2021/04/02/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7a4c9e8860c6b46f152a9989e3efcbdf419106
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2021/04/02(金) 05:07:07.61 ID:sW3CkH6i9
東京オリンピックの会場運営を担う企業への委託費の見積額を記した東京五輪・パラリンピック組織委員会作成の内部資料を毎日新聞が入手した。委託費を積算する際の根拠となる人件費単価は1日当たり最高30万円。組織委はコスト積算のための「参考値」であり、この額を前提に発注することはありえないというが、実際の額は非公表。見えない予算の下、五輪の肥大化が止まらない。【高橋祐貴】
【内部資料写真】材料となる人件費単価
東京五輪は計33競技339種目があり、これを9都道県の42会場で実施する。各会場で観客誘導や報道対応などの業務が必要で、組織委がそうした運営を企業に委託する。資料は五輪の1年延期が決まる昨年3月より前に作成したものとみられ、観客の入場を制限しない「完全開催」を前提にしている。
人件費単価は「運営統括」(企業の部長級に相当)を筆頭に「チーフ」「ディレクター」「サービススタッフ」など計10ランクの役職に分類して設定。うち、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで実施される競技運営を担う企業への委託費は約5億3000万円で、人件費単価は「運営統括」で日額30万円、「チーフ」で同20万円、「ディレクター」で同20万円。この企業には他に3会場の運営を委託するが、人件費単価はどれも最高30万円だった。広報担当者は取材に対し「クライアントとの守秘義務で公表はできない」と書面で回答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7a4c9e8860c6b46f152a9989e3efcbdf419106
3/31(水) 19:56配信
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 05:15:23.55 ID:6TFPHKmH0【内部資料写真】材料となる人件費単価
東京五輪は計33競技339種目があり、これを9都道県の42会場で実施する。各会場で観客誘導や報道対応などの業務が必要で、組織委がそうした運営を企業に委託する。資料は五輪の1年延期が決まる昨年3月より前に作成したものとみられ、観客の入場を制限しない「完全開催」を前提にしている。
人件費単価は「運営統括」(企業の部長級に相当)を筆頭に「チーフ」「ディレクター」「サービススタッフ」など計10ランクの役職に分類して設定。うち、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで実施される競技運営を担う企業への委託費は約5億3000万円で、人件費単価は「運営統括」で日額30万円、「チーフ」で同20万円、「ディレクター」で同20万円。この企業には他に3会場の運営を委託するが、人件費単価はどれも最高30万円だった。広報担当者は取材に対し「クライアントとの守秘義務で公表はできない」と書面で回答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7a4c9e8860c6b46f152a9989e3efcbdf419106
3/31(水) 19:56配信
かたやボランティアはタダ働きw
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 05:18:50.54 ID:nV3i+jRp0こんなの中止しろいらないって言われるに決まってんじゃん
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 05:33:50.76 ID:+rNAvQsC0これは酷いな。
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 05:41:16.72 ID:YIFe/dMd0ボランティア使うからタダです
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 05:42:16.76 ID:ymCR6ODM0人月じゃなくて人日かよ
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 05:45:17.24 ID:xf73pSt10すげえな。やりたい放題。
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 06:07:49.04 ID:JPmYGDc40
どんな役職があるんだろう
箸の上げ下げまで役職化してそう
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 06:16:50.40 ID:ja3DQfPD0箸の上げ下げまで役職化してそう
さて誰の為のオリンピックなんでしょう
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 06:17:39.26 ID:EsW/bYL80大きなイベントは中抜き祭なんだろうな
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 06:18:05.59 ID:f6n4TuSH0これは大々的に報道してほしい
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 06:23:14.37 ID:MVAN3eUD0実費は税金なんだから公表しろよ
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 06:47:30.27 ID:gaShQxZa0お も て な し
言葉のとおり
裏だらけの行事になってるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617307627/言葉のとおり
裏だらけの行事になってるな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新型コロナ】異なるタイプの変異ウイルス 東京の病院で3分の1から検出
- 【自動車】「眩しい」の声多数でも「ハイビーム」推奨の訳 「オートライト機能」が義務化「そうまでしないと事故は防ぎきれない」
- グレタさんに触発 日本の若者も学校休み温暖化対策強化を訴え 経産省前に6人
- 【現代ビジネス】コロナ危機のウラで、じつは日本全国で「超・富裕層たち」が急増していた…! 絶望的な「超格差社会」が到来
- 【東京五輪】東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表
- 【多様性】Siriの音声、「女性がデフォルト」を取りやめへ 米アップル
- 大阪で新たに616人が陽性 1月16日以来の600人超
- LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」
- 潔癖症の人にはあり得ない…?3割の人が「シェア食べが苦手」 最も多いのは40代男性
変態新聞が全力で東京五輪を潰しに来た
オリンピックを批判するやつは非国民!
嫌なら日本から出ていけ!!
嫌なら日本から出ていけ!!
上級国民のための祭典
利権ピック
利権ピック
なりすまちょーん
これが経済の波及効果を考えたバラマキやぞ
国民に10万配るのとは大違いやな
国民に10万配るのとは大違いやな
いやいや、本当ならもうとっくに五輪終わってるんだから去年の七月から現在まで無給で働いてくれないと困りますよ?
上級国民というワードが見える
東京都が金使うんだから別にいいじゃん。
らっせら―♪らっせら―♪
らっせ―らっせ―らっせら―♪
らっせ―らっせ―らっせら―♪
IOCとかJOCの人の報酬を完全公開してるの?
この人達はボランティアにしないの?
この人達はボランティアにしないの?
都民税の無駄遣い。
そもそも真夏にやる時点で終わってる。空調も無い競技場で終わってる。
そもそも真夏にやる時点で終わってる。空調も無い競技場で終わってる。
「運営統括」で日額30万円
「チーフ」で同20万円
「ディレクター」で同20万円
日額だから、高すぎる。
「チーフ」で同20万円
「ディレクター」で同20万円
日額だから、高すぎる。
でも、民主党政権よりかはマシ
毎日変態新聞は世紀のイベントにいくらなら妥当だと言うんやろ
これ税金だからな
お前らが働いた5か月分を国が召し上げてる税金だからな
重油摘発税もそうだし、サイレント税金多いから実質負担気づいてないだろ
お前らが働いた5か月分を国が召し上げてる税金だからな
重油摘発税もそうだし、サイレント税金多いから実質負担気づいてないだろ
コンパクトとか都の予算でやるとか大風呂敷掲げてたのにな
打ち水だの選手ファーストとかも消えたよな
打ち水だの選手ファーストとかも消えたよな
安心しろ
コロナの影響で東京五輪はコンパクトになる
予算は史上最高額だがなw
コロナの影響で東京五輪はコンパクトになる
予算は史上最高額だがなw
日本でのパブリックコメント導入は国が最初だったが、パブリックコメント会場の建物のエレベータで行き先ボタンを押す係が1人1日(というか数時間)5万円で積算されてて大問題になったが、あれから何も変わっちゃいないんだな。
衆院解散まだかね?結果が楽しみだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
