2021/04/08/ (木) | edit |

東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法をめぐり、菅総理大臣は、全国漁業協同組合連合会の岸会長と会談しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/amp/k10012961611000.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2021/04/07(水) 19:19:16.84 ID:CAP_USER9
東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法をめぐり、菅総理大臣は、全国漁業協同組合連合会の岸会長と会談しました。
菅総理大臣は、基準以下の濃度に薄めて海に放出することが、より確実に実施可能な方法だとする専門家の報告書を踏まえ、政府の方針を決定する考えを伝えました。
トリチウムなどを含む水の処分方法をめぐっては、去年2月、国の小委員会が、基準以下の濃度に薄めて海か大気中に放出する方法が現実的だとする報告書をまとめ、政府が処分方法を検討していますが、地元などからは懸念の声が出ています。
菅総理大臣は、7日午後、総理大臣官邸で、全漁連・全国漁業協同組合連合会の岸会長と、およそ30分間会談しました。この中で、菅総理大臣は、原発の廃炉を着実に進展させることは震災からの復興の前提であり、トリチウムなどを含む水の処分は避けて通れない問題だという認識を示しました。
そのうえで、基準以下の濃度に薄めて海に放出することが、より確実に実施可能な方法だとする専門家の報告書を踏まえ、政府の方針を決定する考えを伝え、理解を求めました。
これに対し、岸会長は「漁業者や国民の理解が得られない専門家の提言は絶対に反対だ」と述べました。
そのうえで「国としてどういう方針を最終的に決定するかわからないが、決定した場合には、責任を持って、漁業者や国民への説明や風評被害対策などをしてもらいたい」と求めました。
このあと、岸会長は記者団に対し「今まで、政府に対し海洋放出は絶対に反対だと要請してきた経緯もあり、その考え方はいささかも変わるものではない。国に責任を持って取り組んでもらうことが極めて大切だ」と述べました。
汚染水処理しても残る「トリチウム」
福島第一原子力発電所では、1号機から3号機の溶け落ちた核燃料を冷やすための注水が続いていることに加え、建屋への雨水や地下水の流入が続き、1日140トンのペースで汚染水が発生しています。
この汚染水は専用の浄化設備に送られ吸着剤を使って多くの放射性物質が取り除かれますが、「トリチウム」という放射性物質は取り除くことが難しく処理された水の中に残ってしまいます。
福島第一原発の敷地内には、この処理したあとの水をためるための大型のタンクが1000基余り設置されていて、およそ137万トンの容量のうちすでに9割は水が入っています。
東京電力は、今の計画では来年秋以降にはタンクが満杯になる見通しを示しています。
この水の処分をめぐっては、去年、専門家でつくる国の小委員会がトリチウムは基準以下に薄めれば健康への影響は考えられないとして、「海か大気中への放出が現実的」で、「海のほうがより確実に実施できる」などとする報告書をまとめています。
一方で、地元や農林水産業者などの風評被害への懸念は根強く、去年、政府が開いた関係者からの意見を聞く会では、風評被害を懸念して海への放出に反対や慎重な意見が出されたほか、具体的な風評被害対策を示すよう求める声などが出されていました。
政府は、こうした関係者からの意見を踏まえ、処分方法や風評対策などの論点について検討を進めたうえで、適切な時期に処分方針を決定する考えを示していました。
海洋放出 風評被害再燃を懸念
福島県沖の海では、原発事故のよくとしから、魚の放射性物質の検査を行って安全性を確認しながら小規模な漁を行う、「試験操業」が続けられてきました。
原発事故から10年がたち、▽魚介類からは国の基準を超える放射性物質がほとんど検出されなくなり、▽漁港や市場などの復旧も進んだことなどから、漁業関係者らで話し合った結果、「試験操業」は3
月末で終了しました。
今後は、段階的に水揚げを増やし、数年かけて「本格操業」に移行する計画です。
こうした中でトリチウムを含む処理水が海に放出された場合、福島県の漁業者たちは、風評被害が再燃し、これまでの取り組みが水の泡になることを懸念しています。
加藤官房長官 「早期に責任を持って結論」
加藤官房長官は、午後の記者会見で「私自身、同席していないので、具体的なやり取りは承知していないが、処理水の取り扱いについては、本日の意見交換も含め、これまで多くの方々と積み上げた議論も踏まえながら、政府として、できるだけ早期に、責任を持って結論を出していきたい」と述べました。
続きはWebで
NHKニュース
2021年4月7日 18時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/amp/k10012961611000.html
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/07(水) 19:46:06.42 ID:uooSk0XC0菅総理大臣は、基準以下の濃度に薄めて海に放出することが、より確実に実施可能な方法だとする専門家の報告書を踏まえ、政府の方針を決定する考えを伝えました。
トリチウムなどを含む水の処分方法をめぐっては、去年2月、国の小委員会が、基準以下の濃度に薄めて海か大気中に放出する方法が現実的だとする報告書をまとめ、政府が処分方法を検討していますが、地元などからは懸念の声が出ています。
菅総理大臣は、7日午後、総理大臣官邸で、全漁連・全国漁業協同組合連合会の岸会長と、およそ30分間会談しました。この中で、菅総理大臣は、原発の廃炉を着実に進展させることは震災からの復興の前提であり、トリチウムなどを含む水の処分は避けて通れない問題だという認識を示しました。
そのうえで、基準以下の濃度に薄めて海に放出することが、より確実に実施可能な方法だとする専門家の報告書を踏まえ、政府の方針を決定する考えを伝え、理解を求めました。
これに対し、岸会長は「漁業者や国民の理解が得られない専門家の提言は絶対に反対だ」と述べました。
そのうえで「国としてどういう方針を最終的に決定するかわからないが、決定した場合には、責任を持って、漁業者や国民への説明や風評被害対策などをしてもらいたい」と求めました。
このあと、岸会長は記者団に対し「今まで、政府に対し海洋放出は絶対に反対だと要請してきた経緯もあり、その考え方はいささかも変わるものではない。国に責任を持って取り組んでもらうことが極めて大切だ」と述べました。
汚染水処理しても残る「トリチウム」
福島第一原子力発電所では、1号機から3号機の溶け落ちた核燃料を冷やすための注水が続いていることに加え、建屋への雨水や地下水の流入が続き、1日140トンのペースで汚染水が発生しています。
この汚染水は専用の浄化設備に送られ吸着剤を使って多くの放射性物質が取り除かれますが、「トリチウム」という放射性物質は取り除くことが難しく処理された水の中に残ってしまいます。
福島第一原発の敷地内には、この処理したあとの水をためるための大型のタンクが1000基余り設置されていて、およそ137万トンの容量のうちすでに9割は水が入っています。
東京電力は、今の計画では来年秋以降にはタンクが満杯になる見通しを示しています。
この水の処分をめぐっては、去年、専門家でつくる国の小委員会がトリチウムは基準以下に薄めれば健康への影響は考えられないとして、「海か大気中への放出が現実的」で、「海のほうがより確実に実施できる」などとする報告書をまとめています。
一方で、地元や農林水産業者などの風評被害への懸念は根強く、去年、政府が開いた関係者からの意見を聞く会では、風評被害を懸念して海への放出に反対や慎重な意見が出されたほか、具体的な風評被害対策を示すよう求める声などが出されていました。
政府は、こうした関係者からの意見を踏まえ、処分方法や風評対策などの論点について検討を進めたうえで、適切な時期に処分方針を決定する考えを示していました。
海洋放出 風評被害再燃を懸念
福島県沖の海では、原発事故のよくとしから、魚の放射性物質の検査を行って安全性を確認しながら小規模な漁を行う、「試験操業」が続けられてきました。
原発事故から10年がたち、▽魚介類からは国の基準を超える放射性物質がほとんど検出されなくなり、▽漁港や市場などの復旧も進んだことなどから、漁業関係者らで話し合った結果、「試験操業」は3
月末で終了しました。
今後は、段階的に水揚げを増やし、数年かけて「本格操業」に移行する計画です。
こうした中でトリチウムを含む処理水が海に放出された場合、福島県の漁業者たちは、風評被害が再燃し、これまでの取り組みが水の泡になることを懸念しています。
加藤官房長官 「早期に責任を持って結論」
加藤官房長官は、午後の記者会見で「私自身、同席していないので、具体的なやり取りは承知していないが、処理水の取り扱いについては、本日の意見交換も含め、これまで多くの方々と積み上げた議論も踏まえながら、政府として、できるだけ早期に、責任を持って結論を出していきたい」と述べました。
続きはWebで
NHKニュース
2021年4月7日 18時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/amp/k10012961611000.html
コンビニ大臣はこういう時に仕事しろや
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/07(水) 19:52:54.28 ID:7GS5FpEJ0汚染水は流すな、処理水はかまわん
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/07(水) 19:59:30.55 ID:yhNEjlGR0これやったら絶対駄目だからな!
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/07(水) 20:05:13.72 ID:DFSubcOz0
既に流してませんか?
基準値いかの魚貝類とか笑わせんな
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/07(水) 20:18:27.29 ID:yhNEjlGR0基準値いかの魚貝類とか笑わせんな
本当に最近癌が多いよなあ
若い人でもザラ
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/07(水) 21:37:59.02 ID:5Xl4AbZJ0若い人でもザラ
判断の説明文は自分でちゃんと書けよ
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/07(水) 21:38:25.91 ID:OMb0iBr10世界的に放流がスタンダード、福島の処理水だけが特別ではない
90 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/08(木) 08:23:45.53 ID:chuGhCSe0枝野にやらせろ、直ちに影響ない言わせろ。
91 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/08(木) 08:32:02.58 ID:BUcgRf+T0パイプラインを早く造って東京湾に放出すれば誰も文句言わない。
93 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/04/08(木) 08:48:17.75 ID:eN0LCBik0そんなに安全なら、東京湾に放出すればいいんじゃね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1617790756/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ゴルフ】菅首相、松山選手のマスターズ優勝に「素晴らしい快挙。コロナの影響が長引く中で、日本中に勇気と感動を与えてくれた」
- 【菅首相】都道府県をまたぐ移動「極力自粛してほしい」
- 加藤官房長官、進撃の巨人「私自身も単行本で読んでいる」人気漫画が完結
- 【茂木外相】「2プラス2を開いても、中国の『ち』の字も出ない」と韓国の“弱腰”を皮肉る
- 【福島汚染水】菅首相 “海に放出がより確実” 報告踏まえ 政府の方針決定へ
- 二階幹事長、GoToトラベル再開へ「恐れとったら何もできん!」「日本は皆常識あるし、医療も進んでるし大丈夫」
- 【安倍前首相】「宣言出さない選択肢なかった」 緊急事態宣言1年
- 【二階幹事長】不信任案提出「直ちに解散」 重ねて野党けん制
- 【自民・二階幹事長】GoTo再開強調「恐れとったら何もできない」
影響力のないプロレタリア共がレスかましてて草
安倍政権でも決断出来なかった事をやり遂げられるならガースー少しだけ見直すわ
処理水なら問題ないだろ。
海外ではもっと濃度の高いのをジャバジャバ垂れ流しにしてるんだろ?
海外ではもっと濃度の高いのをジャバジャバ垂れ流しにしてるんだろ?
スガ「GoToはやめません」
ネトウヨ「メディアの圧力に屈するな!ガースー頑張れ!」
↓
スガ「やっぱりGoTo無期限中止な(笑)」
スガ「学術会議見直します」
ネトウヨ「ガースー頑張れ!」
↓
スガ「やっぱり今のまま放置します(笑)」
スガ「海洋放出します」
ネトウヨ「ガースー見直した!」
↓数日後
スガ「やっぱりやめました(笑)」
ネトウヨ「メディアの圧力に屈するな!ガースー頑張れ!」
↓
スガ「やっぱりGoTo無期限中止な(笑)」
スガ「学術会議見直します」
ネトウヨ「ガースー頑張れ!」
↓
スガ「やっぱり今のまま放置します(笑)」
スガ「海洋放出します」
ネトウヨ「ガースー見直した!」
↓数日後
スガ「やっぱりやめました(笑)」
隠蔽捏造証拠隠滅広告代理店内閣「汚染水じゃなくて処理水って呼んでね!安全でおいしいんですよ!」
>福島第1原発、タンクの大半で基準値超過 汚染水処理後の放射性物質 再浄化の方針
東京電力は28日、福島第1原発の汚染水を浄化した後にタンクで保管している水のうち、約8割に当たる75万トンで、トリチウム以外の放射性物質の濃度が排水の法令基準値を超過しているとの調査結果を明らかにした。今後、海洋放出など処分をする場合には、多核種除去設備(ALPS)などで再浄化する方針を表明した。10月1日に開かれる処分方法を検討する政府の小委員会で報告する。
東電は第1原発で発生した汚染水をALPSで処理するがトリチウムは除去できず、タンクにため続けている。トリチウム水処分を巡っては、海洋放出が有力な選択肢とされ、8月末に国民の意見を聞く公聴会が開かれたが、直前にトリチウム以外の放射性物質の残留が発覚した。
残留した理由について、東電はALPS運転初期にフィルターで不具合が起きたこと、汚染水浄化を急いだ平成25~27年度にフィルター交換頻度を下げ、処理量を増やすことを優先させていたことなどを挙げた。
>福島第1原発、タンクの大半で基準値超過 汚染水処理後の放射性物質 再浄化の方針
東京電力は28日、福島第1原発の汚染水を浄化した後にタンクで保管している水のうち、約8割に当たる75万トンで、トリチウム以外の放射性物質の濃度が排水の法令基準値を超過しているとの調査結果を明らかにした。今後、海洋放出など処分をする場合には、多核種除去設備(ALPS)などで再浄化する方針を表明した。10月1日に開かれる処分方法を検討する政府の小委員会で報告する。
東電は第1原発で発生した汚染水をALPSで処理するがトリチウムは除去できず、タンクにため続けている。トリチウム水処分を巡っては、海洋放出が有力な選択肢とされ、8月末に国民の意見を聞く公聴会が開かれたが、直前にトリチウム以外の放射性物質の残留が発覚した。
残留した理由について、東電はALPS運転初期にフィルターで不具合が起きたこと、汚染水浄化を急いだ平成25~27年度にフィルター交換頻度を下げ、処理量を増やすことを優先させていたことなどを挙げた。
おまエラの作文はセンス無いから止めた方がいいよとあれ程言ったのにw
隠蔽捏造証拠隠滅広告代理店内閣「中身不明のコンテナが4000基あったけど汚染処理水は安心して飲めるよ!」
第一原発コンテナ4000基中身不明 2017年、データ化せず放置 東電、ずさんな管理露呈
2021/04/07 08:47
東京電力福島第一原発でコンテナ約四千基の内容物が不明となっている問題で、二〇一七(平成二十九)年十二月に構内のコンテナの所在や内容物に関するデータをシステム管理する際、この約四千基の中身を正確に把握しないまま放置していたことが六日、東電への取材で分かった。原子力規制庁は事態を重く受け止め、早急な対策を求めている。東電は近く本格的な調査に乗り出す方針だが、ずさんな管理体制が浮き彫りとなった。
第一原発コンテナ4000基中身不明 2017年、データ化せず放置 東電、ずさんな管理露呈
2021/04/07 08:47
東京電力福島第一原発でコンテナ約四千基の内容物が不明となっている問題で、二〇一七(平成二十九)年十二月に構内のコンテナの所在や内容物に関するデータをシステム管理する際、この約四千基の中身を正確に把握しないまま放置していたことが六日、東電への取材で分かった。原子力規制庁は事態を重く受け止め、早急な対策を求めている。東電は近く本格的な調査に乗り出す方針だが、ずさんな管理体制が浮き彫りとなった。
殺人デマゴーグウヨク「原発は安全でクリーン!原発再起動!」
>福島第1原発で見つかった「桁違い」の高濃度汚染 原子炉格納容器の上ぶた、デブリに匹敵の4京ベクレル
3/25(木) 7:02
史上最悪レベルの原子力災害となった東京電力福島第1原発事故から10年の3月、原子力規制委員会は事故原因に関する報告書を取りまとめた。炉心溶融が起きた1~3号機の原子炉格納容器の上ぶたに、溶融核燃料(デブリ)に匹敵する高濃度の放射性物質が付着していると指摘し、今後の廃炉作業に警鐘を鳴らす。廃炉の計画は大幅に見直しを迫られる可能性が高く、政府と東電が「2041~51年」としている廃炉の完了は極めて困難な情勢だ。
>福島第1原発で見つかった「桁違い」の高濃度汚染 原子炉格納容器の上ぶた、デブリに匹敵の4京ベクレル
3/25(木) 7:02
史上最悪レベルの原子力災害となった東京電力福島第1原発事故から10年の3月、原子力規制委員会は事故原因に関する報告書を取りまとめた。炉心溶融が起きた1~3号機の原子炉格納容器の上ぶたに、溶融核燃料(デブリ)に匹敵する高濃度の放射性物質が付着していると指摘し、今後の廃炉作業に警鐘を鳴らす。廃炉の計画は大幅に見直しを迫られる可能性が高く、政府と東電が「2041~51年」としている廃炉の完了は極めて困難な情勢だ。
スガ「この汚染水を処理水に改名します!言霊が宿るとキレイになるんです!」
汚染水は自民党の国場さんに処理させよう!
日本は「ありがとう浄化装置」で汚染水を垂れ流しだ!
>國場幸之助(コクバ幸之助)
@kokubkonosuke 4月3日
ありがとうと一言発するだけで、
運勢が上がります。
植物や水の結晶でも実証されてます。
ありがとうございます。
日本は「ありがとう浄化装置」で汚染水を垂れ流しだ!
>國場幸之助(コクバ幸之助)
@kokubkonosuke 4月3日
ありがとうと一言発するだけで、
運勢が上がります。
植物や水の結晶でも実証されてます。
ありがとうございます。
創作力皆無なキムさんが火病ってるやん
誰だよ煽った奴はwww
誰だよ煽った奴はwww
※2796884
逆やで。処理した後の水を「汚染水」「汚染水」とマスコミ野党が言い続けている。
逆やで。処理した後の水を「汚染水」「汚染水」とマスコミ野党が言い続けている。
進次郎はこれに最初からカッツリ関係しておけば将来に目は良くなっただろうに
ありゃ目先のことしか見えてないな
ありゃ目先のことしか見えてないな
世界を見習え
電力関係幹部や、推進派の飲料は全部これにしろよって暴論言ってみる
安全といったデマを流した与党にはいわないのですか?
安全といったデマを流した与党にはいわないのですか?
安全といったデマを流した与党にはいわないのですか?
04/08 15:51 By: URL
嘘ついて処理されていない水を流し続けていたよね
これはキレイですって言われても信用できないんだよ
04/08 14:40 By:政経ch@名無しさん URL
妄想の中に生きている人がおる
04/08 15:51 By: URL
嘘ついて処理されていない水を流し続けていたよね
これはキレイですって言われても信用できないんだよ
04/08 14:40 By:政経ch@名無しさん URL
妄想の中に生きている人がおる
こんな時は海外ではーと言わないのね
もうさ、感染の宣言もそうやけんど結論ありきの御用学者か御用専門家の答申を元にしてとか止めろや。
おまえら無脳政治屋が専門家会議や答申を形骸化させて有能専門家や有能学者のなり手を妨げ将来二流国家に成り下がるのを勧めとる事にええ加減気付け。
おまえら無脳政治屋が専門家会議や答申を形骸化させて有能専門家や有能学者のなり手を妨げ将来二流国家に成り下がるのを勧めとる事にええ加減気付け。
東京五輪開催前に何を言ってんだ爺
誤解をしている人が出ないように説明を徹底して、さっさと放出しろ
スレタイのように汚染水なんて書き方をするのがもっともよくない
この記事の反応で、対象の区別がついてないア ホパヨかどうか判る
スレタイのように汚染水なんて書き方をするのがもっともよくない
この記事の反応で、対象の区別がついてないア ホパヨかどうか判る
政府の新しい基準の正当性は怪しい
所詮は汚染水の処理に困った日本政府が作った基準なので、海外では通用しない
だから海外の漁業で福島原発由来の汚染物質が見付かれば、日本は訴えられる可能性が高い
所詮は汚染水の処理に困った日本政府が作った基準なので、海外では通用しない
だから海外の漁業で福島原発由来の汚染物質が見付かれば、日本は訴えられる可能性が高い
>>所詮は汚染水の処理に困った日本政府が作った基準なので、海外では通用しない
バカじゃねーのコイツ
バカじゃねーのコイツ
日本政府「ぼくが考えた基準だと大丈夫だったから汚染水を海に流した。」
こんなん通用するわけねぇわなw
こんなん通用するわけねぇわなw
賠償金の額を見て後悔すると見たw
東京五輪と北京五輪で2連続ボイコット祭や!
こんな奇跡は二度と無いで!
こんな奇跡は二度と無いで!
やべー奴いるなw
IAEAって日本政府の機関なの?w
IAEAって日本政府の機関なの?w
訴えられてもロシアみたいに賠償金を踏み倒すって手もあるぞ
まあ、あれは無法な大国おそロシアだからこそ出来た芸当なんだろうけど
まあ、あれは無法な大国おそロシアだからこそ出来た芸当なんだろうけど
セシウムやストロンチウムを取り除く方法が発見されたんか?
賠償金は菅に払わせろよ
日本人に迷惑かけんなよ
日本人に迷惑かけんなよ
【ストロンチウムの人体への影響】
ストロンチウムはカルシウムに似ており、いったん摂取すると骨に留まって人体に有害な放射線を出し続けます。
骨は人間の血液を作っている大事な部位であり、ストロンチウムに被曝することで、血液のがんである白血病や骨自身のがんを引き起こすとされます。
( ゜д゜)
ストロンチウムはカルシウムに似ており、いったん摂取すると骨に留まって人体に有害な放射線を出し続けます。
骨は人間の血液を作っている大事な部位であり、ストロンチウムに被曝することで、血液のがんである白血病や骨自身のがんを引き起こすとされます。
( ゜д゜)
↑
流石にバカ過ぎて草
流石にバカ過ぎて草
安心しろ
チェルノブイリの時は、放射能を感知した周辺国が核攻撃を受けたと勘違いして大パニックになって、ロシアが「隠蔽してましたwテヘペロ」して訴えられた程度で済んだ
チェルノブイリの時は、放射能を感知した周辺国が核攻撃を受けたと勘違いして大パニックになって、ロシアが「隠蔽してましたwテヘペロ」して訴えられた程度で済んだ
まあ妥当だな
やるからにはしっかりやり遂げろ
やるからにはしっかりやり遂げろ
ストロンチウムでストロングになろう
今さらストロンチウムのヤバさを知ったんか?
原発事故当時からセシウムとセットでヤバいって云われてたやろ?
原発事故当時からセシウムとセットでヤバいって云われてたやろ?
日本は「今から汚いの流しま~す☆」って言ってから流すんだから各国も訴え易くて安心だゾ
海外では海に放出してますよ>パヨちん
日本も海外に倣って海に放出しましょう
3.11からもう10年だよ。2014年にはやるべきことだった。遅すぎだよ
日本も海外に倣って海に放出しましょう
3.11からもう10年だよ。2014年にはやるべきことだった。遅すぎだよ
汚染水なのか処理水なのかをちゃんと中立の科学者が判断を下さないとだな
水と分離しずらいトリチウムを放出するかどうかなのに
何で除去して別に保存してるストロンチウム放出の話になってん?
何で除去して別に保存してるストロンチウム放出の話になってん?
2796877
海外どころか六ケ所村の再処理工場でも放出してるけどあまり騒いでないんだよな
海外どころか六ケ所村の再処理工場でも放出してるけどあまり騒いでないんだよな
放出は1回では終わらないぞ
ほぼ永久だ
つまり放射性濃度は永久に濃くなり続ける
ほぼ永久だ
つまり放射性濃度は永久に濃くなり続ける
ヘリから堕ちる不吉な菅直人が原発へニタリ顔で来たと時から漁場は壊滅状態
原発絡むと「かん」と「すが」、どちらの読み方なのかで迷うわ
※2797024
トリチウムなんて別に特殊な物質でもない。微量にならそこらじゅうの空気や水や土の中にも含まれている自然物。だから十分希釈すれば問題ないんだが、放射脳の皆さんは、1個でも残ってたら許さんとか無茶を要求する。
トリチウムなんて別に特殊な物質でもない。微量にならそこらじゅうの空気や水や土の中にも含まれている自然物。だから十分希釈すれば問題ないんだが、放射脳の皆さんは、1個でも残ってたら許さんとか無茶を要求する。
国は安全だというデータを示してないから「やっぱり問題あるんだ」と思われてもしょうがない。
捕れた魚の放射能の計測も見せてない。
しかし中韓で獲れた魚よりはずっと安全なのは間違いナシ。
捕れた魚の放射能の計測も見せてない。
しかし中韓で獲れた魚よりはずっと安全なのは間違いナシ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
