2013/01/15/ (火) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
2017年に韓国初の月軌道船が試験打ち上げされる見通しだ。科学技術界などによると教育科学技術部は15日の大統領職引き継ぎ委員会にこのような内容の月探査計画を報告する予定だ。朴槿恵(パク・クンヘ)次期大統領が昨年12月の大統領候補3次テレビ討論で、「2025年までに月着陸船を送るという計画があるがこれを操り上げたい。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358237450/
ソース: 中央日報

スポンサード リンク


1 名前: スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 17:10:50.53 ID:S3MY0alg0

2017年に韓国初の月軌道船が試験打ち上げされる見通しだ。

科学技術界などによると教育科学技術部は15日の大統領職引き継ぎ委員会にこのような内容の月探査計画を報告する予定だ。朴槿恵(パク・クンヘ)次期大統領が昨年12月の大統領候補3次テレビ討論で、「2025年までに月着陸船を送るという計画があるがこれを操り上げたい。

2020年に月に太極旗がはためくだろう」と公約したのを後押しするためだ。教育科学技術部は2020年の月着陸を実現するため今年から関連技術研究を始めることにした。

これを基に2017年までに月の周囲を回る軌道船を試験発射し、2020年に軌道船と着陸船で構成された探査船を打ち上げる計画だ。

2017年までの1次月探査に必要な予算は4000億ウォンと推算された。

ソース: 中央日報

依頼所91

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358140705/91

3 名前: 三毛(東京都):2013/01/15(火) 17:11:55.96 ID:0oSCHNpl0
( ´,_ゝ`)プッ

4 名前: スフィンクス(神奈川県):2013/01/15(火) 17:11:59.64 ID:TiWbkGwS0
今度は何処からパクってくるんだ?

7 名前: バーミーズ(千葉県):2013/01/15(火) 17:13:45.77 ID:FE3R0bM70
ロケ地はどこだ?

12 名前: クロアシネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 17:14:17.46 ID:kaPPDXKs0
あまりゴミを打ち上げないでいただきたい

13 名前: ハイイロネコ(愛知県):2013/01/15(火) 17:14:19.93 ID:e1s5KIW+0
大気のない月では旗ははためきません><

14 名前: バーマン(千葉県):2013/01/15(火) 17:14:33.73 ID:Rp57wzXq0
4000億ウォン←どーすんだこれ

15 名前: ベンガル(愛知県):2013/01/15(火) 17:14:37.98 ID:awpRxw5c0
フルCGならばれんかもな

16 名前: ボブキャット(関東・甲信越):2013/01/15(火) 17:16:03.33 ID:N0yDb/seO
自前でロケットも打ち上げられない国がかw

22 名前: イエネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:20:10.36 ID:auFzY3wh0
これ以上宇宙ゴミ増やすな

30 名前: マーブルキャット(チベット自治区):2013/01/15(火) 17:22:24.28 ID:JVFkiKPu0
月で「独島は我が領土」プラカードを持って走ります

18 名前: クロアシネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 17:16:57.98 ID:If2CCqzx0
月はあげるから根こそぎ移民してくれ

20 名前: 茶トラ(東京都):2013/01/15(火) 17:19:56.35 ID:xUZEDIiH0
>>18
月から地球に侵攻してくるな

43 名前: アンデスネコ(兵庫県):2013/01/15(火) 17:25:02.93 ID:f4poO9Gl0
>>18
月にはD-D核融合に必要なヘリウム3が大量にあるわけで

21 名前: サバトラ(チベット自治区):2013/01/15(火) 17:20:09.17 ID:BFctVTRv0
どうやって?
ロケットというか車もろくなの作れないのに?

34 名前: コラット(家):2013/01/15(火) 17:23:13.45 ID:KOiaqnZ50
秋に鳥取砂丘でニダーどもが月着陸のSF映画撮ってたのは
これだったのかw

39 名前: オセロット(庭):2013/01/15(火) 17:24:22.13 ID:lGec++VE0
月が穢れる-_-#

40 名前: キジ白(福岡県):2013/01/15(火) 17:24:30.47 ID:DhgDxvIZ0
4000億ウォンと太極旗をロシアに渡せばできると思うよ。

44 名前: シンガプーラ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:25:09.67 ID:ifeAp7b+i
ダメだった時に見え張るために合成した映像で
旗がパタパタはためいてて各国爆笑するんだろうな

更に月で旗がなびく理論を真っ赤になってまくし立てるんだろう

45 名前: ジョフロイネコ(東日本):2013/01/15(火) 17:25:12.11 ID:KEKg4PwXO
先ずは北朝鮮に追い付けよw

47 名前: ヤマネコ(福岡県):2013/01/15(火) 17:25:54.36 ID:XpOV1b7C0
気色悪い生き物だなぁ そりゃ宇宙人も逃げ出すわ

49 名前: ロシアンブルー(福岡県):2013/01/15(火) 17:26:09.16 ID:jKB95xUC0
先ずは今月のナロ号打上げ成功させようネ?

50 名前: ターキッシュバン(栃木県):2013/01/15(火) 17:26:24.28 ID:pBJD7fg70
今更初夢の話されても…

51 名前: アジアゴールデンキャット(東日本):2013/01/15(火) 17:26:27.99 ID:L3c+aVzG0
月にペプシのマークが
後にはハングル入りのゴミの山が

止めろ 地球の恥

55 名前: サーバル(京都府):2013/01/15(火) 17:28:50.15 ID:qkbChnrh0
宇宙、それは最後のフロンティア
この物語は、韓国人が人類未踏の地を
勇敢に起源は韓国だと主張する物語である

56 名前: アムールヤマネコ(千葉県):2013/01/15(火) 17:29:04.75 ID:WYdX+NSt0
まず打ち上げ自体ができてないのにどうするんだ
ノロじゃなくてナロとか言うの二度失敗してそれっきりじゃん

59 名前: 白(宮城県):2013/01/15(火) 17:30:14.03 ID:qKIohfil0 ?PLT(13000)

韓国では既に月着陸船が作られてるよ
日本は完全に遅れを取ってる

11288.jpg

62 名前: 茶トラ(東京都):2013/01/15(火) 17:31:32.03 ID:xUZEDIiH0
>>59
脚ほっそいな

74 名前: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/01/15(火) 17:35:50.55 ID:uehHT0ZTP
>>59
歩行器だろこれ

63 名前: メインクーン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:31:34.40 ID:fOO3Yw4Zi
これはマジで言っているのか?

69 名前: ペルシャ(東京都):2013/01/15(火) 17:34:00.61 ID:gBYrw+hn0
まず人工衛星から始めろよ
話はそれからだ

70 名前: アンデスネコ(東京都):2013/01/15(火) 17:34:52.11 ID:XF0kh7+r0
月でも元気でな
遠いから無理して帰ってこなくていいぞ

99 名前: パンパスネコ(愛知県):2013/01/15(火) 17:45:34.25 ID:iw9G4+hb0
月は韓国領でいいから一人残らず韓国人は月に移住しろ

地上から見守っててやるよ

110 名前: カナダオオヤマネコ(家):2013/01/15(火) 17:50:13.51 ID:QFzsmwa20
2017年?
国が残ってないだろうが

114 名前: スノーシュー(京都府):2013/01/15(火) 17:52:07.23 ID:jkZo1FSo0
やるじゃん韓国、国ごと大気圏から出て行け


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 227295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:11
月面に慰安婦の像を建造す  

  
[ 227298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:14
とりあえず大気圏突破してから夢見ろよw  

  
[ 227302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:19
月は朝鮮起源ニダ!朝鮮のものニダ!?  

  
[ 227303 ] 名前: 名無し@まとめいと  2013/01/15(Tue) 18:19
朝日”月は宇宙の楽園!さぁ、韓国に続け!”
とかって記事書くのかな?  

  
[ 227306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:22
現在どこの国も月に行こうとしない理由を韓国は知らないのかな?  

  
[ 227308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:27
バ姦国朝鮮人 マンセー~! ばぁ~か!w  

  
[ 227309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:27
日本だと小学生用科学雑誌ネタだな。  

  
[ 227310 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/01/15(Tue) 18:27
半島ごと飛ばすといいよ  

  
[ 227311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:28
プッ、未だに重力の鎖も断ち切れない癖にww  

  
[ 227314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:29
月も嫌がってるだろうな  

  
[ 227317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:30
※227306
自尊心と「日本より早く達成した」という事実さえあれば、いつまでも喜べる民族だから……  

  
[ 227318 ] 名前: 名無し  2013/01/15(Tue) 18:31
国ごと月に行けるといいね
世界が平和になるよ  

  
[ 227319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:32
こいつら今更月なんか行って何するつもりなんだ  

  
[ 227321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:36
取らぬ狸の皮算用だな、今月のロケットもまともに飛ばせる保証がないのにね
  

  
[ 227322 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:37
月「こっち来んな」

実際技術的には北朝鮮の方が南よりも優ってるんじゃね?  

  
[ 227324 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 18:38
月に着陸しても何の得もないし衛星で月の地形を撮影した方がまだ貢献できる、そもそもロケットすらまともに開発できない韓国の科学力をどう見ているのか中央日報の記者の知識力はもはや小学生以下である。  

  
[ 227326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:45
アポロみたいに属国旗がはためいているところを撮影するのに、
そんなに時間がかかるの−?  

  
[ 227330 ] 名前: 名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:55
韓国ならやろうと思ってやれないレベルでは無い筈
ただ『パクリ気質を完全に撤廃して本気になれれば』って所だと思う  

  
[ 227333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 18:57
それまで国がもつのか?

そんな金あるなら借金返せよ。  

  
[ 227335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:00
いや、まず4000億ウォン(335億円)で月探査とか無人だったとしても無理だろ
ナロ(笑)じゃ月軌道まで探査機を運べないからロケットも当然新規開発になるけどそれだけで予算の大半を消化しちまうし、軌道船の開発費は雀の涙だ
その軌道船がもし成功しても、着陸船になると更に重量が増えるから……っていうか太極旗がはためく、ってもし着陸船が有人だとしたら絶対無理だぞ……

そして、韓国が月着陸船を打ち上げたころ、火星には米露日欧共同開発の火星基地が誕生していたのであった……  

  
[ 227336 ] 名前: 名無し  2013/01/15(Tue) 19:03
月刊『ムー』の記事か???  

  
[ 227338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:07
まず第一に月面上で旗をはためかせるのは不可能だって知っていたか?(笑)

冗談はともかく、自力でロケット作って打ち上げも出来ん癖に、
あんまり法螺を吹かない方がいいと思うがな(笑)
あの「自称純国産ロケット」が失敗すると恥の上塗りになるんだが(笑)  

  
[ 227343 ] 名前: ななし  2013/01/15(Tue) 19:14
↑はためくという感じではないがユラユラはするよ  

  
[ 227344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:15
>>34
鳥取砂丘は気を付けないと草がニョキニョキと…
何故か月面の映像に草が映り込んでたりしてw  

  
[ 227347 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 19:18
いつも通り順番すっ飛ばしよるな
それにJFKの真似みたいやし  

  
[ 227351 ] 名前: 名無しのぺこぺこさん  2013/01/15(Tue) 19:24
まだ1t以上のものを打ち上げる能力すらもってないのにかw  

  
[ 227355 ] 名前:    2013/01/15(Tue) 19:34
多分NASAは月に行ってない、あれは捏造だ…てのをマジ信じちゃったんだろ
NASAさえウソついているならウリたちにもできるニダ…ぐらいに  

  
[ 227364 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 19:46
余力もないのに見栄張るなよ
国が倒れそうだってのに遊興(韓国のロケット技術は基礎研究すっ飛ばした借り物だから研究とはいえない)に浸ってるとか、ミンピが占いに嵌まって国を傾けた李朝末期から全然進歩してないわ  

  
[ 227365 ] 名前: 各無しさん。。。  2013/01/15(Tue) 19:47
貼られた画像オモチャじゃん  

  
[ 227373 ] 名前: ああああ  2013/01/15(Tue) 19:51
与圧空間も無いのに船って言っちゃうのか、探査「機」だろ  

  
[ 227374 ] 名前: bdyjfy  2013/01/15(Tue) 19:53
これは10大宇宙クラブに入り損ねた韓国が5大月到達クラブ入会に入るためだろうな。  

  
[ 227378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 19:56
死ぬがよい  

  
[ 227390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 20:07
たった4年でどうすんだよ
ついでに言えば400億ウォンって300数十億円だから
宇宙開発には僅少すぎる額だぞ  

  
[ 227394 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/15(Tue) 20:09
ロケット遊びする金あるなら借金返せや  

  
[ 227399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 20:14
宇宙関連技術を甘く見てるだろ、南朝鮮。
馬鹿か。  

  
[ 227400 ] 名前: (´・ω・`)  2013/01/15(Tue) 20:15
3017年なら可能かもな~
あ、1000年後韓国ないか  

  
[ 227403 ] 名前:    2013/01/15(Tue) 20:17
えらい安いがまず地球の重力に勝ってから言うべきだな  

  
[ 227411 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/15(Tue) 20:23
Google Lunar X PRIZEの目標が2015年だから、民間の方が先に月に行っちゃうぞ。  

  
[ 227450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 21:04
エベンキ・ワイ族に、そんな科学力は無い。  

  
[ 227454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 21:05
無人探査/採取船の時代だと思うんだが…………
有人は衛星軌道までじゃね?
今更アポロ計画をなぞってもな  

  
[ 227513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 21:53
かぐや姫の貞操の危機!  

  
[ 227520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 22:01
次はどこの国のせいにするのかな。  

  
[ 227530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 22:09
227454
いや、やっぱり有人探査が一番効率はいい
火星の無人探査、もう10年以上やってるけど現地に地質学者と設備があれば1週間以内に調査できるような量だし
金がないだけで、みんな有人探査はしたいんだよ

ただ、月についてはもう『ただ行くだけ』だと特に収穫がないから次にアメリカが月に人を送るときは月に基地を作って宇宙探査の拠点とする時だろうな
まあ、核融合が現実化すればヘリウム3採掘の拠点にもなるだろうが  

  
[ 227531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 22:10
>>20みたいになったら
リアルキルビル実現できんじゃねwww  

  
[ 227576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/15(Tue) 22:41
期日内に姦国がそれを実現する頃には他の国は宇宙間航行の技術を確立させてるだろうな。
つまりSFの世界が訪れるくらい有り得ない妄言。  

  
[ 227609 ] 名前: かなは  2013/01/15(Tue) 23:22
うーんこいつら分数の掛け算すら怪しいのに大丈夫か月をなんかとカン違いしてないか?  

  
[ 227681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/16(Wed) 00:26
今の打ち上げを誤魔化すのに言ってるんだろうなあ

※227530
火星まで人運ぶ効率が抜けてね?
今は無人機の技術を延ばす時期だと思う
有人飛行は無人機ほど伸びなそうだし
有人軌道ステーションから先を無人機でって形を想像してる

有人がやりたいのは激しく同意  

  
[ 227721 ] 名前: x  2013/01/16(Wed) 00:52
アメリカ「あいつら未来に生きてんな・・・」
ロシア「だな」
韓国「ホルホル!」
日本「俺達は援助しないからよろしく!」
韓国「なんて酷い隣国ニダ!謝罪と・・・」
アメリカ「言い忘れてたけど中国にも言ったんだけど月面着陸は許可しないんで!これ警告ね♪破ったら攻撃しちゃうぞ♪」
韓国「アイゴーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」  

  
[ 227963 ] 名前: 名無しさん  2013/01/16(Wed) 07:51
2017だなんて、珍しくもっともらしい妄想してるな。
しかし妄想は妄想だな。  

  
[ 230226 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/18(Fri) 12:50
ロケットは?

<丶`∀´> 三菱重工は韓国起源!ニダ。  

  
[ 400237 ] 名前: 1  2013/06/02(Sun) 21:59
ざっくりだけど参考まで
探査機イトカワの開発費127億円
h2ロケット        120億円
買収工作資金      109億円
 合計           356億円(4000億ウォン)

まぁね、100%パクる気で見積もってるのは、判る。

  

  
[ 411965 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/14(Fri) 07:04
なぜか、強気でお恵みを請う民族  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ