2021/04/25/ (日) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4S02JBP4RUTFK03T.html?iref=sp_poltop_all_list_n
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2021/04/24(土) 17:29:21.67 ID:+MOgDYjb9
※朝日新聞
「不織布」推し、なぜ今改めて? 西村経済再生相
小さいことかもしれないけれど、不織布マスクを利用して――。政府は23日、3度目の緊急事態宣言を出すにあたり、新型コロナウイルス対策の基本的対処方針を改定した。そのなかに新たに「不織布マスクの効果を周知」との文言も加わった。なぜいま、改めて「不織布」なのか。
「不織布推し」なのは、新型コロナ対応を担当する西村康稔経済再生相だ。16日朝、政府の専門家会議であいさつし、「(性能が高いことを)スーパーコンピューター『富岳』を使って(効果を)検証もしてきている」として利用を訴えた。
さらに同日夜の政府対策本部後の会見では、「小さなことかもしれないんですけど」と断りながら、「必ず隙間を空けない。布、ウレタンは不織布よりも飛沫(ひまつ)の防御の度合いが低い」と述べ、強いこだわりをにじませた。大阪府が緊急事態宣言の要請を決めた20日の会見では、布、ウレタン、不織布の捕集性能を比較した理化学研究所などのデータまで提示した。
だが、理研などのチームが富岳で調べて公表したのは5カ月前の昨年11月末。いま西村氏がこだわる理由は、急速に広がる変異株の猛威にあった。西村氏は23日の会見で、このタイミングで基本的対処方針に改めて書き込んだ理由を問われ、「ここにきて変異株の感染力が強いということで、あらためて専門家とも相談した」と力説した。
一方で、政府は昨年、布マスクを2枚ずつ全戸配布している。以前は布マスクを使っていた西村氏は、「布マスクでも効果があるという評価もされている。布マスクが駄目だということではない」としたうえで、こう続けた。「もちろん、肌荒れがある方もいます。布マスクがいいという方、あるいはファッション性でウレタンマスクがいいという方もおられると思う。その場合は2枚重ねで1枚は不織布のマスクをしていただくことがいいのではないか」(西村圭史)
2021/4/24 8:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4S02JBP4RUTFK03T.html?iref=sp_poltop_all_list_n
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 17:30:20.27 ID:uHyIoXlo0「不織布」推し、なぜ今改めて? 西村経済再生相
小さいことかもしれないけれど、不織布マスクを利用して――。政府は23日、3度目の緊急事態宣言を出すにあたり、新型コロナウイルス対策の基本的対処方針を改定した。そのなかに新たに「不織布マスクの効果を周知」との文言も加わった。なぜいま、改めて「不織布」なのか。
「不織布推し」なのは、新型コロナ対応を担当する西村康稔経済再生相だ。16日朝、政府の専門家会議であいさつし、「(性能が高いことを)スーパーコンピューター『富岳』を使って(効果を)検証もしてきている」として利用を訴えた。
さらに同日夜の政府対策本部後の会見では、「小さなことかもしれないんですけど」と断りながら、「必ず隙間を空けない。布、ウレタンは不織布よりも飛沫(ひまつ)の防御の度合いが低い」と述べ、強いこだわりをにじませた。大阪府が緊急事態宣言の要請を決めた20日の会見では、布、ウレタン、不織布の捕集性能を比較した理化学研究所などのデータまで提示した。
だが、理研などのチームが富岳で調べて公表したのは5カ月前の昨年11月末。いま西村氏がこだわる理由は、急速に広がる変異株の猛威にあった。西村氏は23日の会見で、このタイミングで基本的対処方針に改めて書き込んだ理由を問われ、「ここにきて変異株の感染力が強いということで、あらためて専門家とも相談した」と力説した。
一方で、政府は昨年、布マスクを2枚ずつ全戸配布している。以前は布マスクを使っていた西村氏は、「布マスクでも効果があるという評価もされている。布マスクが駄目だということではない」としたうえで、こう続けた。「もちろん、肌荒れがある方もいます。布マスクがいいという方、あるいはファッション性でウレタンマスクがいいという方もおられると思う。その場合は2枚重ねで1枚は不織布のマスクをしていただくことがいいのではないか」(西村圭史)
2021/4/24 8:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4S02JBP4RUTFK03T.html?iref=sp_poltop_all_list_n
まだ、こんな話してるんだなw
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 17:31:47.49 ID:nmTDMWEi0使えって言うなら性能認定義務付けろよ
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 17:38:04.28 ID:3HEH8pFN0立つ瀬無しアベノマスクwwww
60 名前:ニューノーマルの名無しさん[ ]:2021/04/24(土) 17:38:52.90 ID:a4cQzB9p0は?アベノマスクアンチかよ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 17:41:13.56 ID:vlsPEq1D0
アベノマスクは?
血税いくら使ったんだっけ?
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 17:45:27.18 ID:GLxTWRFb0血税いくら使ったんだっけ?
いやどす
指定するなら送ってこい
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 17:52:45.18 ID:U8hi9+g40指定するなら送ってこい
だったら全世帯に100万枚配れや
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 17:57:28.65 ID:9s8uOlli0西村さん、やっと言えたんだな…感動した!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619252961/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍前首相が朝日新聞を批判「捏造体質変わらないようだ」「経営状態、なかなか今厳しい状況…」 毎日新聞「具体例示さず」
- 【政策】自民・下村博文氏…「国民総生産(GDP)に変わって、国民の主観的な幸福度に基づく国内層充実(GDW)を指標とするべき」
- 【浮かぶ46】小泉環境相「自分の中では分かった感じで話しているんだけど、どうも受け手とのギャップが 僕の中では全くおかしくない」
- 【安藤裕議員ら】「消費税ゼロ」「社会保険料半減」「現金給付」を二階幹事長に要望
- 【西村担当相】マスクは「不織布を使って」
- 【英雄】安倍前首相、動き活発化「再々登板視野」臆測も…自民党内では3度目の首相登板を待ち望む声もある
- 【菅首相】 「コロナワクチンという武器がある。厳しい戦いにも必ず終わりが見えてくる」
- 【環境大臣】小泉進次郎氏「温室効果ガス46%減を実現させる」→記者団「具体策は?」→小泉氏「まさにこれからだ」
- 菅首相 3度目の緊急事態宣言を陳謝 「2度と宣言しない」と発言…
さっきローソンの700円くじで当たったマスク7枚セットは不織布だったわ
まーたマスクの買い占めが始まるんか
何だっけこの人、デフレ担当大臣だっけ
不織布の角で肌がかぶれるから無理
> その場合は2枚重ねで1枚は不織布のマスクをしていただくことがいいのではないか
熱中症で医療崩壊
熱中症で医療崩壊
プリーツの不織布マスクは両サイドガバガバな人多すぎ
スーパーコンピューターによる演算でも実際の実験でも不織布はウレタンや布に比べてウィルスのカット率が大きく高いって結果が出てるからな
特にウレタンはないよりはマシ程度の効果しかないからまあ不織布周知は大切だよ
特にウレタンはないよりはマシ程度の効果しかないからまあ不織布周知は大切だよ
フィルタリング能力の話しかしないよな
フィルタリング能力の話をするなら、まず隙間が存在しない事が前提なのに
フィッティング無視の話なんて、間抜けにも程がある
フィルタリング能力の話をするなら、まず隙間が存在しない事が前提なのに
フィッティング無視の話なんて、間抜けにも程がある
2804799
わかってる人キター
わかってる人キター
いやこれ頭悪いと思うのだが、隙間から洩れるだろ常識的に考えて、そんなに言うならガスマスク配れよ、もしくは肌につくところをゴムにするとか、いくら高性能のマスクでも鼻とマスクの隙間から息が通るから意味あんのか?って思うんだが
不織布マスクの原料はセクシーが減らしたがってるプラスチックじゃないのか
隙間だらけ装着の不織布マスクェ w
じゃあ効果のないアベノマスクなんてのを税金使ってばら撒いたやつは現政府が断罪しなきゃな
じゃなきゃ無責任極まりない発言だぞ
じゃなきゃ無責任極まりない発言だぞ
<不織布の原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない
アンチマスク大暴れwww
作り過ぎちゃったんだろうな...
不織布マスクに隙間があるならマスクが苦しいとか言ってる奴は不織布使えよw
ここは纏め方につられるア.ホしか居ないから
かゆくて肌荒れするから不織布ずっとつけてられないわ
喋る時以外つけなくていいならいいけど
喋る時以外つけなくていいならいいけど
2804819
冬にマスクすると布でも不織布でもメガネ曇る
そういうことだ
冬にマスクすると布でも不織布でもメガネ曇る
そういうことだ
変異型は、ごく少量で感染成立するからね、少しでも吸い込む量減らさないと
半分の量で感染するなら、ウレタンマスの倍の性能を持つ不織布にするしかない。
ウイルスは0.1um(SARSコロナウイルス0.12um~0.16um)、PM2.5は2.5um、花粉3.0um~5.0um、マイクロ飛沫5.0um~
日本のJHPIA:PFE/VFE/BFEマスク、0.1umを95%以上遮断(不織布マスク)
(PFE:微粒子、VFE:ウイルス、BFE:バクテリア防護)
~~~~~~~~ウイルス防護の壁~~~~~~~~~~~~
韓国のKF94 花粉 黄砂対応 0.4umの超微細粒子を94%
ウレタンマスク、PM2.5・花粉対応、
マスクして苦しいと言う人は、肺機能低下してる人、コロナで肺炎起こすと即酸素不足になる人、そんな人がマスク拒否してる時点で・・なあ・・
半分の量で感染するなら、ウレタンマスの倍の性能を持つ不織布にするしかない。
ウイルスは0.1um(SARSコロナウイルス0.12um~0.16um)、PM2.5は2.5um、花粉3.0um~5.0um、マイクロ飛沫5.0um~
日本のJHPIA:PFE/VFE/BFEマスク、0.1umを95%以上遮断(不織布マスク)
(PFE:微粒子、VFE:ウイルス、BFE:バクテリア防護)
~~~~~~~~ウイルス防護の壁~~~~~~~~~~~~
韓国のKF94 花粉 黄砂対応 0.4umの超微細粒子を94%
ウレタンマスク、PM2.5・花粉対応、
マスクして苦しいと言う人は、肺機能低下してる人、コロナで肺炎起こすと即酸素不足になる人、そんな人がマスク拒否してる時点で・・なあ・・
アベノマスクを全否定かよ
二重変異株の感染力は凄まじいな
アルコール耐性株も出てきそうだ
アルコール耐性株も出てきそうだ
※2804832
選択肢が無い状況とある状況では話が変わってくるのが普通じゃね?
選択肢が無い状況とある状況では話が変わってくるのが普通じゃね?
マスク代考えたら洗いまわし出来る布に落ち着くわ。
何を今さら言っているんだ?数か月以上も前に結果が出ていた。一番良いマスクはアメリカ認定のN95マスクだ。中国・韓国のN95マスク相当はバッタもんだからダメだ。酷いのは若者が付けているウレタンマスク。アベノマスクの方がまだウレタンマスクより良い。
不織布マスクを2枚重ねれば,N85相当位にはなるぞ。3枚重ねてN95マスク相当になる。これくらいすぐに計算できないような人は早くあの世に行け。
不織布マスクを2枚重ねれば,N85相当位にはなるぞ。3枚重ねてN95マスク相当になる。これくらいすぐに計算できないような人は早くあの世に行け。
より効果の高いマスクが簡単に手に入るなら
そっちのほうがいいよね
効果の高いマスクが入手困難なら
無防備よりは効果の低いマスクを付けた方がいいよね
そういう話じゃないの?
そっちのほうがいいよね
効果の高いマスクが入手困難なら
無防備よりは効果の低いマスクを付けた方がいいよね
そういう話じゃないの?
かなり主観なんだろうけどウェイ系の奴のウレタン率は高い
結構ごっつい防毒マスク、メルカリでも売ってるんだけど
あれ着けて国会議事堂周辺うろうろしてYouTubeに映像流したいw
あれ着けて国会議事堂周辺うろうろしてYouTubeに映像流したいw
あーあ、とうとうマスクの材質にまで口だしちゃったよ
国がコロナ脳を煽り立ててどうするよ、自分で自分のクビ締めるようなもんなのに
言ったところでいろんな意味で意味ないのに
国がコロナ脳を煽り立ててどうするよ、自分で自分のクビ締めるようなもんなのに
言ったところでいろんな意味で意味ないのに
布マスクは使い捨てマスクが品薄だった時の代用品でしょ。
使い捨てマスクの方が衛生的で良いのは変わらない。
使い捨てマスクの方が衛生的で良いのは変わらない。
これから夏になるのに煽ってどうすんだよ
去年の夏はコロナの死者より熱中症で死んだやつのが多いんだぞ
去年の夏はコロナの死者より熱中症で死んだやつのが多いんだぞ
ならマスク補助金いい加減出すんだよな?
不織布で5μ、ウィルスが0.1μ。
つまりバスケットゴール(400㎜)にパチンコ玉(11㎜)より一回り小さいボールを入れるようなもん。
米国の権威ある機関の論文でもマスクの効果は無いと結論付けている。
つまりバスケットゴール(400㎜)にパチンコ玉(11㎜)より一回り小さいボールを入れるようなもん。
米国の権威ある機関の論文でもマスクの効果は無いと結論付けている。
2804913
生活保護世帯には加算するかもね
生活保護世帯には加算するかもね
熱中症で腎臓壊すと
あるかないかわからない新頃後遺症どころじゃないぞ
あるかないかわからない新頃後遺症どころじゃないぞ
マスクするとメガネ曇るって、そりゃちゃんと装着できてない証拠じゃん
1年間マスク付けても未だに装着できないってどれだけ学習能力無いんだ
1年間マスク付けても未だに装着できないってどれだけ学習能力無いんだ
医療従事者見りゃわかるだろ、みんな不織布マスクをきっちり装着してる
布マスクやウレタンマスクを使ってる看護師や
マスクが意味ないと言いながら治療している医者がどれだけいる?
布マスクやウレタンマスクを使ってる看護師や
マスクが意味ないと言いながら治療している医者がどれだけいる?
医療従事者にもいろいろあるが
せっかく長いノーズフィッターついてても
しっかり沿わせてない人も結構いる
せっかく長いノーズフィッターついてても
しっかり沿わせてない人も結構いる
最初から、不織布マスクじゃないと駄目なことなんて分かりきってたから、これは遅すぎる点で間違ってても、内容自体は間違ってない。
安倍がいかに頭が悪いかも、最初から分かり切ってたのに、国民にあほがいるとどうにもならず、巻き込まれるのがきつい。
安倍は防衛大臣はやってもいいけど、それ以外の大臣はやったら駄目だし、総理大臣なんぞになろうものなら、延々と負債を生み出し続けて、危険すぎる。
安倍がいかに頭が悪いかも、最初から分かり切ってたのに、国民にあほがいるとどうにもならず、巻き込まれるのがきつい。
安倍は防衛大臣はやってもいいけど、それ以外の大臣はやったら駄目だし、総理大臣なんぞになろうものなら、延々と負債を生み出し続けて、危険すぎる。
ダメでもダメでなくても
ないものは買えない、ないものは着けられない
だったらTシャツでもハンカチでもないよりマシ
マスクは万能シールドではないのだから
不織布マスクしてるからどこ行ってもOK!な人が増えれば感染増える
ないものは買えない、ないものは着けられない
だったらTシャツでもハンカチでもないよりマシ
マスクは万能シールドではないのだから
不織布マスクしてるからどこ行ってもOK!な人が増えれば感染増える
>マスクするとメガネ曇るって、そりゃちゃんと装着できてない証拠じゃん
メガネをかけて使ってみろよ。
脳内で出来からって、それで答えるな。
ちゃんと外に出て働けよ。
メガネをかけて使ってみろよ。
脳内で出来からって、それで答えるな。
ちゃんと外に出て働けよ。
近視&花粉症だからメガネ必須だけど、ブリッジちゃんと曲げりゃ曇らないよ。
ブリッジを曲げてない・曲げ方が悪いか、ブリッジが弱い低品質のマスク使ってるんじゃね?
実際ニュースの街の人を見てもブリッジを曲げてない人多すぎ。あれじゃ曇るし効果ない。
ブリッジを曲げてない・曲げ方が悪いか、ブリッジが弱い低品質のマスク使ってるんじゃね?
実際ニュースの街の人を見てもブリッジを曲げてない人多すぎ。あれじゃ曇るし効果ない。
ウィルスには効果あるんだろうけどさあ
「捨てる時に消毒なんてしない」のだから、結局右から左ってことなんだよ
だったら、毎日使いまわしてるタオル地で毎日洗濯って方がいいと思うんだが
「捨てる時に消毒なんてしない」のだから、結局右から左ってことなんだよ
だったら、毎日使いまわしてるタオル地で毎日洗濯って方がいいと思うんだが
いちいちニュースにするマスコミというか朝日も朝日だけどな
ホント、揚げ足取ってればいいんだから、楽な商売だよ
ホント、揚げ足取ってればいいんだから、楽な商売だよ
いわゆるアベノマスクはそれ自体の効果は低いまでも、状況がそれしか手に入らなかったからこそ意味があるんだよ
当時のマスク事情を無視して効果だけ見てもしょうがないぞ
ノーマスクよりはマシって専門家ですら認めてるんだからな
とは言え現在は不織布マスクが誰でも手に入るのだから、使わないのは論外
当時のマスク事情を無視して効果だけ見てもしょうがないぞ
ノーマスクよりはマシって専門家ですら認めてるんだからな
とは言え現在は不織布マスクが誰でも手に入るのだから、使わないのは論外
> 2804961
ウィルスがそれ単体で浮遊してるならその通り
でも新型コロナはそうじゃないから
ウィルスがそれ単体で浮遊してるならその通り
でも新型コロナはそうじゃないから
感染時のウィルス量が重症化の度合いに影響する為、マスクのフィルターとしての性能が問題。
二重マスクも効果的だが、ティッシュを折り畳んでマスク内に入れるのも有効な筈。
(効果は検証が待たれるが、元々ティッシュはガスマスクのフィルターとして使われていた物だし…)
二重マスクも効果的だが、ティッシュを折り畳んでマスク内に入れるのも有効な筈。
(効果は検証が待たれるが、元々ティッシュはガスマスクのフィルターとして使われていた物だし…)
使い捨てだとポイ捨てが増える
性能差とかのデータとセットで説明してくれれば納得するんだが
不織布ばっかり連呼されてもねー
ところで不織布マスクって「廃棄前提プラスチック」の象徴なんですけど
レジ袋大臣の許可は取ったんですかね
不織布ばっかり連呼されてもねー
ところで不織布マスクって「廃棄前提プラスチック」の象徴なんですけど
レジ袋大臣の許可は取ったんですかね
まあ、西村大臣の言う通りだな
ウレタンマスクなんて意味ないからな
ウレタンマスクなんて意味ないからな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
