2021/04/18/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/03f1dbb69484008c69fd30ca3ca541a310a2e1f6
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/04/17(土) 18:18:17.15 ID:8Y7FNnbx9
16日の日米首脳会談で、バイデン氏は「唯一の競争相手」とする中国への対抗意識を鮮明にした。
共同声明には、中国への配慮で長らく言及してこなかった「台湾海峡の平和と安定」の文言を盛り込んだ。
強硬なバイデン政権の対中政策に、日本はどこまで歩調を合わせられるかが、今後の焦点になる。
バイデン大統領は記者会見の冒頭で「我々(日米)は中国からの挑戦を受けて立つためにともに取り組む」と発言。
菅首相がつかった「中国が及ぼす影響」よりも強い言葉で、中国に対する強いライバル意識をにじませた。
さらに、「21世紀においても、民主主義は競争し、勝利することができると証明するため、ともに取り組んでいく」とし、
日本と協力して中国との競争に打ち勝つという姿勢を鮮明にした。
発足から約3カ月、コロナ禍で対面での首脳会談を避けてきたバイデン氏にとって、菅氏は初の直接会談の相手になった。
「厚遇」の背景には、軍事、経済、技術開発にわたる中国との競争で、日本の役割を拡大させたいとの狙いが透ける。
■「ジョー」と「ヨシ」、今後どうなる?
バイデン氏は、中国を念頭に「専制国家」という言葉を使う一方で日米についてはアジア太平洋地域の
「二つの強い民主主義国」「重要な民主主義国家」と表現した。
「民主主義国家」陣営対「専制主義国家」陣営の競争で、日本が重要な位置を占めることも印象づけた。
焦点の一つだった台湾問題は、共同文書で明文化された。
菅氏は「台湾海峡の平和と安定の重要性については、今回改めて確認した」と、記者の質問に答える形で述べたが、バイデン氏は言及しなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03f1dbb69484008c69fd30ca3ca541a310a2e1f6
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:19:06.42 ID:q/j5IBuj0共同声明には、中国への配慮で長らく言及してこなかった「台湾海峡の平和と安定」の文言を盛り込んだ。
強硬なバイデン政権の対中政策に、日本はどこまで歩調を合わせられるかが、今後の焦点になる。
バイデン大統領は記者会見の冒頭で「我々(日米)は中国からの挑戦を受けて立つためにともに取り組む」と発言。
菅首相がつかった「中国が及ぼす影響」よりも強い言葉で、中国に対する強いライバル意識をにじませた。
さらに、「21世紀においても、民主主義は競争し、勝利することができると証明するため、ともに取り組んでいく」とし、
日本と協力して中国との競争に打ち勝つという姿勢を鮮明にした。
発足から約3カ月、コロナ禍で対面での首脳会談を避けてきたバイデン氏にとって、菅氏は初の直接会談の相手になった。
「厚遇」の背景には、軍事、経済、技術開発にわたる中国との競争で、日本の役割を拡大させたいとの狙いが透ける。
■「ジョー」と「ヨシ」、今後どうなる?
バイデン氏は、中国を念頭に「専制国家」という言葉を使う一方で日米についてはアジア太平洋地域の
「二つの強い民主主義国」「重要な民主主義国家」と表現した。
「民主主義国家」陣営対「専制主義国家」陣営の競争で、日本が重要な位置を占めることも印象づけた。
焦点の一つだった台湾問題は、共同文書で明文化された。
菅氏は「台湾海峡の平和と安定の重要性については、今回改めて確認した」と、記者の質問に答える形で述べたが、バイデン氏は言及しなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03f1dbb69484008c69fd30ca3ca541a310a2e1f6
バイデンが中国に引け引けというのは何だったんだ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:20:52.05 ID:eklSSSgy010年遅い
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:21:14.64 ID:RpHGepeL0出来レースの猿芝居
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:21:43.66 ID:4/36AoAe0完全にコロナの報復よなぁ
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:21:53.41 ID:8i6XNge90バイデンの中の人、実はトランプ説
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:23:01.14 ID:erx3/1770
日本最大の貿易相手国は中国
中国で商売してるとこの製造業は即死するぞ
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:23:14.38 ID:1hP5TEGi0中国で商売してるとこの製造業は即死するぞ
フラグwww
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:23:50.61 ID:0b3i2K1r0まずは自国内の分裂なんとかしろ
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:25:29.56 ID:DYYfpRYl0アメリカはやっぱこうでなくちゃ
161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:27:20.93 ID:wObbq3Iq0トランプの時より好戦的だな
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 18:28:03.82 ID:N1Kc876p0新冷戦
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618651097/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国「日中が歩み寄り、関係を少しずつ正しい軌道に戻してきたが、日本が突然路線を変えた。もう無理」
- 【台湾】日米声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性」が明記されたことについて「心からの歓迎と感謝を表する」
- 【ついに対立へ】中国、日米共同声明に「断固とした反対」表明 対日圧力強化へ
- 韓国の一部スーパーで原発処理水放出に抗議し、日本産海産物の販売中止
- 【米国】バイデン大統領「中国からの挑戦、受けて立つ。民主主義が勝つことを証明する」
- 【韓国】 「K注射器」に異物混入、政府が70万本緊急回収
- 【韓国】 文大統領の支持率また過去最低更新 下げ止まらず30%に
- 論】国連「日本さあ…他にも選択肢あるのに汚染された原発処理水を海洋放出する決定に失望したぞ」 日本、四面楚歌に
- 韓国でノージャパン再燃? 韓国ネット「それより五輪ボイコットしよう」「これを機に日本製品の不買運動を生活の一部にしていこう
バイデン「菅総理を出迎えたい(ツイート」
菅総理「はるばる来たぜ米国!」
カマラ「ようこそ!(出迎え」
バイデン「体調不良(意味深」
米国「大統領交代が近い説!」
菅総理「はるばる来たぜ米国!」
カマラ「ようこそ!(出迎え」
バイデン「体調不良(意味深」
米国「大統領交代が近い説!」
以前から中国の危険性を説いてたの、リアリズム論者のシカゴ大学(ジョン・ミアシャイマー)教授ぐらいで、リベラル界隈では数年前まで中国の経済成長を軽視していた。
トランプ等の反リベラルが台頭して来て焦っているのだろうけど、トランプの時より危なっかしいわ。
トランプ等の反リベラルが台頭して来て焦っているのだろうけど、トランプの時より危なっかしいわ。
売電がどこまで本気なのか分らんが、「こんな事ならトランプ再選させた方がマシだった」とか思ってる左巻きも居そうw
中国をここまで暴走させた、許したのはオバマでありこのバイデンだろう。
心からそう思うなら、実際に軍事力で示してくれることを祈るわ。
心からそう思うなら、実際に軍事力で示してくれることを祈るわ。
さすがパヨク大絶賛のバイデンさん
パヨク息してるかー
パヨク息してるかー
ボケて自分が親中やったこととかわすれてるんやで。
中国は二線目を超えた。だから世界が動き出した、
一線目はルール違反、二線目はルールの破壊だ。
中国は香港問題で約束破棄(一国二制度)して、強引併合した
次は台湾だ・・そして沖縄・日本・・
故意にルールを破壊した以上、誰も中国との交渉はしない。
どうせルールを構築しても破られ破壊される。完全に無駄。
力で何でもできると考えているようだが、
力での押し付けの末路は内部崩壊だ、歴史が証明してる。
近代でも、清国、中華民国そして中華人民共和国と変遷してる。
(コレらは韓国もおなじ。)
一線目はルール違反、二線目はルールの破壊だ。
中国は香港問題で約束破棄(一国二制度)して、強引併合した
次は台湾だ・・そして沖縄・日本・・
故意にルールを破壊した以上、誰も中国との交渉はしない。
どうせルールを構築しても破られ破壊される。完全に無駄。
力で何でもできると考えているようだが、
力での押し付けの末路は内部崩壊だ、歴史が証明してる。
近代でも、清国、中華民国そして中華人民共和国と変遷してる。
(コレらは韓国もおなじ。)
そもそもトランプは中国と戦争したかったんじゃなくて相手が折れるよう武力以外の道を探る事に腐心してただろ
あの経済制裁の発令と解除のタイミングみてて何も不思議に思わなかったのかね
なぜ未だにトランプに好戦的なイメージを持つのか理解に苦しむ
あの経済制裁の発令と解除のタイミングみてて何も不思議に思わなかったのかね
なぜ未だにトランプに好戦的なイメージを持つのか理解に苦しむ
ただのやってるふり
バイデンはまず、日本の経団連に制裁をかけるべきだな。ドル決済させなくすればいいよ。
目先に利益と国益の区別もつかずに、横暴な中国の覇権化を野放しにしてペコペコする
日本の政治家、官僚共はレベルが低すぎる。戦略なき国は絶対に滅ぶ。
日本の政治家、官僚共はレベルが低すぎる。戦略なき国は絶対に滅ぶ。
こいついつも滅ぶ滅ぶ言ってんな
まあ色々あるけどとりあえず中国はやりすぎたな
日本としての問題は日本と台湾が完全に前線になるということだが。
まあ最終的に西側が確実に勝つが俺ら100万ぐらいはしぬぞ。
日本としての問題は日本と台湾が完全に前線になるということだが。
まあ最終的に西側が確実に勝つが俺ら100万ぐらいはしぬぞ。
民主主義は競争し、勝利する「しびれる」日本と協力して中国との競争に打ち勝つ!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
