2021/05/08/ (土) | edit |

函南メガソーラーの環境アセスに対する函南町の意見書を改めて読んだ。「当町としては、豊かな自然環境からの恩恵を受け、生活を営んでいる住民の生命と財産を守るためにも、現在の本事業計画について到底容認することはできない」。ここまで地元が反対しているメガソーラー。やはり止めねばならない。
ソース:https://sn-jp.com/archives/38422
スポンサード リンク
1 名前:Felis silvestris catus ★:2021/05/07(金) 21:18:05.06 ID:ncytIebA9
https://sn-jp.com/archives/38422
細野豪志議員のツイート
函南メガソーラーの環境アセスに対する函南町の意見書を改めて読んだ。
「当町としては、豊かな自然環境からの恩恵を受け、生活を営んでいる住民の生命と財産を守るためにも、現在の本事業計画について到底容認することはできない」。
ここまで地元が反対しているメガソーラー。
やはり止めねばならない。
(略)
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:18:26.82 ID:Xv+fu3uW0細野豪志議員のツイート
函南メガソーラーの環境アセスに対する函南町の意見書を改めて読んだ。
「当町としては、豊かな自然環境からの恩恵を受け、生活を営んでいる住民の生命と財産を守るためにも、現在の本事業計画について到底容認することはできない」。
ここまで地元が反対しているメガソーラー。
やはり止めねばならない。
(略)
函南メガソーラーの環境アセスに対する函南町の意見書を改めて読んだ。「当町としては、豊かな自然環境からの恩恵を受け、生活を営んでいる住民の生命と財産を守るためにも、現在の本事業計画について到底容認することはできない」。ここまで地元が反対しているメガソーラー。やはり止めねばならない。
— Goshi Hosono, MP (@hosono_54) May 7, 2021
今さらw
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:18:35.67 ID:McKltoWk0今さらかよ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:20:27.15 ID:QgViGbhm0利権力エネルギーのメガソーラーじゃけん
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:20:42.53 ID:Qu74xyze0遅ぉ……
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:24:02.86 ID:KZyjQa+Y0これは応援していいのでは?
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:25:41.42 ID:lA1eaD4i0
自分じゃ人気あると思ってるようだが
公認取れなきゃ選挙負ける可能性あるよ
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:31:57.56 ID:Yiad5HxP0公認取れなきゃ選挙負ける可能性あるよ
二階に媚び媚びで笑える
ほんと信念のかけらもない奴だな
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:34:41.56 ID:cLVWKb6n0ほんと信念のかけらもない奴だな
政界逆風見鶏
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 21:40:34.98 ID:s3V46YEP0さすが元環境大臣
5ch受けは悪いがポエムとは出来が違う
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:02:59.52 ID:qiwJk5kw05ch受けは悪いがポエムとは出来が違う
まあここに限らず日本じゃ土地がねーわ
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:14:00.91 ID:5NnFxD+E0で、原発はー?
193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:27:33.43 ID:HdEgyySy0原発利権にとりこまれたか。
234 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 22:45:07.62 ID:Uec/t+E50環境と景観の破壊だからな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620389885/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【世論】東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査
- 玉城デニー「今回私は家族の食事の範疇で、バーベキューをした」「問題はなかった」
- 習近平、東京五輪開催を「支援」 バッハに電話で「ワクチン協力をしたい」
- 【東京都知事】小池百合子「若者の皆さん、外に出ないで」
- 細野豪志議員「メガソーラー。やはり止めねばならない」
- 【東京五輪】小池百合子知事「五輪は世界の希望のかがり火、人類の結束の象徴」 今夏の開催に改めて意欲
- 【沖縄】玉城知事「妻の実家でBBQ」 ツイッター投稿に批判相次ぐ
- 【東京五輪】日本政府「始まれば何とかなる。日本人選手が金メダルを取れば盛り上がり、最後は感動で終わる」
- 【パソナ会長】竹中平蔵氏「小泉純一郎氏は『奇跡の首相』だった。特定の利害関係者ではなく国のために働く人だった」
決意表明は聴き飽きた
こういう発言を叩いたり茶化す奴はメガソーラー側ミンジョクなんやろなぁ
どうせ茶畑しかないくせに
メガソーラーがやばいのは周知の事実と思ってたわ
あれがエコとか何の冗談だよといつも思ってる
廃棄の問題も解決してないし、災害に弱いし、何より大して電力作れないからな
あれがエコとか何の冗談だよといつも思ってる
廃棄の問題も解決してないし、災害に弱いし、何より大して電力作れないからな
オマエが民主党にいた時に言えよモナ夫www
函南町には茶畑はほどんどないぞ。それに、細野は静岡5区では圧倒的に強いから、選挙には勝てるでしょうね。特に女性からの支持が多いのが特徴。女性のパワーをおろそかにしてはいけない。選挙に勝つには主婦層の支持を得れば勝てる。
伊豆高原でメガソーラーを強行しているのは韓国財閥系企業ハンファエナジージャパンです。
無計画に森林の伐採など環境破壊を繰り返しています。
伊豆市の宗教法人「平和寺」の産業廃棄物流出問題にも同じメンバーが絡んでいるという闇。
リニアにはケチを付けて日本中に迷惑を掛ける静岡川勝知事は華麗にスルー。
無計画に森林の伐採など環境破壊を繰り返しています。
伊豆市の宗教法人「平和寺」の産業廃棄物流出問題にも同じメンバーが絡んでいるという闇。
リニアにはケチを付けて日本中に迷惑を掛ける静岡川勝知事は華麗にスルー。
※2810445
友愛されることを考えればしゃーない。
友愛されることを考えればしゃーない。
無責任風見鶏だが現職ポエマーよりかマシかも、って一瞬でも思わされた辺り毒されてるな…
細野は野党時代から比較的まともな事を言ってたんだが自民党入りしてパヨ側からいよいよ派手に裏切り者やら変節漢やら叩かれる様になったな。
おまえその前に外人差別やめろよ人間のくずやろ
メガソーラーぐらい計画的にやるなら構わんと思うわ
進次郎の言ってるような反射光も発熱も考えずに各家庭の屋根全部にパネル乗せろとか言う奴はさっさとくたばれとしか思わんが
進次郎の言ってるような反射光も発熱も考えずに各家庭の屋根全部にパネル乗せろとか言う奴はさっさとくたばれとしか思わんが
この人の言う事誰が聞いてくれるの?
自民に擦り寄ってからはまともなこと言うようになったけど
今までの行いが悪いだけについて来る人が居ないyいうに感じる
自民に擦り寄ってからはまともなこと言うようになったけど
今までの行いが悪いだけについて来る人が居ないyいうに感じる
その通り、たまには良い事を言う
是非もっとアピールして欲しい
是非もっとアピールして欲しい
細野さんの言うとおり。K国やT国の資本による日本国土の蹂躙は許さない。
メガソーラーくらい構わんという奴は途方もない無知か韓国人かどっちなん?
ソーラー自体は別に悪くないんだけどね。
経済的にちゃんと機能してなくて、
現状とんでもない加算料金と補助金入れてやっと黒字なところが大部分だからなぁ。
効率が現在最高の数値からさらに5割くらい上がらないと日本には合わない。
個人が家に設置するのは趣味の問題だからわりとどうでもいい(昼間のピーク緩和に多少貢献できるくらいかな)
経済的にちゃんと機能してなくて、
現状とんでもない加算料金と補助金入れてやっと黒字なところが大部分だからなぁ。
効率が現在最高の数値からさらに5割くらい上がらないと日本には合わない。
個人が家に設置するのは趣味の問題だからわりとどうでもいい(昼間のピーク緩和に多少貢献できるくらいかな)
細野よ、やりたいことがあるから二階の靴を舐めたんだろう
まだ足りないぞ挽回するには
もっと手を出せ足を出せ
まだ足りないぞ挽回するには
もっと手を出せ足を出せ
メガソーラーは環境破壊
景観ぶち壊し以前にもともと崩れやすい山肌にパネル設置強行してるからなぁ
地元では共産系も反対してるわ
地元では共産系も反対してるわ
民主党は反対意見しか言わない中、たまたまメガソーラーに当たっただけだろ
まだ信用できないから静岡知事にでもなってで実績示してから言え
ソーラー自体は悪くない言う奴はメガソーラーでサジェスト見てみやがれクソ野郎
自民党の負の遺産。どうやって責任取るのか。
日本の環境や自然を壊す太陽光エネルギーほんとやめてほしいです。
もっとやる場所を考えるべきですね。
風力発電もイルカやクジラの方向を狂わす高周波出してるからやめるべきだと思う。
人にも影響があると外国の小さな村で問題になったこともあります。
もっとやる場所を考えるべきですね。
風力発電もイルカやクジラの方向を狂わす高周波出してるからやめるべきだと思う。
人にも影響があると外国の小さな村で問題になったこともあります。
CO2出さない発電増やさないと日本国内で製造したものは輸出できない世の中になりつつあるから再エネはやらないといかん
そんなら太陽光に代わる費用対効果の良い再エネ言ってみろや
残念ながらないぞ
風力地熱は環境アセスに時間かかりすぎて全然進まん
水力が最強ではあるがダム建設は評判悪い
昼間しか発電できん太陽光に頼らざるを得ないなら、昼間の余剰電力で揚水して夜中発電する方向にするしかなかろう
そんなら太陽光に代わる費用対効果の良い再エネ言ってみろや
残念ながらないぞ
風力地熱は環境アセスに時間かかりすぎて全然進まん
水力が最強ではあるがダム建設は評判悪い
昼間しか発電できん太陽光に頼らざるを得ないなら、昼間の余剰電力で揚水して夜中発電する方向にするしかなかろう
効率なんかよりもパネル自体が環境に悪いって話を何でそらすの?バ.カなの?
>>2810517
アクティブソナーの話とごっちゃになってね。
アクティブソナーの話とごっちゃになってね。
目先のゼニと詐欺師のトークであっけなくすっ転ぶような政策決定プロセス
その基本チャートから改めないといかんですよ
モンスターが無事誕生するのをわざわざ待って正義のヒーローごっこする茶番臭さ
その基本チャートから改めないといかんですよ
モンスターが無事誕生するのをわざわざ待って正義のヒーローごっこする茶番臭さ
太陽光パネルのリサイクル方法が定まってないのが問題だと言う理論は全体の影響に対して小さなものを捉えすぎとる
作ったけど処分できないもんなんてそんなもんいくらでもあるわ
例えば高性能自動車に使われるカーボン複合材料は分別が難しいためリサイクルは無理だと言われとる
残念ながらたくさん廃棄され始めた時に技術革新させるしかなかろう。そうじゃなきゃ研究費用がかけられん
太陽光パネルで景観悪くなるとか設置方法が悪くて土砂崩れになるってのは多いに共感するけどな
トヨタ社長の「このままではCO2排出量が多すぎるから国内での製造が難しくなる」って意見に対してコメ欄の愛国者の皆様はどうお考えなのか?
作ったけど処分できないもんなんてそんなもんいくらでもあるわ
例えば高性能自動車に使われるカーボン複合材料は分別が難しいためリサイクルは無理だと言われとる
残念ながらたくさん廃棄され始めた時に技術革新させるしかなかろう。そうじゃなきゃ研究費用がかけられん
太陽光パネルで景観悪くなるとか設置方法が悪くて土砂崩れになるってのは多いに共感するけどな
トヨタ社長の「このままではCO2排出量が多すぎるから国内での製造が難しくなる」って意見に対してコメ欄の愛国者の皆様はどうお考えなのか?
前ならまともな事言っても「何言ってんだ?この元民主が!」になったが、
今なら「小泉セクシ郎よりはまともな事言ってるな」と聞いてもらえる。
モナ雄、よかったなあw
今なら「小泉セクシ郎よりはまともな事言ってるな」と聞いてもらえる。
モナ雄、よかったなあw
韓国企業が絡んでると必死に長文を連投する奴が居るのね
韓国企業が絡む案件は、全て潰せ(唾)
自分に利益が無いから反対
ってだけやろ。利益が転がりくるなら 賛成 にコロっと変わる
「転がりくる」
パヨ語かな
パヨ語かな
電力確保も大事だけど、その為に自然環境を破壊する事は本末転倒。
ソーラーパネルを設置して長く保全させることがビジネスだからね
発電が主目的ではないって処が度し難い
電力事情に訴えかけもっともらしい理屈をつけて人を騙すビジネス
より厄介や災害を誘引するのがメガソーラー
発電が主目的ではないって処が度し難い
電力事情に訴えかけもっともらしい理屈をつけて人を騙すビジネス
より厄介や災害を誘引するのがメガソーラー
米2810518
ダムなら、大井川問題があるぞ。
中流のダムで水を全部とって、導水管で下流の発電所に送るから、川の表面に水がない。
これぞ、静岡行政流、高度に使用だ。
リニア工事で水を全量戻させて、導水管で発電なら、ギャクレベルだし、
ダムで魚の行き来をできなくして、リニアに魚の産卵場の金を出させるのなんて、全くおかしな話だろ。
戻した水を、導水管で発電させるつもりであったのか、中流民を経由して、静岡行政に問い合わせてみるといいよ。
ダムなら、大井川問題があるぞ。
中流のダムで水を全部とって、導水管で下流の発電所に送るから、川の表面に水がない。
これぞ、静岡行政流、高度に使用だ。
リニア工事で水を全量戻させて、導水管で発電なら、ギャクレベルだし、
ダムで魚の行き来をできなくして、リニアに魚の産卵場の金を出させるのなんて、全くおかしな話だろ。
戻した水を、導水管で発電させるつもりであったのか、中流民を経由して、静岡行政に問い合わせてみるといいよ。
川崎みたいに工場ばかりの埋立地とかならありなんだろうけどな。
函南は丹那トンネルでも産業壊滅の目に合ってるから環境敏感だろうね
函南は丹那トンネルでも産業壊滅の目に合ってるから環境敏感だろうね
米2810626
大概、トンネルの直上の水の湧くポイントが移動してしまう。
基本、砂漠にはならず、自然の雑草には、浸食されてしまう。
ポンプを設置しても、使われず、木が生い茂る。
湧水ポイントが無くなった所は、人が生活できなくなった分だけ、自然環境が戻る。
というか、緑に浸食される。
大概、トンネルの直上の水の湧くポイントが移動してしまう。
基本、砂漠にはならず、自然の雑草には、浸食されてしまう。
ポンプを設置しても、使われず、木が生い茂る。
湧水ポイントが無くなった所は、人が生活できなくなった分だけ、自然環境が戻る。
というか、緑に浸食される。
即実行に移しとめてください、そうしたら応援します
なんでこんなに叩かれてるのかと思ったら「裏切り者」だからかw
なるほどねw
なるほどねw
隣で四六時中ギャーギャー喚いてる国を住人ごとすり潰してメガソーラーにする分にはなんの問題もない
南鮮のソーラーパネルを日本の補助金使って大量使用してボロ儲けの構図
先ずは止めて見せろよ
静岡県に結構あるだろ
静岡県に結構あるだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
