ 2790683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 07:51
後でイオナズンはビアンカが使えないと知って後悔した記憶  

  
[ 2790689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 08:12
どうせ結局ビアンカにされるんだろうと思ってフローラを選択したけど、そのままストーリーが進んでビックリした  

  
[ 2790707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 08:44
青色好きだからフローラしか選ばない
アンディなんぞには渡せないな  

  
[ 2790735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 09:23
コメ欄風呂派イラッイラで草
せめて風呂選んだらビアンカも自宅下の農夫とくっついてくれればな…
ってか鳥山明も初代5の時点でイラスト1枚も描いてないしな
風呂のデザイン、他の社内スタッフやろ
叶うはずないやん  

  
[ 2790736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 09:24
コメ欄風呂派イラッイラで草
せめて風呂選んだらビアンカも自宅下の農夫とくっついてくれればな…
ってか鳥山明も初代5の時点でイラスト1枚も描いてないしな
風呂のデザイン、他の社内スタッフやろ
叶うはずないやん  

  
[ 2790778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 10:45
二週クリアして両方と結婚してないゲーマーこそドラクエファンの風上にも置けない。
どっち派?なんて問いこそヌケサクの発言よ。  

  
[ 2790786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 11:21
主人公に一目惚れして損得勘定抜きで結婚レースに飛び入りしたデボラ好き。
あと家族全員が黒髪で統一されるのが良い。  

  
[ 2790792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 11:34
デボラはどんどん可愛くなってくるからなー  

  
[ 2790795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 11:48
小学生だったから話の流れで決めなかったな
髪の色と実家からの支援と子供のMPが高いって情報で決めてた  

  
[ 2790833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 14:27
ゲームの選択肢で情に厚いマウントとかキモすぎやろ…
現実の恋愛でも好きかどうかじゃなくてフッたら可哀想やから付き合うんか?
それこそ相手に対して精神的優位を取れるからっていうゲスな根性ちゃうか  

  
[ 2790881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 16:37
ハーレムルートはよ


ついでにモン娘ルートも  

  
[ 2791021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 21:16
>子どもにいじめられているベビーパンサーを救うためにレヌール城のお化け退治に行こうと誘ってくれたり

ええ、そんな殊勝な理由だっけ?単に探検気分で遊びに行っただけじゃなかたっけ。  

  
[ 2791083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/28(Sun) 23:12
リメイクされるたびに結婚対象を増やすのが最近のお決まりのドラクエで
ヒロイン論争とかもうあほらしいで  

  
[ 2791305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 10:44
というか、「どっちかが正しい」なら、最初から選択肢として用意されてること自体おかしいだろ。

こんなことでどっちが正しいとか、どっちかが間違ってるなんて言うなよ。  

  
[ 2791377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:39
ビアンカ1択だったな。
子供の頃なんて感情で選ぶからお化け退治という思い出の有るビアンカの方に感情動くし。
今選んでもビアンカだろうな、装備貰えるとかよりRPGは感情で選びたい。  

  
[ 2791423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 14:58
デボラ孕ませるとか1番ワクワクするやん。あと魔神カナヅチ要員  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ