2021/05/03/ (月) | edit |

4月初旬、東京アクアティクスセンター(東京都江東区)で開催された競泳の日本選手権。池江璃花子選手の復活を報じるテレビに無人の観客席が映ると、東京都の幹部がつぶやいた。
ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/101831
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/05/02(日) 09:08:52.91 ID:QrJ/Hx1y9
<連載「五輪リスク」②大会予算>
4月初旬、東京アクアティクスセンター(東京都江東区)で開催された競泳の日本選手権。
池江璃花子選手の復活を報じるテレビに無人の観客席が映ると、東京都の幹部がつぶやいた。
「寂しいが仕方がない。無観客でも、中止よりはいいよ」
◆観客「50%が最低ライン」だったが…
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京五輪・パラリンピックの観客をどうするか。
国や都、大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)などは海外の観客受け入れを断念し、
焦点は国内の観客の扱いに絞られている。
「50%が最低ラインだ」。
8万人収容の国立競技場(新宿区)なら4万人。プロ野球などを引き合いに、関係者から強気な発言が相次いだ。
「観客の問題にめどが付けば、一気に開催機運が盛り上がる」との声もあった。
しかし、変異株の猛威で楽観論は崩れる。
開催まで3カ月を切る中、国内の観客の判断は先送りされた。
約2万人を入れて5月9日に国立競技場で行われる予定だった陸上のテスト大会も、無観客が決まった。
◆チケット代900億円が消える
「もし観客を入れて感染が広がれば、五輪は失敗と言われてしまう。感染状況が劇的に改善しない限り、
無観客は避けられないのでは…」。別の都幹部が悲観的な見方を示す。
無観客開催は、もちろん五輪史上初。大会の盛り上がりが失われるだけでなく、
総額900億円のチケット収入が消え、大会収支に深刻なダメージとなる。
組織委の武藤敏郎事務総長は、観客全体の1~2割を占めるとされる海外の観客を断念した時点で、
「(チケット減収分は)組織委の増収努力、歳出削減努力では全てをカバーしきれない」と表明していた。
国内の観客までゼロとなれば、都や国の公的資金で負担するほかない。
◆目を背ける関係者
五輪には「魔物」が潜んでいる、と言われる。
実績のある選手が緊張から実力を出せない、そんな怖さを表現した言い回しだ。
しかし、東京大会の「魔物」とは、膨張し続ける開催経費のことではないだろうか。
招致段階では7340億円だったが、2019年12月時点で1兆3500億円に増加。
さらにコロナ禍による1年延期と感染防止対策で2940億円が加わり、現在は1兆6440億円とされる。
国と都は約9000億円の負担が決まっている。
ある組織委幹部が、延期と感染防止対策にかかる「2940億円」について内情を明かした。
「最初から『3000億円以内』との考え方でまとめた数字。
実際にいくらかかるかは感染状況次第で、やってみないと分からない」
収束が見えないコロナ禍で、都議会では共産が五輪反対に回ったが、
都幹部は「ここでやめたら、投入した全部が無駄になる」と一蹴。
都の追加負担について尋ねると、議論を封じるかのようにつぶやいた。
「その話は、大会が終わってからだ」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101831
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:09:26.44 ID:DuupzXYb04月初旬、東京アクアティクスセンター(東京都江東区)で開催された競泳の日本選手権。
池江璃花子選手の復活を報じるテレビに無人の観客席が映ると、東京都の幹部がつぶやいた。
「寂しいが仕方がない。無観客でも、中止よりはいいよ」
◆観客「50%が最低ライン」だったが…
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京五輪・パラリンピックの観客をどうするか。
国や都、大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)などは海外の観客受け入れを断念し、
焦点は国内の観客の扱いに絞られている。
「50%が最低ラインだ」。
8万人収容の国立競技場(新宿区)なら4万人。プロ野球などを引き合いに、関係者から強気な発言が相次いだ。
「観客の問題にめどが付けば、一気に開催機運が盛り上がる」との声もあった。
しかし、変異株の猛威で楽観論は崩れる。
開催まで3カ月を切る中、国内の観客の判断は先送りされた。
約2万人を入れて5月9日に国立競技場で行われる予定だった陸上のテスト大会も、無観客が決まった。
◆チケット代900億円が消える
「もし観客を入れて感染が広がれば、五輪は失敗と言われてしまう。感染状況が劇的に改善しない限り、
無観客は避けられないのでは…」。別の都幹部が悲観的な見方を示す。
無観客開催は、もちろん五輪史上初。大会の盛り上がりが失われるだけでなく、
総額900億円のチケット収入が消え、大会収支に深刻なダメージとなる。
組織委の武藤敏郎事務総長は、観客全体の1~2割を占めるとされる海外の観客を断念した時点で、
「(チケット減収分は)組織委の増収努力、歳出削減努力では全てをカバーしきれない」と表明していた。
国内の観客までゼロとなれば、都や国の公的資金で負担するほかない。
◆目を背ける関係者
五輪には「魔物」が潜んでいる、と言われる。
実績のある選手が緊張から実力を出せない、そんな怖さを表現した言い回しだ。
しかし、東京大会の「魔物」とは、膨張し続ける開催経費のことではないだろうか。
招致段階では7340億円だったが、2019年12月時点で1兆3500億円に増加。
さらにコロナ禍による1年延期と感染防止対策で2940億円が加わり、現在は1兆6440億円とされる。
国と都は約9000億円の負担が決まっている。
ある組織委幹部が、延期と感染防止対策にかかる「2940億円」について内情を明かした。
「最初から『3000億円以内』との考え方でまとめた数字。
実際にいくらかかるかは感染状況次第で、やってみないと分からない」
収束が見えないコロナ禍で、都議会では共産が五輪反対に回ったが、
都幹部は「ここでやめたら、投入した全部が無駄になる」と一蹴。
都の追加負担について尋ねると、議論を封じるかのようにつぶやいた。
「その話は、大会が終わってからだ」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101831
典型的サンクコストだな
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:09:36.99 ID:qI4Ldp/80あきらめたらそこで試合終了ですよ。
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:10:12.73 ID:ezt/BR8G0ソシャゲをやめられない人みたいだ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:10:15.03 ID:sRmD1xY10目の前で起きてる事よりそろばん弾きます
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:10:46.13 ID:jzKqYeDS0もしやったら歴史に国家100年の損失食らうぞ
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:10:47.04 ID:58r4wpJ50パチンカスの発想
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:11:40.83 ID:ja/XhPBF0
コロナで失われる金のほうが圧倒的にでかい
そんなこともわからんのか
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:12:13.59 ID:vNNL3/H70そんなこともわからんのか
ここでやめたら全部パー!
CR東京五輪
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:12:36.32 ID:X1OWy81L0CR東京五輪
これ大失言やろ
国民の命より金
58 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/05/02(日) 09:12:39.47 ID:FAQpQXWZ0国民の命より金
パチンカースロッターみたいなこと言うでね
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:12:50.26 ID:UDqVwZY90「損切り」出来ない奴等の典型例
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:15:11.08 ID:5PLxy1HX0やめなかったら
ロスがもっと大きくなる可能性は
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:15:43.19 ID:Ky4K9q440ロスがもっと大きくなる可能性は
捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:15:43.78 ID:dCkBavc00国民の命より金
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:15:46.92 ID:sDX400Py0戦中かw
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:16:36.59 ID:y7j9lt8w0サンクコストをなかなか放棄できないのは分かるが
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:18:34.77 ID:fdPnxKyA0こっから大逆転策なんて何ひとつねーぞw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619914132/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】小池百合子知事「五輪は世界の希望のかがり火、人類の結束の象徴」 今夏の開催に改めて意欲
- 【沖縄】玉城知事「妻の実家でBBQ」 ツイッター投稿に批判相次ぐ
- 【東京五輪】日本政府「始まれば何とかなる。日本人選手が金メダルを取れば盛り上がり、最後は感動で終わる」
- 【パソナ会長】竹中平蔵氏「小泉純一郎氏は『奇跡の首相』だった。特定の利害関係者ではなく国のために働く人だった」
- 【東京五輪】都幹部「ここでやめたら、投入した経費が全部無駄になる」 中止論を一蹴
- 【大阪】吉村知事「インドからの入国者を強制隔離すべきだ」
- 【謎】なぜこの国の政治家は東京五輪開催に執着するのか? 一体、何の“得”があるのか?
- 【共同通信世論調査】コロナ対応へ改憲「必要」57%
- 【東京五輪】日本政府「五輪を開催すれば財界は喜び、国民も何だかんだで熱戦に酔いしれて批判を忘れ、我々の支持率は大幅回復」
FXで破産するギャンブラーの発想だわ
まあオリンピックは他人の金だけど
まあオリンピックは他人の金だけど
株主総会でこんな発言したら「事業は破綻しました」と同義だよ。
この人の本音は〇×△だけど立場上言えないわけだ。
この人の本音は〇×△だけど立場上言えないわけだ。
な、ただの勉強しか能の無いド屑官僚の思考なんてこんなもんだよ。
どうせレギュラーに成れねえから努力したって無駄だと思って部活やってる奴は居ねえよ。
世の中に無駄な事なんか無えよ、
どうせレギュラーに成れねえから努力したって無駄だと思って部活やってる奴は居ねえよ。
世の中に無駄な事なんか無えよ、
最初からお金儲けをしたくてオリンピックに手を挙げた
だからバチが当たって損ばかりしてるのよ
今まで純粋な気持ちが全然なかったもん
こんなオリンピックが成功するわけない
日本の恥になるわ
もうやめてほしい
だからバチが当たって損ばかりしてるのよ
今まで純粋な気持ちが全然なかったもん
こんなオリンピックが成功するわけない
日本の恥になるわ
もうやめてほしい
損切り出来ない日本政府
LINEも結局、機密情報やり取り以外はOK出す厚労省
だからLINEがつけあがり情報基地の日本移転拒否られるんだよ
LINEも結局、機密情報やり取り以外はOK出す厚労省
だからLINEがつけあがり情報基地の日本移転拒否られるんだよ
そもそもオリンピックの目的と成功の設定を決めていたら早期に見切りをつけることも可能だったのではないか。初期の頃は集客とそれに付随する観光による利益を目的にしてたけどそれをボーダーラインにしてたのなら身代を潰してでも強行する今の状態は回避出来たんじゃないのかね。いつからか目的と成功はオリンピックを開催する事自体にシフトして、そのために国民や経済活動に無理を強いる状態になっている。
ただ今年のGWを潰した時点で中止しても国民にここまで我慢させた意義を失うし、開催しても歴史に残る失敗は見えているし、どっちに転んでも地獄しか待っていないんだよな。
政治家、官僚と協力団体はオリンピック、コロナと美味しく税金チューチュー吸えたのだから、その人らだけは楽しんで、自己満してください。オリンピックを楽しめるのは日本でその人等しかいないのだから。
ただ今年のGWを潰した時点で中止しても国民にここまで我慢させた意義を失うし、開催しても歴史に残る失敗は見えているし、どっちに転んでも地獄しか待っていないんだよな。
政治家、官僚と協力団体はオリンピック、コロナと美味しく税金チューチュー吸えたのだから、その人らだけは楽しんで、自己満してください。オリンピックを楽しめるのは日本でその人等しかいないのだから。
東京五輪絶対中止だ中止ニダおじさんが何やかんや理屈を付けて叩くスレ
それじゃうちの国ただのバ力じゃん
おまエラの国は確かに只のバカやな
K-防疫www
K-防疫www
インドが今どうなってるか知らんの?
幹部なのにサンクコストを理解してない無,.能っぷり
東京イソ子新聞の出す「関係者」とやらに釣られる無能っぷり
消費税10%の時も、もう決まった事で諸手続きも済ましてあり無駄になるからと強行したよね。
日本の政治家の時勢をみず、柔軟性のなさに不安になる。
こう言う政治家が軍事政権下だと勝秘策もありその為の軍備増強もしてるのに何故戦わぬ理由があるのかと言いそうだ。
消費税10%に増税したら景気が下がると散々言われていたのに…
日本の政治家の時勢をみず、柔軟性のなさに不安になる。
こう言う政治家が軍事政権下だと勝秘策もありその為の軍備増強もしてるのに何故戦わぬ理由があるのかと言いそうだ。
消費税10%に増税したら景気が下がると散々言われていたのに…
なんとかの一つ覚え的に成功しか見えてなくて開催に向けて邁進しているならまだ分かるけど、そうでなくて自分が啜る旨味を守り続けてるだけでしょ
利権が!利権が!
8%への増税後に消費が大きく落ち込んだことなどから安倍さんが財務省に抵抗し2度にわたり10%への引き上げを延期した事はスルーするアホ
コロナ終息が遅れたほうが損失でかいと思うんですけど・・・
2024フランスと共同開催にしようよ〜
リンパかよ
パチンコかよw
コロナ対策費が都内の業者に回るなら良いや。
50才以下が亡くならないなら、まあ良いか。
しくじり知事のパフォーマンス合戦は何とかしてくれ。
50才以下が亡くならないなら、まあ良いか。
しくじり知事のパフォーマンス合戦は何とかしてくれ。
この無能のせいでなんで国民全員が道ずれにされなきゃならん
中止しろ中止あほらしい
中止しろ中止あほらしい
中止だ中止
粉砕!
道「ず」れ
やっぱり中止だ中止と言う奴はアレなんやな…
やっぱり中止だ中止と言う奴はアレなんやな…
約束した金(つまり利権)が配れなくなるから困るよね
コロナと同じ
今更間違ってましたと絶対に言えない日本政治
今更間違ってましたと絶対に言えない日本政治
止めると損害賠償問題や国の威信にも関わるので今更やめられない。
まあ、何にしてあと三月ほどで決着がつくけどね。
今辞めると自分のポッケに入れるカネや竹中平蔵とか電通、パーソルみたいなオトモダチにあげるカネが少なくなるからなw
まぁ、頭狂新聞がそういうのなら、その逆が政界なんだろう。無観客で五輪やればいいw
コンコルドがなんちゃらかんちゃら
でも、なんで中止と騒ぐのは左派なのか!
要は政権にダメージを?何だね!
アスリートの皆さん、左派は中止論者ですよ。
要は政権にダメージを?何だね!
アスリートの皆さん、左派は中止論者ですよ。
日本にコロナ広めた責任を取るんだったらやっていいけど
お前ら利権だけで責任取らんやろ
お前ら利権だけで責任取らんやろ
コロナが心配だからオリンピックを中止させたいのかね。だったら緊急事態宣言出し続けて経済止めたら良いんじゃね。
掛かった経費の為に人命無視ですかそうですかwww
もう辞めてしまえwww
もう辞めてしまえwww
小池さん豊洲築地問題で無駄使いした付けが今頃出てきて
都民の税金が足りなくなってきてるんだろうね。当然だと思うけど。
都民の税金が足りなくなってきてるんだろうね。当然だと思うけど。
無観客でも開催しなければ違約金でどうせ
大損害だしな
開催しようがしまいが自制できないバ力がいるからコロナはどうしようもないよ
自制できないバ力は見捨てるに限る
大損害だしな
開催しようがしまいが自制できないバ力がいるからコロナはどうしようもないよ
自制できないバ力は見捨てるに限る
政府を批判するブサヨは日本から出ていけよ
ここは日本人の日本人による日本人のための国なんだから
ここは日本人の日本人による日本人のための国なんだから
静岡県知事だね。
あれで、幾らの損失が計上されることになるのやら。
あれで、幾らの損失が計上されることになるのやら。
>政府を批判するブサヨは日本から出ていけよ
>ここは日本人の日本人による日本人のための国なんだから
これから五輪をやろうって国が何をwww
>ここは日本人の日本人による日本人のための国なんだから
これから五輪をやろうって国が何をwww
違約金の件は米国のTV局だろ。相談してみりゃ良いんじゃね。
伝染病で、金取るのか?
ハルノートかもしれん( 実は交渉の余地がある )。
伝染病で、金取るのか?
ハルノートかもしれん( 実は交渉の余地がある )。
やっても大赤字が膨らむだけなんだが
責任問題になるから誰もちゃんと計算していない
戦前戦中と変わらんな
戦前戦中と変わらんな
日本人ってなんでこう始めたことを辞められないんだろうな・・・
最後の最後までギリギリになって結局できませんでしたってなったときのほうが
損失でかいんだから
早々に辞めてりゃ損失も抑えられたろうに
最後の最後までギリギリになって結局できませんでしたってなったときのほうが
損失でかいんだから
早々に辞めてりゃ損失も抑えられたろうに
全然一蹴できとらんやん笑
五輪中止を叫ぶ奴等は非国民か三国系人だからな
此処で止めたら云々って、ギャンブルか小豆相場かよ。
まあこっちは既に期間中の在宅勤務確定だから、誰が何しようが知ったこっちゃない。
なおテレビは昨年解約済み。新聞も止めた。だから五輪商戦に巻き込まれることもない。
がんばってね(棒)
まあこっちは既に期間中の在宅勤務確定だから、誰が何しようが知ったこっちゃない。
なおテレビは昨年解約済み。新聞も止めた。だから五輪商戦に巻き込まれることもない。
がんばってね(棒)
「ここで止めたら今までの経費が無駄になる」と言う考え方は絶対やってはいけない考え方。「ここで止めなければもっと大きな損失を出す」が正しい考え方。ここで止めるのと続けるのとどちらが大きな損失を出すかの比較なのだ。ここで止めた方が続けるのよりも損失が少ないのならば止めるのが合理的であり、正しい判断だ。「損切りの出来ない者は退場する」経営者の鉄則である。
令和日本のインパール作戦或いはミッドウェー海戦或いは菊水作戦
国のトップエリート達が練りに練って立案実行したが・・後は野となれ山となれ
現場に行くのも後片付けも僕じゃないもん。
国のトップエリート達が練りに練って立案実行したが・・後は野となれ山となれ
現場に行くのも後片付けも僕じゃないもん。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
