2021/05/04/ (火) | edit |

india_b インド 外務省は2日、新型コロナウイルス感染の急拡大が続くインドに滞在する日本人に向けて、 一時帰国の検討を求める「スポット情報」を出した。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/210502/plt2105020010-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ドラゴンスクリュー(茸) [US]:2021/05/03(月) 23:18:44.72 ID:0oGTMcen0 

外務省は2日、新型コロナウイルス感染の急拡大が続くインドに滞在する日本人に向けて、
一時帰国の検討を求める「スポット情報」を出した。

感染状況の悪化により、医療提供体制の逼迫度が一層深刻化する恐れがあることを理由に挙げた。

一時帰国を検討中の場合は、出国手続きを早めに進めるよう要請。
検討していない場合でも、感染状況の推移に十分注意し、一時帰国を含めて検討するよう促した。

https://www.sankei.com/politics/news/210502/plt2105020010-n1.html
4 名前:ジャンピングDDT(静岡県) [AU]:2021/05/03(月) 23:19:55.97 ID:d3zzjmhR0
ちゃんと隔離するよな?
5 名前:デンジャラスバックドロップ(岩手県) [CN]:2021/05/03(月) 23:20:05.08 ID:r/1Ufazu0
害務省
7 名前:スリーパーホールド(岐阜県) [CL]:2021/05/03(月) 23:20:54.31 ID:dYWuL3JK0
遅すぎワラタ

14 名前:フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2021/05/03(月) 23:22:13.18 ID:e/qNpssx0
ちゃんと隔離してならいい

しっかし

遅えよ
31 名前:リバースパワースラム(大分県) [US]:2021/05/03(月) 23:26:28.63 ID:XEPGQbVh0
ウィルス輸入すんな
34 名前:アイアンクロー(東京都) [US]:2021/05/03(月) 23:27:00.54 ID:NytVaXJf0
とりあえず大使館にワクチン送ったれ
35 名前:キャプチュード(千葉県) [US]:2021/05/03(月) 23:27:28.62 ID:1zXJcmGb0
相変わらずやることなすこと遅いよな。
59 名前:頭突き(東京都) [FR]:2021/05/03(月) 23:33:50.41 ID:BEQ4vqDI0
残念だが、もう諦めよう…
61 名前:カーフブランディング(庭) [ニダ]:2021/05/03(月) 23:34:26.67 ID:iGHweHhb0
あーあ
74 名前:ダイビングフットスタンプ(大阪府) [DK]:2021/05/03(月) 23:36:38.16 ID:ExMWIiuJ0
自由意志やろ
90 名前:カーフブランディング(大阪府) [US]:2021/05/03(月) 23:39:27.31 ID:1kdtaQKP0
あらあらw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620051524/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2808711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 00:23
水際対策はバッチリ👌
ありがとう自民党!  

  
[ 2808712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 00:24
オリンピックでは全世界から変異株が大集合するけど?  

  
[ 2808713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 00:25
帰ってくんなよ
今の時期にインドに行くやつは日本人じゃない  

  
[ 2808717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 00:32
日本の新規感染の多くが外国人
厚労省はいつからか知らないけど外国籍の割合を発表しなくなった
国籍を国民に公開しなさい  

  
[ 2808719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 00:38
インド株のお裾分けwww  

  
[ 2808720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 00:38
もしも感染して発症したらインドにいたらしぬのを待つだけになるからなあ。
かといって帰ってきてもらっても困る。
いろんな物にウイルスくっついているかもしれんのだし。  

  
[ 2808722 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2021/05/04(Tue) 00:41
国内感染加速化政策。
確かに、オリンピックで詰みだな。
その予行練習ということか。
もう諦めたらよくね?居酒屋イジメしていても意味ないじゃん。  

  
[ 2808723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 00:45
判断が遅い  

  
[ 2808724 ] 名前: 名無し  2021/05/04(Tue) 00:52
検査してからトンズラするの知ってて、労働者を輸入してるのは何なの?  

  
[ 2808725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 00:55
今頃?もっと早く言えばよかったのに  

  
[ 2808726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 01:09
豪華客船余ってそうなんで一か月隔離しつつ帰国しよう  

  
[ 2808727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 01:14
入国させんなや  

  
[ 2808728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 01:17
外務省ならではの仕事っぷり
これぞ日本潰しの外務省
外務省「 キンペー様如何でございますか? 」  

  
[ 2808730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 01:33
入れないでー  

  
[ 2808731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 01:33
船に隔離とかどう?  

  
[ 2808732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 01:44
レベル3に上がる前にすでに現地に居た人への退避勧告だろ
従わない場合はなにがあろうと自己責任、国はどうすることもできんよってスタンスを守るための措置

役職でその地に縛られている人は、大変なことになっとるだろうね  

  
[ 2808733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 02:01
外務省「インド株をそろそろ日本に持ち帰れ」←こう指示しているようにも読めます
  

  
[ 2808735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 02:21
インドはワクチン生産国です
日本にいるよりインドにいたほうがワクチン接種できると思いませんか?  

  
[ 2808736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 02:26
日本にウイルス持ち帰って来て下さいってことか  

  
[ 2808739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 02:47
ちゃんと2週間隔離するんだろうな?それすら怪しいが  

  
[ 2808740 ] 名前:     2021/05/04(Tue) 03:04
インド株って感染力高めじゃなかったか?
楽しみだわ、是非是非五輪も開催してください!ブラジル株も輸入お願いします。  

  
[ 2808743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 03:45
1年は遅いよなw  

  
[ 2808745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 04:08
ウイルス爆弾投下待ったなしじゃん
ちゃんと対応できる気がしない  

  
[ 2808750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 05:29
「何も言わない」→ 無能大臣!

「現地待機して」→ 無能大臣!

「帰国検討して」→ 無能大臣!


コメ欄に迸る野党スピリッツ  

  
[ 2808751 ] 名前: 774@本舗  2021/05/04(Tue) 06:34
げりくる変異種御代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 2808755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 07:21
だから「害ム省」って言われるんだよ  

  
[ 2808757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 07:37
特例法で隔離施設からトンズラした日本国籍を持ってるやつらとその家族の日本国籍を罰としてはく奪してください、日本国籍をp取得した外国人が隔離施設からトンズラしたら感染者とその一族の日本国籍をはく奪し元の国籍に戻し日本に来る前の先祖の国に引っ越しさせてください、受け取り拒否した国に厳しい制裁を与えてください  

  
[ 2808768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 09:51
スズキじゃん。  

  
[ 2808769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 09:58
外務省「ブラジル株を至急持ち帰ってください」も間もなくかもな  

  
[ 2808770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 10:03
インドから武漢ウイルスを命がけで持ち帰った人が現れたそうです

>厚生労働省は3日、インドに滞在歴があり、新型コロナウイルス感染が確認された50代男性が、成田空港の検疫所が指定する療養施設で死.亡したと発表した。  

  
[ 2808772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 10:25
必要な処置だとは思うけど、武漢からの帰国者の隔離と同レベルの体制を作って欲しい。
自主隔離ではなく。  

  
[ 2808778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 11:38
インド株は日本の治療を受けてもくたばるって事さ  

  
[ 2808779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 11:38
隔離しろ  

  
[ 2808781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 11:42
中国はもっと危ない  

  
[ 2808782 ] 名前: 憂国の名無士  2021/05/04(Tue) 11:43
飛行機の中って危ないって言われてますよね。
大丈夫なのかな。それに日本では隔離施設の一つも作ってない
空港の近くに隔離施設作っておけばよかったのにね。  

  
[ 2808783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 11:47
毎度おなじみ憂国名無しの不安煽りニホンハー  

  
[ 2808784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 12:04
いや戻すなよ。今の時期にインドにいるような奴なんかほっとけ
日本在住の日本人にウイルス移す可能性が高い危険生物なんだからむしろ入れるな
感染しようが〇のうが100%自己責任だ  

  
[ 2808786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 12:12
遅すぎホント頭悪いわ害務省  

  
[ 2808787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 12:28
インドは医療崩壊して酸素すら足りないから、これは仕方ない。
けど、隔離必須。1年前に強制隔離できる法律作って施行しておくべきだった。  

  
[ 2808789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 12:57
これコロナウイルス蔓延したら日本国民やなくて日本政府のせいやろ  

  
[ 2808790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 13:09
全て自民党のせいニダ
お灸を据えて政権交代しかないニダ  

  
[ 2808797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 13:38
締め出しとけばよかったのに
真面目にやってる国民の努力を無駄にしないでよ  

  
[ 2808798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 13:39
無能  

  
[ 2808799 ] 名前: 憂国の名無士  2021/05/04(Tue) 13:41
韓国の方が安全ニダ!  

  
[ 2808839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 15:00
もうインドはワクチンの予防じゃ助からない状態、ワクチンは予防であって治す薬ではない
ワクチンより特効薬の薬が出来ないと感染者は増えまくる  

  
[ 2808844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 15:06
インドにトヨタとスズキの工場があるんだな、工場が止まってるから影響が出そう
中国の思惑通りコロナで敵対してるインドの人口を減らされてるな  

  
[ 2808855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 15:12
日本国籍がある以上は帰国は仕方ないけど
脱走できないように隔離して。

多重国籍者は日本じゃない方の国で面倒みてもらって。  

  
[ 2808942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 18:29
ウイルスを大量に輸入。  

  
[ 2808977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 20:42
国民の行動はがっつり制限するが、インドからも中国からも外人を受け入れる謎の国があるんだってよ  

  
[ 2809003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/04(Tue) 21:34
インドから観光は止めているらしいが、インドからビジネスは止めていないらしいな
だから日本の空港で隔離中のインド人が発症して死んでいる、日本にビジネスじゃなく逃げてきているらしい  

  
[ 2809312 ] 名前:    2021/05/05(Wed) 10:31
隔離期間2ヶ月は確実にして欲しい。  

  
[ 2809361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/05(Wed) 12:12
インドにいる邦人、前は一万人くらい居たみたいだけど今はどうなんだろ。戻ってきても隔離場所ないから結局自宅隔離になってなあなあで外出して広がりそう。  

  
[ 2809488 ] 名前:          2021/05/05(Wed) 16:35
戦時などと同じ対応、外国に居た邦人を保護するのは当然
そもそも日本人の帰国は拒否出来ない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ