2021/04/11/ (日) | edit |

ソース:https://president.jp/articles/-/44904?page=1
スポンサード リンク
1 名前:あずささん ★:2021/04/10(土) 11:42:09.47 ID:BTC0ZdmU9
カサノバ会長は「勝てば官軍」を証明した
コロナ禍でほとんどの外食産業が苦戦を強いられる中、日本マクドナルドは増収増益という驚異の業績を記録しました。2月9日に発表した2020年12月期決算によると、売上高は2883億3200万円(前年同期比2.3%増)、営業利益は312億9000万円(11.7%増)でした。
就任直後は業績低迷や異物混入などメディアに叩かれたサラ・カサノバ現会長(2021年3月まで社長)でしたが、この結果を見れば彼女の経営者としての手腕を疑う者はいないでしょう。「勝てば官軍」。日本マクドナルド創業者の藤田田社長が変革期によく口にしていた言葉ですが、それを証明したわけです。
日本マクドナルドの増収増益という奇跡の背景には、さまざまな要因があると考えられますが、本稿では同社の「セールスリポート」に注目して論じたいと思います。
2019年より業績が悪化した3カ月間はどこか?
セールスリポートとは日本語で言えば営業報告書です。日本マクドナルドのホームページでは月次の売上と店舗数の情報が毎月更新されています。2020年を通じて店舗数は微増です。つまり他の外食業態が注力したような不採算店の大量閉店には踏み切っていません。
年末時点の店舗数は2924店。一年を通じてのグランドオープンが48店、閉店が34店。結果としてマクドナルドの店舗数は14店増えています。つまり店舗政策について大きな決断があったわけではないことがわかります。
秘密は「月次の既存店売上データ」にあります。ここでクイズです。日本マクドナルドの既存店売上高が2019年と比べて明らかに業績が悪くなった月が3カ月間ありました。ひとつは新型コロナが日本を襲い始めた2020年3月です。残りのふたつの月は何月と何月でしょう?
素直に考えれば「緊急事態宣言が発出された4月と5月じゃないか」となりますが、答えは逆です。2019年より明らかに悪くなったのは、緊急事態宣言が解除された6月と7月でした。
一方、その先の8月から12月までの5カ月間は、既存店売上高は単純平均で前年比9.2%増という絶好調へと転じています。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/44904?page=1
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:44:08.32 ID:QLQR53ZV0コロナ禍でほとんどの外食産業が苦戦を強いられる中、日本マクドナルドは増収増益という驚異の業績を記録しました。2月9日に発表した2020年12月期決算によると、売上高は2883億3200万円(前年同期比2.3%増)、営業利益は312億9000万円(11.7%増)でした。
就任直後は業績低迷や異物混入などメディアに叩かれたサラ・カサノバ現会長(2021年3月まで社長)でしたが、この結果を見れば彼女の経営者としての手腕を疑う者はいないでしょう。「勝てば官軍」。日本マクドナルド創業者の藤田田社長が変革期によく口にしていた言葉ですが、それを証明したわけです。
日本マクドナルドの増収増益という奇跡の背景には、さまざまな要因があると考えられますが、本稿では同社の「セールスリポート」に注目して論じたいと思います。
2019年より業績が悪化した3カ月間はどこか?
セールスリポートとは日本語で言えば営業報告書です。日本マクドナルドのホームページでは月次の売上と店舗数の情報が毎月更新されています。2020年を通じて店舗数は微増です。つまり他の外食業態が注力したような不採算店の大量閉店には踏み切っていません。
年末時点の店舗数は2924店。一年を通じてのグランドオープンが48店、閉店が34店。結果としてマクドナルドの店舗数は14店増えています。つまり店舗政策について大きな決断があったわけではないことがわかります。
秘密は「月次の既存店売上データ」にあります。ここでクイズです。日本マクドナルドの既存店売上高が2019年と比べて明らかに業績が悪くなった月が3カ月間ありました。ひとつは新型コロナが日本を襲い始めた2020年3月です。残りのふたつの月は何月と何月でしょう?
素直に考えれば「緊急事態宣言が発出された4月と5月じゃないか」となりますが、答えは逆です。2019年より明らかに悪くなったのは、緊急事態宣言が解除された6月と7月でした。
一方、その先の8月から12月までの5カ月間は、既存店売上高は単純平均で前年比9.2%増という絶好調へと転じています。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/44904?page=1
原田さんがあんな事になってしまったけど
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:45:46.53 ID:509ytieM0いっつもドライブスルーがいっぱいだな道路に渋滞が起きてるわw
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:49:07.87 ID:/46LZmrc0原田が壊したのを元に戻しただけでは
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:52:37.27 ID:fs/4gWxf0
優秀だったよなぁ
その前が超絶無能だっただけに差が凄かった
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:54:24.04 ID:xmXWT6SQ0その前が超絶無能だっただけに差が凄かった
原田の呪いをはねのけたのはすごい
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:57:38.60 ID:oSLi6pq/0DV原田が駄目だっただけだろ…
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:00:58.12 ID:h/RZPdnK0ドライブスルーあるとこまじでマック渋滞できとる
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:06:08.87 ID:UuVbMi9G0前任の疫病神消えたからなw
200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:13:30.48 ID:Q+7r5h6x0この女社長はまじですごい。
日本の総理大臣になって欲しいぐらい。
250 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:19:35.95 ID:HNSJ2v040日本の総理大臣になって欲しいぐらい。
それにつけても原田の無能さよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618022529/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【UDON】丸亀製麺、ロンドン進出 シティに1号店オープン 行列100人超、うどん浸透図る かけうどん1杯約600円と破格の安さ
- 【怒るよりも投票へ】サイゼリヤ社長が従業員に呼びかけ …
- 【テクノロジー】 空飛ぶ牛丼、ドローンで配達 出前館、吉野家などが実験
- 吉野家社長「『いらっしゃいませ』だと客が返事できない。『こんにちは』に変えよう」
- マクドナルドを「外食一人勝ち」に導いたカサノバ経営の本当のすごさ
- 【丸亀製麺】「うどん弁当」販売へ 価格は390円から
- 【いきなりステーキ社長】「最初から慎重にやればよかった(`・ω・´)キリッ」
- 【外食】吉野家の「牛たんとろろ丼」に賛辞続々 「美味すぎて椅子から転げ落ちそうに…」
- 【2ヶ月で360万円】コロナ協力金で潤う飲食店店主「小さい店でよかった」「正直バブルですね(笑)」
逮捕された前任の原田泳幸とはえらい違いやな
カサノバも就任当時はネットでボロクソに言われてたのは覚えてる
カサノバも就任当時はネットでボロクソに言われてたのは覚えてる
あの不衛生極めた腐った中国食材使用が発覚した問題から一度も行ってないけど
そんな大盛況ってことは少なくともそのイメージは払拭したってことなんかな
そんな大盛況ってことは少なくともそのイメージは払拭したってことなんかな
そりゃテイクアウト中心の外食は強いだろ。牛丼も基本店で食うもんだしなぁ。
日本のおっさん経営者は無能っていう証明が一つ出来たな
逆にこう考えるんだ・・・・・・マクドナルドという企業は
あの原田をもってしても潰せなかったのだと・・・・・・
確か原田は逮捕されたよな。所詮はヤーさんのパシリだからな。
原田時代は空いてたのにいまは店外まで行列してる
人肉はちょっと…
原田といえばメニュー隠しが有名だけど、その直前に「レジを1つだけ開けて残りは閉じ、わざと客が列を作るようにすることで、パット見繁盛しているように見せて更に集客する」とかいうテクニック()をビジネス誌か何かで自慢していたんだよな
その直後のメニュー隠しでは「客に列を作らせないようにするため」と言い訳していたのだから、両方を真に受けたら原田は朝令暮改の頭おかしい人という評価にしかならんのだがお前本当にそれでいいのかとw
まあメニュー隠しは慌てた客がレジ上に提示されている高額セットを注文することを見越して、というのが一番もっともらしいのがな
原田はとにかく客をだまくらかして目先の小銭を稼ごうという近視眼さが凄いわ
その直後のメニュー隠しでは「客に列を作らせないようにするため」と言い訳していたのだから、両方を真に受けたら原田は朝令暮改の頭おかしい人という評価にしかならんのだがお前本当にそれでいいのかとw
まあメニュー隠しは慌てた客がレジ上に提示されている高額セットを注文することを見越して、というのが一番もっともらしいのがな
原田はとにかく客をだまくらかして目先の小銭を稼ごうという近視眼さが凄いわ
2798052
さすがに懲りたらしく、取引先から中国系を締め出しタイ系にチェンジした故のV回復
無茶苦茶やり過ぎた元の中国会社は事件発覚で数々の悪行が露見し、まもなく倒産してる
さすがに懲りたらしく、取引先から中国系を締め出しタイ系にチェンジした故のV回復
無茶苦茶やり過ぎた元の中国会社は事件発覚で数々の悪行が露見し、まもなく倒産してる
普通の経営をすることが難しいったことだよな
藤田は膿出し係
どこへ行っても決まった悪評
それが才能
どこへ行っても決まった悪評
それが才能
原田はばちもんだもん
基本たばこ禁煙にしたからだろ。昔は分煙しても臭かった。
経営そのものはメニューかくし、ちくたくゲームみたいなレジしかしなかった。
経営そのものはメニューかくし、ちくたくゲームみたいなレジしかしなかった。
※2798070
ようはマクドナルドって「王道/正道」を突き進んでこそ強いって企業だからな。
ドライブスルーだのテイクアウトだなんてのは、そこそこの規模のチェーンならどこでもやってる、どこでも出来る戦略だが、このコロナ禍でのニーズに合わせてそれらとシ.ナジーになる「顧客目線」のキャンペーンを矢継ぎ早に打ち出せるフットワークの良さと、それを十全に完遂出来るだけのバックボーンがあるってことだものな。
自己満足で小手先の俺TUEEEばっかやってた前任なんざ前線指揮官レベルならともかく、大戦略を担うのにはそもそも向いてなかったんだよな。
ようはマクドナルドって「王道/正道」を突き進んでこそ強いって企業だからな。
ドライブスルーだのテイクアウトだなんてのは、そこそこの規模のチェーンならどこでもやってる、どこでも出来る戦略だが、このコロナ禍でのニーズに合わせてそれらとシ.ナジーになる「顧客目線」のキャンペーンを矢継ぎ早に打ち出せるフットワークの良さと、それを十全に完遂出来るだけのバックボーンがあるってことだものな。
自己満足で小手先の俺TUEEEばっかやってた前任なんざ前線指揮官レベルならともかく、大戦略を担うのにはそもそも向いてなかったんだよな。
※2798055
それで証明できているのは、貴様の目が節穴にも劣るということぐらいだぞ?w
それで証明できているのは、貴様の目が節穴にも劣るということぐらいだぞ?w
別に今の社長は凄くない。
原田が真の疫病神だっただけ。
いい加減に経歴とか名声で社長選ぶの止めようぜ。
原田が真の疫病神だっただけ。
いい加減に経歴とか名声で社長選ぶの止めようぜ。
まあ前任の原田が酷過ぎたからなあwwwなんであんなの社長にしちゃったんだろうねえwww
マックの食品管理の酷さを知らない世代が増えたかそれともどうでもよくなったア ホな大人が増えたか
未だにネチネチ言ってる奴は祖国の商品管理に文句言えば良いのに
※2798164
それは原田時代の話だな。
藤田時代はHACCP取得にこだわるなど、食品の安全性を追求する姿勢は業界随一。
そして3本脚として知られる創業者の経営哲学、フランチャイジー、サプライヤー、そして本社との信頼関係を破壊しつくしたのが原田。
三本柱である、フランチャイズと
それは原田時代の話だな。
藤田時代はHACCP取得にこだわるなど、食品の安全性を追求する姿勢は業界随一。
そして3本脚として知られる創業者の経営哲学、フランチャイジー、サプライヤー、そして本社との信頼関係を破壊しつくしたのが原田。
三本柱である、フランチャイズと
※2798164
アメリカ流と称して、藤田が日本で築き上げた「日本流の三本足」を破壊。
上にモノ言える優秀なスタッフを解雇してイエスマンを優遇。
現場裁量を縮小してたたき上げの軍曹のようなフランチャイジーを追い出して士官学校出のエリート少尉のようなペーペー大量に増やしてマニュアル仕事を丸投げして中央集権化。
コストダウンと称してサプライヤーも本社アメリカ主導に切り替えていった。
これらの結果、「自分で判断できる」人材が枯渇し、トラブル時の対応に苦慮して現場での品質管理がおろそかになる。手抜きが横行して異物混入が多発。カサノバ就任初期に起こった緑肉も原田時代の置き土産。生産拠点が日本国内にないことで監視の目が緩み不正が横行する結果に。
アメリカ流と称して、藤田が日本で築き上げた「日本流の三本足」を破壊。
上にモノ言える優秀なスタッフを解雇してイエスマンを優遇。
現場裁量を縮小してたたき上げの軍曹のようなフランチャイジーを追い出して士官学校出のエリート少尉のようなペーペー大量に増やしてマニュアル仕事を丸投げして中央集権化。
コストダウンと称してサプライヤーも本社アメリカ主導に切り替えていった。
これらの結果、「自分で判断できる」人材が枯渇し、トラブル時の対応に苦慮して現場での品質管理がおろそかになる。手抜きが横行して異物混入が多発。カサノバ就任初期に起こった緑肉も原田時代の置き土産。生産拠点が日本国内にないことで監視の目が緩み不正が横行する結果に。
正直そろそろマックも飽きられそうだけどな
使い回しの商品が多すぎるのと
利益の薄い商品をディスコンにしすぎて選択肢がない
使い回しの商品が多すぎるのと
利益の薄い商品をディスコンにしすぎて選択肢がない
これからはロッテリアの時代ニカ?
緑肉のことなんてすっかり忘れてる日本人相手のビジネスなんてチョロいもんだろ
さすが1000年忘れない韓国人
陰湿に不祥事の一点のみを執拗に触れ回るって、おめーら在庫だろ
朝鮮 人の印象操作そっくりだわ
改めてなかったら許されることも無かったし、企業成績も回復してねーよ
朝鮮 人の印象操作そっくりだわ
改めてなかったら許されることも無かったし、企業成績も回復してねーよ
外食することもなくハンバーガーも食べなくなったけど
評判だけで判断するなら、いまハンバーガーを食べるならマクドナルド
になるだろうな
評判だけで判断するなら、いまハンバーガーを食べるならマクドナルド
になるだろうな
はいはい、在庫でもなんでも結構ですよ
LINEの個人情報流出もフジテレビの放送法違反もすぐ忘れちゃうんでしょ
LINEの個人情報流出もフジテレビの放送法違反もすぐ忘れちゃうんでしょ
>>LINEの個人情報流出もフジテレビの放送法違反もすぐ忘れちゃうんでしょ
全部おまエラが噛んでて草
全部おまエラが噛んでて草
メニューを無くせとか朝セン人らしいことをやってた奴はちゃんと出世してるんだろ?
コロナで外食がやられたあと、持ち運びが重要になった
結局一番持ち運びがやりやすかったのはマクドナルドだったな…
ご飯ものはほぼ全滅なんだよなあ…
具とご飯で二段になってたりして食べにくい
これは個人の主観だけどね
結局一番持ち運びがやりやすかったのはマクドナルドだったな…
ご飯ものはほぼ全滅なんだよなあ…
具とご飯で二段になってたりして食べにくい
これは個人の主観だけどね
原田 容疑者が只々無 能で屑のバ カだったんだろ。
カサノバ
『チキン問題のことは、忘れましょう!』
緑肉なあ・・・
年取ったからもうマクド行ってないわ
『チキン問題のことは、忘れましょう!』
緑肉なあ・・・
年取ったからもうマクド行ってないわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
