2021/05/13/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/20163dc4d74b04cda4aa7f50d2757f36d34293ad
スポンサード リンク
1 名前:Felis silvestris catus ★:2021/05/13(木) 07:17:16.79 ID:O1SDdj769
https://news.yahoo.co.jp/articles/20163dc4d74b04cda4aa7f50d2757f36d34293ad
コロナ政局が混迷の度を深める中、立憲民主党の枝野幸男代表の発言が政界に複雑な波紋を広げた。
枝野氏は5月10日、「コロナが大変な時に解散の誘発は避けるべきだ」と発言した。かねてから「不信任提出は解散の大義になる」と繰り返す菅義偉首相の「恫喝に屈した」(首相経験者)との印象も拭えず、「本音は解散が怖いから」(自民幹部)との声が相次いでいる。
■事実上の不信任案「提出断念」宣言
枝野氏は10日、記者団から菅政権に対する内閣不信任案提出の可能性を問われた際、「(新型コロナウイルスの感染拡大が続く)現状で(衆院を)解散できる状況ではない。(菅首相は)提出したら解散をされると明言されているので、提出はできない」と語った。
政権攻撃の急先鋒だった共産党の小池晃書記局長も、10日の記者会見で「100回くらい不信任には値する内閣だと思うが、(コロナ感染拡大の中で)野党からいまの時点で提出するのは賛成できない」と枝野氏に同調した。
枝野、小池両氏とも「現状では」「いまの時点では」としており、コロナ感染が早期に収束した場合の不信任案提出に含みを残している。しかし、6月16日の国会会期末までの1カ月間で感染が充分に収まる事態は「まったく想定できない」(感染症専門家)ため、事実上の不信任案の提出断念宣言であることは明らかだ。
野党第1党の党首が解散を恐れて不信任案を提出できないとすれば、「国民の目にも、次期衆院選での政権交代をあきらめているように映る」(国民民主党幹部)のは当然だ。このため、立憲民主党の内部からは「リーダーとしての覚悟に欠ける」との不満が出るなど、枝野氏の党首としての資質も問われる事態となっている。
枝野氏の発言は、衆参両院の予算委で集中審議が行われた10日に飛び出した。枝野氏は同日午前の集中審議で、菅首相に対してコロナ対応や東京五輪・パラリンピックの開催について厳しく追及した。
(略)
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 07:18:31.04 ID:hOaZGiaJ0コロナ政局が混迷の度を深める中、立憲民主党の枝野幸男代表の発言が政界に複雑な波紋を広げた。
枝野氏は5月10日、「コロナが大変な時に解散の誘発は避けるべきだ」と発言した。かねてから「不信任提出は解散の大義になる」と繰り返す菅義偉首相の「恫喝に屈した」(首相経験者)との印象も拭えず、「本音は解散が怖いから」(自民幹部)との声が相次いでいる。
■事実上の不信任案「提出断念」宣言
枝野氏は10日、記者団から菅政権に対する内閣不信任案提出の可能性を問われた際、「(新型コロナウイルスの感染拡大が続く)現状で(衆院を)解散できる状況ではない。(菅首相は)提出したら解散をされると明言されているので、提出はできない」と語った。
政権攻撃の急先鋒だった共産党の小池晃書記局長も、10日の記者会見で「100回くらい不信任には値する内閣だと思うが、(コロナ感染拡大の中で)野党からいまの時点で提出するのは賛成できない」と枝野氏に同調した。
枝野、小池両氏とも「現状では」「いまの時点では」としており、コロナ感染が早期に収束した場合の不信任案提出に含みを残している。しかし、6月16日の国会会期末までの1カ月間で感染が充分に収まる事態は「まったく想定できない」(感染症専門家)ため、事実上の不信任案の提出断念宣言であることは明らかだ。
野党第1党の党首が解散を恐れて不信任案を提出できないとすれば、「国民の目にも、次期衆院選での政権交代をあきらめているように映る」(国民民主党幹部)のは当然だ。このため、立憲民主党の内部からは「リーダーとしての覚悟に欠ける」との不満が出るなど、枝野氏の党首としての資質も問われる事態となっている。
枝野氏の発言は、衆参両院の予算委で集中審議が行われた10日に飛び出した。枝野氏は同日午前の集中審議で、菅首相に対してコロナ対応や東京五輪・パラリンピックの開催について厳しく追及した。
(略)
今の政権運営がハズレくじでしかないと分かってるもんな
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 07:20:48.38 ID:tsDyq6mC0つまり信任してるんだな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 07:23:47.61 ID:HeWj/zla0コロナ禍でも選挙やらせろよ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 07:26:04.87 ID:0/tLaf9e0
ちょっと臆病だな。
首相になるには度胸が足りない。
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 07:27:03.08 ID:yiRBGrtQ0首相になるには度胸が足りない。
野党やりたいだけですもんね
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 07:32:04.71 ID:fjOJscCP0与党からも苦言や皮肉を言われる枝野w
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 07:34:51.50 ID:V6R+rKSp0今の自民党より嫌われてるってよっぽどやぞ立憲
なんで枝野降ろさんの?
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 07:52:49.90 ID:Ikbtz5Wj0なんで枝野降ろさんの?
総選挙は惨敗だろなw
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 07:53:39.12 ID:A+GnJSqA0もうこいつ完全におかしくなってるだろ
代表から降ろした方がいいんじゃね
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 08:03:52.64 ID:Ownf85iv0代表から降ろした方がいいんじゃね
今出したってコロナで大変な時に
これだからミンスはって声の方が
大きくなるって分かってるからだろ
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 08:11:16.05 ID:unUQSfrM0これだからミンスはって声の方が
大きくなるって分かってるからだろ
「今日はこのぐらいにしといてやらぁ」
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 08:20:11.93 ID:AEb5HGLq0不信任案を出さないでも自滅してくれるんでないの?
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 08:23:24.94 ID:TWPLx5EV0何もしないのに内部崩壊とはこれいかに。
志ある人おんの?
156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 08:25:32.09 ID:K+Qaeheu0志ある人おんの?
立憲に政権が移っても
自民以上の対策は出来ない事がわかってるからね
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 08:25:34.42 ID:uSyOiLbM0自民以上の対策は出来ない事がわかってるからね
今だから出しとけや枝野
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620857836/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【立憲・枝野代表】「防衛省は意味不明。ありがとうと言うのが本来の姿」朝日と毎日に抗議を批判
- 「総理になる準備が整い、覚悟ができた」立憲・枝野氏、総選挙前に政権構想本でビジョン提示へ
- 【立憲】「維新はコバンザメ」入管法修正巡り批判
- 立民・安住「首相は猿」
- 【支持率1桁パーセント】枝野幸男、不信任案「提出断念」宣言 内部からは不満と不信の声が相次ぐ 東洋経済
- 【立憲・枝野氏】「一番悪いのは大阪吉村知事」
- 蓮舫氏「東京五輪、本当にやるのか」菅首相「国民の命守る」と同じ言葉を繰り返しリピート
- 【東京五輪】枝野氏、五輪開催は困難 「世界の変異株展示会に」
- 蓮舫氏「何様?でしょうか」 維新幹事長の「日本には必要ない政党」発言に
枝野・小池「いま解散されたら我々に勝ち目は無いからコロナのせいにしてひとまず逃げたろ!」
今じゃなくても勝てんだろ君ら野党は
今じゃなくても勝てんだろ君ら野党は
政権取れるか?ではなく、枝野自身が当選できるか怪しいからな
前々回とか安倍首相とかが応援演説に来ると『弱い者いじめ』とか泣き言いってるやつだぞw
前々回とか安倍首相とかが応援演説に来ると『弱い者いじめ』とか泣き言いってるやつだぞw
不信任案と審議拒否しかしてない政党に政権任せられるかよ
今だしたらオリンピックの負債全部責任転嫁されるからな。
オリンピック中止後で良いよ。
そもそも安倍の不信任案が戦後最高数なんだから今更自公の易い挑発に乗る必要もないし。
中止発表後にゆっくりと自公維新を追求していけば良い。
オリンピック中止後で良いよ。
そもそも安倍の不信任案が戦後最高数なんだから今更自公の易い挑発に乗る必要もないし。
中止発表後にゆっくりと自公維新を追求していけば良い。
枝野内閣を組閣・・とか言ってたのに随分なトーンダウンだね・・・
左翼さんの言によると「国政補選3連勝で野党はノリに乗っていて、市民の政権与党への不満は爆発」って設定じゃなかった?(立憲は200議席オーバーで、共産党と社民で40議席は獲得できるとかw)
なんか、適当なヒト達だね、立憲共産社民
左翼さんの言によると「国政補選3連勝で野党はノリに乗っていて、市民の政権与党への不満は爆発」って設定じゃなかった?(立憲は200議席オーバーで、共産党と社民で40議席は獲得できるとかw)
なんか、適当なヒト達だね、立憲共産社民
与党自公はオリンピック中止と同時に膨大な負債の損害賠償方法を今から考えておけよ。
個人的には解体して補填するのがベストだと思う。
マジでこいつら日本滅亡させたな。
個人的には解体して補填するのがベストだと思う。
マジでこいつら日本滅亡させたな。
まぁどうあがいても選挙になったら絶対に勝てないし下手すりゃ自分も落選しかねないから職業政治家としては間違った選択ではない
ただ野党第一党のやることではないけど
ただ野党第一党のやることではないけど
与党ガー言ってる奴が五輪を絶対に開催させたくない事がよく判るコメントが2つ有って草
この党を支持するのはごくごくごく一部であり、今後も打開策はないようですね!
任期満了の選挙でも同じことですね!
任期満了の選挙でも同じことですね!
地道に地方の議席増やすしかねーからな
北海道とか真っ赤になるだろ次の選挙w
北海道とか真っ赤になるだろ次の選挙w
民主も共産も全く片付けねえ自民もいらねえ
野党ともども利権漁りのために裏で手打ちして政権交代も起きない55年体制をまだ続けようとしやがって。
そのために、大学や文芸界でパヨ共がのさばって、社会がおかしくなりまくってると言うのに危機感すらねえ。本当に役立たず
そのために、大学や文芸界でパヨ共がのさばって、社会がおかしくなりまくってると言うのに危機感すらねえ。本当に役立たず
20年、50年と政権を与えられて、本当に官僚の言うことだけやって、有権者が問題だいってる事に取り組まえ。能力無しで役たたず共だよ。
安倍さんも安倍さんだ。売国左翼どもが言論や社会をのっとって土台が腐ってるから、どうにかしなければいけないのに、安全保障と改憲ばかり言いやがって放置しやがった。
改憲をするために言論に関わるマスゴや大学や文芸界の大掃除をまっさきにやらないといけないのに、やらかなったのは近視眼的な猪武者のまま、理解できてない。
改憲をするために言論に関わるマスゴや大学や文芸界の大掃除をまっさきにやらないといけないのに、やらかなったのは近視眼的な猪武者のまま、理解できてない。
野党で無責任に発言してるほうが楽だもんな
この記事から安倍叩きを始めるパワープレイ
人から好かれそうなキャラが一人もいない
キャラがかぶりすぎの人が沢山いる
キャラ設定からやり直し
おじさんからのアドバイスは異常です
キャラがかぶりすぎの人が沢山いる
キャラ設定からやり直し
おじさんからのアドバイスは異常です
うむ、異常だ
あれだけ何もしないで反対だけ喚いている高額の税金泥棒達の支持率が一桁ある方が驚く
こいつらを支持するやつの知能レベルよ(笑)
コロナの終息さえしてない混乱期に解散が解ってて不信任案出したとなれば国民からの批判は避けられないからな。ただでさえ少ない支持率が限りなくゼロに近づくだけ。どっちにしろ、野党がコロナ対策にな~んにもしてないことは明らかだからな。支持率も状況も何も変わらない
あの手駒で衆院選を戦紙政権奪取しろって、そりゃなんぼなんでも無理ゲーだわ。
ぶっちゃけ枝野じゃなくて誰がやっても同じ。尤もそれは今の政権与党にも同じ事が言える。
ぶっちゃけ枝野じゃなくて誰がやっても同じ。尤もそれは今の政権与党にも同じ事が言える。
野党支持者はどう頑張っても野党を持ち上げられないからって与党ガーするなよ、更に自分が惨めになるだけだぞ
最初から出す気ないくせに
日本史ねとか言ってるくせに
自衛隊から射殺されないだけで御の字だろこいつら
自衛隊から射殺されないだけで御の字だろこいつら
「不信任案」、せめて支持率20%位とってから言えよ。
こう言うのを世間では寝言と言うんだ。
寝言は寝て言え、歳費返せ。
こう言うのを世間では寝言と言うんだ。
寝言は寝て言え、歳費返せ。
俺が首相だったらこんなゴ.ミどもとっくに強制送還させてるよw
偉そうに批判はするけど実際コロナ対応しようと思ったら「国民の自由を制限して国家権力を強化する」ことが必要なんだし。
さんざん「憲法は国家権力を制限するためのものだ」って言ってきたことと矛盾した対応をせざるを得ないわけだしな。そんな立憲なんぞどうやって支持できるんだ。
コロナ対応の最大のガンが日本国憲法と認めてイザって時には国民の自由を制限し国が国民に対して強制することができる、例えばワクチン接種に関しても離職状態の看護師なりを国が強制的に対応させることのできる緊急事態条項を定める、この決断ができないことがまさに政治にコロされるってことだろう。
さんざん「憲法は国家権力を制限するためのものだ」って言ってきたことと矛盾した対応をせざるを得ないわけだしな。そんな立憲なんぞどうやって支持できるんだ。
コロナ対応の最大のガンが日本国憲法と認めてイザって時には国民の自由を制限し国が国民に対して強制することができる、例えばワクチン接種に関しても離職状態の看護師なりを国が強制的に対応させることのできる緊急事態条項を定める、この決断ができないことがまさに政治にコロされるってことだろう。
その発言、直ちに影響ありました(内部で)
正直、枝野は政治センスがないな。まだ共産党幹部のほうがセンスがあるわ。結局、共産党の公約を飲まないと選挙協力しないと言われてるのだろう。
自民党の問題で最近は少し支持率が上がってきたのに、ここ2,3日の国会質疑で又支持率が下がりそうで笑った!!!
内閣不信任案じゃなくて、党内で枝野不信任案を出せば通るんじゃね?
もうこいつ完全におかしくなってるだろ
まるでまともな時期があった様な言い方をなさるwww
まるでまともな時期があった様な言い方をなさるwww
現内閣=自民党は国民の意思を無視してるって散々っぱらいってるのに選挙は困る、だもんな。何言っても説得力ねぇよ
元民主党議員は勉強して成長しているような素振りがまったくみられない...能なし揃い
珍しくなかなかいい判断なんじゃねーのニヤニヤ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
