2021/04/13/ (火) | edit |

index丸川環境大臣 丸川珠代五輪相は12日午前の衆院決算行政監視委員会で、東京五輪・パラリンピックの開催について、「我が国の状況だけではなく、世界の状況を見て判断しなければならない。常に状況の変化を把握しながら、最高の環境を用意できるよう、観客の状況についても予断を持たず、対応していくことが必要だ」と述べた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP4D351GP4DUTIL001.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2021/04/12(月) 12:30:37.77 ID:af+2XLZo9
10:20

丸川五輪相 五輪開催「世界の状況も見て判断」答弁

 丸川珠代五輪相は12日午前の衆院決算行政監視委員会で、東京五輪・パラリンピックの開催について、「我が国の状況だけではなく、世界の状況を見て判断しなければならない。常に状況の変化を把握しながら、最高の環境を用意できるよう、観客の状況についても予断を持たず、対応していくことが必要だ」と述べた。

 立憲民主党の山内康一氏への答弁。山内氏は、新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて「どういった状況になると開催が危うくなるという基準も検討しているのか」と政府の方針を尋ねた。

 丸川氏は大会を開催する場合の医療従事者の確保についても問われたが、「特に1日で一番たくさん競技がある時、全国32会場で医者100人、看護師100人程度がコロナ感染症の対応にあたる。地域の医療体制に影響を与えないためにどうするかを引き続き協議していく」と説明した。

2021年4月12日 10時38分
https://www.asahi.com/articles/ASP4D351GP4DUTIL001.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:32:55.35 ID:2v9ZCasS0
なんで中止を決断できないの?
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:32:58.83 ID:omf3gYcN0
フラグたてたね
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:33:38.53 ID:EhjT2Rrn0
世界の状況見たらアウトやろ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:34:44.52 ID:990Yw9dq0
世界の状況も見たら開催なんてできる状況じゃないよ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:35:47.29 ID:zpw/+tRJ0
状況的にアウト
つまり、五輪中止だな
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:37:37.19 ID:Ki1L1zYp0
日本は判断しないだろ
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:38:48.63 ID:4+x9XoZi0
こんな事言ってもなにがなんでもやるだろ
アメリカ選手が来ないとかのレベルじゃないと中止になんてしなさそう
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:38:56.22 ID:UkNWtYKh0
世界の状況で決めるのならIOCが判断すべき
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:39:01.62 ID:eFcfr+dL0
少しずつ外堀を埋めてきてるな
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:40:44.38 ID:cdzQyvN60
マスターズは観客ありでやってたな
感度した
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:41:17.70 ID:LUhGyHTk0
世界の状況みたら中止一択だわ
そんなのずっと言われてる
102 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/04/12(月) 12:46:40.26 ID:ptH1F8mO0
世界最低のワクチン接種率
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:53:15.69 ID:ZSv4xzNG0
弱気になってきてんね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618198237/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2798922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 13:11
どうしても中止させたいのがパヨク。  

  
[ 2798923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 13:14
なんかトーンダウンしてんな  

  
[ 2798924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 13:16
<ヽ`д´> 中止だ中止ニダ  

  
[ 2798927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 13:23
4月12日付の米ニューヨークタイムズ「ワクチン接種が遅れている日本では聖火リレーが大阪などで中止になったが、東京五輪はパンデミックと医療危機という最悪のタイミングで強行される。3週間の大会は日本全土に死と病気をもたらす一大感染イベントになる…」


朝日新聞かとオモタ
いや同一か  

  
[ 2798929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 13:30
だから海外客を入れず、最低限の選手・人員でやりましょうって話なんだろ?
日本は世界情勢を考慮してとか、お人好しな事考えるけど、中止になった際の損失を世界の国はどこも補償してくれないよ?  

  
[ 2798931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 13:35
コロナのせいで世界全体が遅滞してるんだから単純にオリンピック全体で4年ずらせばいいと思うんだが
結局まだワクチンの効果も不透明な部分も多いしもう1年遅らせても微妙だと思う  

  
[ 2798932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 13:38
もう3~4か月後だぞ?
あやふやにしていい時期じゃねぇだろ
さっさと決断してやるなら各国が参加するのか選考会をどうするかはっきりさせないとどうしようもねえぞ  

  
[ 2798935 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/04/13(Tue) 13:46
IOCが判断することだろ、IOCが日本に損失補償してもいいくらいだ  

  
[ 2798938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 13:58
フランス、ブラジル、インド「そうですか」  

  
[ 2798940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 14:19
それはコロナ収まった奴のセリフだ  

  
[ 2798942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 14:29
不要不急のオリンピックはコロナに勝ってから楽しみましょうね  

  
[ 2798949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 14:43
五輪ガーの断末魔コメが並んでて飯が旨い!  

  
[ 2798960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 14:54
日本の状況がヤバいんじゃねぇかw
大阪は医療崩壊寸前だぞ?w  

  
[ 2798966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 15:19
※2798960
何をもって医療崩壊と言うかによるけど、今大阪で交通事故に遭うと確実に病院たらい回し。
下手すりゃ出血多量でお陀仏。
これは寸前ではなく、突入したのでは。  

  
[ 2799007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 16:49
少し遅らせて、10月10日に開催したらいかがでしょうか?  

  
[ 2799029 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/04/13(Tue) 17:49
森が消えたから強気な事言える人間がいなくなったなw  

  
[ 2799031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 17:52
去年の6月に感染拡大して第二波なので
今年も6月に感染拡大するでしょう
どう考えてもワクチンは間に合わない  

  
[ 2799032 ] 名前:    2021/04/13(Tue) 17:53
丸川BBA:日本人!!日本人!!!
気持ちわりぃやつだなーほんとこいつ  

  
[ 2799102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/13(Tue) 21:16
まるで日本は解決したけど、
世界にはダメな国があるみたいな言い方  

  
[ 2799155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/14(Wed) 03:30
出国時、入国時にPCR検査された選手と関係者は会場と宿舎の行き来でほぼ隔離状態にある。外国の観客も入れない。夏の一ヶ月のイベントであり、さっさとやって済ませればよい。  

  
[ 2799195 ] 名前: ななし  2021/04/14(Wed) 09:38
まぁ、五輪開催の可否なんて決定権は東京都にも日本政府にも東京五輪開催委員会にもないからさ。あくまで判断するのはIOCだよ。日本側は余計なことは言わない方がいいと思う。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ