2013/01/19/ (土) | edit |

newspaper1.gif
何が言いたいかというと、私は昨今のマスゴミ批判はおおむね受け入れるしかないと思っていますし、説得力ある反論などできないのですが、若干違うなあ、と思う点も多いのです。 いろいろと反省の材料にしつつも、マスコミだから何でもたたけばいいんだという姿勢や「陰謀論」を見せつけられると、げんなりして耳を傾ける気がなくなります。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358521324/
ソース:http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2977048/

スポンサード リンク


1 名前: ピューマ(京都府):2013/01/19(土) 00:02:04.92 ID:NwP6uKIh0 ?PLT(12012) ポイント特典

何が言いたいかというと、私は昨今のマスゴミ批判はおおむね受け入れるしかないと思っていますし、説得力ある反論などできないのですが、若干違うなあ、と思う点も多いのです。 いろいろと反省の材料にしつつも、マスコミだから何でもたたけばいいんだという姿勢や「陰謀論」を見せつけられると、げんなりして耳を傾ける気がなくなります。

当たり前のことですが、マスコミの主体、マスメディアを形作っている企業に、統一された意思や意図などありません。 てんでバラバラな成り立ちと構成を持ち、かつライバル同士であるマスコミ企業が手を結び、特定の方向に日本を導こう、陥れようとするなんてことはありえません。

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2977048/

2 名前: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/19(土) 00:03:47.67 ID:tzAF+l+6P
お前らに言ってないから耳を傾ける必要ない

4 名前: ヒマラヤン(新潟県):2013/01/19(土) 00:04:37.44 ID:rwnWIcZv0
マスコミ批判もてんでバラバラで、特定の意志なんてないってことに気付けよ

11 名前: シャム(東日本):2013/01/19(土) 00:07:42.41 ID:X5/2D2wp0
おまえのとこは写真だけ撮ってればいい

15 名前: 猫又(長屋):2013/01/19(土) 00:11:26.05 ID:WxY+TqUm0
マスコミ批判にも統一された意思意図は無いよ
個人個人の考えだから、マスコミが個人にそう思われたってだけ
そう思っている人の数が増えてきてるってだけ

21 名前: ピューマ(大阪府):2013/01/19(土) 00:16:08.64 ID:5BgcGlL30
産経さん、『点火のアカヒ』に言ってみてくれw

22 名前: コーニッシュレック(家):2013/01/19(土) 00:16:37.05 ID:Y248hTtR0
マスコミ同士が手を結ぶかどうかはともかく、
前回の選挙では思いっきり特定の方向に日本を導こう、陥れようとしてただろw

24 名前: アフリカゴールデンキャット(家):2013/01/19(土) 00:17:14.78 ID:j31vZG1F0
否定するのは効いてる証拠

25 名前: ツシマヤマネコ(茨城県):2013/01/19(土) 00:17:17.82 ID:1F/a+wok0
原発事故でくそ政府とマスゴミは信用全部なくしたよね

27 名前: ハイイロネコ(九州地方):2013/01/19(土) 00:18:14.76 ID:lgFN9buq0
わ、ゴミが喋った!

29 名前: ぬこ(禿):2013/01/19(土) 00:19:21.68 ID:srfZbNtD0
産経は俺らの味方だろ?
マスゴミはフジとかアカヒだろ?

30 名前: アジアゴールデンキャット(東日本):2013/01/19(土) 00:19:43.05 ID:YZmYcrh40
マスコミはどこも反省しないしダブスタだからバカにされてんだよ!

31 名前: サビイロネコ(茨城県):2013/01/19(土) 00:20:22.48 ID:BZGSAoKr0
公共の場で産経新聞を読むのは恥ずかしい

39 名前: ぬこ(禿):2013/01/19(土) 00:25:04.29 ID:srfZbNtD0
>>31
国賊か、お前は

35 名前: スミロドン(神奈川県):2013/01/19(土) 00:23:59.15 ID:fpfW3xBX0
陰謀論を語って楽しんでるだけさ
いちいち本気にしなくていい

36 名前: アジアゴールデンキャット(石川県):2013/01/19(土) 00:24:14.93 ID:fgLE8N5N0
統一された意思がなくても結果的にそれに類じたものになっているという
ことが分かってないのか。
例えばBSデジタルで韓流ドラマばっかり流れているけど、各テレビ局が韓流
ドラマばっかり流して国民を洗脳してやろうと思っているわけがない。韓流ドラマが
異常に安くて予算のないBSデジタルに合うから各局が買ってるだけ。でも、結果的
には韓流ドラマばかりで洗脳まがいの放送になってる。

37 名前: トンキニーズ(北海道):2013/01/19(土) 00:24:20.05 ID:VKumEMIvO
聞いてないけど効いている的な

38 名前: デボンレックス(大阪府):2013/01/19(土) 00:24:38.87 ID:Xm3Tq04b0
どのマスコミもそれぞれの省庁や企業との利害関係でスタンス決めてるよね
原発報道みてる限りは電力会社とかはかなり癒着構造あるんだろうね

40 名前: スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/19(土) 00:25:49.61 ID:7E+zECLMO
新聞や雑誌を少しも読まないやつが、新聞雑誌の批判をするのは滑稽。

新聞や出版社、テレビがWeb版もやっているのにも関わらず、
マスコミがネットを批判するのも矛盾きわまりない。

42 名前: ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/01/19(土) 00:28:57.79 ID:32gfZcXG0
産経ってマスゴミ云々以前に蚊帳の外のようなイメージ
あれ?産経ってマスコミだっけ?みたいな

44 名前: 黒(兵庫県):2013/01/19(土) 00:31:05.81 ID:fLVXgaFq0
具体例ゼロで本当にマスコミの人間かと疑いたくなるわ
抽象的な相手に対して組織の人間が統一された意思などないとほざいてるw
陰謀論とか知らないけどステマ、ネガキャンなど金のために読者を騙してるのは確かだろ
一部マジで陰謀を疑いたくなるようなキチガイがマスゴミ組織にいるのは確かだ

48 名前: バーマン(家):2013/01/19(土) 00:34:40.40 ID:mytnifxP0
ライバルならおかしいとこ叩けよ
自浄作用がねえんだよ、要は

51 名前: ツシマヤマネコ(和歌山県):2013/01/19(土) 00:37:43.53 ID:EotVT5s30
お前らの普段の姿勢がそのまま返ってきてるだけじゃないの?

61 名前: アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/01/19(土) 00:44:29.35 ID:QxGuJu6J0
ゴミ扱いは統一された意思や意図とかの部分じゃねーよ
それぞれの社是に即してるかどうかで取材対象への評価が
180度変わる不公正さがイヤなんだよ

64 名前: 白(大阪府):2013/01/19(土) 00:45:18.74 ID:yMvLSTXq0
産経は"マス"メディアではないから大丈夫だよ

66 名前: ヒマラヤン(茨城県):2013/01/19(土) 00:47:52.04 ID:/bepRX1J0
ゴミがゴミな事をやってるからゴミと言ってるだけなのに
陰謀論って
話をそらすなよ

76 名前: ハイイロネコ(山陽地方):2013/01/19(土) 00:51:59.05 ID:j2cSlTj50
朝日や毎日には右も左も混在しているとは思えないが

77 名前: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 00:52:05.89 ID:UaHn+HoL0
「マズゴミ」とか悪意を込めた隠語を使い出すと、頭悪く見えるよね。
意見に説得力が無くなるから使わない方が良い。
ただ感情をぶつけてるだけなら仕方ないけど、そんなことしてたらスレのレベルが下がる。
くれぐれもネットを呪詛で埋め尽くさないに。

84 名前: バーマン(家):2013/01/19(土) 00:56:12.60 ID:mytnifxP0
>>77
マスゴミだろ
なんだマズゴミって
どういう意味だ

92 名前: ユキヒョウ(群馬県):2013/01/19(土) 01:07:06.15 ID:2AD2n8V/0
公平性は諦めてる
せめてあった事は報道してくれないだろうか
そして捏造は勘弁していただけないだろうか

99 名前: デボンレックス(大阪府):2013/01/19(土) 01:13:41.66 ID:Xm3Tq04b0
>>92
というか公平性って概念があると思うこと自体が間違い
報道とはそのものにすでにバイアスを含む宿命を持ってる
だからさっさと放送法から中立公正の文言を削除して、
「メディアとはすべて偏向しているもの」って考えをコモンセンスとして根付かせるべき
メディアは会社単位でも筆者単位でもいいから常に自分のスタンス(支持する政策や思想)を明確にしながら報道すべき

100 名前: パンパスネコ(関西・東海):2013/01/19(土) 01:16:02.42 ID:Ttbk6pcsO
>>99
それはそれで見る番組片寄りそうだからマスゴミとしては避けたい事態じゃねーの?

106 名前: デボンレックス(大阪府):2013/01/19(土) 01:19:57.01 ID:Xm3Tq04b0
>>100
当然マスコミは全力で避けたいだろう。
実際に公正であるかどうかに関わらず放送法にそう規定されていて
放送業務が許認可である時点で、ある種の権威が生まれてるからな。
それが受け取り手の「テレビ新聞が言ってるなら間違いない」っていう
幻想の根拠の一つになっていた訳だし

117 名前: 縞三毛(群馬県):2013/01/19(土) 01:31:43.17 ID:zSanoS+W0
>>106
目から鱗だわ
そこが急所になるのか

119 名前: デボンレックス(大阪府):2013/01/19(土) 01:36:48.33 ID:Xm3Tq04b0
>>117
実際、前の安倍政権のときだったか、中立公正を削除しようとしたんだけど
朝日なんかは全力で反対していた。
中立公正の文言なんて有名無実のシロモノで何の実効性もないけど
自分らに権威と幻想だけ与えてくれるものだって良く知ってるんだよマスコミは

105 名前: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/19(土) 01:19:45.86 ID:Nw0LJyeWO
まあ朝日新聞みたいな悪質な同業者を批判し続ける義務は有るわな
改善しない限り叩かれても仕方ない

109 名前: ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/01/19(土) 01:22:25.90 ID:kyP3N/Zj0
マスゴミ呼ばわりされたくなければ、全ての記事各個において
それに携わった記者、編集長、取材スタッフ、
など全員の名前と役職・役割を表記しろよ
そしたらマスゴミじゃなくて、記者個人を批判するからよ

115 名前: バーミーズ(チベット自治区):2013/01/19(土) 01:27:46.27 ID:jfclyKvV0
> マスコミの主体、マスメディアを形作っている企業に、統一された意思や意図などありません。

電通が絡むとそうでもないだろ

124 名前: アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/01/19(土) 01:51:17.15 ID:20d5xXbA0
一方向性メディアが偏向捏造体質だったら
ゴミって言われても仕方ないじゃん
特に朝日毎日系(ry

128 名前: セルカークレックス(東日本):2013/01/19(土) 02:06:20.29 ID:LWtqUNGP0
実際、一般職の人たちが明確な思想や信条を持ってるとは思えないし、
単純に金のある方に流れて、責任とかペナルティの大きいところから逃げてるだけだと思うわ
けどごく一部の上層部が、何らかの陰謀を持って動いてるかも、なんて妄想しているほうが楽しい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 230809 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 02:22
マスコミ自身がマスゴミと言われるような事をしてんだろ。

そこも理解できてなんじゃ永久にマスゴミだなww
  

  
[ 230816 ] 名前: 名無し  2013/01/19(Sat) 02:26
サラリーマンの平均年収にアルバイト含めた統計使いながら、公務員の平均年収は正規職員だけの統計を使い公務員叩きの番組をせっせと作り放送する。完全に視聴者がバカだから見抜けないと言う発想のもとに番組をつくり報道する。こんなことしてるからゴミなんだよ。  

  
[ 230817 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 02:27
TPPにしても消費税にしてもマスゴミが一斉に賛成したり
農業がー財政再建が暴落がーこんなんばっかり書いてるからだろう
陰謀でもなく書いてる連中が馬鹿なんだろうけどさ  

  
[ 230818 ] 名前: あ  2013/01/19(Sat) 02:27
にわか「とりあえず、マスゴミとステマと在日と民主叩いとけばええんやろ。ソースはまとめサイト」

こんなやつばっかや  

  
[ 230820 ] 名前: 名無し  2013/01/19(Sat) 02:28
黙れマスゴミ  

  
[ 230821 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 02:28
じゃあ明らかにミスリードしようとしてたり他社の捏造に対する批判がゼロなのはどういうことか説明してみろやと
マスゴミと呼ばれる要因がどこにあるかなんてわかってて言ってるんだろ?
そういうことしてるから何時まで経ってもお前らはマスゴミなんだよ  

  
[ 230823 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 02:32
いいから図書館で産経新聞読めるようにしろよw  

  
[ 230824 ] 名前: 名無し  2013/01/19(Sat) 02:32
実際に、今のマスメディアがゴミなんだから仕方ないだろ。と言うか、これまでもゴミだったのを皆知らなかったけど、ネットの普及などで知る事になってマスメディアをゴミ認定しただけ。この考えは個人それぞれであって誰か…例えばマスゴミに捏造報道されたりして信じてしまった訳ではないんだよ。
俺はもう新聞取るの止めた。もう全く信じられない。テレビも民放は見ないな。馬鹿みたいな笑われ芸人のバカエティーに捏造or隠蔽ニュースだろw
見る価値ねぇってwww  

  
[ 230825 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/19(Sat) 02:35
いつまでも、国民を蔑むがいい。
その報いが必ず降りかかるだろう。
  

  
[ 230826 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 02:36
スタンドアローンコンプレックス  

  
[ 230827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:37
アカヒはキチガイだといってやれw  

  
[ 230828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:37
日経のdocomoからiphoneの飛ばしが酷すぎるからだろ
正確な情報も流せないマスメディアは不要

というか、マスコミも「ネトウヨ」とか言ってるからお互い様じゃねーの
  

  
[ 230829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:38
アホか
・椿事件
・記者クラブ
・自浄作用の欠如
どれをとってもマスコミは結果的に同じ方向むいて報道しているようにしか見えないじゃないか。
まあ産経新聞はちょっと毛色が違うんだとアピールしたいのはわかるけどね。  

  
[ 230831 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 02:38
産経さんの事じゃないww

朝日さんと産経のお仲間のフジさんの事ですよwwww  

  
[ 230832 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 02:39
朝日、毎日、NHK、フジを中心にゴミ扱いされてるんだが、そこに 『そこまで言わなくていいじゃん(´;д;`)』って言ってくるのが産経新聞とは…ww

産経は写真部中心に頑張れo(`・д・´)o  

  
[ 230833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:39
たとえ産経が言っても許さない
マスゴミの葬式は国民が出す  

  
[ 230834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:40
>84
ネトウヨって どうでもいい下らん揚げ足取りするよな
  

  
[ 230836 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 02:41
[ 230834 ]

じゃあマスコミもネトウヨなんだなwww  

  
[ 230837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:42
尖閣関連の時は、全てのマスコミが同時に隠蔽に回ったよね
一社も抜け駆けする事なく、全て隠蔽側だったぞ

陰謀論どころか現実から目を背けてないか?  

  
[ 230838 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:43
記者クラブに参加してない産経か
フジ系列なのが不思議なくらい  

  
[ 230841 ] 名前: 名無し  2013/01/19(Sat) 02:47
人権理解しているような記事を書いて、実際取材を申し込むと何もしてくれない。高飛車な態度で。まあ、3kじゃなかったが。それでも、企業だから、金になる範囲でしか動かないという認識は崩さない。利益追求なのに人助け目的かのように書き連ねていると腹が立つ。さらに言うと、おたく、うちの新聞とっている?と言われ、ものすごく不快な思いをしたことがある。社名も全部ぶちまけてやりたいが、我慢してやる。利益追求企業なのに、人情あふれるような内容を書くというのは偽善以外の何物でもない。こんなことだから、自由なネットの方から情報を集める人が増える。経済活動に従事する企ギョーウの批判ができない報ドーウ機関を信用する訳がない。裏では政治家から接待を受けているという情報もある。政治評論家にはそういう類もいるらしいな。既得権益しか考えていない奴らに信頼が生じると思っているとしたら甘い。  

  
[ 230842 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:47
商売人の言うことを信用するバカがいるかよ
  

  
[ 230844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:49
前科があるから叩かれる、信用が無いという事実はマスコミ自身の責任だ
マスメディアの国民に望まれないスタンスは今後も叩かれるし忌避され続けるだろう  

  
[ 230846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:51
新聞を先ず立ち直らせたいんだったら、まず中立公平思想を捨てる事だな

報道機関以前に、スポンサーが居て、売る事によって利益を挙げてる企業なんだから中立公平なんて事は有り得ないって事は誰でも解るのに、未だにお題目のように中立公平を謳い、それを装い偏向記事を書くから、信用度が落ちる。
事件事故だけを淡々と報道してるだけ、であればそれでも問題では無い(厳密に言えば多少は問題はあるが)が、社としての論説、論調があるのだから、立場を明確にしなければいけない。

支持政党を明確にして、文章の背後関係を明らかにすべき。



  

  
[ 230847 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:52
人間が作ってるから、ある程度の偏りは供与するけど
幾らなんでも偏り過ぎ感情入れ過ぎの連中が多いから、朝日の民主と自民でのスタンスの違いとかね  

  
[ 230848 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:52
朝日の信号弾誤報と北朝鮮のミサイル撤去誤報
絶対に忘れないからな  

  
[ 230849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:52
俺は阿比留記者の記事は、好きなんだが、朝鮮ヤクザの小倅 橋の下の三百代言を叩けよ!w  

  
[ 230850 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/19(Sat) 02:53
マスゴミの嘘が非常にばれやすい時代になったんだよ。
ゴミ呼ばわりされたくなければ、まずは捏造をやめろ。  

  
[ 230851 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:54
マスメディアの犯罪を追及してから言えよって話
朝日・毎日あたりは全社員が皆殺しにされても
不思議じゃないだけの犯罪者なんだから  

  
[ 230852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 02:56
中立なマスコミを装うのが朝日の常套手段だと思うが、その点産経は20年前位に「産経はモノをいう新聞です」と自分を持っている事を明確にしていた。この違いは大きい。前者は卑怯で後者はいさぎよい。  

  
[ 230853 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 02:57
>マスコミだから何でもたたけばいいんだという姿勢や「陰謀論」を見せつけられると、
>げんなりして耳を傾ける気がなくなります

またまた、ご冗談をwwww手前らさんに自浄作用がないのも国民の所為ですか?wwwwww
そんな書き方をされると、手前らマスゴミさんはそもそも過去の過ちとかを少しでも反省する気があったみたいじゃないですかwwwwww嘘はいけませんよ?wwww  

  
[ 230854 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:01
>> マスコミの主体、マスメディアを形作っている企業に、統一された意思や意図などありません。


朝日新聞と毎日新聞は、天皇陛下の記事に絶対敬語を使わないって決めてるよね?
自分の国の元首、象徴の人物に対して敬語すら使わない会社ってありえないよ
そこをスルーして「統一された意思や意図などありません。」なんて言われてもね・・・  

  
[ 230855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:03
新聞屋は元々かわら版屋だからな
無い物ねだりしたってしょうがないだろ  

  
[ 230856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:03
産経はマスコミ、朝日・毎日はマスゴミ、読売はたまにマスコミ。  

  
[ 230857 ] 名前: 名無しのネタめしさん  2013/01/19(Sat) 03:03
例えば今更産経さんが頑張ってポッポを叩いてみても
おたくらの過去の所業を忘れたわけじゃないんですよと
そこから判断してゴミと言ってるわけです
言ってることが二転三転してんだからよ  

  
[ 230858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:03
阿比留さんは日本で数少ない「ジャーナリスト」だと思うけどね。
ブログの一部分だけ抜粋してぶったたくのはどうかと。  

  
[ 230860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:07
産経はまだ良い方だよ、問題は毎日・朝日はゴミと言われて当然の事を書いている
マスコミの全てがゴミでは無いと思うぞ、結構違いが分かる物だよ。  

  
[ 230861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:09
いやだから アメリカみたいに新聞社は支持政党を明確にしてくれれば それで良いから

偏向かますクセに公正・真実とか謳うからマスゴミって呼ばれると思うよ

あ 朝日・毎日・中日・北海道のみなさん 日本国内の政党でお願いします  

  
[ 230862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:09
またネトウヨ得意の嘘八百捏造か

天皇はいつから元首になったんだ?  

  
[ 230864 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:10
沖縄も付け加えるべき  

  
[ 230866 ] 名前: あ  2013/01/19(Sat) 03:10
テレビにしろ新聞にしろ、中国韓国ばっかりでもううんざりです。ここは日本なのに…  

  
[ 230867 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 03:11
産経さん、しっかりしてくれよ
売国マスゴミばかりでは日本に未来はないぞ  

  
[ 230868 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:12
※230862
国家元首にするって議論もあるし、実質元首って新聞も論じてるだろ
元首明記否定に「実質元首なんだから改めて主張する必要ない」とかね  

  
[ 230869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:12
マスコミって全然反省しないし、自覚がないんだな。

そういうことだからマスゴミって言われるんだよ。
ゴミはせめて自覚して、改善するやる気だけでも見せろ。

それとも今まで一度も誤報や、偏向は無かったか?
あるいはそれについて謝罪したことはあったか?
お前の胸によく聞いてみろ、「マスゴミ」www

人としての最低限のラインを下回るものを総じて「ゴミ」と呼ぶ、それがお前らマスコミ
そして「マスゴミ」  

  
[ 230870 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:12
医者が病名を特定する手順はわかるかい?
マーケティング部門が市場を分析できる仕組みはわかるかい?
統計による傾向分析。蓄積されたデータは事実を如実に語る
偶然とか陰謀論とかでお茶を濁せる程度の有意性はとっくに振り切ってるんだわ  

  
[ 230871 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:15
一応社の方針というか社是みたいなものはあるけどね
毎日や朝日系列は安倍ちゃん降ろしたくてしょうがないじゃない?
反面読売や産経はイケイケドンドンパフー安倍ちゃんじゃない?
内部に抱えてる記者も運動家齧ってたり随分と偏った思想の団体に所属していたり公立中性を謳うには無理があると思うけど
そもそも公立中性ってのは事実関係のみで特定の思想の入り込む余地が無いもんだからそれじゃあいちいち新聞社何社もいらなくねって話になっちゃうしね
各々好き勝手な事言いますが公立中性って事で言う事書くことに信頼してくださいってのもどうかと思うね  

  
[ 230872 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:15
統一された意思や意図持ってるじゃんね

共通するキーワードは「反日」  

  
[ 230873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:16
tpp→全国紙五紙「参加しろ!!」
消費税増税→全国紙五紙「増税賛成!!」
陰謀とはいわないけど、普通の読者だったら裏に何かあるなって気がつく。
散々消費税増税は賛成とか言っといて、自分たちには軽減税率適用しろとかふざけてる。
社説も自社イデオロギーの吹聴ばかりで、内容がチラシの裏でも書いておけレベル
もはや 社会の木鐸ではない。 マスゴミと呼ばれるのも止むを得ない。  

  
[ 230875 ] 名前:     2013/01/19(Sat) 03:20
新聞業界挙げて増税賛成した癖に、新聞業界を挙げて新聞の増税免除要求してるじゃん。
これでも他社と結託して日本を特定の方向へ導こうとしてないと言うのかね?
恥を知れ。  

  
[ 230876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:20
マスゴミ批判は陰謀論厨のレッテル貼りですね  

  
[ 230877 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:21
自民政権下であれだけ増税批判してたマスコミが、民主党が増税するってなったら賛成記事乱発してたなー本当に驚いたわ  

  
[ 230878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:21
ネトウヨはオウムナチス並みのカルト差別主義者集団

公安調査庁の監視対象  

  
[ 230879 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 03:22
マスゴミって言われるのが嫌なら
最低限の普通の記事の新聞出して
から文句言ってくれ。
金を払って購読しているにも
係わらず嘘や紛らわしい内容を
平然と記事にする新聞は

マスゴミ で十分だ。  

  
[ 230880 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:23
産経のアビルなら別にいいわ  

  
[ 230881 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:24
※230878

ネトウヨ+ナチス+差別主義者+公安監視対象 ね。

こんな単語使ってまであからさまな自己紹介しなくていいから  

  
[ 230882 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 03:24
一度くらい朝鮮日報や人民日報のように露骨に相手国を批判してみろ!チキン野郎w  

  
[ 230884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:25
信頼出来ない情報ばかりじゃゴミでしょ実際。産経も微妙だよ?他よりマシってだけで。  

  
[ 230885 ] 名前: まさにコミックブーム  2013/01/19(Sat) 03:26
コラムやゴシップ以外で記者の主観を入れるのをやめればいいだけ  

  
[ 230886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:27
朝日、毎日→反日
産経→幼稚
読売→ナベツネ巨人軍
こんな印象だわ
毎日が一番存在価値ないな  

  
[ 230891 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 03:34

「日本人のことをネトウヨとかいう奴なんなの?日本人憎しの反日自虐論とか耳を傾ける気もしない」  

  
[ 230892 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/01/19(Sat) 03:37
阿比留瑠比が言ってるなら納得
  

  
[ 230893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:38
マスゴミが民主党を持ち上げてたことが、信用を無くすことになった。
  

  
[ 230895 ] 名前:    2013/01/19(Sat) 03:44
ソース元の全文を読まないアホがいるのか。
スレタイ速報だった。  

  
[ 230896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:50
マスゴミって言われたくないならお互いでお互いを監視して
この記事はおかしいんじゃないかって自浄作用のある記事を書けよ  

  
[ 230898 ] 名前: 名無し  2013/01/19(Sat) 03:54
「私達は中立です!」とか言ってるのに特定政党や企業を優遇するからゴミって言われるだよ  

  
[ 230899 ] 名前: 北極星  2013/01/19(Sat) 03:55 マスゴミの件W
誰が考えたのかマスゴミとは上手い表現感心しました、産経さんここのおおかたの諸君がマスゴミと言っているのは朝日、毎日、日経、お指しています産経さんは我々の味方と考えています産経さんは今後も日本国の為頑張って下さい!国賊アカヒ、毎日に対しては厳しく対処お切望致します、がんばれ愛国産経新聞さん。  

  
[ 230900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:56
先ず、「都合の悪い報道はしない自由」これは止めるべき。
次に、「民意と真逆な報道と異常な個人批判は止める」。

事実を全てありのままに伝え、後は個人の考えに委ねる。
全てはそこからだと思う。

できないのなら「マスマスゴミ」になってもしょうがない。
  

  
[ 230903 ] 名前:     2013/01/19(Sat) 03:58
読売とってるんだけど、新聞ってやっぱり必要だよ
あと頑張って情報探してきてくれる人間には金を払え  

  
[ 230904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 03:59
てんでバラバラなわけ無いだろ
記者クラブ、時事通信社、ビデオリサーチ、全部結ばれてるじゃねーか  

  
[ 230905 ] 名前: あ  2013/01/19(Sat) 04:00 あ
ジノビエフ書簡クルー?!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*  

  
[ 230906 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:01
産経も他の新聞叩いたりする敵の敵的な部分があるだけで概ねゴミだよ
よく内容見ろ、持ち上げずに叩け

てかマスゴミって言われるの嫌なんだな
いわゆる一般人のうちの家族ですらマスゴミって言ってるくらい普及しちゃったしな
もうこのレッテルは剥がせないよ  

  
[ 230907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:01
そりゃこの三年間民主の問題点を見ぬ振りをし続けていれば、言われて当然だと思うよ
一般人ですらおかしいと感じた結果が今度の自民の大勝でしょうに…
ゴリ押しや飛ばしの記事も増えてきているし、今のマスコミが異常じゃないなんて言えないわ  

  
[ 230909 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:05
このスレはマスゴミに監視されてます  

  
[ 230910 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:08
ゴミにゴミって言って何が悪いの。実際、捏造記事書いたりプロパガンダしまくりじゃん。ゴミって言われたくなければ事実を伝えようね、在日マスゴミさん。  

  
[ 230911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:09
>>230900
「都合の悪い報道はしない自由」というけれどさ、テレビにしろ新聞にしろリソースは限られてるわけだがそのへんについてはどう思ってるの?
「報道するから金を出せ」っていわれたら払う気あるの?

「都合の悪いものには触れない」とか「民意と真逆な異常な個人批判」はネットでも行われてるわけだが、それは棚にあげてマスコミを攻め立てるのは君らの脳内ではどういう風に辻褄があってるんだ  

  
[ 230912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:09
マスゴミって言葉は産経のことではないんじゃないか?
大手新聞社の中では朝日、毎日のことを指してると思うよ
まあ産経のお仲間のフジテレビのこと思ってこの記事書いたんなら反省してねーなーってなるけど  

  
[ 230920 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 04:23
この言い方見てたら産経おまえもマスゴミの一員だったのかと
改めて思った。墓石にはマスゴミと書いてやるよ  

  
[ 230923 ] 名前: 230900じゃないよ〜  2013/01/19(Sat) 04:27
>>230911
>「都合の悪い報道はしない自由」というけれどさ、テレビにしろ新聞にしろリソースは限られる
>わけだがそのへんについてはどう思ってるの?
日本語でおk

>「報道するから金を出せ」っていわれたら払う気あるの?
アフォ?マスコミ各社は媒体毎に何らかの形で利益を上げています
新聞ならそれに購読者は金を払うもんですよ?そんなことすら知らないでドヤ顔っすか?

>「都合の悪いものには触れない」とか「民意と真逆な異常な個人批判」はネットでも行われてるわけだが、
>それは棚にあげてマスコミを攻め立てるのは君らの脳内ではどういう風に辻褄があってるんだ
マスコミにおける義務と、それ以外の市民とで情報に対する責任を同程度に要求するとは
中々、エキセントリックな発想ですね^^;  

  
[ 230927 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/19(Sat) 04:31
まずは己の襟を正してはどうかね?

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買リストで検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・アグネス・チャンと日本ユニセフで検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
  

  
[ 230932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:37
金もらってんだか何だか知らないが
某企業批判記事を書いてる産経がよく言うよ  

  
[ 230933 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:39
>「報道するから金を出せ」っていわれたら払う気あるの?
そりゃ事実をありのままに伝えるなら払うさ、何アホなこと聞いてんの

>「都合の悪いものには触れない」とか「民意と真逆な異常な個人批判」はネットでも行われてるわけだが、それは棚にあげてマスコミを攻め立てるのは君らの脳内ではどういう風に辻褄があってるんだ
残念ながら日本国では情報、電波は国民の有する権利に基づく公共物なんだ
その公共物を使ってデマを流されたり私腹を肥やされたり公益を害するようなことされたら叩くの当たり前だろ?
むしろそういう行為を叩くのは国民の義務だと思うよ  

  
[ 230938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:49
>>日本語でおk
なんでもかんでも報道できるわけじゃないでしょ?
にもかかわらず、自分好みの報道がなされなかったからといって、それを「都合の悪い報道はしない自由」と言うのは違うんじゃないかってこと

>>新聞ならそれに購読者は金を払うもんですよ?そんなことすら知らないでドヤ顔っすか?
それは自分好みの情報を載せてもらうために払ってるわけじゃないでしょ

>>マスコミにおける義務と、それ以外の市民とで情報に対する責任を同程度に要求するとは
マスコミがやるのはNGで自分たちはOKですか
随分都合のいい話ですね  

  
[ 230939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:50
どんだけ思想に共感できたとしても、産経の記事のレベルの低さ、文の下手さは突き抜けてる。
写真だけとってろよ。  

  
[ 230945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 04:55
なぜそう呼ばれるか理解してないのか
解っていて耳をふさいでいるのか

どちらにしろ新聞が売れなくなってることをもうすこし真剣に考えたらどうだね  

  
[ 230946 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 04:56
国民から信用されなくなったらマスゴミなど存在価値さえなくなるよ。
TVや新聞さえ疑いを持ち始めているのだからゴミなのは確かだろう。  

  
[ 230948 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 04:59
産経は黙って右翼右翼してればいいのだ!!  

  
[ 230949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:01
>>そりゃ事実をありのままに伝えるなら払うさ、何アホなこと聞いてんの
つまりそういう話をして断られた事実があると?

>>その公共物を使ってデマを流されたり私腹を肥やされたり公益を害するようなことされたら叩くの当たり前だろ?
>>むしろそういう行為を叩くのは国民の義務だと思うよ
叩くなと言ってるんじゃないよ
叩く側が似たようなことしてたら、批判される側は「お前らが言うな」と感じるんじゃないかという話  

  
[ 230951 ] 名前:    2013/01/19(Sat) 05:04
>>29とかはまさかフジテレビと産経新聞が「フジサンケイグループ」だと知らないのか
同意志のもとで電波メディア担当がフジ、紙メディア担当が産経ってだけだぞ  

  
[ 230952 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 05:07
ゴミをゴミと言って何が悪い、報道は平等で厳正中立な目から発言しなきゃならない。
今の毎日、朝日、サンケイもみてて公平公正といえるのか?

だからマスゴミといわれるんだよ。もう新聞が世論を動かせるというおもいあがりはやめるんだな、今はそんな時代じゃねえよw  

  
[ 230954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:08
国民から信用されていないのが原因
ここまで不信を買うには必ず原因がある
それを分かっているのかいないのか、それとも隠したままにしておきたいのか
無自覚無責任だけど批判は許さないでは何時まで経っても罵られるままだろう  

  
[ 230955 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/19(Sat) 05:09
確かに産経は他の売国マスコミと一括りにされてるからキレていいわ。このままテレ東みたいなポジション狙ってくれ。  

  
[ 230956 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:10
>>>そりゃ事実をありのままに伝えるなら払うさ、何アホなこと聞いてんの
>つまりそういう話をして断られた事実があると?
意味わかんね、日本語でおk

>叩くなと言ってるんじゃないよ
>叩く側が似たようなことしてたら、批判される側は「お前らが言うな」と感じるんじゃないかという話
↓これお前のレスな、お前は辻褄があわないなら叩くなと言ってる
>「都合の悪いものには触れない」とか「民意と真逆な異常な個人批判」はネットでも行われてるわけだが、
>それは棚にあげてマスコミを攻め立てるのは君らの脳内ではどういう風に辻褄があってるんだ

全体的に日本語が不自由で鳥頭なようなのでこういう所で受け答えしないほうがいいよ  

  
[ 230962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:23
いい大人というか記者の端くれなんだし、全部の批判が正しいとか思わずにその中から正当性があると思うものを自分で考えて参考にすればいいだけじゃん

それが正しいか独善的かは、それを元にした記事を読んだ人が判断するでしょ  

  
[ 230964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:23
>なんでもかんでも報道できるわけじゃないでしょ?

新聞もテレビニュースも、それに金を出してくれる消費者や企業のニーズに合わせて作ってるだけだからな
偏って当たり前というか、元からそういうもんなんだよ。善いも悪いもない
全ての時事情報を政治的バイアス無しでありのまま正確に伝える報道機関なんて、これまでも、今も、世界のどこにも存在しない。これからも

事実を取材して文章化するという作業に人間が介在する限り、政治的意思に基づく偏向報道を取り除くのは難しいし、仮に取り除いたところで、その「公正中立な報道」は一次ソースとして各メディアに利用されて切り貼りされて偏向報道の素材になるだけ

だから自分の政治的立ち位置から見て「偏向報道してる!」と感じるメディアがあると確信できるなら、あらゆる手段を用いて遠慮無く叩き潰せばいい
ジャーナリズムに不可侵の神聖性なんて無いし、そこまで反発を買うような報道をしてるなら、相手も分かってて「情報テロ」をやってる正しい意味での確信犯だしな

この10年でマスコミの批判が顕在化したのは、別にマスコミが腐敗した訳じゃない。そんなもん昔から腐ってた
単純にインターネットが「万人による情報戦」の舞台として世界中に広まったから  

  
[ 230966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:25
菅政権の時のTPPの報道は五大紙で反対ゼロだったのを俺は覚えている
戦前の大政翼賛会というのはこういうものだったんだな、と鳥肌が立ったよ  

  
[ 230967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:30
>>意味わかんね、日本語でおk
払う気があるのなら当然マスコミにそういう話をしててもおかしくないよね
そういった事実があるのかと訊いてるだけなんだけど

>>これお前のレスな、お前は辻褄があわないなら叩くなと言ってる
ああ、たしかにそういう意味にも取れるね
でも230949見たら自分の解釈が間違いだってわかるだろうに  

  
[ 230968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:30
産経新聞は、「キムヨナ最高得点」の記事に大股広げてひっくり返ってる写真を載っけたり、明らかに狂っている事には狂っていると報道するから、マシな方だろ。まだ良心がある方。
ここで産経新聞を「お前もマスゴミだろ」とか叩いてるのは、ドにわかかブサヨのどちらか。

つか、同じサンケイグループの報道なのに、何でウジテレビとこうも違うのだろうw  

  
[ 230972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:38
中国みたいに情報統制でもやらない限り批判を封じるのは無理
マスメディアの収益構造を考えれば改変するのも無理
諦めろ、嫌なら辞めろ  

  
[ 230973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:42
230968
フジ経営者の2代目だったかがサヨクじゃなかった?噂程度で根拠は薄いけど。
あと産経がマスゴミと言えるのは主に裏にアメリカが絡んでる時。他の新聞社が酷すぎて相対的にまともに見えるけど産経とて全部まともというわけじゃない。  

  
[ 230977 ] 名前:    2013/01/19(Sat) 05:51
まず新聞テレビの資本別々にしてから寝言言えよマスゴミはよ  

  
[ 230979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 05:54
広告代理店もそうだし、政治的な意図を持った組織が
多数のマスコミに工作員を送り込んだり社員をオルグする場合もある。
わかりやすい所で言えば朝鮮総連や韓国民団とか。
日本共産党とか極左系テロ組織も昔からやってることなんだけどね。  

  
[ 230982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 06:06
マスコミ業界が叩かれるのはそれだけ絶大な権力を持っているからだということを自覚し、自重して、
権力者に相応しい謙抑的な振舞いを常に心がけ、業界全体に自浄作用が働くよう全業界人が努力すべきだ。

まあ産経新聞は比較的マシな方だし、特にこの阿比留記者は信念を持って記事書いてるのは知ってる。  

  
[ 230992 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 06:27
ええ、マスコミ批判はしませんよ
日本にはマスコミではなくマスゴミしかいませんけれども  

  
[ 230999 ] 名前: スナドリネコ  2013/01/19(Sat) 06:47
げんなりして耳を傾ける気がなくなるってのはコッチのセリフだ。
特に朝日、毎日の反政府的な捏造に近い報道は、中国、南北朝鮮にどれだけ利する結果になったか判って言ってるのか?  

  
[ 231001 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/19(Sat) 06:58
おっ、効いてるwww効いてるwww  

  
[ 231002 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 07:05
産経はまだ事実を報道しようと言う感じが伝わってくるから良いが
朝日毎日とか中日だっけあきらかにミスリードを狙う歪曲やだだの私怨の落書きで
読むと頭が悪くなるだけという。
そーいうマスゴミをまじな喧嘩になると自分も痛いからとあまり批判しない点は良くない

〉〉 また、その分野の専門記者ならともかく、そうでない記者がある事象を取材した場合、誤解が生じ、誤解に基づき記事が作成されることもあります。これは必ずしも「悪意」ではないし、むしろ本人としては誤報なんて書きたいわけがないのです。

それはただの素人、そんな記事しか書けない奴はblogでも書いてろとなるわけ
まぁ産経はともかく朝日毎日中日とかは明らかに意図的な悪意が伝わってくるからねぇ  

  
[ 231003 ] 名前: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします  2013/01/19(Sat) 07:05
> 陰謀論
っ[記者クラブ]
っ[電通]

こういうのに従って記事を書いているんだから、どこの社も
内容は金太郎飴のように同じになる罠。
それを「陰謀論ガー!」などと論っても、もう誤魔化せないですよ。  

  
[ 231004 ] 名前:    2013/01/19(Sat) 07:06
内容はどうあれ、現実として起こったフジデモを
黙殺した時点で不信感はピークに達した
10数人の在日朝鮮人のデモはテレビまで使ったのにな!  

  
[ 231009 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 07:18
マスコミも一つの大きな権力だからね、それが自らの浄化作用もなくレベルの低いデタラメばかりされたら国民は溜まったものじゃない
権力を持つものはじぶんの襟を正す義務があると思うけど  

  
[ 231011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 07:20
 嘘をついたり間違いを犯しても、口先だけの言い訳ばかりして謝らない、もしくは口先だけの謝罪しかしない……
 そんな人間が大きな態度をとってれば嫌われるのはごく自然の流れです  

  
[ 231015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 07:29
産経はまだマシなほうに分類してあげてるんだから文句言っちゃだめっ。メッ。
文句があるなら100%マトモなメディアになりなさいっ。全て良いわけじゃないんだから。  

  
[ 231017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 07:30
産経は真面目だな
別の新聞がメインなのに  

  
[ 231023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 07:37
※230816
でも公務員の給料は民間との格差をなくすため民間を参考にしているといいながら上位の大手企業だけを参考にして、平均を下げる中小零細は除外してるから間違っちゃいないよ  

  
[ 231033 ] 名前: 名無し  2013/01/19(Sat) 08:11
新聞はすべての記事に署名すべき
無記名で正しいかどうかわからない情報を、いかにも正しいかのように撒き散らされるのは害悪だ
2ちゃんねると同レベルなのに権威はあるのであれば記事を書いた人間はもっと責任を負うべきだ  

  
[ 231048 ] 名前: あ  2013/01/19(Sat) 08:39
てかこの記者がネットに毒されすぎw
リアルにマスゴミがーとかフジがーとかアサヒがーとか思ってるヤツなんてほとんど居ないよ。ネタで盛り上がってるだけだわ。  

  
[ 231057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 09:11
完全アメポチ産経も、そしててめー個人も悪の秘密結社マスゴミの一員だ
調子の良い事言ってるがてめーも安倍叩き麻生叩きに加わってたゴミだろ  

  
[ 231061 ] 名前: 名無し  2013/01/19(Sat) 09:18
AIがデジタル版の新聞の各社の記事を自動認識して新しい記事を制作したらいいのかも。10年後の話かな。  

  
[ 231065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 09:29
若干くらいで違うとか言うか  

  
[ 231068 ] 名前: 、  2013/01/19(Sat) 09:35
産経 金 
読売 アメリカ
毎日 韓国
朝日 中国
こんなイメージ  

  
[ 231076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 09:45
捏造と脱法行為ばかりしてるんだからゴミ言われても
自業自得です。ゴミと言われたくないなら脱法行為すんな!
批判されたくないなら批判されるようなことばかりすんな
ばーーか  

  
[ 231080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 09:54
>私は昨今のマスゴミ批判はおおむね受け入れるしかないと思っていますし、
>説得力ある反論などできないのですが

へー
じゃー黙ってろよ  

  
[ 231094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 10:09
誰か産経さんにフォローのお手紙送ってやれよ。  

  
[ 231099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 10:13
まあ、こうして我が事と受け取って問題意識を持つのはマトモ日本人である証しだな。
アカヒや売日変態の厚顔無恥さに比べたら。  

  
[ 231105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 10:21
批判だって、記事ごとに是々非々なわけで。  

  
[ 231106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 10:23
産経は時々おかしいことを言い出すな
創価学会や幸福の科学が広告出してたりするからかね  

  
[ 231122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 10:46
産経はあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな
マスゴミだの何だの言ってるのは殆どネトウヨだろ?
産経新聞は右寄りだし、朝日を中心に叩いてる層は産経批判する理由がない
政治とは別に、正義感からマスコミ業界全体の報道姿勢について言ってる奴もいるんだろうが、そんな面倒くさい奴の意見なんて気にする必要なし  

  
[ 231132 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/01/19(Sat) 10:57
産経は右寄りって明確な意思があるんじゃなくて、
常に「朝日と逆のことを言う」っていう社是があるらしい。
だから朝日が左によればよるほど
右になっていくという仕掛けがされてるということ。  

  
[ 231137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 11:05
>マズゴミ
情報ソースがマズ(不味い・貧しい)すぎてゴミでしかない有様  

  
[ 231145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 11:21
産経は一番トバシの多いトコなんだから陰謀がどうとかより先に猛省するべき点が山ほどあるだろ
軍事関係の記事なんか嘘しか書かないんじゃないかってレベルだぞ  

  
[ 231150 ] 名前: ここを押さえろ!  2013/01/19(Sat) 11:26
朝日や毎日に比べれば産経は相当まともな方、フェアに双方の意見を載せることが多い
私見だが産経は読み物としても面白い。メジャー紙ならこれがおすすめ。  

  
[ 231153 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 11:31
民主党政権前、在日曰く、
「テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。」
だからネットは真偽不明なことや人の悪口しか書いてない、と敬遠させていたのか。  

  
[ 231170 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 12:00
産経は全然マシだろう。
他はゴミだけど  

  
[ 231195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 12:34
ブンヤ風情が偉そうに
ウンコの周りをハエみたいにブンブン飛んどけよw  

  
[ 231204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 12:54
陰謀?山根卓二がどうしたって?

阿比留ってもうちょっとマトモだと思ってたよ。
---引用---
さらに言えば、私はマスコミに限らず、官僚にしても政治家にしても他の業種にしても、特別優れた人なんて滅多にいないと思います。だいたいはごく普通の人たちです。また、そうした特別優秀な人たちだけ集めても、組織がうまく回転するとは限らないでしょう。
---ここまで---

誰が優れた人間にたれと期待しているか
至極真っ当な普通な人間ですらできる反省をすらしないからゴミと呼ばれているんだよ。
そして「一所懸命だからいいでしょ!」って子供か?
反省をしない、身内大事で業界の自浄をフリですらしない。
そんな連中が声高に、恣意的にどこかの誰かさん(昔はソ連今はどこだろうね)を利する発言をして、ゴミと呼ばれないと思う事こそどうかしてる。  

  
[ 231208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 13:00
公正中立がマスゴミに権威を与えているのか、一つ勉強になった  

  
[ 231216 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/19(Sat) 13:15
同業者各々が自らの保身に走って安易な道を行けばいずれは同じ場所にたどり着くというだけの話だろ
数社有るのに利権を独占して横並びの報道しか出来ないマスコミに何の価値が有る?
己の役割を真っ当にはたして無いから叩かれてるのが理解できんのか?  

  
[ 231264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 14:15
産経はTPPについて説明しろ。特にデメリット。  

  
[ 231286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 14:44
産経はまだまだ良い方だよ、そりゃ報道機関だから多少変な報道も仕方ないでしょう

朝日・毎日は日本を日本と思っていな報道が問題、中国人の視点から報道している感じが強すぎる。ゴミと言うか売国奴新聞・非国民新聞と言った方が正しく感じる。  

  
[ 231293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 15:05
アカヒと変態と極左の地方新聞達を叩いていたら、思ってもいない方向から苦情がきたでござるの巻。  

  
[ 231299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 15:19
マスゴミって言葉頭悪く見えるから使わないんだ奴らが嫌がるならこれからは積極的に使っていくわ  

  
[ 231345 ] 名前: 230900じゃないよ〜  2013/01/19(Sat) 16:28
>>230938
全体的にお前さんがアフォな勘違いをしているから、話にならんね
お前様は、詰めて言えばマスゴミが自社の自由でそれをどのように報道してもよいとか、
ネラーも間違っているところもあるんだから、責められるところはないとか言いたいんだろう
長々と指摘するのは面倒だから、端的に指摘すると
マスゴミの公共性と責任について勉強してから出直せ
>マスコミがやるのはNGで自分たちはOKですか
>随分都合のいい話ですね
↑これなんか、揚げ足とってドヤ顔してるつもりなのだろうが、
マスゴミの公共性を全く無視したバカ理論だって、私なら恥ずかしくて書けないレベルだね  

  
[ 231374 ] 名前:         2013/01/19(Sat) 17:19
デビ婦人もマスゴミって言ってたよな
それで派手な喧嘩もTV中継してたしww
それでもメディアはこぞって出演依頼してるのって可笑しくない?wwww  

  
[ 231426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 18:01
今までは他人を叩くことはあっても叩かれることが無く、情報を独占的に配信し、「我こそは正義」を
盾に我が世の春を謳歌してきた唯一の権力組織が、新たな情報リソースの登場で情報公開に晒されて
いるだけのこと。

その過程で、「情報の独占配信」をいいことに虚構の情報を多数提供してきたことが明るみに出て、
その体質を「マスゴミ」と非難されているだけだよ。

ただ、対応を誤るなよ。「放置すれば収まる」なんてことは無い。

お前さんたちは「食品の数々の偽装事件」を叩き、「改善対応を要求」してきただろ。
「国民の代弁者」とか言いながら。
それと同程度の対応を取らないと、マジでマスコミはマスゴミに成り下がり、やがて沈むぞ。  

  
[ 231450 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/19(Sat) 18:25
マスゴミ批判が嫌なら同業のアカヒの捏造報道をしっかり取り上げて下さいよ産経さん
マスコミ業界に自浄作用があるってんならあの嘘つき新聞を潰してみて下さいよ  

  
[ 231464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 18:41
産経すらゴミ成分高いからな。
雑誌の正論だけだろまともなのは  

  
[ 231569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 20:14
ゴミがゴミ扱いされて逆ギレか・・・
自浄作用を働かせようなんて気はさらさらないらしいなマスゴミは。  

  
[ 231622 ] 名前: 名無し  2013/01/19(Sat) 21:32
あなた達マスゴミは民主age自民sageをあれほどやっていたじゃない。
民主党が選挙に勝つように世論誘導していたじゃない。忘れたの。
ハネムーン期間とかやっていたじゃない。麻生さんのバー通いを批判して鳩山をセレブ扱いしてたじゃない。おかしいでしょう。
朝日の安倍さんたたきが社是はおかしいでしょう。個人攻撃じゃない。
フジデモも報道しなかったでしょう。韓流のごり押しとフジを批判したデモを海外のメディアは伝えたけど
国内のマスゴミは無視したでしょう。企業の不祥事は批判するくせに自分たちが批判されると無視、報道しない自由を行使おかしいでしょう。反省もしない。自浄能力もない。

おまけに中国に企業誘致を積極的にすすめこの状況。
民主党ageで世論誘導といい、中国へ企業誘致といい 韓国ごり押しといい

結果としてどうなった。あなたたちは責任はとらないの。日本をどうしたいの。
ここまでくればマスゴミと言われても仕方がないでしょう。

  

  
[ 231656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 22:30
なんだろうね~反省してほしい新聞社は開き直り・・・ましだなと思える新聞社は
悩んじゃうしw
産経は比較的まともな方だと思いますけど。たまに可笑しな人いるんだよねw
もう自らは変われないんだろうな~と。新聞を読むのをやめました。
  

  
[ 231721 ] 名前: 名無しさん  2013/01/19(Sat) 23:16
阿比留が前回の安倍政権のときに
手のひら返しした事は忘れていない
あれからどんなにサヨク批判しようが自民ageしようが
こいつは全く信用してない  

  
[ 231734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/19(Sat) 23:28
各社で誘導・誤誘導の傾向は違うし、ケースバイケースで、「マスコミ」と一括りに
してもいけないのだろうが。


平成13年前後の事を忘れて無いからな。
それからも、何年もあったのにほぼ全てのマスコミどもがすっとぼけ通してきたせいで
状況把握がこんなにも遅れてしまった。
しかもあらゆる形で状況悪化を煽り続けやがって。
  

  
[ 231770 ] 名前: 名無しさん  2013/01/20(Sun) 00:08
>>当たり前のことですが、マスコミの主体、マスメディアを形作っている企業に、統一された意思や意図などありません。

バカか。マスメディアも企業である以上は、どこかの意向で変なバイアスが掛かる可能性が有るのは当然だろ。
バイアスを掛ける所が一箇所なら当然”統一された意思”を形成するバイアスになるだろうが。

そんなことが判ってか判らずか堂々と駄文を垂れ流ししてるから「マスゴミ」だの言われて、陰謀論を唱えられるんだろ。

嫌ならどこかの意向ではないまともな仕事しろよ。  

  
[ 231806 ] 名前: とおりすがり  2013/01/20(Sun) 00:51
世界の注目(特ア除く)はアルジェリアに今向いている。
日本のメディアはそこにフォーカス出来ていない、何故か?
この記事で言う陰謀論的に言えば、世界の通信社からハブられはじめている。だから、エージェントとしての役割を果たせなくなっている。
これは企業・経済にとって海外を視野に入れる(を考慮したり基礎的な情報を得たり)うえで無益に他ならない。
果たして時流に乗った情報を提供できないマスコミに価値はあるのか?

ただそれだけのこと。
  

  
[ 231813 ] 名前: とおりすがり  2013/01/20(Sun) 01:05
それとわかりますよー。
最近よく主流メディアがネトウヨという言葉を使い出していますが、”ネトウヨ=ネトウヨ=朴ウヨ”であって、日本人の振りをして…日本人の代表的な意見の振りをしたレッテル貼りというのが、そもそものネトウヨということであって、この事実をマスゴミは書けないのか、書かないのか、知らないのかよく分かりませんが、一つ確実に言えることは「ネトウヨ」って叫んでいる記者も編集もその情報が”何ぞや”ということを理解していないことが日々明白になるわけですね。  

  
[ 232148 ] 名前: 名無し  2013/01/20(Sun) 11:38
毎日は特殊なんだよ、左右どっちもいて各々好き勝手に誌面作ってる感じ
うちの会社の上があちらの上層部と懇意なんで、長いこと鞄持ちしてると
そういう実態は嫌でも見えてくる  

  
[ 232283 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/20(Sun) 15:21
朝日や毎日はカスゴミだから放っとくとしても
きちんとした裏取りや公正な報道をせずに、表面的、一面的な情報だけを垂れ流してるからマスゴミって言われるんだろ
マスゴミ=ジャーナリズムの衰退って事を自覚して肝に銘じろ  

  
[ 232394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/20(Sun) 17:20
個人名で叩けばいいと思うけど
フィギュアスケートやサッカーのファンからしたら
産経はかなり酷い部類の報道ばかりだったよ
スポーツと政治記事の論調は全然違う  

  
[ 232571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/20(Sun) 21:05
マスコミは「銭ゲバの掃き溜め」だと思っているし、銭をダイレクトにもたらすお客様が一番は一民間企業としては正しい姿だと思うから気にしなくていい。
「マスゴミ」とか言ってくれている内はいいが、年々新聞もテレビも見なくなって「おたくはおたく、わたしはわたし」と否定も肯定もしない連中が確実に増えていくし、それは止められない。

と「悪意の深淵」からボヤいてみる。
  

  
[ 233492 ] 名前: 名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:32
マスゴミの事を今だにマスコミとか言う奴なんなの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ