2021/04/13/ (火) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1698215?page=1
スポンサード リンク
1 名前:Felis silvestris catus ★:2021/04/08(木) 17:51:14.53 ID:e62vllGs9
http://news.searchina.net/id/1698215?page=1
中国人が誇りとする技術の1つに「高速鉄道」の建設技術がある。土台となっているのは日本など他国から提供を受けた技術だが、「独自技術」を強調し、「中国が発明した」と主張している。中国メディアの快資訊は5日、「中国高速鉄道の技術は日本には再現できない」とする記事を掲載した。
中国では高速鉄道において、なにかと新幹線をライバル視する風潮がある。海外への輸出では受注を競い合うこともたびたびで、一方的に対抗心を燃やしているようだ。記事は、中国高速鉄道は「走行中の車内で立てたコインも倒れないほどの安定性」だと主張したうえで、安定性を支える2つの技術で「日本より上」だと主張している。
1つ目は、「どんな地形でも線路を建設できる」こと。中国では高速鉄道網が全土に張り巡らされており、営業距離は2020年末までに3万7900キロを超えている。そのおかげで、様々な気候や地形に対応した建設の経験を積むことができたとしている。
2つ目は、中国では「高速鉄道専用の高架橋を建設」したこと。日本と違ってカーブが少ないため速度を出しやすく、コインが倒れないほどの安定性も実現できたと誇らしげに伝えた。この2つを新幹線との「技術の違い」と言えるかは疑問だが、記事の中国人筆者はどうしても新幹線に勝てるところを見つけたかったのだろう。それほど、高速鉄道は中国人の自信のよりどころになっているようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:51:33.65 ID:zU/40Kyx0中国人が誇りとする技術の1つに「高速鉄道」の建設技術がある。土台となっているのは日本など他国から提供を受けた技術だが、「独自技術」を強調し、「中国が発明した」と主張している。中国メディアの快資訊は5日、「中国高速鉄道の技術は日本には再現できない」とする記事を掲載した。
中国では高速鉄道において、なにかと新幹線をライバル視する風潮がある。海外への輸出では受注を競い合うこともたびたびで、一方的に対抗心を燃やしているようだ。記事は、中国高速鉄道は「走行中の車内で立てたコインも倒れないほどの安定性」だと主張したうえで、安定性を支える2つの技術で「日本より上」だと主張している。
1つ目は、「どんな地形でも線路を建設できる」こと。中国では高速鉄道網が全土に張り巡らされており、営業距離は2020年末までに3万7900キロを超えている。そのおかげで、様々な気候や地形に対応した建設の経験を積むことができたとしている。
2つ目は、中国では「高速鉄道専用の高架橋を建設」したこと。日本と違ってカーブが少ないため速度を出しやすく、コインが倒れないほどの安定性も実現できたと誇らしげに伝えた。この2つを新幹線との「技術の違い」と言えるかは疑問だが、記事の中国人筆者はどうしても新幹線に勝てるところを見つけたかったのだろう。それほど、高速鉄道は中国人の自信のよりどころになっているようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
大本営
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:52:09.31 ID:fS1dda3u0何かあっても埋めるからok
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:53:38.78 ID:Dy+/9XVP0笑うところですか?
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:54:50.29 ID:Z75hDhl60
いちいち日本と比較すんなよ
どっかの国みたいやの
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:56:40.37 ID:Q+bnOcL80どっかの国みたいやの
とりあえずインドネシアの完成させてからだろw
話はそれからだわ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 17:59:31.57 ID:cakYdapf0話はそれからだわ
ハイハイ中国すげー
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:04:22.45 ID:M0H/b+pj0何も言わんから、早くインドネシアに作ってあげて
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:07:19.80 ID:1BhGz1DV0中国の埋める技術は世界一
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:11:35.04 ID:vkZ1QJdL0地中にも潜れるもんなww
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:17:07.51 ID:H+NNNWND0埋める技術は敵わんね。
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:19:56.11 ID:oPvASLv10安定性を支える技術=埋め立て
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:22:24.75 ID:dsf8dp5l0そりゃ良かったねwww
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:22:45.19 ID:/Y8VoSaq0記録上はねw
250 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 18:43:39.81 ID:OK36BPlU0良かったね
312 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/08(木) 19:09:23.01 ID:bL5+EZy30事故をなかった事にする技術は一流だよな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617871874/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国政府「海洋は日本のゴミ箱ではなく、太平洋も日本の下水道ではない」 カッコエエ~
- 【AERA】 日本のコロナワクチン接種率 「世界60位」 衝撃のデータを独自入手
- 【軍事侵攻】中国共産党「米が台湾カードを切るなら、我々は報復として軍事カードを使う」
- 【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用
- 【中国メディア】中国高速鉄道の技術は日本には再現できない 安定性を支える技術で日本より上だ
- 韓国・文大統領支持率 33.4%で就任後最低に
- 【コロナワクチン接種・集団免役】 米国は今年6月に獲得、日本は1年遅れ 2022年4月
- 【イギリス】 新規感染者1730人、昨年9月2日以来最少
- 【韓国】32歳の韓国男性が「野原ひろし(クレヨンしんちゃんのお父さん)」に憧れるワケ…韓国の若者を襲う深刻な状況
事故った時に被害者を生きたまま埋めて事実を隠蔽し無かった事を安定性と呼ぶならば、確かに日本には真似出来ませんわ
安全性では無く、
(乗客の命を省みない運行と面子が優先の)安定性ねw
(乗客の命を省みない運行と面子が優先の)安定性ねw
隠蔽する力は中共と半島は世界で一二
高速鉄道は日本起源ね?w
事故車両を穴掘って埋めるのが早いくらいしか中国にアドバンテージはない。
事故車両を穴掘って埋めるのが早いくらいしか中国にアドバンテージはない。
日本の新幹線で500円硬貨を立てていた動画はあったなぁ。
まあ、高速鉄道の揺れや振動は、車体だけの問題じゃなく軌道やその土木工事にもよるけど。例えば、海外に高速鉄道を輸出したとき、現地の土木技術の水準を考慮すると、施工監理の方が大切な場合もあるだろう。
まあ、高速鉄道の揺れや振動は、車体だけの問題じゃなく軌道やその土木工事にもよるけど。例えば、海外に高速鉄道を輸出したとき、現地の土木技術の水準を考慮すると、施工監理の方が大切な場合もあるだろう。
そりゃあぁ 直線しか走れない中国のバッタもんと違うんよォ、
日本のようなカーブじゃあ中国バッタもんはスゥグ脱線しちまうよう'`,、('∀`) '`,、
日本のようなカーブじゃあ中国バッタもんはスゥグ脱線しちまうよう'`,、('∀`) '`,、
他所からの技術で中国の技術は隠ぺいだけやん
車軸を日本から輸入しないと車両造れ無いくせに
なにトンチキな事吐かしてんだよ。
なにトンチキな事吐かしてんだよ。
じゃ、次は受注したら期限内に事業を完成させることを覚えような。
確かに、事故が起こった時に「直ぐに車両ごと生存率を埋める」のは真似できないですねw
嬉しくって仕方がないのさ🤪🔨🤣
何人タヒんでも発表の上限は35人です
事故ったら埋めるからな
生存者ごと
生存者ごと
中国国内じゃ線路は曲がらず線路の行き先を拓けるからな。
そりゃどこへでも伸ばせるだろ
そりゃどこへでも伸ばせるだろ
コイン倒れないて、カーブ云々じゃなくて振動で倒れるから関係ないし、すでに日本の新幹線でも倒れない。
地形対応も大陸より火山島日本の方がバリエーション豊富だし、何より世界有数の豪雪地帯を走ってる。
まあそんなことどうでもいいからインドネシア早く完成させろよ。
地形対応も大陸より火山島日本の方がバリエーション豊富だし、何より世界有数の豪雪地帯を走ってる。
まあそんなことどうでもいいからインドネシア早く完成させろよ。
まあ笑ってる奴らもいるけど、実際に中国の技術はすでに並ぶところまできてる。評価はまだ日本が上だが分野によっては負けてる
その上安い人件費を維持しようとしてるから国際的な競争ではかなり不利。正面からではまず勝てない
国民が努力してる国はやはり強い。かつての日本のように
その上安い人件費を維持しようとしてるから国際的な競争ではかなり不利。正面からではまず勝てない
国民が努力してる国はやはり強い。かつての日本のように
中国国民が努力してる?共産党に逆らわない努力かな
五毛が努力してるんだろw
中国の技術はすでに並ぶところまできているぞ!
ジャワ島の高速鉄道 2016年着工~2019年5月開業予定!
なお現実は、「新型コロナウイルスの感染拡大による影響」で2021年になっても高架柱の竣工さえ遅延しているが、予定どおり開業できるらしい。
※時空さえ曲げる驚異の技術力
ジャワ島の高速鉄道 2016年着工~2019年5月開業予定!
なお現実は、「新型コロナウイルスの感染拡大による影響」で2021年になっても高架柱の竣工さえ遅延しているが、予定どおり開業できるらしい。
※時空さえ曲げる驚異の技術力
>日本と違ってカーブが少ないため速度を出しやすく
これ笑うところ?
カーブもアップダウンも少なく、騒音も気にしなくていい、事故ったら埋めればいい、正に最強ですわw
これ笑うところ?
カーブもアップダウンも少なく、騒音も気にしなくていい、事故ったら埋めればいい、正に最強ですわw
hahaha, ナイスジョーク
中国の公式コントも切れがなくなってきたな
自らの責任感では無く、
恐怖を以て言論の自由を奪い任務遂行を要求する政府と、それに臥して阿ねる事が国民の努力と云うなら、秩序のみを維持する1つの手段であろうが、恐怖を用いる事態が体制の脆さを露呈している事さえ解らない時点で、全てが塵なんだよ五毛クンwww
政治に恐怖など要らず、無秩序の恐怖を各々が自覚して随時適切な行動が出来る民度を以てして事を成し得て、初めて国民の努力と言えるんだよwwwww
恐怖を以て言論の自由を奪い任務遂行を要求する政府と、それに臥して阿ねる事が国民の努力と云うなら、秩序のみを維持する1つの手段であろうが、恐怖を用いる事態が体制の脆さを露呈している事さえ解らない時点で、全てが塵なんだよ五毛クンwww
政治に恐怖など要らず、無秩序の恐怖を各々が自覚して随時適切な行動が出来る民度を以てして事を成し得て、初めて国民の努力と言えるんだよwwwww
今日は旧暦の4/1だったっけ?
大朝鮮も歴史という時系列が理解できない国だったか
あの速さで埋める技術はどこの国にもねーよ
事故った場合、直ぐに埋めてなかった事にする技術は中国だけです🇨🇳
米国に日立が選ばれたのよほどに悔しかったんだな
なんで米国の敵国で技術もパクリな中国なんぞが選ばれるとお勘違いしたんだよ
札束に弱い途上国を騙すのと違うんだぞ
なんで米国の敵国で技術もパクリな中国なんぞが選ばれるとお勘違いしたんだよ
札束に弱い途上国を騙すのと違うんだぞ
韓国の起源の主張も中国のものアル
こいつらが高速鉄道の技術で日本を越えたとする根拠は営業距離と営業速度だからな。
充分に時間をかけて地盤安定化したうえでの線路の敷設や安全マージンを考慮した営業速度の設定とか全くないから。
充分に時間をかけて地盤安定化したうえでの線路の敷設や安全マージンを考慮した営業速度の設定とか全くないから。
我が国の新四大発明の一つアル
反論は認めないアル
反論は認めないアル
まあぶっちゃけ、あんだけの好条件下でその程度なの?としか・・・
中国の三峡ダム(1993年に着工、2009年に完成)がたった11年で強度が怪しくなっているように、中国高速鉄道のコンクリ橋脚も後数年で補修をしなければいけない箇所が何万箇所も発生する。
維持できんのかね?
維持できんのかね?
南シ ナ海で米艦隊に大きなお船を並走させてる奴等W
空母の運用を知らない奴等WW
空母の運用を知らない奴等WW
高架橋は鉄筋仕込んでるから何十年かしたら施行の仕方しだいで
亀裂が入ったり壁面が崩れたりするんだよな、それを放置すると
崩壊するんだよ、振動のせいで
中国が輸出した鉄道網がどうなるか見ものだわ
亀裂が入ったり壁面が崩れたりするんだよな、それを放置すると
崩壊するんだよ、振動のせいで
中国が輸出した鉄道網がどうなるか見ものだわ
長期運用実績は誤魔化しは効かんぞ
中国が高速鉄道の話題を出すたびに、あの埋めるシーンが思いだされる。
凄いものだった。
凄いものだった。
あまりの盗人猛々しさにもう笑うしかない
車両のスピードそのものよりも分刻みで正確に運行するシステムそのものがすごいんだよ.
中国にあれができるか?
中国にあれができるか?
ぶぶ漬けどうどすえ
アフリカで中国の乾電池が安いから使われていたが、すぐ液漏れしてラジオなど機会が壊れる事例が多発したとか。そのあと高い日本製を使ったら壊れなくなったとか。結局中国製を使ったほうが高くついたと、アフリカ人も学習したとか。
原型師をディスる一般プラモデラーさんですかw
「俺の改造モデルのほうが出来がいい!」
「俺の改造モデルのほうが出来がいい!」
ミニ四駆の大会出たらコースアウトばっかりさせてそうだよなw
いっけー、マグナムサイクロンかっとビング!()
いっけー、マグナムサイクロンかっとビング!()
線路が真っ直ぐだから揺れないぜ
線路が真っ直ぐだから揺れないぜ
大事なことだから2回言ったぜ
やったね!
線路が真っ直ぐだから揺れないぜ
大事なことだから2回言ったぜ
やったね!
石原慎太郎がソニーの社長と一緒に
調子コイてアメリカの製造業をコ/ケにした「NOといえる日本」を思い出すよ
調子コイてアメリカの製造業をコ/ケにした「NOといえる日本」を思い出すよ
事故ったら依存者ごと埋めちゃう中国
事故ったら生存者ごと埋めちゃう中国
メンヘラみたい
日本の技術を盗む技術もないみたいな事言ってたかと思えば
安定性より安全性を重視しないから
ドローンタクシーとか始めちゃうんだよね
日本の技術を盗む技術もないみたいな事言ってたかと思えば
安定性より安全性を重視しないから
ドローンタクシーとか始めちゃうんだよね
誰も信用しないだろうけどね。
中国国民が努力してるだってwwwwwwww
だったら自国から移民を大量に出すなよ途上国
だったら自国から移民を大量に出すなよ途上国
高速鉄道を誇るのはいいけどさ。信号システムとか安定した線路や地盤や送電網の維持・管理とか出来るのか?そこが無ければいずれgdgdになるだけだぞ。
>信号システムとか安定した線路や地盤や送電網の維持・管理とか出来るのか?
大丈夫、なぜなら線路が真っすぐだからw
大丈夫、なぜなら線路が真っすぐだからw
レールをまっすぐに作ってまっすぐに走らすしか能がないくせにw
伸ばすだけ伸ばしてしまった高速鉄道に、人口は多いが大半が貧乏人の中国人がどれくらい乗ってくれるものやらw
日本では事故車両を迅速に埋めるための土地が確保できないからな
ハイハイスゴイスゴイwwwコレで満足か?
車両以前に立ち退き拒否した住民から埋まってそうだよな
中共の元でなら航空機やロケットも安全世界一とれるんだろうな(棒
バブル経済という化け物にどこまで太刀打ちできるのかは期待して見てるわ
バブル経済という化け物にどこまで太刀打ちできるのかは期待して見てるわ
埋めるだけじゃないぞ、掘り返して放置する技術もすごいぞ。
新幹線の技術供与した川崎重工はks
高架橋は強度不足で折れないですか? 安かろう悪かろうの文化なんだから、同じ文化圏と競わないと鼻で笑われるだけだよ
台湾ですら高架橋の設計間違えて徐行してるのに、大した自信だね。
とりあえず高架橋のコンクリ寿命が一般論の50年とかの間、高速運転を維持出来たら褒めてあげる。
なお途中で高架橋の下を全部埋めて誤魔化すのはダウト。
とりあえず高架橋のコンクリ寿命が一般論の50年とかの間、高速運転を維持出来たら褒めてあげる。
なお途中で高架橋の下を全部埋めて誤魔化すのはダウト。
未完鉄道の空想上の話だろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
