2013/01/18/ (金) | edit |

円安・株高が急ピッチで進んでいる。特に平均株価はバブル経済絶頂期の1989年以来の 9週連続の上昇で、株式市場は「アベノミクス景気」に沸いているが、この相場は普通の 経済理論では説明できない。2012年11月のコラムでも指摘した通り、金利がゼロに張りついている現状では日銀が 物価を上昇させる手段はない。財政支出の効果が乏しいことも、前の自民党政権末期に 証明済みだ。ではなぜ為替と株が大きく動いているのだろうか?
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358433841/
ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36945
スポンサード リンク
1 名前: サビイロネコ(京都府):2013/01/17(木) 23:44:01.26 ID:OnjTFsXZ0

円安・株高が急ピッチで進んでいる。特に平均株価はバブル経済絶頂期の1989年以来の 9週連続の上昇で、株式市場は「アベノミクス景気」に沸いているが、この相場は普通の 経済理論では説明できない。
2012年11月のコラムでも指摘した通り、金利がゼロに張りついている現状では日銀が 物価を上昇させる手段はない。財政支出の効果が乏しいことも、前の自民党政権末期に 証明済みだ。ではなぜ為替と株が大きく動いているのだろうか?
ーー(中略)ーー
これまで円が割高だったのは、ユーロ危機で投機筋がリスクを避けるリスクオフのモード だったためと言われる。ギリシャなどの財政が破綻するとユーロが暴落するので、比較的 安全な円に逃避したのだ。
それが2012年後半にECB(欧州中央銀行)が各国の財政支援を約束したことで、一時的に 財政破綻の危機が遠のいた結果、円やドルからユーロに資金が環流するリスクオンに変わった。 それがたまたま安倍内閣の誕生と重なったのだ――というのが多くの市場関係者の見方である。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36945
4 名前: ハバナブラウン(大阪府):2013/01/17(木) 23:45:42.00 ID:omFwN8pQ0
最近スレ立たないと思ったら
5 名前: バーミーズ(dion軍):2013/01/17(木) 23:46:18.33 ID:K7zkLv9E0
言ってて惨めな気持ちにならないのかね
7 名前: サイベリアン(西日本):2013/01/17(木) 23:47:11.87 ID:qZV7Vn7S0
経済読めるなら今頃億万長者だろ
9 名前: バーミーズ(家):2013/01/17(木) 23:48:46.53 ID:LjNVEthe0
ほんとこいつ見苦しいな
11 名前: クロアシネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:49:56.53 ID:40kHCOxpP
結論から言うと負け惜しみ?w
6 名前: オセロット(神奈川県):2013/01/17(木) 23:46:27.61 ID:vgaGajUA0
イケノブは気持ちいいくらい逆張りだなw
まあ、俺も投機筋の仕掛けだと思ってるけど
まあ、俺も投機筋の仕掛けだと思ってるけど
12 名前: アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:50:09.95 ID:LMWB55i4T
まぁそういう流れをつかめるのも実力の内だしな
13 名前: マーブルキャット(やわらか銀行):2013/01/17(木) 23:51:10.24 ID:3X5JIQX40
じゃあお前は円安株高がこの時期にくることを予言してたのかよボケ
14 名前: クロアシネコ(埼玉県):2013/01/17(木) 23:52:12.59 ID:46m9qzWtP
実質的にまだ何もやってないようなものだからね。
ここからが勝負だ
ここからが勝負だ
15 名前: キジトラ(大阪府):2013/01/17(木) 23:53:05.54 ID:WGRn0MJj0
池田信夫は嫌いじゃないけど、最近は
おかしな方向へいってるよな・・・
民主党は不支持だけど自民党リベラル派の
支持がしたいのかな???
おかしな方向へいってるよな・・・
民主党は不支持だけど自民党リベラル派の
支持がしたいのかな???
17 名前: シンガプーラ(長野県):2013/01/17(木) 23:55:01.35 ID:viHDbCY30
>というのが多くの市場関係者の見方である。
ソース出せよ
ソース出せよ
20 名前: ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/01/17(木) 23:56:08.45 ID:uWuWRBISO
そうだね、悔しいね
25 名前: クロアシネコ(千葉県):2013/01/17(木) 23:59:20.06 ID:JU4lYaf70
日銀が緩和策(笑)を発表するたびに失望の円買い株売りが殺到し
安倍がインタゲやるぞオラァァァといったら円売り株買いが殺到した
これが市場の素直な反応です
現実を見ようね、ノブオ君wwwwwww
安倍がインタゲやるぞオラァァァといったら円売り株買いが殺到した
これが市場の素直な反応です
現実を見ようね、ノブオ君wwwwwww
27 名前: キジトラ(東京都):2013/01/18(金) 00:01:24.80 ID:X7WP2fiV0
こいつ経済センス0だな
民主の解散表明からクロス円暴落だよ
民主の解散表明からクロス円暴落だよ
32 名前: コドコド(岐阜県):2013/01/18(金) 00:07:34.83 ID:rQT2E2ts0
世の中出て1+1を本気で3と答えるようなやつが結構いてビビった
こいつもその類いだろう
こいつもその類いだろう
34 名前: 黒トラ(庭):2013/01/18(金) 00:09:55.72 ID:YV1+kgoWP
池田信夫という名の売れないマジシャンw
41 名前: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/01/18(金) 00:23:56.96 ID:2TOceO+Q0
池田信夫も小林よしのりも酒の勢いで
ブログを更新してる感じだよな。
普通は編集者が止めるんだけど、ネット
は自由に出せるからな。
ブログを更新してる感じだよな。
普通は編集者が止めるんだけど、ネット
は自由に出せるからな。
49 名前: ジャガーネコ(岡山県):2013/01/18(金) 00:34:01.91 ID:maBMdJew0
信夫はテクニカルアナリストに転向したのかw
50 名前: 黒トラ(庭):2013/01/18(金) 00:34:55.79 ID:YV1+kgoWP
池田信夫はアカから見ても役立たずw
54 名前: ボルネオウンピョウ(宮城県):2013/01/18(金) 00:42:43.05 ID:1rx6SqzD0
こいつもう病気だろw
59 名前: ヤマネコ(西日本):2013/01/18(金) 00:50:36.93 ID:cgi6VJQJ0
ハイパーインフレ起こるって言ってたな
ノビーは
ノビーは
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 同志社大・浜矩子教授「アベノミクスは悪徳商法」
- 日本企業「脱中国だ!…でも、どこ行けばいいの?」 “海外音痴”の企業ばかり
- 韓国 「韓国企業と競争するには1ドル=100円が適当な線? 自分が生きるために他の国を危機に追いやるのか」
- 米ビッグスリー「ああもう我慢の限界だわ!おいオバマ!日本の円安政策なんとかしろっ!!!」
- 池田信夫「円安株高はたまたま安倍内閣の誕生と重なっただけ」
- 浜矩子「円安を誇らしげに言うのは異様。アベノミクスで日本はデフレ下のバブルに」
- スマホの台頭でPC業界もヤバい!!!!!売れない!!!!!
- 【為替】 ドル円89円キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- IMF「日本の年金、支給年齢引き上げを」
信夫ちゃん ほんっと経済音痴なんだよなあ
経済以外じゃまともな分析とかもできるんだけど・・・
経済以外じゃまともな分析とかもできるんだけど・・・
>円やドルからユーロに資金が環流するリスクオンに変わった
勿論それも1つの要因
今回の円安株高傾向の要因は
①民主党政権が崩壊し、アベノミクスが提唱されたこと
②ユーロ危機が一旦落ち着いた(?)との観測が広がったこと
(ギリシャ、スペインは依然として状況は悪化してる)
③アメリカの財政の崖が一旦回避されたこと
(2月末に再燃の懸念、それより今は財政法問題で忙しい)
この3つの要因が作用してると思われる
ノビーの言ってることも間違ってはいないけどそれだけであの円高トレンドがここまで動いたりしない
じゃないと、解散宣言→株高の説明がつかない
勿論それも1つの要因
今回の円安株高傾向の要因は
①民主党政権が崩壊し、アベノミクスが提唱されたこと
②ユーロ危機が一旦落ち着いた(?)との観測が広がったこと
(ギリシャ、スペインは依然として状況は悪化してる)
③アメリカの財政の崖が一旦回避されたこと
(2月末に再燃の懸念、それより今は財政法問題で忙しい)
この3つの要因が作用してると思われる
ノビーの言ってることも間違ってはいないけどそれだけであの円高トレンドがここまで動いたりしない
じゃないと、解散宣言→株高の説明がつかない
消費税増税の低所得者対策が1万超の現金給付って勘弁してよw
こりゃやべえwwwwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓
東原亜希ですが「息子くん」がボ-イング787のオモチャで遊んでいるところです
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11426981940.html
「息子くん」に地図帳を渡したら中国と韓国のペ-ジをハサミで木っ端微塵に
紙切れにしてしま……………
↓ ↓ ↓ ↓
東原亜希ですが「息子くん」がボ-イング787のオモチャで遊んでいるところです
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11426981940.html
「息子くん」に地図帳を渡したら中国と韓国のペ-ジをハサミで木っ端微塵に
紙切れにしてしま……………
事実を認められないんだね。
情けない奴。
情けない奴。
池田の発言もツイートも最近ヤバイなw
最近に限らんかw
最近に限らんかw
もはやアホの代名詞だな。
頭の良い小学生のほうが、まだマシな負け惜しみ言うぞww
保身のための言い訳ほど醜い物は無いなw
今回も超安定
こいつの逆を張れば絶対に勝てるそういう意味ではまさにネ申
こいつの逆を張れば絶対に勝てるそういう意味ではまさにネ申
nice joke.
どんどん化けの皮が剥がれていくなw
どんどん化けの皮が剥がれていくなw
こいつと小林宮台勝谷あたりは既にお笑い芸人みたいなもん
こんなクズは世の中から消えればいいんだ
経済が自転周期のような規則正しい物理運動のようなもんなら
経済学者は居らんわな、パソコンで事足りる
経済学者は居らんわな、パソコンで事足りる
智に働いて粗が目立つ。情に棹さして支離滅裂。意地を通して偏屈だ。とかくに信夫は分かりにくい。
「政府は個人と同様に、所得以上に支出すべきでなく、したがって予算は常に均衡していなければならず、債務を負ってはならないと信じる人々には同意できない」
「財政政策という政府の行動は、補正的な役割を果たすべきだ。すなわち、財政は、民間の信用が拡大している時だけ緊縮し、民間活動が低下している時だけ拡大すべきである」
「問題は、財政赤字が政府の決定によって生じた独立の問題ではなく、経済全体の不均衡の反映だということである。予算の不均衡の是正を望む前に、経済の不均衡を是正しなければならない」
「利益を生む需要を見つけられずに滞留する貯蓄を抱えている高所得者に対しては増税を行う一方で、消費税は減税すべきだ」
↑
見事世界恐慌を抜けることに成功した人の言葉ですね
「財政政策という政府の行動は、補正的な役割を果たすべきだ。すなわち、財政は、民間の信用が拡大している時だけ緊縮し、民間活動が低下している時だけ拡大すべきである」
「問題は、財政赤字が政府の決定によって生じた独立の問題ではなく、経済全体の不均衡の反映だということである。予算の不均衡の是正を望む前に、経済の不均衡を是正しなければならない」
「利益を生む需要を見つけられずに滞留する貯蓄を抱えている高所得者に対しては増税を行う一方で、消費税は減税すべきだ」
↑
見事世界恐慌を抜けることに成功した人の言葉ですね
「放射線ホルミシス」の話でもそうだったけど、こいつは、理屈で説明が付かないことを、無理矢理理屈で説明付けるのが仕事だし。
なんでこの人経済学者ぶってるんだ?
元NHK職員の芸人だろ?
元NHK職員の芸人だろ?
安倍内閣の影響は少しはあるんだろうけど、ご祝儀程度。
マーケットはもっと大きな単位で動いているので、政権交代くらいで為替を操れるわけないだろ。
だいたいアベノミクスってなんだ、言ってて恥ずかしくないのか。
マーケットはもっと大きな単位で動いているので、政権交代くらいで為替を操れるわけないだろ。
だいたいアベノミクスってなんだ、言ってて恥ずかしくないのか。
あんた終わり、関ヶ原の戦いだって偶然始まったって言えちゃう。
※ 229909
だから、そんなイメージのレッテル張りはもう通用しないんだよw
恥ずかしいぞww
だから、そんなイメージのレッテル張りはもう通用しないんだよw
恥ずかしいぞww
※229909
安倍以外の影響ってなんだよ、アホだろwww
過去の材料とマーケットの動きの時系列無視してんじゃねえよ。
マーケットが何の理由もなくとたんに急激な円安になるとでも思ってるのかアホ
お前みたいなのは、何もないところから突然生き物が生まれるとでも思ってそうだな。
安倍以外の影響ってなんだよ、アホだろwww
過去の材料とマーケットの動きの時系列無視してんじゃねえよ。
マーケットが何の理由もなくとたんに急激な円安になるとでも思ってるのかアホ
お前みたいなのは、何もないところから突然生き物が生まれるとでも思ってそうだな。
マスコミもそうだけど、無理やり説明しようとするから墓穴掘るんだよ。
安倍さーーーん 有難う。儲かりましたw
こいつって確か東大出身だよな?
何か、東大出身ってろくでもない思想の持ち主が多い気がするのは俺だけでいい
日本の最高学府(笑)
今、池田信夫で検索したら、
池田信夫 バカ
ってgoogle先生の最上項目に出てきてクソワロタ
何か、東大出身ってろくでもない思想の持ち主が多い気がするのは俺だけでいい
日本の最高学府(笑)
今、池田信夫で検索したら、
池田信夫 バカ
ってgoogle先生の最上項目に出てきてクソワロタ
相変わらず「嘘も百回言えば本当になる」かよ。
こいつはなんか色々言ってるが所詮はそういう輩。
他の件でも必ず裏に悪意があるわ。
こいつはなんか色々言ってるが所詮はそういう輩。
他の件でも必ず裏に悪意があるわ。
結果が大事だと言ったり、たまたまだと言ったり
ほんとコメンテーターはお気楽な商売でつねwww
ほんとコメンテーターはお気楽な商売でつねwww
円安になったくらいでなんだ
一般庶民が景気を体感できてねーよ
以前、小泉ー安部の頃、いざなみ景気と呼ばれる戦後最長の 好景気だったんですけどね。
でもその間、平均給料は下がり続け、住民税等の負担は上がり続けたため、
ほとんどの人が実感できなかったどころか不況のように感じられた
ようするに景気回復といっても収入があがらないと意味は無いってこと
一般庶民が景気を体感できてねーよ
以前、小泉ー安部の頃、いざなみ景気と呼ばれる戦後最長の 好景気だったんですけどね。
でもその間、平均給料は下がり続け、住民税等の負担は上がり続けたため、
ほとんどの人が実感できなかったどころか不況のように感じられた
ようするに景気回復といっても収入があがらないと意味は無いってこと
後だし経済評論家=素人でもできますよ
バブル崩壊したのはNHKが(推進)インフレ対策で絡んでるよね?(変な対策番組したよね)
バブル崩壊したのはNHKが(推進)インフレ対策で絡んでるよね?(変な対策番組したよね)
電波利権だけやってりゃ良いのに
それで結構飯食えるだろ
それで結構飯食えるだろ
マネーサプライ増やすと言ったんだから円安に振れるとみな思うだろ。
円安に振れれば輸出関連株が買われる。
金融緩和で不動産株、金融株、輸出関連株が伸びれば225に占める割合も大きいんだから全体が伸びる。
国土強靭化の政策で大手ゼネコン、建築関連の株も上がる。
信夫は負け惜しみが本当酷いな。
こいつが教授とかのレベルって…
円安に振れれば輸出関連株が買われる。
金融緩和で不動産株、金融株、輸出関連株が伸びれば225に占める割合も大きいんだから全体が伸びる。
国土強靭化の政策で大手ゼネコン、建築関連の株も上がる。
信夫は負け惜しみが本当酷いな。
こいつが教授とかのレベルって…
こいつのブログの最初にit & economicsってあるが
ITはいい加減なことしか言わないから
経済はそれに比べればずいぶんましだと思うが、
阿部ちゃんの功績を認めないのはどうかと
ITはいい加減なことしか言わないから
経済はそれに比べればずいぶんましだと思うが、
阿部ちゃんの功績を認めないのはどうかと
こーいう現状をまともに判断する事も出来ないきちがいは本当怖い
日本という飛行機に日本国民の命と生活は、パイロットの安倍自民の腕にすべて託されている
マスゴミ自身もその飛行機に乗っているのにとにかく俺は安倍が憎いんだと全力で後ろからパイロットの首をしめようとしている
それが他の乗客(日本国民)のどれだけ迷惑になる行為なのかもまた自身の命にかかわる行為だと理解もせずに
現状パイロットが務まるだけの能力を持った政党は自民党だけで代わりなんていないのに
日本という飛行機に日本国民の命と生活は、パイロットの安倍自民の腕にすべて託されている
マスゴミ自身もその飛行機に乗っているのにとにかく俺は安倍が憎いんだと全力で後ろからパイロットの首をしめようとしている
それが他の乗客(日本国民)のどれだけ迷惑になる行為なのかもまた自身の命にかかわる行為だと理解もせずに
現状パイロットが務まるだけの能力を持った政党は自民党だけで代わりなんていないのに
トップが変わったり閣僚クラスの発言で株価が動くのは常識だよ、オッサン
原因は安倍の功績ではなく国賊民主党の失策だしな。
普通の経済理論では説明できないというか、池田の中の理論では
説明できなかっただけだよね。
説明できなかっただけだよね。
そんな誰もが分かってることを語るだけで金貰ってんのかね、こいつは
※ 229909
安倍が以前から大胆な金融緩和と公言してたからだろ
アベノミクスってマスゴミが勝手に名付けたんだぞw
安倍が以前から大胆な金融緩和と公言してたからだろ
アベノミクスってマスゴミが勝手に名付けたんだぞw
池田信夫はいわゆる名目金利から流動性の罠を武器にしてるようだけど、今はデフレで実質金利が高くなっているから投資が滞っていると思うんだけどなー
なあ、なんで専門的に経済学んだはずのやつがこんなに無能なので
ある意味ぽっと出の赤字神見たいのが適切な分析できているんだよ…
ある意味ぽっと出の赤字神見たいのが適切な分析できているんだよ…
その通りニダ
投機筋の円買い積み上がり杉とか、外部要因としてリスクオフからリスクオンになり易い状況になっていたのは確か。
でもその逆転の引鉄になったのは、明らかに衆院解散→安倍政権誕生。
そこからアベノミクスへの期待でリスクオン側に振れてるのが現状だろ。
次はリスクオフ側に戻る動きがいつ出るかだが、それが読めれば大儲けだな。
俺には無理だ orz
でもその逆転の引鉄になったのは、明らかに衆院解散→安倍政権誕生。
そこからアベノミクスへの期待でリスクオン側に振れてるのが現状だろ。
次はリスクオフ側に戻る動きがいつ出るかだが、それが読めれば大儲けだな。
俺には無理だ orz
衆院解散宣言と同時だったろ、寝言ぬかすな
民主の重荷がとれただけである意味安倍はあまり関係ないとも言えるが
偶然とかバカも休み休み言え
民主の重荷がとれただけである意味安倍はあまり関係ないとも言えるが
偶然とかバカも休み休み言え
個人的な理由から物事を正しく評価出来ない、歪んだ見方をしちゃう典型例
超無能集団のミンス党が下野してくれたのが最大の原因
ミンス党が引き起こしたバカみたいな超円高が是正されつつある
これは野田さんの成果と言っていいだろう
ありがとう野田さん
ミンス党が引き起こしたバカみたいな超円高が是正されつつある
これは野田さんの成果と言っていいだろう
ありがとう野田さん
民主党が中国韓国のために円高にしてた説は真実味があると思う
こいつはTVとかブログであれこれアベノミクス腐す前に、グルーグマンや自分の師匠の浜田教授を論破してから発言しなww
自分より格下って見なしてる三橋論そのものをノーベル経済学者や自分の師匠が肯定してるんだもんなwww
三橋論、アベノミクス=ノーベル経済学者、浜田教授>>>>>>>>>>>>>のぶおちゃん論www
自分より格下って見なしてる三橋論そのものをノーベル経済学者や自分の師匠が肯定してるんだもんなwww
三橋論、アベノミクス=ノーベル経済学者、浜田教授>>>>>>>>>>>>>のぶおちゃん論www
負け惜しみ感のみが滲み出てるよなこの人。なにやってんだか。
※230307
浜田教授には「妻が死んで気が狂った。安倍や三橋がそれを利用している」って酷い暴言を吐いていたぞ。グルーグマンについてはどう言い訳するのだろうか?
浜田教授には「妻が死んで気が狂った。安倍や三橋がそれを利用している」って酷い暴言を吐いていたぞ。グルーグマンについてはどう言い訳するのだろうか?
池田のツイート見たけど、下品な言葉で罵ってるだけ。 しかも安倍さん周辺の個人攻撃をやってるから、安倍さんが首相になったのが余程悔しかったんだろう
※230427
マジか? もう犯罪者じゃんかw
ホントにこいつは人格破綻してるし、卑しい奴だわ
マジか? もう犯罪者じゃんかw
ホントにこいつは人格破綻してるし、卑しい奴だわ
もう訴えられて牢屋に入るレベル
浜田先生は池田がこんな事まで言ってるのはご存知なのかな?
仮にも恩師に当たる人にこんな言動をとるなんて人じゃない!
仮にも恩師に当たる人にこんな言動をとるなんて人じゃない!
>>普通の 経済理論では説明できない
じゃあ辞めろ
じゃあ辞めろ
うわぁ。。。
壊れちゃったね。池田信夫・・・。
お前さんの理論では、円安株高はあくまでもユーロ圏や米国との相対的なものなんだな。。。
じゃあ、先日の甘利・石破の「行過ぎた円安は・・・」発言で跳ね返った事実をどう説明するんだwww
これこそ、安倍政権の方向性に敏感に市場が反応してるってことだろうがwww
よって、円水準そしてそれに伴う株の高騰は完全にアベノミクスのおかげ(といっても政策は打ってないけどね)
ってことなんだよ。
自分で自爆ネタしゃべるんじゃねえよ。
壊れちゃったね。池田信夫・・・。
お前さんの理論では、円安株高はあくまでもユーロ圏や米国との相対的なものなんだな。。。
じゃあ、先日の甘利・石破の「行過ぎた円安は・・・」発言で跳ね返った事実をどう説明するんだwww
これこそ、安倍政権の方向性に敏感に市場が反応してるってことだろうがwww
よって、円水準そしてそれに伴う株の高騰は完全にアベノミクスのおかげ(といっても政策は打ってないけどね)
ってことなんだよ。
自分で自爆ネタしゃべるんじゃねえよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
