2021/04/18/ (日) | edit |

img_0関口
TBS「サンデーモーニング」(日曜午前8時)の打ち切りや大幅リニューアルが、かねてより囁かれている。高視聴率番組だが、観ている人の年齢層が高いからだ。TBSは4月以降、4歳から49歳の視聴者を重視すると宣言していたが……。

ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2021/04180600/?all=1

スポンサード リンク


1 名前:鉄チーズ烏 ★:2021/04/18(日) 06:36:31.04 ID:CAP_USER9
エンタメ 2021年4月18日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/04180600/?all=1

 TBS「サンデーモーニング」(日曜午前8時)の打ち切りや大幅リニューアルが、かねてより囁かれている。高視聴率番組だが、観ている人の年齢層が高いからだ。TBSは4月以降、4歳から49歳の視聴者を重視すると宣言していたが……。

 ***

「TBSが改革を考えている本命は『サンデーモーニング』ではないか」

 昨秋、「噂の!東京マガジン」(日曜午後1時)のBS-TBSへの引っ越しが他局に伝わると、テレビマンからそんな声が上がった。

「噂の!東京マガジン」は1989年10月に始まった長寿番組。この時間帯トップの毎回8%前後の世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を得てきたが、観ている人の年齢層が高いので、BSへの引っ越しを余儀なくされた。

 49歳までの視聴者重視は米国テレビ界で生まれた潮流で「ターゲット戦略」と呼ばれている。日米ともに49歳までが消費の中心と考えられているため、スポンサーが歓迎し、CM枠を高値で売りやすい。TBSばかりでなく、日本テレビとフジテレビも49歳までの視聴者重視を打ち出している。

 TBS報道局が制作している「サンデーモーニング」は情報番組の中で屈指の高い世帯視聴率を誇り、毎回14%前後を得ている。けれど年齢別の個人視聴率に目を移すと、やはり年齢層が高い。

 なので、局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。

 ターゲット戦略は番組づくりしか考えてこなかった現場の制作マンや、視聴者全体へのサービスを考えるNHK職員などから評判がすこぶる悪い。だが、新型コロナ禍やインターネット広告の台頭でCM枠が簡単に売れる時代ではないので、総務省が指導でもしない限り、この流れは止まりそうにない。

 では、なぜ「サンモニ」の視聴者は高齢化したのか。出演陣の高齢化は誰にでも思い付くが、固定化も理由に違いない。

■6人の平均年齢は61・33歳…

 まず高齢化。1987年10月の放送開始時から司会を務める関口宏氏は77歳になる。

 コメンテーターに目を移すと、3月7日放送に出演したのは寺島実郎・多摩大学学長(73)、浜田敬子・ビジネスインサイダージャパン元統括編集長(54)、フォトジャーナリスト・安田菜津紀氏(34)、涌井雅之・東京都市大学特別教授(75)、ジャーナリスト・青木理氏(55)。全員が準レギュラーと呼べる立場だ。

 6人の平均年齢は61・33歳。TBSが定めたターゲットを大きく超えてしまっている。

 高齢化より若い視聴者が遠ざかった理由はコメンテーターの固定化ではないか。意見の多様化が強く求められている時代であるにもかかわらず、コメンテーターが固定化されている上、誰かの発言に反論する人が皆無に近いから、意見が画一化していると言わざるを得ない。

 コメンテーターは計十数人で、その人たちが毎週入れ替わるだけ。新しく加わる人はほぼいない。世の中には賢人とされる人が少なくないはずだが、なぜかTBS報道局は十数人にずっと拘り続けている。

 また、この日のコメンテーターの涌井氏は、関口氏が会長を務める芸能プロダクション・三桂の所属である。やはり準レギュラーと呼べる姜尚中・熊本県立劇場館長もそう。

 三桂の所属者を優先的に出演させるような空気があるのか。そうであるなら、忖度と言わざるを得ず、これも番組内の意見の多様化を阻害しているのではないか。

 硬い話をするようだが、放送法は第4条4項で「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」と定めている。現代社会の諸問題はすべて意見が複雑に対立していると言って良い。それを固定化されたコメンテーターだけで解説するのは無理がある。
6 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 06:38:28.68 ID:ug8c2yWk0
テレビは老人しかみてないぞ
9 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 06:40:03.24 ID:Wgp6+gc90
渇!
23 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 06:50:05.90 ID:dm10N7ZF0
コアにこだわりすぎて後番組が失敗するだろうし別にこのままでも
33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 06:55:54.86 ID:GdO3NxyZ0
素直に出演料が高いから経費節約のためって言えよ
39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 06:56:39.15 ID:yekHXgx/0
もともと高齢者向けに作られていたのにな
62 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 07:03:32.97 ID:m0MWHcbn0
ジジババ専用番組やな

71 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 07:06:00.34 ID:rmdcUacT0
サンモニなんて、実況民のおもちゃだろ。
あんなの真剣に見てる奴おるんかいな。
79 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 07:09:23.06 ID:0w81Y51h0
関口の高齢化が一番の問題
124 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 07:22:21.67 ID:8OQsXWAD0
大沢親分の代わりになるような元プロはいないのか
129 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 07:23:13.98 ID:rR5Ot3lD0
まさかの恵でリニューアル。
あるな。
145 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 07:28:44.85 ID:ddbcGx2b0
老害モーニング
155 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 07:33:33.90 ID:JQTJhX9Z0
若者向きは後番組に任せとけ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618695391/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2801417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 22:15
サンモニは唯一無二の(でもないか)パヨク優勢番組だから、あれを潰す事は無いやろ。うかつに手を付けたら官邸から圧力ガーとか言い出しそう。  

  
[ 2801420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 22:22
>>2801417
もっとドキツイ内容にリニューアルすれば問題なし
視聴者が着いて来るかは知らん  

  
[ 2801426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 22:34
視聴率が良くても儲けられるかは別だからなぁ
記事内にもあるけど視聴する年齢層が高いほどスポンサーが付きにくくなるし、単価もくっそ安くなるんよ
日テレのゴールデンタイムで10%キープできてるような某バラエティとかはスポンサー各社のCM単価平均月3億とか現場でよく聞く  

  
[ 2801427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 22:34
放送法は第4条4項なんて簡単だろ
この番組はフィクションです
実在の人物や団体などとは関係ありません
って最後に流せば良いだけ
実際、そんな内容の番組だしこれで良いんじゃね?  

  
[ 2801428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 22:35
 他の低視聴率帯を てこ入れ して若返りを計るのが 先
高視聴率なら、老人向けでも 広告収入 は入って来る

 利権屋は、その程度の事も分からないのか? w  

  
[ 2801429 ] 名前: 名無し  2021/04/18(Sun) 22:35
張本のコメントも大概だが関口さんの老化も最近酷くなりつつあるしどちらかが亡くなるまではやればいいとは思う。  

  
[ 2801431 ] 名前:    2021/04/18(Sun) 22:39
サンデーラヴィットにすべし
司会は麒麟田村と川島という女子アナで
人気が出ること間違いなし  

  
[ 2801434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 22:41
高齢化ではなくて極左過激化の間違いでは…。
いやまあ実際高齢化はしてるんだけど。
あの手の連中って、どんどん身内で極端な言論をするように暴走して最後は瓦解するのが様式美だから、その道を順調に辿っているだけでしょ。  

  
[ 2801435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 22:42
スポンサーを高齢者向けにすればいいだけじゃん  

  
[ 2801448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 23:12
選挙の後はお通夜になって面白いのに  

  
[ 2801451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 23:22
なんかスタジオ中変なにおいがきつそう。  

  
[ 2801466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 23:56
高齢化社会なんだから、今のままで良いじゃん
これから高齢者になる連中は、今の高齢者とは全く別の嗜好・政治思想になるんだろうけど  

  
[ 2801469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/18(Sun) 23:57
噂の東京マガジンは家族で見て楽しめる番組だったけどな。  

  
[ 2801482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 00:20
生中継でじいさんばあさんのあのよにいく瞬間なんて見たくねえ。  

  
[ 2801487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 00:30
思い切って朝からお色気路線に振ってみれば?
意外と視聴率とれるかも。  

  
[ 2801494 ] 名前:    2021/04/19(Mon) 00:51
老害による、老害の為の番組(笑)  

  
[ 2801507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 01:21
だってさここに出てる自称ジャーナリストは取材した本人や回りからまた聞きした話を

「私取材したんですけれど」「とある有力議員から聞いた」「官僚から聞きました」とか

青木や大谷、胡散臭い弁護士、共産党員学者、外系NPO、自称企業家等々。あかん

ええ加減カンペ必死読みコメントやめろ!政府は「お前等の言いがかり相手や、不満の

はけ口じゃないんだよ」ほんまコメンテーターやゲスト、専門家の人選ミスが酷すぎる!!

  

  
[ 2801511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 01:26
後ろにサンジャポあるし別にええんちゃうか  

  
[ 2801512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 01:27
反日活動した方の為の養老院的番組  

  
[ 2801514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 01:31
よく分かんないなあ。そも老人しかTV見てないじゃん
若者や中年は数が少ない家にTV見ないから、TVは高齢者こそ上客だろ
だからCMも葬儀会社、介護用紙おむつ、介護ベットとかそんなんばっかだし
今さら「若返り」とか寝言だろう
サンモニなんて今の老害と運命を共にする以外に選択肢ないよ、あきらめろって  

  
[ 2801560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 03:58
せっかく老人様が見てるのにすげえ言い草だな
今更若者向けやったどころで誰が見るんだよテレビなんてw  

  
[ 2801576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 04:54
もう収入が増えたり生活環境が変わらい高齢世代は買うものが大体決まってるから、視聴率が良くても視聴者の年齢層が高い番組に商品のCM流しても効果が薄いというのはずっと言われてることだからな。  

  
[ 2801594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 05:58
今や無差別なプッシュ型情報発信は限界に来てるんだよ。
日々止めどない情報量の増加に対し、顧客の時間は「有限」なのであり、基本はそれの奪い合いになるものだ。
優位性の高い情報を取捨選択し、効率的な発信をするのが本来メディアの役割であり、顧客もそれを期待している。
なのに、出し惜しみで安易な「水増し」を繰り返し、自ら情報単価を下げてきたのがこの結果ってわけだ。
それもこれも「電波の価値」が世界に対して相対的に低いことにある。  

  
[ 2801595 ] 名前: 名無し  2021/04/19(Mon) 06:00
よぼよぼの年寄りがやっている番組だ。よぼよぼの在・日スポンサーが
提供しているんだろう彼らが気持ちいい番組を作らないと終わるからな
訳の判らん左寄りの識人知そいつらが皆中国様様の番組だからね。  

  
[ 2801604 ] 名前: 774@本舗  2021/04/19(Mon) 06:25
この番組の肝は、世間から不必要となった老人が、
さもあの会話の中に参加してるかのような錯覚を起こさせる構成。
  

  
[ 2801625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 07:03
今の野党と一緒で少数の年寄り支持者の方だけ向いて新しい支持者を増やそうとしないんだからジリ貧に決まってんじゃん  

  
[ 2801636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/04/19(Mon) 07:10
あぁ、打ち切っちまえよあんな反日番組!
大体関口とかいう在チ,ョ,ンを起用してる時点で駄目!!!  

  
[ 2801700 ] 名前: 名無し  2021/04/19(Mon) 09:55
サンモニだけですか?TBSの放送免許も打ち切りにすべきでは(笑)  

  
[ 2801716 ] 名前: 名無しさん  2021/04/19(Mon) 10:39
TBS自体無くしてしまえよwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ