2021/05/01/ (土) | edit |

mig 羽鳥 29日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(前8・00)が世帯平均視聴率12・6%の高数字を記録したことが30日、分かった。祝日「昭和の日」で、各局の同時間帯番組は軒並み数字をアップさせたが、28日の10・8%から1・8ポイント増の「羽鳥-」の圧倒的強さが目立った。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7d83c47eb0d21a5cf28a8bb1a60b567330c3c021

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2021/04/30(金) 10:56:48.00 ID:CAP_USER9
 29日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(前8・00)が世帯平均視聴率12・6%の高数字を記録したことが30日、分かった。祝日「昭和の日」で、各局の同時間帯番組は軒並み数字をアップさせたが、28日の10・8%から1・8ポイント増の「羽鳥-」の圧倒的強さが目立った。

 29日の各局午前8時台の世帯平均視聴率は以下の通り(カッコ内は28日の数字)。テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」12・6%(10・8%)、日本テレビ「スッキリ1部」8・3%(7・2%)、フジテレビ「めざまし8」6・9%(5・5%)、TBS「ラヴィット!」2・1%(1・6%)。

 放送時間は短いが、同じ午前8時開始のNHK総合「おちょやん」は17・8%(17・7%)で、番組最高だった3月5日の18・9%以降では最も高い数字となった。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ日報調べ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d83c47eb0d21a5cf28a8bb1a60b567330c3c021
11 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:02:21.91 ID:OtGu+2aV0
ラヴィット低すぎ
12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:02:45.49 ID:wa96an5s0
何がいいって、出演者が少ないから見やすい
25 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:08:23.90 ID:fr8xabr50
ストロングバードやで
27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:08:59.67 ID:J1AMAajh0
スゴいわ~うちは毎日見てるけどね
39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:13:00.62 ID:6r5uNyyJ0
ラヴィット面白かったよ
43 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:14:13.02 ID:eKMp0oAp0
玉川のコメントを監視する番組だな

48 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:15:28.23 ID:cWssB8Uc0
不安を煽りまくる商法がこれだけ効果的という証左だな
みんな不安を煽られたいんだね
88 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:29:51.58 ID:vyjvpjli0
つええな
強さと安定感
106 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:36:09.72 ID:d/4Dkg7K0
煽り屋頼み(笑)
140 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:50:33.93 ID:kb8BgEau0
最近、北村先生をよくみる。好手だけども。
晴恵はどこへいった。
146 名前:名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:55:41.34 ID:1lT4aLAr0
出演者が変わらない限りもう朝はこれの一強
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619747808/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2807401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:04
玉川さんは自分が思っていたことをズバッと言ってくれるから好き
ワイドショーがまさか権力監視になるとは夢にも思っていなかった  

  
[ 2807402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:05
官邸が文字起こししてまで監視しているモーニングショー
都合が悪いようだね  

  
[ 2807403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:06
ネトウヨが発狂している時点でモーニングショーで言っていることは正解なのだろう  

  
[ 2807411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:29
厚労省が論破された回は腹抱えて笑った
なんであのときイキってたんだろ  

  
[ 2807412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:30
そろそろアベの活動も活発化してきたしモリカケサクラと赤木さんの件の復習をするべき  

  
[ 2807414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:49
朝からあんな脂っこい面見たくないわ

物好きも居るもんだ  

  
[ 2807416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:50
モーニングショー叩きは機密官房費が入っているよな
犬笛を吹くやつがモーニングショーに張り付いて実況
揚げ足取りできるところを揚げ足取りしてモーニングショーを快く思わないやつが拡散
毎月30万円くらい配ってモーニングショーで取り上げる問題を矮小化できるのだから安いものだ
いずれ政権交代したら金が誰に何のために使われたのか明らかにする必要がある  

  
[ 2807417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:52
玉川さんは多少口は悪いけど間違ったことは言っていないと思う
熱くなった玉川さんを諌める羽鳥さんとのコンビは最高  

  
[ 2807418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:54
こんなん朝から見たくないわ  

  
[ 2807419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:54
嫌なら見なければいいだけ
それでも気になるって頭おかしいのでは?
公共の電波だから?
じゃあ正義のミカタやワイドナショーも黙ってことになるね(笑)  

  
[ 2807420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:55
でも現にモーニングショーが指摘して国が方向修正したなって思うことはよくある
  

  
[ 2807421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:58
2807419
ほんとそれね
ネトウヨの自傷癖は見ていて痛々しい  

  
[ 2807422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 01:59
2807411
終いにはネトウヨが厚労省だって頑張ってるもんとエクストリーム擁護してたのは噴飯ものだった  

  
[ 2807423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 02:02
モーニングショー見てる奴ら気持ち悪(笑)
視聴率高い(見てる総数は相当少ない)  

  
[ 2807424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 02:02
ネトウヨ「モーニングショーはデマばかりだから虎ノ門ニュースしか信じない」

これナンナの?  

  
[ 2807427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 02:05
またパヨクが脳内ネトウヨに完全勝利しているwww
いいかげん現実と戦えよwww  

  
[ 2807429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 02:06
他の番組と違ってライブ配信もしているしアーカイブも残してくれているところが良心的
  

  
[ 2807434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 02:10
玉川さんも政府から圧力がかかったらそれをテレビの前でバラすと言っちゃったから政府もNHKの有馬さんみたいに国だし為難いのだろう  

  
[ 2807437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 02:16
その時間の視聴全体中からのパーセンテージなので総体分母が減ってる現在、それがどういう数字か判るだろ?
パーセンテージ表示のインチキに騙され過ぎ、云ってることが判らねーなら頭わるいとしか言いようはねーな

性懲りもないパヨともがワイドショーの必要性を訴えてるけど無意味
この手の一方的論説のせいで情報比較を必ずするひとが増え、騙されない人がますます増加中  

  
[ 2807440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 02:25
2807437
アメリカ大統領選挙のときにさんざんファクトチェックされたのに懲りずにデマをばら撒き続けていたネトウヨは正真正銘のバカってことが  

  
[ 2807441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 02:29
視聴者の平均年齢は80歳くらいだろ  

  
[ 2807445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 03:06
おパヨさんが喜んでるけど選挙になるとごく自然に負けますw  

  
[ 2807448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 03:32
IDが表示されないまとめブログの※欄はパヨさん達が存分に暴れるから
ええ加減にID表示してや  

  
[ 2807484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 06:40
ワイドショーはDQNのための番組だからね。  

  
[ 2807518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 07:29
脳内お花畑のおパヨさんウッキウキ
  

  
[ 2807538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 08:21
うちはじいちゃんが見てるから嫌でも多少は見ることになるけどこんなの信じてその気になってドヤ顔してる方がカッコ悪いわ、いくら玉川が正しい事言っててもあの顔とキンキン声が不愉快でしょうがない、それとこいつの発言は台本と感情だしな、それを国民目線って勘違いしてる奴の憩いの場ってだけ、早くなくなって欲しいけどそれだけ視聴率があるとしばらく煩いんだろうなぁ  

  
[ 2807594 ] 名前: 名無しさん  2021/05/01(Sat) 09:59
朝からあの玉川のハゲ見るとかどんな苦行だよwww  

  
[ 2807609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 10:28
この手のまとめサイトのコメント欄で
玉川をさん付けで呼ぶ人間がこんないっぱいいるわけないよな
  

  
[ 2807621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 11:10
文春仕事しろや、玉川のスキャンダル見つけたら独占スクープだぞ、こっちもザマァのWin-Winだと思うけどお仲間だし無理か  

  
[ 2807680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/01(Sat) 14:32
ラヴィット!頑張れ!ラヴィットだけだ!嫌な気分にならない番組!  

  
[ 2808592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/03(Mon) 17:11
トップニュースに動物や子供のおもしろ映像を使う辺りはネットが普及した今に適していると思う
番組のオープニングもポジティブなものが多い  

  
[ 2808953 ] 名前: 日本に来るな  2021/05/04(Tue) 19:21
玉川さんとホウカン田崎の口喧嘩が見もの  

  
[ 2808955 ] 名前: 政治は商売、利権の宝庫  2021/05/04(Tue) 19:35
コメンテータとしては後の大下容子のワイドスクランブルの火・木曜に出演している末延吉正氏が一番だと思う。それにしてもNHK上がりの柳沢なんかのコメントは幼稚園の優等生で誠につまらんな。  

  
[ 2812615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/13(Thu) 10:55
朝日の関係者っぽいだらけの雰囲気を感じるのはなぜ!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ