2021/04/22/ (木) | edit |

今日は穀雨、ヘッチャ を飲んでみましょうか?2021.04.19 22:12:52 (※ヘッ・チャ…初物の茶=「新茶」の意味。以下、「新茶」)
ソース:http://www.koya-culture.com/news/article.html?no=129696
スポンサード リンク
1 名前:LingLing ★:2021/04/22(木) 00:22:02.00 ID:CAP_USER
今日は穀雨、ヘッチャ を飲んでみましょうか?2021.04.19 22:12:52
(※ヘッ・チャ…初物の茶=「新茶」の意味。以下、「新茶」)
キム・ヨンジョ/青い松民族文化研究所所長
今日は24節気の第六で、春雨が降り、百穀を育てるという<コクウ(穀雨)>です。この時分に苗代を作ることから本格的に農期が開始されます。 (省略)
そして、この時期になると新茶が出てきますが、『朝鮮王朝実録』にタレ(茶礼)という言葉がなんと2,062回も登場することから見て、朝鮮時代には茶を楽しんでいたことが分かります。ただ、当時はノクチャ(緑茶)と呼ばずに、チャ(茶)または雀の舌に似た茶葉から作ったという意味で、ジャクソルチャ(雀舌茶)と呼びました。
ノクチャ(緑茶)は私たちが日本に伝えた後、長い間日本に根を下し、そちらの気候や土地に合った品種に変わったもので、これを加工する方法も異なります。
緑茶は元来、茶葉を蒸して加工するチンチャ(進茶)であり、私たちの茶は鋳鉄釜に火を起こしながら手で揉むように加工するドクウムチャ(炒り茶)です。 そのため、茶の味に敏感な人は緑茶と私たち伝統茶の味が違うと言いますし、色も異なります。
また、もう一つ知っておくべきことは、朝鮮時代には「ホンダレ(献茶礼)」といって、先祖や仏様に茶を捧げる儀式がありましたが、生活で茶を楽しむ時は、格式よりも穏やかな気持ちで茶を楽しみました。茶で友になった草衣禪師とタサンチョン・ヤギョンが茶を飲む時に格式張ることがないわけです。ソンビたちが茶を飲む時は、松風の音に酔い、茶の香気に酔いながら心を磨いたことでしょう。今日の穀雨、私たちも新茶をいれて飲みながら、忙しい日常ではありますが、しばしのゆとりを楽しんでみてください。
ソース ウリ文化新聞(韓国語)
http://www.koya-culture.com/news/article.html?no=129696
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:24:00.93 ID:QfCeiOgB(※ヘッ・チャ…初物の茶=「新茶」の意味。以下、「新茶」)
キム・ヨンジョ/青い松民族文化研究所所長
今日は24節気の第六で、春雨が降り、百穀を育てるという<コクウ(穀雨)>です。この時分に苗代を作ることから本格的に農期が開始されます。 (省略)
そして、この時期になると新茶が出てきますが、『朝鮮王朝実録』にタレ(茶礼)という言葉がなんと2,062回も登場することから見て、朝鮮時代には茶を楽しんでいたことが分かります。ただ、当時はノクチャ(緑茶)と呼ばずに、チャ(茶)または雀の舌に似た茶葉から作ったという意味で、ジャクソルチャ(雀舌茶)と呼びました。
ノクチャ(緑茶)は私たちが日本に伝えた後、長い間日本に根を下し、そちらの気候や土地に合った品種に変わったもので、これを加工する方法も異なります。
緑茶は元来、茶葉を蒸して加工するチンチャ(進茶)であり、私たちの茶は鋳鉄釜に火を起こしながら手で揉むように加工するドクウムチャ(炒り茶)です。 そのため、茶の味に敏感な人は緑茶と私たち伝統茶の味が違うと言いますし、色も異なります。
また、もう一つ知っておくべきことは、朝鮮時代には「ホンダレ(献茶礼)」といって、先祖や仏様に茶を捧げる儀式がありましたが、生活で茶を楽しむ時は、格式よりも穏やかな気持ちで茶を楽しみました。茶で友になった草衣禪師とタサンチョン・ヤギョンが茶を飲む時に格式張ることがないわけです。ソンビたちが茶を飲む時は、松風の音に酔い、茶の香気に酔いながら心を磨いたことでしょう。今日の穀雨、私たちも新茶をいれて飲みながら、忙しい日常ではありますが、しばしのゆとりを楽しんでみてください。
ソース ウリ文化新聞(韓国語)
http://www.koya-culture.com/news/article.html?no=129696
また起源主張か
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:24:01.64 ID:J5eokLGD根付いたのは柚子茶w
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:29:13.96 ID:RPk2isSJ当時もトイレットペーパー使ってたの?
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:29:44.31 ID:0PC1pg4Bはいはい、マウントマウントw
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:30:26.79 ID:aLYyrFgo証拠は無いけど伝えてやったw
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:30:37.28 ID:qRIFcE4g
あっても、精々麦茶くらいじゃね?
つか漢字がアル時点で、
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:41:05.23 ID:7+TU/bTrつか漢字がアル時点で、
黙ってとうもろこし茶飲んでろ
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:47:26.35 ID:rRxFDiSU逆だよ緑茶は日本が伝えた
中国は発酵茶だしな
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:47:45.34 ID:rsREYP/+中国は発酵茶だしな
マジカヨ
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/22(木) 00:47:52.98 ID:fd3k6o3L桜で起源言えなくなってきたから、今度はお茶にしたのかな?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619018522/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【バイデン大統領】富裕層の株売却課税、2倍の39.6%へ 所得税の最高税率も引き上げ トランプ減税を転換
- 「報道の自由度」ランキング、日本は67位 韓国・台湾よりずっと下に
- 【韓国メディア】菅首相のファイザーワクチン確保で韓国の文大統領が窮地に?=韓国ネット「日本も同じ状況」
- 【日本】グレタさん「先進国は4人に1人がワクチンをうけた。途上国は500人に一人。不平等」
- 【韓国茶文化】 新茶を飲んでみましょうか? ノクチャ(緑茶)は私たちが日本に伝えた
- 【中国メディア】豪快でさっぱりとしていて喜怒哀楽をはっきりと表現する中国人のことを、日本人はうらやましく思っている
- 【主張】サイバー攻撃摘発 中国軍の電脳侵略許すな(産経)
- 日本郵政、オーストラリア企業の借金数千億円を肩代わりして特損700億円発生
- 習近平主席「中国は永遠に覇権を唱えず、拡張せず軍拡競争行わない」 アジア経済フォーラムの基調演説で表明
まーた始まった(笑)
まーた魔法瓶か
期限主張するたびに、
ほ〜ん、で?
てなるわ。
ほ〜ん、で?
てなるわ。
知らんけどだいたい中国っしょ
起源主張するメリットが知りたい
優れてるのは日本だと世界が思ってる
優れてるのは日本だと世界が思ってる
若い女性の8割が見限ってる世界最低出生率国だから
もう嘘でも何でも言わないと持たないんだろ
もう嘘でも何でも言わないと持たないんだろ
>75
そうそう、中国のお茶は、発酵させて長期保存できるようにした。
緑茶は長期保存出来ないから、もしも朝鮮半島から持ってきても、その輸送中に自然と発酵してしまい、緑茶じゃなくなっちゃうよ。
真空パックできるようになってからしか知らない韓国人だからこそ、あんなウソを平然と言えるんだよ。
そうそう、中国のお茶は、発酵させて長期保存できるようにした。
緑茶は長期保存出来ないから、もしも朝鮮半島から持ってきても、その輸送中に自然と発酵してしまい、緑茶じゃなくなっちゃうよ。
真空パックできるようになってからしか知らない韓国人だからこそ、あんなウソを平然と言えるんだよ。
「ボクのおじいちゃんは社長だったんだぞ」というので、ちゃんと調べてみたら、ただの雇われ店長。しかも横領でクビになってた。……みたいな感じ。
K注射器w
つい最近、千利休が韓国人だって韓国の記事を見たな
千という名字は韓国人だからって理由で
少しは調べてから妄想しろよな・・・
千という名字は韓国人だからって理由で
少しは調べてから妄想しろよな・・・
明治時代に、西欧人から
「清国人苦力(船の奴隷)ですら茶を飲む文化があるのに、朝鮮 人にはそれすらない」
とか書かれてるのに、よくもまぁ平気で嘘がつけるな
「清国人苦力(船の奴隷)ですら茶を飲む文化があるのに、朝鮮 人にはそれすらない」
とか書かれてるのに、よくもまぁ平気で嘘がつけるな
多くの日本人が知らないだけで、中国でもメインは緑茶だよ。
釜山辺りが栽培北限ぎりぎりなのに、緑茶飲む習慣なんてあるわけないだろ
二十四節気も日本からの文化というのも知らないのかな
別に朝鮮起源でもいいけど
その場合でも韓国とは無関係なのよね
古くなればなるほど韓国とは離れる
その場合でも韓国とは無関係なのよね
古くなればなるほど韓国とは離れる
中国も緑茶あるよねっていうかそっちが主体で、よく勘違いされてるけど発酵茶は確かに菌を使わず茶の酵素だけで発酵するけど条件を整えてやらないと当然発酵しない
つまり風味を良くしたり保存性を上げるためにあえて発酵させてる
ヨーロッパに持って帰ってる間に船の中で発酵して紅茶になったってのはあれ俗説だから
つまり風味を良くしたり保存性を上げるためにあえて発酵させてる
ヨーロッパに持って帰ってる間に船の中で発酵して紅茶になったってのはあれ俗説だから
2803228
それ的なのは戦後についても読んだことある
朴正熙だったか誰だったか
「外国ではビジネスマンがコーヒーだのお茶だの飲むのに
うちはそれに相当するものが無い」
って言ったやつ
それ的なのは戦後についても読んだことある
朴正熙だったか誰だったか
「外国ではビジネスマンがコーヒーだのお茶だの飲むのに
うちはそれに相当するものが無い」
って言ったやつ
まーたストローが「ジュースを作ったのは私です」と喚いてるのか
主従関係だった中韓、中国が遥か昔から発酵茶飲んでたのに
従者の民族が生茶を飲むってか。どうやって当時の中国からの
使者を持て成すんだ。矛盾してるだろ。
やはり韓国には、情けは無用だ徹底的に潰せ。
従者の民族が生茶を飲むってか。どうやって当時の中国からの
使者を持て成すんだ。矛盾してるだろ。
やはり韓国には、情けは無用だ徹底的に潰せ。
中国茶も日本茶も茶葉の種類は同じ筈なのに、なんで緑茶でもあんなに華やかな香りになるのか不思議だわ。
まぁ緑茶と言っても発酵度合いが少ないだけで、未発酵って事は無いんだろうけど
逆に何故日本は茶摘み後すぐ蒸して発酵を止めてしまい、発酵茶が作られない様になってしまったんだろうな?
まぁ緑茶と言っても発酵度合いが少ないだけで、未発酵って事は無いんだろうけど
逆に何故日本は茶摘み後すぐ蒸して発酵を止めてしまい、発酵茶が作られない様になってしまったんだろうな?
※ 2803221
日本に伝来した時のは輾茶といって抹茶の先祖みたいな粉末緑茶だろ。法門寺地宮からは唐代の銀製の輾茶の道具が発見されてる。
あと緑茶を長期保存しても発酵なんてしないよ。
保存悪くて湿ってたら条件によっては発酵するかもしれんが。
日本に伝来した時のは輾茶といって抹茶の先祖みたいな粉末緑茶だろ。法門寺地宮からは唐代の銀製の輾茶の道具が発見されてる。
あと緑茶を長期保存しても発酵なんてしないよ。
保存悪くて湿ってたら条件によっては発酵するかもしれんが。
※ 2803239
ストローに失礼ww
ストローに失礼ww
ハイハイハイ、そうですか、ハイハイ。
茶道も韓国発祥、ジャーでお湯を入れるのだ!
ハイハイハイ、そうですね、ハイハイ。
ご愁傷さま!
茶道も韓国発祥、ジャーでお湯を入れるのだ!
ハイハイハイ、そうですね、ハイハイ。
ご愁傷さま!
なんでも日本ブランドを利用して他国をだまそうとする人たちですよね。
ノグソの起源の間違いだろ
ビジネス目的で来日したある韓国人に、茶ではないが寿司の起源について自慢されたことがある
傷つけないよう気をつけたが、確かな歴史があり寿司は日本だよと教えると恥ずかしそうにそうでしたかと納得してくれたようだった
こういうひとはごく一部のエリートなのは分かるがなぜ彼らが真実を知ってからも他のひとに広めないのか不思議だ
もしくは大きな声で言えない理由でもあるのだろうか
そうだとしたらそれこそが問題だとおもう
傷つけないよう気をつけたが、確かな歴史があり寿司は日本だよと教えると恥ずかしそうにそうでしたかと納得してくれたようだった
こういうひとはごく一部のエリートなのは分かるがなぜ彼らが真実を知ってからも他のひとに広めないのか不思議だ
もしくは大きな声で言えない理由でもあるのだろうか
そうだとしたらそれこそが問題だとおもう
またコリエイトしてる
嘘を言うたびに信用なくしてる事に気づかない民族
嘘を言うたびに信用なくしてる事に気づかない民族
韓国は1990年代まで緑茶を飲む習慣が無かった。
日本からペットボトル入りのお茶が伝わって、それ以降に緑茶を飲みだした。
韓国茶道なるものも、2001年に日韓ワールドカップの前年に、日韓友好行事で行われた点茶のデモンストレーションを見てから真似し始めたものだ。
日本からペットボトル入りのお茶が伝わって、それ以降に緑茶を飲みだした。
韓国茶道なるものも、2001年に日韓ワールドカップの前年に、日韓友好行事で行われた点茶のデモンストレーションを見てから真似し始めたものだ。
朝鮮半島の地層穿り返したら
儒教が広まるのと同時に茶ノ木の花粉がぱったりとなくなってるのに?
茶よりも薬草茶を親に飲ませるのが孝行になると信じられてたかららしい
儒教が広まるのと同時に茶ノ木の花粉がぱったりとなくなってるのに?
茶よりも薬草茶を親に飲ませるのが孝行になると信じられてたかららしい
>『朝鮮王朝実録』にタレ(茶礼)という言葉がなんと2,062回も登場することから見て、
>朝鮮時代には茶を楽しんでいたことが分かります
高麗時代はともかく、李氏朝鮮になってからの茶礼は
「茶」の使用は廃れて「酒」を使って行われていた儀式なのに…
>朝鮮時代には茶を楽しんでいたことが分かります
高麗時代はともかく、李氏朝鮮になってからの茶礼は
「茶」の使用は廃れて「酒」を使って行われていた儀式なのに…
世界中に全方向で他国の文化の起源を主張する卑しい根性は、間違いなく韓国人特有の唯一無二のミンジョク性。
どこの国も起源は主張できない。
つか、しない。絶対。
どこの国も起源は主張できない。
つか、しない。絶対。
文化を育てず奪えばいいという考え。
起源が正しければその文化は残ってるんだよね。中国も韓国も外から持ち込まれた物なので全て破壊して来た、その破壊そのものが奴らの文化なんだよ。だから必要な物は盗んでくる、これも文化になったんよ。
いつものバ,カち,ょ,んの妄言
緑茶は韓国できるより前からあるんでちゅよー
あれー? 確か最澄が持って帰ってきたはずだが
他国で定着し、成熟した文化・技術を朝鮮半島起源だと主張すればするほど、朝鮮半島は良いものが根付かず、通過していくだけ、って広めることになるね。
アバ茶と五十歩百歩。
中国、九州とかは、釜入りだろ。
日本のやつは、蒸して乾燥させるやつ。
甲賀衆なら、兵糧丸が固くて食えねぇからって、茶の丸薬つくってそれで溶かして食うとかなんとかって、噂を流してただろ。
日本のやつは、蒸して乾燥させるやつ。
甲賀衆なら、兵糧丸が固くて食えねぇからって、茶の丸薬つくってそれで溶かして食うとかなんとかって、噂を流してただろ。
『朝鮮王朝実録』によると当時から象印やタイガーの魔法瓶を使ってたから、そうとう発展してた思える。
しかし、韓国人ってなんで、「 日本に伝えた 」って嘘に固執するんだろう? いつもそればっか言ってる。
反日なのに、 日本に伝えた って言う表現が自慢になるの???? それ、変じゃない?
それとも、日本にはたくさんある 文化 が、韓国には一つもないから、こういう表現になっちゃうの??
反日なのに、 日本に伝えた って言う表現が自慢になるの???? それ、変じゃない?
それとも、日本にはたくさんある 文化 が、韓国には一つもないから、こういう表現になっちゃうの??
来週は茶道の話をします
トイレットペーパーで口を吹く韓国茶道
アルマイトの容器で茶をたてる起源は確かに韓国だよ
ブルーシートと魔法瓶とトイレットペーパーを忘れてますよ。
まーた始まった。
この時期になると始まる病気か?
この時期になると始まる病気か?
大韓民国から教わったことはないよ
喫茶の文化は、
味わいの違いを基にした類別や、その育成方法と製法、点て方淹れ方、もてなす側の設え、道具と作法、招かれた側の作法等々の粋(すい)を極みとした懐石の心が侘茶であり、侘茶こそが現在に続く茶道の根幹。
次第に、簡易的に飲める煎茶が庶民に広がり、煎餅などの「お茶うけ」と共に手軽に楽しむ事まで含めて全てが喫茶の文化。
高麗朝期が終わり、高麗王族の為だけに半島南部に僅かながら有った茶の木(北限品種改良は、日本の江戸期に越後村上藩が達成)を枯らして絶やしてしまったオマ鰓に、茶の文化など有るはずは無いなwwwww
味わいの違いを基にした類別や、その育成方法と製法、点て方淹れ方、もてなす側の設え、道具と作法、招かれた側の作法等々の粋(すい)を極みとした懐石の心が侘茶であり、侘茶こそが現在に続く茶道の根幹。
次第に、簡易的に飲める煎茶が庶民に広がり、煎餅などの「お茶うけ」と共に手軽に楽しむ事まで含めて全てが喫茶の文化。
高麗朝期が終わり、高麗王族の為だけに半島南部に僅かながら有った茶の木(北限品種改良は、日本の江戸期に越後村上藩が達成)を枯らして絶やしてしまったオマ鰓に、茶の文化など有るはずは無いなwwwww
さりげなく嘘を混ぜる、それが朝鮮文化の真髄です
相手の無知に付け込む、知ってる人は相手にしない
これが嘘をつく時に大切な心がけですね
相手の無知に付け込む、知ってる人は相手にしない
これが嘘をつく時に大切な心がけですね
10年くらい前に韓国から緑茶の栽培方法を日本に習いに来てた
韓国人研修生のニュース覚えてんぞこの野郎
当時すでにコレ言い出すの分かってたけどな!
韓国人研修生のニュース覚えてんぞこの野郎
当時すでにコレ言い出すの分かってたけどな!
日本の物が世界でウケたら絶対ウリナラ起源
この前、ヨーロッパで日本茶が人気という記事あったよな。
欧州の紅茶を個人輸入したらフレーバー緑茶もついてきて、すげー不味いと思ったら茶葉が中国産だった
茶葉を発酵させたやつは中国産でも飲める味だけど、緑茶となると「発酵前の葉っぱ」って感じ
まあ関係ないんだけど
韓国は今さら起源捏造なんてやったって無理だし無駄だぞ
茶の歴史はコーヒーと同じくらい研究し尽くされてて韓国の立ち入る隙なんてないから
茶葉を発酵させたやつは中国産でも飲める味だけど、緑茶となると「発酵前の葉っぱ」って感じ
まあ関係ないんだけど
韓国は今さら起源捏造なんてやったって無理だし無駄だぞ
茶の歴史はコーヒーと同じくらい研究し尽くされてて韓国の立ち入る隙なんてないから
嘘吐きは嫌いです。
魔法瓶とトイレットペーパー用いた韓国の茶道
あれが起源とか笑えるわw
あれが起源とか笑えるわw
お前らホント気色悪い
次から次と上から目線の乞食ども
次から次と上から目線の乞食ども
もう古代から半島が山賊海賊の住処になっていて、文化の伝来に半島は経由どころか避けて通っていたのは、知れ渡ってる
半島は魔境で文化から取り残された地だったんだよ
半島は魔境で文化から取り残された地だったんだよ
野屎茶は君達が発祥
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
