2021/03/29/ (月) | edit |

ひろゆき 貧乏人に来るのは、儲け話に見せかけた詐欺。 本当に儲かる話は金持ちだけで枠が埋まります。幹事証券会社に「新規公開株買いませんか?」とか貧乏人は言われません。 金融資産が1000万無い人は投資を考える時間が損。NISAでインデックスファンドに入れて、仕事頑張って給与あげたほうがお金は増える。 https://t.co/LHzVnDgEC3

ソース:https://mobile.twitter.com/hirox246/status/1376091272197369856

スポンサード リンク


1 名前:牛丼 ★:2021/03/28(日) 20:19:10.02 ID:CAP_USER9
2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:19:48.83 ID:s62E+gyO0
またこいつか
4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:20:39.27 ID:fTvCloMV0
まさしく正論だけどな
7 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:21:03.54 ID:Z+kbG+430
ほんとそう思う
13 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:23:16.47 ID:9FDuyuls0
ねらー舐めてんの
14 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:23:41.63 ID:JBwHuF7h0
だから未公開株詐欺があるんや
25 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:26:55.52 ID:lUADloiw0
まぁそれは確かだな
31 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:28:51.77 ID:3g3e+n/u0
ド正論じゃねぇかよw

33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:29:12.06 ID:zyjdWA9i0
誰かが儲かると誰かは損してるからな
他人に勧める儲け話なんて無い
39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:30:25.99 ID:mrtAAAcU0
ほんそれ
45 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:30:52.58 ID:jDzSSGCG0
確かに投資は金がないと損する
52 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:32:33.72 ID:IOoUzQR80
これは当たり前。
不公平と考えるか、チャンスと考えるかはご自由に。
62 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:35:54.24 ID:AhwY0pyU0
youtubeもそうだしな
成功してるのは氷山の一角
完全な素人が手を出すのは割りに合わない
68 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:36:54.79 ID:mSo5gEZ90
確かにな
70 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:37:12.13 ID:PNEKBCxr0
真実やね
83 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:40:06.33 ID:bwdxJS4h0
金持ち貧乏も関係無い
儲かりますなんて話はカモにさせてねって話だから
94 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:41:56.66 ID:8YZrbs3w0
金儲け他人に教えるはずがない
129 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:48:35.96 ID:4qUte5Tm0
これは一理ある
143 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:51:27.47 ID:Xcx+52TC0
お金は寂しんぼだから仲間の多い所に行きたがる
ってやつか
161 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 20:55:12.21 ID:y9LaiAxH0
仕事頑張っても給与上がらないぞ
246 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 21:09:16.88 ID:fuOp4ovM0
最後に真っ当な提言をサラッと入れるのはらしくない
まあ正確には積立NISAなんだろうけど
258 名前:名無しさん@恐縮です:2021/03/28(日) 21:10:47.19 ID:gohXpfeq0
そりゃそうだわな。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616930350/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2791455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:12
>仕事頑張っても給与上がらないぞ

だからダメなんだよ、給料もらうことしか考えてないからな、ひろゆきの言いたい事ってそういうのも含めての発言だと思う、誰かに食わせてもらってる時点でその程度ではないかと  

  
[ 2791457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:13
これに【完全】同意しちゃう人の部屋には森永卓郎の本とか有りそう  

  
[ 2791458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:14
じゃぁ朝鮮系や中国系の金持ちぶってるもらい乞食根性の詐欺師は取引排除対象だ  

  
[ 2791459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:16
この人の運勢はすべてを失う断崖絶壁から落ちる気が出てますデスノート  

  
[ 2791461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:19
ホントの儲け話なら人にいわずに自分でやるだろうよ  

  
[ 2791462 ] 名前: 名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:19
金持ちにも来ないだろ  

  
[ 2791463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:20
上の言う通りあくせく働いて20万ちょっとの金もらって楽な兵隊してる奴らになんで起業しないの?なんて話振ったら頭おかしいなとしか思わんやろ
世間を完全に超越してる奴が世間に何かアドバイスしてやろうってのがそもそもズレてんだよ  

  
[ 2791464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:27
リップルで2億くらい儲けたけど運が良かったんやな。
1円の物に100万も突っ込む勇気(無謀)は普通はないし人に教えてもらっても
貧乏人はやらんとおもうけどな。  

  
[ 2791465 ] 名前: 名無し  2021/03/29(Mon) 16:28
知り合いの開業医は奥さんが投資話に騙されて借金まで抱えたけどな
この男はまとめサイトの見出しみたいな話題つくって儲けてるのか?
一番あやしいのはコイツだってこと気付けよ  

  
[ 2791466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:28
養分欲しくてキャンペーンやってるわけだから正解  

  
[ 2791467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:30
昔は多かったよな、マンション投資の話とか
そんなに儲かるんなら自社でなぜやらないの?って聞くとみんな黙るw  

  
[ 2791471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:34
金持ちほど数百円数千円の細かい金額にもアグレッシブだぞ
  

  
[ 2791473 ] 名前: 名無し  2021/03/29(Mon) 16:37
ホリエモン信者の事かな?金儲ける手段ではなく興味があるのは純粋にお金だからホリエモンの人道から外れた行為にも(あれ?この人おかしいんじゃ?)とか疑心暗鬼になることはないんよね。お金持ち同士ではないけどガンホー、ガーラ、ケイブ等連動してる銘柄を皆で監視して皆で儲ける倶楽部なるものは昔やってたな。金持ってる持ってないじゃなくてお友達、人柄よな。でも確かに貧乏人はマウント取るためにお金とかなんか浅はかな感じするから仲間からは除外されがちだった。中田敦彦とかあの辺りリスペクトしてる層もこんな感じ  

  
[ 2791474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:41
お金を稼げる『かもしれない』話を売るのが一番儲かるからな
  

  
[ 2791477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:53
儲け話は他人にしないよカネもうけが趣味な人は  

  
[ 2791479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 16:56
これはその通り。
貧乏層から脱出するには、上流階級の人達とのコネを何とかして作るしかない。
収入やスキルを上げて付き合いを増やすというのも手だけど、意外と趣味の場で作るのもアリ。趣味の種類にもよるけどね(経営者や投資家が好きなジャンルってある程度ある)。  

  
[ 2791481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 17:07
やたらと投資すすめるやつよりは良心的な意見じゃないかな  

  
[ 2791483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 17:10
「貯金1000万無いうちはNISAやりなさい、それも投資です」もうコレで全てよな  

  
[ 2791486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 17:13
1000万あれば金持ちなんか…  

  
[ 2791490 ] 名前: 名無し  2021/03/29(Mon) 17:22
本当にもうけ話あったら他人に言うはずはありません。少し考えればわかることです。  

  
[ 2791494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 17:25
これはまぁそうやな。
自分が儲ける投資するには一塊の資産がいるわ。
だいたい1000万が種金やな。うまくやるやつはあんまり金額関係ないけど、そんなのほんの一握り。  

  
[ 2791495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 17:26
そりゃセールスマンが薦める株買うのは金持ちだろうとただの鴨
NISAは薦めてるから投資全体を否定してない
投資とギャンブル、個別とインデックスの違いも分からない人はやらない方がいいと思うが  

  
[ 2791498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 17:30
金儲けするには金が必要なのが資本主義
労働するより金で金稼ぐ方が早いという

初期のニコ動やyoutubeみたいに犯罪(著作権違反など)して資金作るのが正解  

  
[ 2791507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 17:42
金持ちはどえらい額詐欺られるけどな。  

  
[ 2791509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 17:44
投資という行為そのものに対する知識と経験。
情報源となる人脈。
情報を入手して精査する時間と、その時間を作る為の金。

どれも庶民が手に入れられるものではない。
つまり庶民の投資=ギャンブル=富裕層の餌ということになる。  

  
[ 2791555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 20:08
正論だな。
本当に儲かるなら他人に売らない。  

  
[ 2791577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 21:03
騙してる側なので説得力はある
伊達に30億の賠償金から逃げきってない  

  
[ 2791580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/29(Mon) 21:04
金持ち相手にも詐欺投資いっぱいくるけどな
こういう認識の奴が詐欺に騙される  

  
[ 2791781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/30(Tue) 06:00
1ヶ月2万でも積み立てれば大きな資金になって、投資益を得ることができる。
自分はそうやって、今は1500万。あと10年で目標は5000万。親は家を残してくれたから、自分の代で資産を残したい。  

  
[ 2791801 ] 名前: 名無し  2021/03/30(Tue) 07:05
オームに「あーゆえばじょうゆう」って居たけど
この人「あーゆえばひろゆき」に名前変えた方がいいね
屁理屈ばっか  

  
[ 2791832 ] 名前:     2021/03/30(Tue) 08:34
>NISAでインデックスファンドに入れて
自分が儲け話してるじゃないかw  

  
[ 2791982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/30(Tue) 13:56
「1000万ないやつは投資を考える時間が損」ねえ、、、
ひろゆきもひろゆきだが、ソレに賛同してるやつらが一番損してるぞ。どーせどっかで聞きかじった情報で判断してんだろw
投資について勉強している者は、ただのにわかだと一発でわかる。
  

  
[ 2793685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 16:47
こいつの言ってることは大概でたらめだけど、これに関しては事実だと思う  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ