2021/04/18/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20210417-00233188/
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2021/04/17(土) 17:01:20.46 ID:sBJv3u6Y9
4/17(土) 14:33
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20210417-00233188/
日本人が大好きなご飯のひとつが「卵かけご飯」であることは、誰もが認めるところだと思います。海外でも卵かけご飯を食べる、という話はあまり聞きません。もともと生卵を食べる食習慣がないことと、海外では殻にサルモネラ菌が付着している場合があり、食中毒の危険性があるから、などといわれています。
日本旅行で覚えた「卵かけご飯」の味
ところが、今年2月、農林水産省が発表した農林水産物・食品の輸出の中で、鶏卵の輸出が前年の2倍増となり、輸出先の9割を占めるのが、なんと香港だったことがわかりました。
報道によると、「コロナ禍で内食需要が増えたこと」や「日本産の卵が受け入れられていること」が理由だそうですが、そうであれば、彼らは果たして「卵かけご飯」を食べているのか? なぜわざわざ日本産の卵を選んで食べるのか? ちょっと気になります。
香港在住の40代の女性は、数年前から香港のスーパーで、わざわざ日本産の卵を買うようになり、家庭で「すき焼き」を作るようになったといいます。この女性は新型コロナが流行する前はよく日本旅行に来ていたそうですが、その際、東京・浅草にあるすき焼き料理店で初めて生卵を食べたそうです。
最初はおっかなびっくりだったそうですが、食べてみたら「意外においしい」と思い、以来、生卵に対して抵抗がなくなったとか。日本の旅館の朝食でも、それまで一度も手をつけたことがなかった生卵をご飯にかけて食べるようになったといいます。
この女性によると、「普通の卵は炒め物用、日本産の卵はすき焼きや卵かけご飯、親子丼など半熟で食べるとき用、と使い分けています」というから驚きです。日本でも使い分けをしている人はいるかもしれませんが、香港の人がそこまでこだわりを持っていると聞き、びっくりしました。
以下ソースで
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 17:02:15.33 ID:xXDh0yXS0https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20210417-00233188/
日本人が大好きなご飯のひとつが「卵かけご飯」であることは、誰もが認めるところだと思います。海外でも卵かけご飯を食べる、という話はあまり聞きません。もともと生卵を食べる食習慣がないことと、海外では殻にサルモネラ菌が付着している場合があり、食中毒の危険性があるから、などといわれています。
日本旅行で覚えた「卵かけご飯」の味
ところが、今年2月、農林水産省が発表した農林水産物・食品の輸出の中で、鶏卵の輸出が前年の2倍増となり、輸出先の9割を占めるのが、なんと香港だったことがわかりました。
報道によると、「コロナ禍で内食需要が増えたこと」や「日本産の卵が受け入れられていること」が理由だそうですが、そうであれば、彼らは果たして「卵かけご飯」を食べているのか? なぜわざわざ日本産の卵を選んで食べるのか? ちょっと気になります。
香港在住の40代の女性は、数年前から香港のスーパーで、わざわざ日本産の卵を買うようになり、家庭で「すき焼き」を作るようになったといいます。この女性は新型コロナが流行する前はよく日本旅行に来ていたそうですが、その際、東京・浅草にあるすき焼き料理店で初めて生卵を食べたそうです。
最初はおっかなびっくりだったそうですが、食べてみたら「意外においしい」と思い、以来、生卵に対して抵抗がなくなったとか。日本の旅館の朝食でも、それまで一度も手をつけたことがなかった生卵をご飯にかけて食べるようになったといいます。
この女性によると、「普通の卵は炒め物用、日本産の卵はすき焼きや卵かけご飯、親子丼など半熟で食べるとき用、と使い分けています」というから驚きです。日本でも使い分けをしている人はいるかもしれませんが、香港の人がそこまでこだわりを持っていると聞き、びっくりしました。
以下ソースで
うちは温玉派
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 17:03:48.87 ID:g1qhNAHz0納豆に生卵入れる派
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 17:06:24.59 ID:2QhfSweB0
俺食わないし
日本人でも一部分だけだろ
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 17:07:54.54 ID:s/2/Ourl0日本人でも一部分だけだろ
毎朝俺は卵かけご飯を食ってる
元気の源
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 17:10:26.12 ID:xuXC2U0H0元気の源
衛生管理が段違いだから日本以外で生卵はやめとけ
100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 17:13:44.17 ID:p9MLo1tV0最近は火を通すようになったな
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 17:15:59.19 ID:MuxxN2370すき焼きでなま卵はいらんなぁ
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 17:19:16.63 ID:uIAee/CC020年近く毎日食ってるとさすがに気持ち悪くなる
227 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 17:26:28.64 ID:CMR2cVMc0TKGは普通に美味いからな 日本人で良かったよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618646480/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 新型コロナへの過剰反応をいつまで続けるのか 人口比の死者数、日本は桁違いに少ない 日本の死者の総数は11年ぶりに減少
- 大阪府、新たに1220人感染 過去最多 4月18日
- こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか
- 【世界線】女性の半数近くが「ハゲた男性をセクシーと感じる」と回答…
- 【食事】卵かけご飯を食べるのは世界で日本人だけ?
- 【医療】保険証ない外国人は「医療費2倍」 広がる訪日客価格(朝日)
- 【特別定額給付金】1人10万円給付、高中所得層は大半が貯蓄 消費に回らず 家計簿アプリ分析
- 【東京五輪】IOC「池江璃花子や松山英樹の活躍で世論は変わる」 開催支持率アップに自信
- 尾身会長「緊急事態宣言の可能性検討を」
とりあえず世界各国の食文化を全て調べてから言えよ
ロッキーの生卵ジョッキシーンを見て、醤油垂らしたら美味そうと思った
俺って日本人だなぁw
俺って日本人だなぁw
鶏卵生産者の感謝
「クリスマスを祝った後で正月を祝う国は日本だけ」という話を嘘だと知ってから、「~するのは日本だけ」という類いの話は信じない事にしてる
~なのは日本だけ?!という話を聞くと確実に火病るミンジョクが現れるのは判っていました
まぁこの手の記事は記者の狭い知識内の話であって正確かどうかはわからないことが多い
子供がよく言う「クラスメイトはみんな持ってる」と同じ
子供がよく言う「クラスメイトはみんな持ってる」と同じ
日本の卵は生食用にきっちり殺菌されてんだよね
他国の卵は調理するのが前提で出荷されてるって聞いたことある
日本は卵かけご飯が大好きだから、特化してんだよ
他国の卵は調理するのが前提で出荷されてるって聞いたことある
日本は卵かけご飯が大好きだから、特化してんだよ
アメリカって玉子は一月持つとか? 焼くから問題なし。
っていうか、最初に「クリスマスを祝った後で正月を祝う国は日本だけ!」と言い出したバカは誰や?
売
春
で
G
D
P
稼
い
で
る
自
称
先
進
国
は
お
ま
江
良
だ
け
だ
胸
を
張
れ
春
で
G
D
P
稼
い
で
る
自
称
先
進
国
は
お
ま
江
良
だ
け
だ
胸
を
張
れ
王子と玉子
卵の賞味期限を、生食用と知らずに、期限切れたら捨ててた
子供の頃
衛生管理もなにもない自宅採取のやつで
無事に卵かけできてた
また鶏飼いたいなあ
衛生管理もなにもない自宅採取のやつで
無事に卵かけできてた
また鶏飼いたいなあ
衛生管理以前に醤油が無けりゃTKGできねーからな。
天かす入れたり食べるラー油入れたりすると美味いぞ
北米だと日本同様卵の洗浄してるので生で食ってもとりあえず問題はない
ただし、生食文化自体がないので生食としての販売はしてない
ただし、生食文化自体がないので生食としての販売はしてない
日本でも一部てっはちがうよね。生と温含め大半もしくは過半数という認識なんだけど違うのかな?
香港では若い人が沢山中国に連れいかれて消息不明になってますよね。
>香港では若い人が沢山中国に連れいかれて消息不明になってますよね。
それから卵に?
それから卵に?
船だと遅いし航空便なんだろうか
高い玉子になりそうだ
高い玉子になりそうだ
一部やったら旅館やホテルの朝食にこんなに生卵出てこんやろ?
李明博元韓国大統領の嫁さんが「世界に冠たるウリナラ韓食」で
卵かけご飯は和食・日本食ではなく「韓食」って世界に広めようとしてたねえ
卵かけご飯は和食・日本食ではなく「韓食」って世界に広めようとしてたねえ
>>李明博元韓国大統領の嫁さんが「世界に冠たるウリナラ韓食」で卵かけご飯は和食・日本食ではなく「韓食」って世界に広めようとしてたねえ
検索しても出ないんだが、また幻でも見たのかい?
検索しても出ないんだが、また幻でも見たのかい?
他の国でも食べるし、鶏卵に限らない
インターネットの嘘情報に踊らされすぎ
インターネットの嘘情報に踊らされすぎ
海外の映画でも生卵は普通に食べてるよな
クリスマスと正月を祝う国も世界には多いからな
ベトナムは仏教国だがクリスマスも正月もお祭り騒ぎだ
ベトナムは仏教国だがクリスマスも正月もお祭り騒ぎだ
ロッキー「生卵食えだと!? どうしてもというのなら特別手当を要求する!!」
というぐらい、生卵は食べてはいけないものというのが海外の常識。
というぐらい、生卵は食べてはいけないものというのが海外の常識。
いまから「食べます!」
生で食えるの日本だけだろ?
白米を食う民族で卵掛けご飯があるのは日本だけなんか?
北朝鮮と韓国と台湾と中国も白米食うだろ?(中粒種のコメ)
北朝鮮と韓国と台湾と中国も白米食うだろ?(中粒種のコメ)
たまにおいしい卵かけご飯ということで半熟卵を乗せている動画あるけど、それ卵かけご飯じゃないから。でも半熟卵のほうが生卵よりうまいのは事実だ。
アメリカ人もフランス人もミルクセーキ食ってるだろ。
生卵文化は日本だけじゃねえな。
生卵文化は日本だけじゃねえな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
