2021/04/02/ (金) | edit |

5__菅官房長官 子どもに関する行政の在り方をめぐって、菅総理大臣は、自民党の有志の議員から、 政策を一元的に担当する「こども庁」を創設し、専任の大臣を置くことなどを提言されたのに対し 「強い決意でしっかりと取り組んでいく」と応じました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210401/k10012949411000.html

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2021/04/01(木) 11:27:25.72 ID:CsFOTPaC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210401/k10012949411000.html

子どもに関する行政の在り方をめぐって、菅総理大臣は、自民党の有志の議員から、
政策を一元的に担当する「こども庁」を創設し、専任の大臣を置くことなどを提言されたのに対し
「強い決意でしっかりと取り組んでいく」と応じました。

子どもに関する行政の在り方を検討している自民党の中堅・若手を中心とする勉強会のメンバーは、
1日午前、総理大臣官邸で菅総理大臣と会談し、提言を申し入れました。

提言では、行政の現状について、保育園は厚生労働省、幼稚園は文部科学省、
認定こども園は内閣府が所管するなど、縦割りで省庁間の連携が不足していると指摘したうえで、
子どもに関する政策を一元的に担当する「こども庁」を創設するべきだとしています。

そして、「こども庁」には専任の大臣を置いて、虐待の防止や不登校への対応、
子どもの貧困などに関する政策の立案や遂行に、強い権限を持たせることなどを求めています。

これに対し、菅総理大臣は「強い決意でしっかりと取り組んでいく」と応じました。

会談のあと、自見英子参議院議員は記者団に対し「子ども行政の一元化は、
子どもや女性が置かれている現状を鑑みると一刻も猶予がなく、菅総理大臣には、
ぜひ縦割りを打破してもらいたい」と述べました。
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:28:28.63 ID:x+uz5N3v0
これエイプリルフールのネタなの?
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:29:07.92 ID:tkj7gWtQ0
「こどおじ庁」のが重要なのではないか?(´・ω・`)
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:29:48.05 ID:Alf8rJ+t0
第二のデジタル庁か

15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:30:22.92 ID:/7rMZbYo0
いつも思うけど

子供庁ではいかんのか?
24 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/04/01(木) 11:32:01.68 ID:loIdaYPN0
老人庁は?
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:32:37.98 ID:/FSgr4Sh0
こんなに大臣職増やして報酬ドロボー
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:33:36.16 ID:Z8JzvCD90
全部文科省で面倒見ればいいだけだろ。
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:34:00.35 ID:HJXSMo6s0
ただの利権。
利権は無料ではないけどな。
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:35:22.38 ID:FfZqhnjQ0
またがっつり中抜きできるな
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:36:58.22 ID:XSj6KZqp0
少子化担当大臣はどうなったんだろうね
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:40:18.63 ID:dg1MHwK90
こども政府はしっかりと
大人政府になってくれよ
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:45:36.57 ID:dKPqC1TZ0
少子化担当大臣は
167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 11:55:08.14 ID:G3/aKFQv0
また役所が肥大化するのか
224 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/04/01(木) 12:06:18.90 ID:oeC0Um+C0
国の借金がー
と言いながら行政機関は増え続けます
おかしいでしょ
234 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:08:27.42 ID:GeNokG5u0
こども庁大臣(72歳)
261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 12:12:45.61 ID:YRC66xv80
子供と同じ目線で語れる小泉が適任だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617244045/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2793408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 01:12
スガみたいな小男を教育を担当する庁かな?  

  
[ 2793411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 01:24
スレやコメで、こどおじとか小男とかいっている下種な下劣を相手にする必要はない

どんどん世に存在する社会問題に取り組んでくれ
専門部署が無かったことでできなかったことの洗い出しにもなるしな

ただ、世襲ボンクラのような暴走はやめてくれよな、その点だけは現政権の変わらぬ失点だ  

  
[ 2793412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 01:24
あぁ、だからマイナンバーカードに子供の成績も載せようって言ってたのか  

  
[ 2793413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 01:25
小人庁。
出入国在留管理庁の愛称かな?  

  
[ 2793414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 01:28
こどもの教育に悪いスガ内閣がこども庁?
虚偽隠蔽捏造は良いことだって子供に教育するの?
  

  
[ 2793415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 01:30
>また役所が肥大化するのか
定数で配置転換し、専任化するに決まってんだろ
いまより拡充したら人件費で首が回らなくなる、少しは頭を働かせろ  

  
[ 2793417 ] 名前: 憂国の名無士  2021/04/02(Fri) 01:31
文科省を改革できてればこんなのいらんけどな  

  
[ 2793422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 01:50
セクシー小泉にやらせろ。ちゃんと平仮名で正式名称をこども大臣にするんだぞ。権限を与えずに飼い殺しで構わん。  

  
[ 2793425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 01:56
また中抜きが増える  

  
[ 2793426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 01:59
これはひょっとしてギャグでやってるのか!?  

  
[ 2793427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 02:00
そういえばエイプリルフールだったなw  

  
[ 2793429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 02:03
菅「俺様が最強って事を教えてやるぜ!!」  

  
[ 2793430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 02:05
安倍が相談に行きそうw  

  
[ 2793431 ] 名前:          2021/04/02(Fri) 02:05
おはよう!こども庁  

  
[ 2793434 ] 名前: 名無し  2021/04/02(Fri) 02:23
その無能な国会議員と役人を減らして若い世代に金回せよ 老害政権  

  
[ 2793446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 03:13
行政機関を増え続けさせて希望者全員を公務員にすればよいのだ  

  
[ 2793482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 07:04
官僚がガチで考えたエイプリルフールのネタに皆マジレスしてて草w


なんつったりしてな  

  
[ 2793489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 07:15
何か色んな枠をドンドン創り、その枠を支える官僚大量増加させてるだけな様な
デジタル庁には、LINE流れの在庫雇う始末
現自民党はもうダメな感が  

  
[ 2793492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 07:25
隙あらば自民党はもう終わり
隙あらば日本はもう終わり
おまエラいつもパターン決まってるな  

  
[ 2793501 ] 名前: 名無しさん  2021/04/02(Fri) 08:00
セクシールーピーにやらせろよwww精神年齢はお子ちゃまだから適任だろwww  

  
[ 2793525 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/04/02(Fri) 08:46
その前に何十年もやらせて今まで結果を出せなかった無能の少子化対策委員全員首にしてその関係者も関わらせるな。一新しろ。  

  
[ 2793527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 08:49
少子化対策委員って何十年も歴史有るのか知らなかった  

  
[ 2793529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 08:57
日本は完全な社会主義国だな。日本の大体の問題は財政法を変えて
財務省の国債発行恐怖症を無くす事で解決するのだが最大の利権予算権を
奪わなければ日本の衰退は止まらない。  

  
[ 2793537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 09:14
周りの政商たちが入れ知恵しているじゃないの?
常に利権と金の匂いがするよね、ガースーは。  

  
[ 2793541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 09:19
よね、って同意を求められても
お前の目が歪んでるだけだよね、って答えるしか出来んわすまんな  

  
[ 2793552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 09:38
横行する教師の性犯罪にもメスを入れろよ
逮捕されずに転属して繰り返してる状況とか
親に教師に大人から守らないと  

  
[ 2793553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 09:39
省庁増えすぎてない?最近の学生は覚えるの大変そうだな…  

  
[ 2793566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 10:12
ちゃんと漢字の子供を使えよ。自民党の左傾化がひどいな、、  

  
[ 2793567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 10:19
漢字を使うと左傾化!

これもう判んねぇな  

  
[ 2793678 ] 名前: STOP! RCEP  2021/04/02(Fri) 16:24
こどもの事も庶民の事も微塵も考えてない経団連ファースト野郎が何言ってんだ?

既成政党は全部ぶっ飛ばさないとダメだ。  

  
[ 2793689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 16:51
どうしても自民党は倒せないから役立-たずの立憲ほか野党もろとも用-済みとば-かりに潰そうとする反日おじさん  

  
[ 2793701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 17:28
学校教育や幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省とすでに担当が分かれてるのに更にこども庁って縦割り行政の日本でうまくいくのかよ
  

  
[ 2793893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/02(Fri) 23:43
ハングレ長男をコネ入社させて
引き取った会社に利権を与える美しい国になるんだろ  

  
[ 2794010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/03(Sat) 02:42
ほんと優しい日本の内閣  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ