2021/03/29/ (月) | edit |

バイデン副大統領 アメリカのバイデン大統領が中国との関係をめぐり、「民主主義と専制主義の闘いだ」などと対決姿勢を示したことに、中国政府が反発しています。バイデン大統領は25日、就任後初めてとなる記者会見で、中国への強い対決姿勢を示しました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/655e7724eca5ba096fe5e54a906ae1bc81df7fac

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/03/28(日) 15:18:54.56 ID:DKOVbQaY9
 アメリカのバイデン大統領が中国との関係をめぐり、「民主主義と専制主義の闘いだ」などと対決姿勢を示したことに、中国政府が反発しています。

 バイデン大統領は25日、就任後初めてとなる記者会見で、中国への強い対決姿勢を示しました。

 「私は習近平国家主席を、前から知っている。彼とは通訳だけを介して何時間も話した。
非常に率直なやりとりだった。彼には民主主義のかけらもない」(アメリカ バイデン大統領)

 さらに、バイデン氏は現状について「21世紀における民主主義と専制主義との闘いだ」としたうえで、
「民主主義が機能すると証明しなければならない」と強調。これに、中国外務省の報道官は・・・
 「アメリカには“民主と人権の灯台”と自負する資格はない」(中国外務省 華春瑩 報道官)

 華春瑩報道官は26日の会見でこのように反発、「政治制度で重要なのは自国の事情に合っているかどうかだ」と主張しました。(27日07:12)

https://news.yahoo.co.jp/articles/655e7724eca5ba096fe5e54a906ae1bc81df7fac
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:20:00.49 ID:NGltOrta0
どうしたバイデン
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:21:27.65 ID:NOR4HSY10
トランプと変わらん
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:23:28.28 ID:h2WcxVEY0
あれ、バイデンは中国の手先じゃなかったの?
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:27:14.47 ID:wnZ6jjcs0
バイデンと習近平の漫才が始まった
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:29:32.89 ID:UsYBt5xv0
何を言ってるアル?

51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:31:15.85 ID:tPNelf1p0
お前らバイデンが媚中だって騒いでたよな
反省しろよ
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:36:38.33 ID:sXG91S4o0
バイデンが言うとかどんなギャグだ
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:41:35.84 ID:si/OoEHB0
バイデンって何がしたいねん
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:45:12.93 ID:b2F2uqeg0
トランプは金しか興味なかったからな
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 15:45:31.31 ID:T9T817E40
AIが喋った!
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 16:05:22.91 ID:mbbocfZE0
おやびんやっちゃってください!!!!!
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 16:21:40.84 ID:YGmchrIb0
この人他国をあおるタイプ?
戦争好きなのか?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616912334/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2791322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 11:06
共産党のトップにお前には民主主義が欠片も無いとか言ってもなぁw  

  
[ 2791323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 11:08
HAHAHA!Nice joke JOE!
JOE, You know I won.  

  
[ 2791325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 11:15
リベラルは敵を作って結束固めるんだよ
トランプの次に新しい敵が必要だっただけだな
根本の性質は中国とおんなじ

ちなみに敵がいないか勝てそうになくなったら内ゲバ始める  

  
[ 2791327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 11:23
そりゃあ民主主義国家じゃないですし…  

  
[ 2791330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 11:30
対極の共産主義の総書記なんだから当たり前だろ
この爺さんは何を言ってるんだ?  

  
[ 2791332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 11:42
日本もネトウヨとアベ
とスガのせいで民主主義が破壊されている
  

  
[ 2791334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 11:45
そもそも民主主義国家じゃねぇだろ
バイデンボケてんなぁ・・・  

  
[ 2791341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:00
2791332
で?社民党は、民主主義のかけらくらいあるのかw  

  
[ 2791350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:05
2791332
他でフルボッコにされた敗残兵乙w  

  
[ 2791356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:10
そもそもバイデン大統領が中国寄りってのはパヨクが作ったデマだからな  

  
[ 2791359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:13
中国人に民主主義なんて通用しないよ、中国人はご都合主義で生きてるやつら仲間に入れたら損をする  

  
[ 2791360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:13
民主主義の象徴である選挙をぶっ壊して大統領になった男は格が違った  

  
[ 2791361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:13
政治はその国にあったやり方であるべき。これはその通りではある。でも政治思想が違うと、商売の基準も違うから。商売は出来なくなるよね、という事になるんだけど。アメリカが非難しているのは、政治を変えるか、商売を止めるかの二択を迫っているんだよ。中国の発言からは前者の選択かな?だったら後者は、まあ、そういう事になるな。  

  
[ 2791370 ] 名前:      2021/03/29(Mon) 12:29
「アメリカにはアメリカの民主主義があり、中国には中国に民主主義がある」
オマエラ共産主義だろ
そして、香港の民主主義を終わらせたのもオマエラだろ  

  
[ 2791373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:32
バイデンが何を言っても怖くないだろうし現実ナメられている
トランプの何をやらかすかわからない様な迫力はない こういうイメージは大事
  

  
[ 2791374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:33
バイデンさんの言う通りだろ
さすがパヨク絶賛のバイデンさん!  

  
[ 2791381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 12:46
中国人が理解できるのはご都合主義だけ自分たちの都合に合わないものは非常識な敵と勘違いしてる未開人、都合が悪いことは耳にしない超利己主義な民族
利用できるものは利用し逆らう者に対して攻撃的な民族で自分たちが賢くて強いこの世に選ばれた選ばれた民族と勘違いしてる間抜け  

  
[ 2791394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 13:27
あの国は民主主義では統治できないからね。  

  
[ 2791401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 13:57
口だけでしょ、実際何らかの制裁のための法規制にサインしたわけじゃないんだから  

  
[ 2791402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 14:00
相当ボケが進んでるなバイデン  

  
[ 2791405 ] 名前: 憂国の名無士  2021/03/29(Mon) 14:03
プロレスおもんないぞ  

  
[ 2791411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 14:23
>>162
>この人他国をあおるタイプ?
>戦争好きなのか?
人って言うか、戦争反対と言いつつも好戦的なのが民主党。  

  
[ 2791438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 15:37
日本と開戦したのは民主党。
  

  
[ 2791450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:01
当たり前じゃないの共産主義(貴族主義)なんだから
人民をたぶらかして武力革命を起こさせおいしいところだけをもっていく奴ら
人民はいつまでたっても人民で自分らだけが支配者になりあがってるのに人民はそれに気づくこともない
教育が偏ってるって悲しいことだね、自ら考えることができない
この国もそのあたりあんま変わらんけど  

  
[ 2791476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:44
ドミニオンはどうした?忘れたとは言わさんぞ?米国民心底頭にきてるだろうしな!

てめえらまとめてに決まってんだろ?  

  
[ 2791503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 17:39
ドミニオンならトランプを訴えたぞ  

  
[ 2791644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 23:42
政治制度で重要なのは自国の事情に合っているかどうかだ
と人民政府よりも上位に存在するファシスト集団中国共産党の傀儡が何かを言っている  

  
[ 2791727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/30(Tue) 02:26
ナマズに心があるわけないよ  

  
[ 2791929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/30(Tue) 11:58
2791332は中国とか韓国に帰化して本物の民主主義を堪能しなよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ