2021/05/15/ (土) | edit |

海外から帰国した人に国が2週間の自宅待機を求める中、この水際対策が十分機能していないのではないかと思われるケースが広島県内で起きていました。感染拡大が続くインドから広島市内に帰国した家族のケースです。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/66ab05a0486823dd58838e4e25f4747faba27542

スポンサード リンク


1 名前:どどん ★:2021/05/14(金) 20:21:06.85 ID:tFWRB/1X9
 海外から帰国した人に国が2週間の自宅待機を求める中、この水際対策が十分機能していないのではないかと思われるケースが広島県内で起きていました。感染拡大が続くインドから広島市内に帰国した家族のケースです。

 「インド株っていうのが、感染力も強いし、重篤化もしやすいっていうことで、すごく、不安だったので、一番によぎったのは、何の株なんだろうかというところ。それが、ほかにいかないようにしなければという危機感がありました。」(先月、駐在先のインドから帰国した男性)

 この男性は、家族と一緒に先月29日、駐在先のインドから帰国しました。PCR検査で陽性となり、広島市内で自宅療養しています。

 「インド自体が去年の3月にロックダウンを取り入れて、全くそのときは家から出られなかったので、そこから1年の間でほぼ半年くらいは家の中に引きこもっている状態。けっこう縛られた生活です。」(夫の駐在先のインドから帰国した女性)

 帰国前、インドのデリーで受けたPCR検査は、家族全員が陰性でした。羽田空港に着いた後の検査でも陰性でした。検疫所では、3時間近くに渡って連絡先を提出したり、帰国後の行動について、さまざまな注意を受けたりしたそうです。

 「これが、OELというアプリケーションで、自分の現在地を『今、ここ』というボタンを押すと報告されるという…」(インドから帰国した男性)

 現在、インドなど入国拒否対象地域となっている国から帰国した日本人は、空港の検査で陰性が確認された後も次の日から14日間は自宅待機することになっています。厚生労働省からは毎朝11時に健康状態確認のためのメールが送られてきます。

 「一番下の子どもが熱を出し始めてから、その通りに『はい』という形で報告していました。」(インドから帰国した男性)

 子どもの1人が発熱したのは帰国から2日後でした。すぐに広島市の相談窓口や病院に連絡してPCR検査を希望しましたが、受け付けられませんでした。厚労省の担当者にもPCR検査を受けたいと要望しました。

 「なんですが、そのときには、『市の保健所が担当になるので、そちらに連絡してください』ということで、『熱があるだけということで理解しました』というので、電話を切られました。」(インドから帰国した男性)

 そうこうしているうちに家族全員に発熱などの症状が現れました。

 「空港では陰性でいったん入ってきたけれども、もしかしたらインド株を持っていて、わたしたちをもとに感染が広まってしまったっていうふうになったら、迷惑をかけてしまうかもしれない。そこがまず一番にありました。」(インドから帰国した男性)

 「一番は誰かがコロナを持ち帰ったんじゃないかと不安だったので、その不安をぬぐうために何か方法はないかと調べて、ネットで注文して…」(夫の駐在先のインドから帰国した女性)

 家族が頼ったのは市販の検査キットでした。さっそく妻が検査をして、結果は陰性と出ましたが、別の子どもの具合が悪化。検査ができたのは、帰国から6日後でした。そして、家族全員の「陽性」が判明しました。

 夫婦は、インドから帰国した家族が全員、陽性となった情報が広島市と厚労省とで共有されていないのではないかと考えています。

 「報告をするというツールはどこにもありません。厚生労働省がいろいろ情報収集をやっていると思っていたんですけれども、あまり水際対策として機能してないのかなという印象がありました。(差別は)あってはいけないことだけれども、今、いろんなところで差別的なことを言われたり、されたりっていうことを恐れている方がたくさんいらっしゃる。わたしたちの帰国は歓迎されないのかなっていう不安とか悲しみはすごくありました。実際、今、コロナになってしまったっていう申し訳なさというか、世間の目は怖いなっていうのは実際あります。」(先月、インドから帰国した男性)

 「やはり、そこは水際対策でしっかり強制隔離して、何度もPCR検査を受けて、本当にだいじょうぶだというレッテルを貼ってもらわないと、わたしたちも自信をもって世の中に出られないなっていうのは感じました。」(先月、夫の駐在先のインドから帰国した女性)

RCC

https://news.yahoo.co.jp/articles/66ab05a0486823dd58838e4e25f4747faba27542
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:23:11.14 ID:KPW8O3eC0
この国終わったわ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:23:32.60 ID:wnTmYDDU0
知っていた
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:25:02.25 ID:gX4KTxVb0
全員当選みたいなのやめれwww
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:26:17.67 ID:HLy+Rdgg0
どーすんのこれ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:27:02.13 ID:JUxHhP3Z0
羽田から広島までは当然、公共交通機関使ったんだよな
もう手遅れじゃん
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:29:16.16 ID:aqSgPz4D0
インド株もおもてなし
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:29:30.40 ID:ekKhIU9V0
広島はどうすんの?
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:29:31.51 ID:mpJZC8s20
のんきに入国してんじゃないよ。
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:34:36.42 ID:tLKe3YcJ0
駄々洩れラインで対応w
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 20:35:39.71 ID:7Awv11wk0
ホテルで隔離すらしてなかったのか
水際対策なんて全くやる気がないだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620991266/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2813437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:35
市販の検査キットっていい加減だからそれを頼りにするのも駄目だけどな、さすがにこのご家族は改めて別に検査したとは思うけど。  

  
[ 2813438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:35
帰国して2日後に広島市内で相談って隔離まるで出来てない
これインド株が全国に広がっていくな
全国的に強烈な外出制限かけなきゃやばそう  

  
[ 2813441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:44
水際対策の意味わかってんのか?
少しは台湾を見習えよ  

  
[ 2813442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:45
そうよかったスーパー汚染国の日本に滞在してるインドネシアの血筋の者を一人残らずインドネシアに戻るように命令しな駐日インドネシア大使館も日本から出てけ  

  
[ 2813443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:46
そりゃ政府に強制力や権限がもっと強けりゃなんでもできるだろうけどさ  

  
[ 2813451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:55
水際どころか自分からウェーディングしてるレベル  

  
[ 2813452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:56
武漢やインドの惨状から日本が学んだのは
「外から見えない家の中で死なせてしまえば、国民は気づかないから問題にならない」
だからな…  

  
[ 2813453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:56
まともな期間を設けた検疫をしていればもうほぼ終息してたね。
島国なのに新たな変異株で大変だね。これからも。  

  
[ 2813454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:56
Welcomeようこそ日本へ  

  
[ 2813455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:58
コロナで東京五輪を中止に追い込みたい勢がすがる変異株www  

  
[ 2813456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 11:58
台湾という立派な見本があるのになぜ台湾から学ぼうとしないのか  

  
[ 2813458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:03
イッてる時に激しくピストン
インド株を日本に連続中出し  

  
[ 2813462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:14
実名公表マダー?  

  
[ 2813463 ] 名前: 名無し  2021/05/15(Sat) 12:16
終わりの始まり  

  
[ 2813464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:21
コロナで実際にくたばる奴、仕事なくしたり将来が不安で精神病む奴、収入がなく生活に詰む奴と色々パターンあると思うけど。
上級国民どもはオレは大丈夫と上級同士で利権のすり合わせや面子にこだわって遅々として進まない対策をこの国では水際対策と言うんだから仕方ないよね  

  
[ 2813466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:22
陽性のため隔離されて隔離期間を終了したら再検査とかしないで解放されると聞いたのだけれど本当?

  

  
[ 2813467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:23
機械翻訳なんかなこれ?
頭悪そうな文が並んでてク/ソ読みづらい  

  
[ 2813470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:32
やっぱネックは「厚労省」なんだよなぁ
責任取りたくないのはわかるがお前らが今の実質トップなんだからちゃんと強権発動しろよ…
総理や大臣が批判の受け皿になってるからって、厚労省がやるべきことやってないのがバレないわけじゃないんだぞ  

  
[ 2813472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:40
厚労省なんてgm官僚のたまり場だから仕方ない。
下部組織のPMDAとかさらに酷いもんだ。マジで人間のksしか居ない。
  

  
[ 2813473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:42
日本のコロナ対応が大失敗であって欲しい人達に大悲報!

英国ブルームバーグ紙「日本のコロナ対策は世界7位、先進国では1位!ワクチン接種率も実は台湾やベトナムの10倍、やたら立憲が持ち上げてたニュージーランドと大差無し!」

厚労省ガーどーすんのこれww  

  
[ 2813475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:49
責任を取りたくないとかではなく、分業化の弊害だろう
単純に権限がない
初期はFAXやネットで各自治体の情報を集めて人力で集計して公開していた
アプリやシステム開発を行う権限が厚労省の担当者にはないのだろう
あれがあると便利とか色々あるだろうが、基本は今あるものや人員で対応するしかない  

  
[ 2813476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:56
いやいや、どう考えても
感染症の問題なんだから横断的に指揮しなきゃいけないのは厚労省でしょ
  

  
[ 2813478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 12:58
2813475
税金使ってアプリ作らせたのは厚労省だろ
で、作らせたけど動かし方わからんかったからテストしてなかったと開き直ったのも厚労省

無能どころの話じゃねぇよマジで  

  
[ 2813479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:05
厚労省に親兄弟コロされた奴がおる  

  
[ 2813482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:12
政府全体が変な下請けにばっか出してるから仕方ない
デジタル庁で自前で管理・指示して作るようになれば変わるだろう  

  
[ 2813483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:13
実際にコロされた奴が居るから笑えないな  

  
[ 2813489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:23
普段政治に無関心だから、日本では自治体がまとめ役だってわからないんだろうな  

  
[ 2813491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:33
マジで強制的に拘束しろよ
法律がない?なら作れや無能!  

  
[ 2813492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:35
有事の際の私権制限には全力で反対するくせに本当、愚民とは勝手なもんだよ  

  
[ 2813520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 14:46
ココアの受け入れ確認もしてなかった厚労省を庇ってる奴いるのはさすがに違和感やべーわ  

  
[ 2813524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 15:06
厚労省が悪い!政権が悪い!

で頭コリ固まってるね  

  
[ 2813529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 15:20
お も て な し   

  
[ 2813540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 15:40
政府はよく頑張ってるから…オリンピック強行準備をw  

  
[ 2813542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 15:53
飛行機のキャビンアテンダントも感染してるじゃん!もしやインドのCAのこいつが感染源じゃない  

  
[ 2813544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 15:58
“現在、インドなど入国拒否対象地域となっている国から帰国した日本人は、空港の検査で陰性が確認された後も次の日から14日間は自宅待機することになっています。”

入国拒否対象地域なら入国拒否しろや  

  
[ 2813550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 16:17
駐在していた人たちが返ってくるのは仕方がない。
インドのほうが医療受けられないから。
でも、感染確認と隔離はするべき。これだけ時間あったのにそこら辺の体制が整っていないのは、おかしい。
お役所仕事で決めるのに色々段階踏まないといけないとしても、だ。  

  
[ 2813559 ] 名前: とり  2021/05/15(Sat) 16:29
外務省から帰国要請が出ていたのだから、帰国者を責めても仕方ない

最初のSARSの時香港にいました
発症して1週間程で患者がバタバタ亡くなっていく
発熱嘔吐下痢.....インド株の症状に似ている、そしてエボラ熱にも酷似  

  
[ 2813645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 19:13
PCR検査で陽性反応が出ても、感染者ではない。  

  
[ 2813664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 19:49
うちの会社のインド人社員がGWに他県のインド人の友達に会ってきたというから怖い  

  
[ 2813700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 21:40
そもそもPCRは意味ないって  

  
[ 2813763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/16(Sun) 05:15
コロナ拡大抑制と五輪開催は両立できると思ってるけど、その前提として無観客と厳格な隔離による水際対策が必須。

自国の人間すら管理できないんじゃ話にならないけど。  

  
[ 2813799 ] 名前: 名無しさん  2021/05/16(Sun) 08:45
政府の言う水際ってどこなんだろうなあwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ