2021/04/11/ (日) | edit |

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/10/2021041080006.html
スポンサード リンク
1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2021/04/10(土) 10:05:55.55 ID:CAP_USER
ワシントン=金真明(キム・ジンミョン)特派員
米連邦議会上院外交委員会は8日(現地時間)、中国けん制を目的とする総合対策を定めた超党派による法案「戦略的競争法2021」案を公表した。
同盟国やパートナー国と協力し、軍事と経済の両面において中国を締め付けると同時に、最先端の科学技術を米国が先に確保し、長期にわたる競争で勝つことを目指すという構想だ。
バイデン大統領の対中政策を支えるために米民主党が中心となってとりまとめられた法案だが、共和党もこれに完全に合意したことから、この法案は米国による今後の対中政策の土台になりそうだ。
この法案は韓国について日本、オーストラリア、フィリピン、タイなどと同じく「インド・太平洋地域における重要な同盟国」と表現している。
しかし日本とオーストラリアは数々の実質的協力事業のパートナーとしてこれとは別に何度も言及されているが、韓国は「韓米相互防衛条約上の防衛対象」ということ以外はほぼ取り上げられていない。
この法案から米国議会が「中国の強圧に対抗するため同盟国とパートナー国の軍事力強化を重視する」という考えを持つこともわかった。
米国と同盟国、パートナー国が中国における軍事技術の発展を阻止するため、これまで以上に緻密な輸出統制の仕組みを築く必要性、さらには中国の弾道ミサイルや極超音速兵器の開発に対する監視や報告の必要性についても明確にした。
とりわけこの法案は「インド・太平洋における安全保障を強化するため」として日本の軍事力増強を強調している。
日本の長距離精密火力、防空力とミサイル防衛力、海洋安全保障、情報と監視・偵察能力の向上を米国として支援すべきことを定めているのだ。
日本が中国をこれまで以上にしっかりと監視し、必要な場合は長距離ミサイルで攻撃もできるよう支援すべきということだ。
また安全保障上の新技術獲得を目指す両国の民間分野における協力を後押しするため「米日国家安保革新基金」を立ち上げるという内容もこの法案に明記されている。
米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国連合体「クアッド」参加国の間には「より多くの軍事的な対話、合同訓練が行われなければならない」という条項もある。
米国にとって条約上の同盟国であると同時に、クアッドの一員でもある日本とオーストラリアの役割は自然な形で強調されている。
「米国、日本、オーストラリアの間で締結された三カ国軍事情報保護協定を通じ、日本やオーストラリアとの軍事協力をより一層深めねばならない」という条項もある。
これに対してクアッドに参加していない韓国はこの法案全体で占める割合が非常に小さい。法案全体で日本は31回、オーストラリアは15回登場するが、韓国は8回にとどまった。
法案は軍事力強化と同時に科学技術の革新とインフラへの投資も重視している。半導体や第5世代(5G)移動通信、人工知能、生命工学、光ケーブルなどの核心技術分野における中国の脅威について認識を同じくする国々が結集するということだ。
しかし科学技術の連帯を目指す米国の動きの中に韓国はほとんど見えてこなかった。
朝鮮日報日本語版/2021/04/10 09:01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/10/2021041080006.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/10/2021041080006_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/10/2021041080006_3.html
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/10(土) 10:07:23.02 ID:2KLDCWG1米連邦議会上院外交委員会は8日(現地時間)、中国けん制を目的とする総合対策を定めた超党派による法案「戦略的競争法2021」案を公表した。
同盟国やパートナー国と協力し、軍事と経済の両面において中国を締め付けると同時に、最先端の科学技術を米国が先に確保し、長期にわたる競争で勝つことを目指すという構想だ。
バイデン大統領の対中政策を支えるために米民主党が中心となってとりまとめられた法案だが、共和党もこれに完全に合意したことから、この法案は米国による今後の対中政策の土台になりそうだ。
この法案は韓国について日本、オーストラリア、フィリピン、タイなどと同じく「インド・太平洋地域における重要な同盟国」と表現している。
しかし日本とオーストラリアは数々の実質的協力事業のパートナーとしてこれとは別に何度も言及されているが、韓国は「韓米相互防衛条約上の防衛対象」ということ以外はほぼ取り上げられていない。
この法案から米国議会が「中国の強圧に対抗するため同盟国とパートナー国の軍事力強化を重視する」という考えを持つこともわかった。
米国と同盟国、パートナー国が中国における軍事技術の発展を阻止するため、これまで以上に緻密な輸出統制の仕組みを築く必要性、さらには中国の弾道ミサイルや極超音速兵器の開発に対する監視や報告の必要性についても明確にした。
とりわけこの法案は「インド・太平洋における安全保障を強化するため」として日本の軍事力増強を強調している。
日本の長距離精密火力、防空力とミサイル防衛力、海洋安全保障、情報と監視・偵察能力の向上を米国として支援すべきことを定めているのだ。
日本が中国をこれまで以上にしっかりと監視し、必要な場合は長距離ミサイルで攻撃もできるよう支援すべきということだ。
また安全保障上の新技術獲得を目指す両国の民間分野における協力を後押しするため「米日国家安保革新基金」を立ち上げるという内容もこの法案に明記されている。
米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国連合体「クアッド」参加国の間には「より多くの軍事的な対話、合同訓練が行われなければならない」という条項もある。
米国にとって条約上の同盟国であると同時に、クアッドの一員でもある日本とオーストラリアの役割は自然な形で強調されている。
「米国、日本、オーストラリアの間で締結された三カ国軍事情報保護協定を通じ、日本やオーストラリアとの軍事協力をより一層深めねばならない」という条項もある。
これに対してクアッドに参加していない韓国はこの法案全体で占める割合が非常に小さい。法案全体で日本は31回、オーストラリアは15回登場するが、韓国は8回にとどまった。
法案は軍事力強化と同時に科学技術の革新とインフラへの投資も重視している。半導体や第5世代(5G)移動通信、人工知能、生命工学、光ケーブルなどの核心技術分野における中国の脅威について認識を同じくする国々が結集するということだ。
しかし科学技術の連帯を目指す米国の動きの中に韓国はほとんど見えてこなかった。
朝鮮日報日本語版/2021/04/10 09:01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/10/2021041080006.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/10/2021041080006_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/10/2021041080006_3.html
韓国はレッドチームだからな。(・ω・)
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/10(土) 10:07:38.23 ID:Gs+IQ0m6四面楚歌
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/10(土) 10:07:45.64 ID:piEiR9+1そらそうやろとしか
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/10(土) 10:09:23.30 ID:0oB51Zx9除外じゃなくて最初から入ってねーんだよ
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/10(土) 10:15:44.16 ID:Y9S0Dwhn
こうもりやってるくせに、「米国は韓国を大事にしろ」とでも言いたいのか!
どんだけ自己中な国なんだか。
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/10(土) 10:24:01.09 ID:YljQScngどんだけ自己中な国なんだか。
なぜか中国も韓国外しww
またまた蚊帳の中には韓国だけ状態ww
115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/10(土) 10:29:31.09 ID:3SUqjMztまたまた蚊帳の中には韓国だけ状態ww
韓国は中国と同盟を結べばいいよ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618016755/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【イギリス】 新規感染者1730人、昨年9月2日以来最少
- 【韓国】32歳の韓国男性が「野原ひろし(クレヨンしんちゃんのお父さん)」に憧れるワケ…韓国の若者を襲う深刻な状況
- 韓国 国産の超音速戦闘機公開 世界で8番目 試験はまだ
- 【3つ】<日本がアジアの最先進国になれた理由>
- 【米国】 反中連合戦線から韓国を除外
- 【韓国】 「第4波」到来、感染者が急増・・・深夜に隠れて営業する飲食店が相次ぐなど「コロナ疲れ」
- 【中国メディア】日本に侵略され最も被害を受けた国として、中国は日本の軍事挑発を十分に警戒する必要がある
- 【助けて】「ケチャップ不足」全米で深刻化 新型コロナの影響で
- 【韓国】「(日本や中国の)歴史歪曲」
名実ともにレッドチーム入り
おめでとう韓国!
おめでとう韓国!
ww3が始まったら、韓国は身内の北と内輪揉めしとけば良いんだよw
韓国人に戦地で女性は見せられない。
同盟国の女性軍人も襲うんじゃねえかw
韓国人に戦地で女性は見せられない。
同盟国の女性軍人も襲うんじゃねえかw
あらゆる国に都合のいいコウモリやってきた報いが、信用を喪ったこの結果で、嘘つき国家に相応しい
レッドチームすら入れてねーぞ、今中国にボッコボコにされてる真っ最中
連日の領海侵犯で海産資源を根こそぎやられ、対中輸出も韓国産不買でボロッボロ
レッドチームすら入れてねーぞ、今中国にボッコボコにされてる真っ最中
連日の領海侵犯で海産資源を根こそぎやられ、対中輸出も韓国産不買でボロッボロ
冷静に見ると、地政学的に膨張する中国に韓国が逆らうのは不可能。なんせ地続きだからすぐ攻め込まれる。無理もない。
ふむ。朝鮮日報か。
韓国から世界が孤立していく
後になってシレっと勝った側に入るつもりなんだろうから今のうちに紅組だって定義付けておけよ
これが現実だ 滅べ南朝鮮WWWW
北の方がマシという現実 捏造された物語を信じ込んでる一般人は ほんと可哀相....
米国から負担ばかり押し付けられるのが目に見えてるから、交渉する必要すらないほうが幸せかもしれない
日本は半導体や5Gで直接儲けてないし米中で潰し合ってくれたほうが幸せなのになんか協力する前提だし
日本は半導体や5Gで直接儲けてないし米中で潰し合ってくれたほうが幸せなのになんか協力する前提だし
思考回路が朝鮮塵な人が居て草
どうせ後で被害者面するだけだからどこ入っても一緒
世界的には南北セットでコリアだからな。実際は
北:喜び組:天然物
南:整形組:加工品
くらい違うから、北朝鮮のほうが一緒にされて可哀想だと思うわ
北:喜び組:天然物
南:整形組:加工品
くらい違うから、北朝鮮のほうが一緒にされて可哀想だと思うわ
>>北の方がマシという現実
>>北朝鮮のほうが一緒にされて可哀想
どっちもクソだから安心してくれ
>>北朝鮮のほうが一緒にされて可哀想
どっちもクソだから安心してくれ
2798073
逆だろ、レッドチームに入いれたからこその完全下僕扱いw
逆だろ、レッドチームに入いれたからこその完全下僕扱いw
※2798111
整形前後の写真見たことないんか?
とても同列には語れんわ
整形前後の写真見たことないんか?
とても同列には語れんわ
北朝鮮出身おじさん頑張るなぁ
※2798115
南北対立煽りだ。察してよw
南北対立煽りだ。察してよw
起死回生と韓国外相の恒例訪問を止め中国を最初に訪問すれば
コイツはダメだ、となるだろよ。先の2プラス2の米国との会談で
北朝鮮や中国への問題に同調するどころか有事作戦指揮権限譲渡ばかり
言ってたんだろ。名ばかりの同盟関係と見切りられて当然だわな。
日本としては、韓国からの国交断絶宣言を期待してるから兎に角がんばれムンw
コイツはダメだ、となるだろよ。先の2プラス2の米国との会談で
北朝鮮や中国への問題に同調するどころか有事作戦指揮権限譲渡ばかり
言ってたんだろ。名ばかりの同盟関係と見切りられて当然だわな。
日本としては、韓国からの国交断絶宣言を期待してるから兎に角がんばれムンw
科学技術の連携にだけ食いつく韓国
いいとこ取り取りの為に大統領引きずり降ろし、前政権から代わったから仲間にしろーやりそう
いいとこ取り取りの為に大統領引きずり降ろし、前政権から代わったから仲間にしろーやりそう
軍事政権終わってから蝙蝠外交(自称バランサーw)しかしてない国が韓国
韓国はやってるつもり外交だろ
現実は嫌われ者のボッチ
現実は嫌われ者のボッチ
そりゃあそうだろうwww
本来あるべき姿に戻っていけばいい。朝鮮は大陸属国。再び千年の眠りについてそのまま眠り続けなさい。
半島は主戦場の最前線扱い。
しかも軍事機密は赤に横流すし、最近中国と2プラス2やる言うてたやん。
しかも軍事機密は赤に横流すし、最近中国と2プラス2やる言うてたやん。
同盟を組んだ方が負けた実績多すぎ
今は輸出管理だが輸出規制になる日も近いな。
独立門に集まって反日集会をする人たち
価値観を一致させるのが無理そう
価値観を一致させるのが無理そう
若い女性の8割が見限ってる世界最低出生率国
韓国人は「米中の大国と等距離外交」していて誇らしいらしいけど、どっちとも距離離れていってる事には一切触れないよね。
アメリカは南鮮から軍隊撤収すればいいよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
