2021/04/17/ (土) | edit |

バイデン副大統領 16日に開かれる日米首脳会談では、経済安全保障の観点で中国への依存からの脱却を図る「脱中国依存」が焦点となる。バイデン政権は中国の大国化を強く警戒。同盟国と団結して、半導体や通信機器などの国際的なサプライチェーン(供給網)から中国の締め出しを狙っており、貿易や投資面で中国との結び付きが深い日本は対応に苦慮している。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500950&g=int

スポンサード リンク


1 名前:バスママ(茸) [AU]:2021/04/16(金) 11:19:51.16 ID:yB082jhd0
16日に開かれる日米首脳会談では、経済安全保障の観点で中国への依存からの脱却を図る「脱中国依存」が焦点となる。バイデン政権は中国の大国化を強く警戒。同盟国と団結して、半導体や通信機器などの国際的なサプライチェーン(供給網)から中国の締め出しを狙っており、貿易や投資面で中国との結び付きが深い日本は対応に苦慮している。

日米首脳会談では、中国排除を視野に入れた半導体の供給網構築や、安全な大容量通信規格「5G」網整備に向けた連携を共同文書に盛り込む。日米、オーストラリア、インドの枠組み「クアッド」の4カ国首脳も3月に協力強化を確認した。同盟を重視するバイデン米政権が発足後、「中国包囲網」は世界に広がりつつある。

ただ、半導体の材料や通信機器の部品を中国に頼る日本にとって、経済の完全なデカップリング(分断)は「至難の業」(経済官庁幹部)だ。また、中国による新疆ウイグル自治区での人権侵害に制裁を科す法律を持たないためか、強制労働への関与が疑われる「新疆綿」の不使用に踏み出す企業の動きは鈍い。

日本は経済安保に絡んだ法整備も遅れている。3月に公表された中国IT大手の騰訊(テンセント)子会社による楽天への出資では、外為法の不備が露呈した。テンセントはトランプ前政権時に「安保の脅威」とみなされていた企業だけに、バイデン政権は日本に対して「米欧並みに厳しい法整備」(米国家安全保障会議)を望んでいる。

東アジア・太平洋担当の元国務次官補のダニエル・ラッセル氏は「中国政策は足並みをそろえて共同戦線を張ることが重要だ」と説く。米議会には、日本の対中輸出制裁を米国と同水準まで厳格化するよう求める声が根強い。バイデン政権の期待にどこまで応えられるか、「脱中国依存」への日本の覚悟が問われている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500950&g=int
2 名前:京成パンダ(茸) [US]:2021/04/16(金) 11:20:15.88 ID:AJXsY6pE0
やるべきだわ
3 名前:ホスピー(北海道) [CN]:2021/04/16(金) 11:20:27.73 ID:VbHH7mDQ0
要望
16 名前:銭形平太くん(熊本県) [JP]:2021/04/16(金) 11:22:18.65 ID:nmx7hYN10
土地の取得もな
22 名前:ハムリンズ(大阪府) [FR]:2021/04/16(金) 11:23:26.32 ID:ltz0/7Sw0
はい
36 名前:じゃが子ちゃん(千葉県) [US]:2021/04/16(金) 11:26:18.11 ID:B/7y7ao50
二階さんは涙目でしょうね

44 名前:うずぴー(大阪府) [IR]:2021/04/16(金) 11:28:20.40 ID:Ca50bTP90
さすがバイデンさん
反日経団連にお仕置きしてくれ
77 名前:アイニちゃん(やわらか銀行) [US]:2021/04/16(金) 11:36:53.36 ID:pyGGg+Gh0
マジでスンマセン
115 名前:さなえちゃん(茸) [US]:2021/04/16(金) 11:46:28.87 ID:1LBCifKX0
外国人の土地取得禁止もやってくれ
132 名前:おばこ娘(神奈川県) [US]:2021/04/16(金) 11:51:00.80 ID:OWdz7zid0
二階アウトじゃん
162 名前:ラビディー(愛知県) [CH]:2021/04/16(金) 12:02:47.00 ID:KcaEU2ry0
そこに韓国も入れてくれ
163 名前:マルちゃん(大阪府) [US]:2021/04/16(金) 12:03:10.60 ID:eAcuL36V0
当たり前じゃああああ!!
216 名前:いっちゃん(千葉県) [ニダ]:2021/04/16(金) 12:15:45.47 ID:jA+aZhtN0
これはやった方が良い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618539591/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2800533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 00:30
サンキュー外圧  

  
[ 2800537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 00:36
もはや外圧があっても動けないくらい硬直化してるでしょ日本政府は  

  
[ 2800538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 00:38
中国市場はリスクもあるけど金脈でもあるから日本には厳しいな
  

  
[ 2800540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 00:41
アメリカの外圧まじありがたい
値段あがってもいいから中国撤退してほしい。
新疆綿にいたっては売り場で生産国の確認しても素材の栽培地域までわからないから企業単位で避けるしかない。
ほんとにやめてほしい。  

  
[ 2800542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 00:44
最低でもメディアに属する企業には導入すべき、なにが続いてお隣韓国ではだ日本のニュースをやれ  

  
[ 2800545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 00:58
憲法9条廃止、自衛隊を日本国自衛軍と憲法に規定すること、スパイ防止法の制定を厳命して貰いたい。  

  
[ 2800547 ] 名前: 名無し  2021/04/17(Sat) 01:00
特段の事情で入国してる中国人も帰国させよう。  

  
[ 2800549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 01:05
バイデンって親中だからあかんとか言われてたけどどうなん?  

  
[ 2800551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 01:10
国益と称して中国に媚びるやつと米国に媚びるやつしか居ないから終わってる
米国に媚びてるやつも、現状、米国に媚びた方が得と思ってるだけで、情勢が変われば中国に媚びてるかもしれないと言う意味でマシなんかじゃない  

  
[ 2800568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 01:30
蓋を開けてみたらトランプより強硬派で笑うわ  

  
[ 2800570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 01:31
急に行うと経済に打撃が入ってしまうから相応の援助を確約させるべきだ  

  
[ 2800587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 02:13
あのバイデンがハニトラに屈服してないんだから(もう息子のは手遅れ感かあるけど)日本もやるよね?ってことだよな?  

  
[ 2800641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 06:23
さすがパヨク絶賛のバイデンさんW
トランプさん以上だな
中共またまた涙目  

  
[ 2800664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 07:16
ん?
自国の電気事業を中国に売るのを禁止にした大統領令を廃止したのは誰だ?
つまり自分の国のように中国にインフラ売れってか?
パヨパヨチーンの出した情報だけ鵜呑みにして騙される保守層  

  
[ 2800674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 08:04
バイデンさんへの応援が足りないぞパヨク笑
以前のようにもっともっと応援しろ笑  

  
[ 2800692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 09:46
イキってたパヨクが居ませんね。  

  
[ 2800748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 12:59
ジェノサイドと絡めて発信すれば本当の人権派と中国の傀儡がはっきりする。結果的に殆どが傀儡だとわかった。  

  
[ 2800796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/17(Sat) 15:08
これ誰に言わせられてんだろうな、
対中強硬派のスタッフって誰かいたっけ?  

  
[ 2802134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/20(Tue) 09:56
これは重要課題以前より重要技術の流出や高機能製品の安価での輸出やら

安全保障に関わる問題であるし日本国内中小企業の技術と伝承を護る措置は必要

真剣に考え速やかに是正し有無を言わさず実行しなさい!国家的見知を養え!!!  

  
[ 2803818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/23(Fri) 13:31
必然&厳罰  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ